• ベストアンサー

不眠で悩んでいます

始めまして。 私はいま3ヶ月の男の子を育児をしています。 最近子供も3ヶ月に入りやっと明け方に一度の授乳でよくなったのですが,今度は私自身が眠ることが出来ず悩んでいます。子供を22時ころ寝かせて私は23時にはベットに入るんですが,なかなか寝つけず結局明け方の4時頃子供の授乳を終えて寝る感じです・・・しかし今度はこどもが6時には起きてしまうので結局睡眠時間が2.3時間になってしまい、体力的にきつくなってきました。 市販の睡眠導入剤の様な薬を試してみたいと思ったりもしていますが、母乳で育てているので授乳中は無理なのでしょうか?もし同じような経験のある方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15673
noname#15673
回答No.5

産後不眠症になり、3年くらい治りませんでした。 眠れないと辛いし、情調不安定になったり、 イライラしたり、体もしんどくて辛いですよね。 私は、現在、2人目妊娠中のせいもあって眠れるように なりましたが・・・ 何か悩み事はありますか? 私の場合、悩み事と、赤ちゃんが気になってなかなか 眠れませんでした。 体の疲れで眠れるはずなのですが、神経がさかだって 思うときに、なかなかさっと眠れませんよね。 私は、市販薬のドリエルは、体に合わず駄目でした。 1度だけ産後に薬を飲みましたが、病院で出された薬は、 よく眠れましたよ! 病院で相談されるのも良いと思います。 温かいココアや牛乳や安眠できるハーブティなど、 ぬるめのお風呂でリラックスされたり、気分転換に お散歩もいいと思います。 今日、眠れるか分からないのに、外出なんてと 思うと思いますが、やはり気分転換は、必要です。 あと、朝の太陽のの光は、かなり重要です。 朝太陽の光をあびないと、体内の時間がどんどん くるって、遅寝、遅起きになったり、眠れなくなったり 余計体が疲れるそうです。 眠る為には、まず早起きが基本だそうです。 私は、眠るためにすごく努力しましたが、 無理で、結局早く起きると、眠れるようになりました。 あと、私は、ルイボスティを飲んでいます。 妊娠中も大丈夫ですので、授乳中も飲めると思います。 薬に抵抗があるのでしたら、こちらは、どうですか? 一応、お茶の効能によく眠れると書いてあるので、 これを飲めば、安心して眠れると思い込んで飲んでます(笑) 美味しいですよ~。 ルイボスティ 効能 http://www.donkey.co.jp/luibosssetumei.htm ルイボスティ ショップ http://www.rakuten.co.jp/echa/417959/297079/ 手っ取り早いのは、赤ちゃんをご主人や誰かにお願いして、 たまには、ゆっくり休まれてはどうですか? 3ヶ月過ぎると、育児も段々楽になっていきます。 無理なさらないようにして下さいね☆

kaokao99
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 産後は不眠になりやすいのでしょうか。。 きっと赤ちゃんが気になってるんだと思います。 さっそく早寝早起き、寝る前のホットミルク等を実践しています。ルイボスティも試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

眠れないのは辛いですよね。 #1さんのいうように、あまり気にしないほうがいいです。 お子さんが小さいので、お母様も運動量が不足気味ではありませんか。 日中、掃除、体操などして体を動かすよう心がけ、お子さんが寝ている時に体を休めで下さい。 寝たい時間の2時間前に入浴を済ませ、軽くストレッチをするといいですよ。 夕食にレタスを食べるのも効果があります。レタスには眠くなる成分(ラックコピコリン)が含まれています。暖めた牛乳も効果があります。 朝、しっかり起きて、リズムを整えたほうがいいので、寝るときにカーテンを少し開け、朝日が朝顔に当たるようにした事もあります。 体内時計を戻すのに、朝日を浴びる事が効果があります。 色々やってみて、それでも駄目な時に病院や薬を試してみるといいと思います。薬は病院ででして貰うほうがいいかな。

kaokao99
質問者

お礼

レタスは初耳です! さっそく試してみたいと思います。 お薬もやはり病院で処方してもらったほうがいいですよね。。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。2児のママです。 3ヶ月で夜中の授乳がないなんて、おりこうさんですね^^ うちの長男がそのくらいの時はまだ1~2時間おきに授乳がありました。その後は夜泣きで30分おきに泣かれる状態にもなりました>< 寝られないって本当に辛いですよね。No.1さんのおっしゃるように日中でもお子さんが寝ているときに一緒に寝るのがいいと思いますよ。でも自分が「眠い」と思っているときは赤ちゃんが寝てくれず、「赤ちゃんがやっと寝た!」と思ったら今度は自分の睡魔が通り越しちゃって寝られないってこともありますよねぇ。 この状態が続くと母乳も出なくなってしまう恐れがあります。ママが倒れては赤ちゃんも困ってしまいます。薬に頼ることになるにしても、必ず病院へ行って「授乳中だ。」ということを伝えて処方してもらって下さいね。 子育ては体力勝負です!たっぷり栄養と睡眠をとって頑張って下さい。

kaokao99
質問者

お礼

1~2時間おきに授乳はつらいですね。 ほんと子育てって大変なんだなぁとつくづく思っています。皆さんのアドバイスを参考にして克服していきます!!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • re35
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.2

おはようございます。 現在妊娠中で、第一子となるので授乳中の薬の服用については分かりませんが、不眠症についての経験談をお伝えします。 私も、酷い不眠に随分長い間悩まされました。最大で50時間以上眠れない・・・なんてこともざらにあったほどで、薬も全く効かないこともありました。ですので、不眠の辛さ、すごくわかります。 さて、もしお薬を、と思っているのならば、必ず病院で処方してもらって下さい。心療内科の受診をお勧めします。何だか敷居が高そう・・・と感じられるかもしれませんが、内科などと何ら変わりないです。 睡眠導入剤にも色々種類があります。市販薬は、薬の副作用の部分を神経に作用させることで効果を出している側面があるので、絶対にやめなさい、と大学で薬学を教えている先生に指導されたことがあります。 また、処方薬ですと、先生に授乳中であることも伝えられます。影響があるようならば、処方してくれないでしょうし、安心だと思いますよ。 どうしても眠れない時は、導入剤に頼るのも一つの手です。しかし、それだけではいつまでも根本の解決にはならないので、日中の生活を見直す必要があります。 まず、お昼ですが、昼寝をしていませんか?少しならば問題ないと思うのですが、2-3時間眠っているようならば体内時計が狂ってしまい、夜眠れなくなることがあります。また、日中外出していますか?人間は太陽の光を浴びないと、どんどん体内時計が狂ってしまい、夜眠れない体になるそうです。 恐らく、育児疲れが原因となって、体内時計が正常に機能していないと思います。まずは、少しずつ体内時計を基に戻す努力をされることをお勧めします。 不眠は辛いですが、放っておくとどんどんクセになってしまうので、早く改善されることをお祈りしています。がんばってください。

kaokao99
質問者

お礼

50時間眠れないなんて辛すぎますね。 不眠の辛さはなってみないと分りませんよね。。 市販の薬はやめて病院で処方してもらう事にしました。赤ちゃんに影響があると恐いですし。 アドバイスありがとうございました。 お体大切になさってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168985
noname#168985
回答No.1

眠れないのだから寝なくてもいいって言えば語弊があるかも知れませんが、息子さんが寝てるお昼間とかに一緒に横になって寝ちゃえばいいのでは? 赤ちゃんが寝てる時に同じようにお母さんも寝ればいいんですよ♪ こんなフレーズが雑誌に載っていて私はとっても気が楽になり、その通りしたら眠れないイライラとかすっかりなくなりました♪ お薬なんかいらないですよ~♪ 以前からそのような不眠症で悩んでられたのでしょうか? その場合はお医者様へかかってください。。。 病院は味方になってくれます♪ 気持ちの持ちようでホント楽になれますから、昼夜逆転生活だっていいと思いますョ♪

kaokao99
質問者

お礼

気持ちの持ちようだとは思います。 私の場合なんでもイライラしちゃうタイプなんで。。。 育児大変だけど頑張ります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後三ヶ月 なぜか眠れません

    現在三ヶ月の息子がいます。 母乳育児もようやく軌道に乗ってきた感じで、日中の授乳回数はまだ定まりませんが、夜は4~5時間まとめて寝てくれるようになりました。 ところが、今度は私が眠れなくなってしまったのです。。。だいたい夜中か明け方に子供に起こされておっぱいをあげるんですが、その後子供はスヤスヤ寝てしまってもなぜか私の目がギンギンに冴えて眠れません。以前はおっぱいが終わると速攻寝れたのに・・・。子供が昼寝をする時添い寝しても、またもや眠れません。でも1日3~4時間位しか熟睡してないのに、不思議と睡眠不足感はありません。 最近、抜け毛の量が妊娠前の状態に戻ってきたりしてるので、ホルモンバランスの変化?が影響してるのでしょうか。 どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?

  • 不眠?

    3歳になる子供がいます。1歳まで夜中の授乳で起きたりを続けた結果、絶対夜中二三回は眼を覚まします。子供は今は朝までぐっすりなのに私は眼を覚まします。その後寝れますが次の日仕事だと四時頃眼を覚ましますともう寝られませんそういう方いらっしゃいますか?だいたい3時間寝て覚めてという感じでだいたいいつも睡眠5、6時間です。主婦の方々どのような生活睡眠をとってらっしゃいますか?

  • 産後、睡眠不足になりましたか?

     もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育児中です。  ママ友から「睡眠不足で大変」とメールが来て不思議に思うのですが、みなさんどうしてそんなに睡眠不足なのですか?  夜中だけ母乳をミルクに変えれば、赤ちゃんも3時間くらいはまとめて寝てくれるとネット情報で知りました。睡眠不足のママさんは母乳を頑張っておられるのでしょうか?  わたしの赤ちゃんは母乳ですが、0時に授乳して就寝した後は、3時くらいと6時くらいの2回しか起きません。オムツ換えと授乳のあとはまたコロッと眠ってしまい、夜中にぐずることもありません。私の赤ちゃんが眠りすぎなのでしょうか? これから夜泣きが始まるのでしょうか?    初めての育児でわからないのですが、みなさんどうしてそんなに睡眠不足なのですか? お昼寝とかされないのですか?

  • 赤ちゃんが夜中に覚醒します

     3ヶ月半の女の子のママです。2ヶ月まで完全母乳で育てていましたが母乳の出が悪くなり今は混合で頑張っています。完全母乳の時は夜いつも寝かしつける時添い乳で寝かせていました。夜中の授乳も添い乳で来ました。混合になってからは夜寝かしつける前にミルクをお腹いっぱい飲ませてから抱っこでゆらゆらして寝かしつけて来ました。娘は夜中必ず2時か3時頃泣きます。混合を始めたばかりの頃は夜中の授乳だけ添い乳で来ましたが最近ではおっぱいが以前よりも出なくなりほぼ完全ミルクになって来ていました。二週間前から夜中の授乳の時に娘が完全に目を覚ますようになりました。ミルクをお腹いっぱいにしても全然眠る気配もなく目を覚まし→アー・ウー・とお話する→手足をバタバタさせて興奮するという感じで夜中起きてからなかなか眠ってくれず夜中に抱っこしてゆらゆらしてやっと明け方の5時すぎくらいに眠ってくれます。最近二週間ほど毎日夜中に目を覚ましてしまうので体力的にもとてもしんどいです。普通の赤ちゃんは夜中泣いて→オムツをかえて→おっぱいまたはミルクを飲んで→寝るって言う感じですよね?娘は産まれた時からそんなにいっぱい寝る子じゃなかったので現在もお昼寝したとしても2時間位です。夜も9時に抱っこで寝かしつけて→2時か3時頃授乳してなかなか寝てくれず→5時すぎ頃寝る→8時に起きるという感じです。一日の睡眠時間で言ったら普通の赤ちゃんよりも睡眠時間がかなり少ないはずなんですけど・・・時々夜中に泣かないで機嫌がいいのか目を覚ましてお話しててそれに気づいて私が目を覚ましたりします。どうしたら夜中の授乳した後スムーズに寝かせる事が出来ますか?毎日夜中に起きるのが癖になってきてるのではないか心配です。毎日夜寝かしつけるのにも1時間~2時間かかります。夜はいつも7時頃から寝るまでずっとぐずりっぱなしです。夜泣き?とはまた違うと思うのですが・・・この先もこの状態が続くと本当に体力が持ちません。睡眠不足でイライラしてストレスがたまります。夜中ミルクをあげてスムーズに寝かせる方法があったら教えて下さい。

  • 5カ月の男の子授乳間隔について

    もうすぐ5ヵ月になろうというのに授乳間隔があきません。 夜は8時頃寝て、朝7時頃起きます。その間は、1回から2回ほどの授乳なのですが、昼間は2時間おきか、ひどいと1時間しかあきません。 又、ひとり遊びができないようで、かまってあげないとすぐぐずります。なので日中はほとんど何もできない状態です。 もしかして、母乳が出てないのでしょうか?それとも子供の性格なんでしょうか?離乳食までの我慢かな・・とも思いましたが、初めての育児で悩んでしまいます。 宜しくおねがいします。

  • 産後半年、早く寝ればいいものを・・・

    6ヵ月の子どもの母です。 今、うちの子は、夜8時に寝ると、そのまま6~7時間は続けて寝ます。 一度授乳しますが、その後すぐに寝て、朝まで起きません。 なので、私も早く寝れば、十分な睡眠が取れるはずなのですが、どうも眠れません。 12時すぎまで、なんとなく起きていてしまいます。 早く寝ようとしても、眠れません。 もともと寝つきのいいタイプではなかったのですが、産後しばらくは、夜30分でも時間があれば、あっという間に眠りにつけて、またすぱっと起きれていました。 だから意外と寝不足は感じていませんでした。 それが、5ヶ月で生理が再開したあたりからでしょうか?また寝つきが悪くなり、12時過ぎに布団に入っても30分ぐらい起きていて、2、3時ごろ授乳するまでわずかしか眠れていません。 授乳後も、なかなか眠れず、早起きの子どもと一緒に5~6時には起きるので、結局毎日、睡眠時間は3~4時間で、万年寝不足です(^_^;) 昼間は、重いわが子とともに、十分散歩し、遊んでいて、家事育児を一手に引き受けているので、疲れているはずなんですけどね。 比較的手のかからない子なので、育児は楽しく、それほどストレスを感じてはいないので、それで眠れないというわけではないと思うんですけどね。 それでも、やっぱり独りの時間が恋しいのでしょうか? だから、子どもが寝た後ぐずぐずしてしまうんですかね。 結局、解決策は、なんだかんだ言ってないで早く寝ろ!なのですが(苦笑) 子育て中のみなさんは、いかがですか? 同じような方いらっしゃいますか?

  • 乳頭を柔らかくする方法

    こんにちは。 お世話になります。 生後3ヶ月の息子の母親です。 出産後すぐからおっぱいがつまりやすく乳腺炎を繰り返しながらなんとか母乳で育児をしていましたがつい最近ピタリと母乳が出なくなり現在混合です。 出来れば母乳で育てたく、あと1ヶ月頑張ろう、あともう1ヶ月、と母乳マッサージに毎週1~2回、3ヶ月間通って、自分では授乳前胸をホットタオルで温め乳頭をもんでから飲ませ、飲みおわったらかるく絞っています。  また、うまくできてるかわかりませんが入浴時、助産師さんから教わった開通マッサージをしながら乳かすを毎日出しています。 が、乳頭は硬いままで飲みにくくほとんど出ていないようで毎回1時間以上かけてやっと少しはりがひくくらいまで飲めています。 長時間の授乳と睡眠時間がとれないことからかなり疲れてしまい、子供の体重の増えも悪い事からミルクをたすよう指導してもらったのですが、  今後、ミルクでいくか母乳でいけるよう頑張るか迷っています。  私のこのカチカチの乳頭は柔らかくなる時がくるのでしょうか。  全く良くなっていかず行き詰まっています。  かなりミルクに傾いています。 ネットで調べてみましたがなかなかうまくいきません。 乳頭をやわらかくする方法、まだまだ先の長い育児、ミルクに切り替えた方がよいのかどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 完母の授乳間隔について(開きすぎて心配です)

    2ヶ月になったばかりの息子がいます。 退院してからはずっと完母で育てています。 授乳間隔が初めの頃はバラバラでしたが、生後6週目あたりから自然に3時間おきになり、2ヶ月になる頃には4時間おき(夜間は5~6時間おき)になりました。 今後も母乳で育てていきたいのですが、色々なサイトを見ると、3時間おきくらいでないと母乳の質が落ちる、母乳の出が悪くなってくる等の記載があり心配になっています。 また、4時間も開いているのに授乳時間になっても子供の機嫌が良い時も多く、泣いて要求しないため、それを待っているとこのままもっと間隔が開いてしまいそうな感じです。 (日中は要求がなくても4時間たつと与えるようにしています) 授乳時間は約15分です。 子供にとっても1日の授乳回数が減ることで、充分な栄養が取れているのかも気になります。 日中の乳房の張りは殆どありません。 夜間も張ることは張りますが、石のようにガチガチで辛いということはありません。 妊娠中から出来たら母乳で育てたいと思っていましたが、そのかわり2時間おきの授乳も覚悟していました。 3時間開けば上出来と思っていたのに、逆に間隔が開きすぎて心配です。 私と同じような方はいらっしゃいますか? 母乳の質や出はいかがでしたか? 母乳なのにこんなに間隔が開いてしまって問題はないのでしょうか? 今後も母乳育児を続けるにあたって、何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • 8ヶ月半の娘の授乳回数

    こんばんわ。 お世話になります。 今8ヶ月半になった娘の授乳回数と体重について、質問します。 現在、完全母乳で授乳間隔は3時間です。 離乳食は2回食で、まもなく3回に進めます。 離乳食の量は、割と食べます。主食80gとおかず60gくらいです。 離乳食の後には母乳をあげています。でも、食べたあとに機嫌がよくそのまま母乳を欲しがるそぶりがないときは、あげないこともあります。 離乳食後も、普通の授乳後も、おなじく3時間程度で、欲しがるのであげています。 夜は7時に寝るのですが、11時くらいに1度泣くので授乳し、3時頃に再度泣くので、授乳します。(授乳以外で眠らせようとしますが、与えるまで寝ません。) 朝は6時頃に起きて、7時くらいに授乳しています。 そこから、ほぼ3時間間隔で日中を過ごします。 また、それ以外に昼寝のときに寝ぐずりながら、自分で添い寝している私のおっぱいまでたどり着いて自分で飲んでいることもあります。拒否はしていません。 授乳の間隔は8ヶ月頃になれば減ると、育児本やサイトには書いてありますが、4ヶ月の頃からずっと3時間のままなので、与えすぎなのかと、心配です。体力面での疲労は感じていません。 現在、身長は67cmくらいで体重は9kgあります。 身長は低めのラインなのに、体重は上のほうなので、やはり授乳のしすぎなのかと、心配になりました。 ちなみに、運動面では、ひざをついてのハイハイでよく動き、つかまり立ちもよくしています。 育児経験のある方、わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスや体験談など、お教えいただけたらと思います。

  • 不眠

    産後3ヶ月頃から2度ほど目が覚めることがありすぐ寝付けたので 気にせずにいたのですが母乳のせいか夜中に子供も10回以上声を あげて手を添えると寝るという夜を産後10ヶ月まで続けて いたのですが子供の声に関係なく寝つきはいいのですが何度も 目が覚めるようになりつらくて漢方を利用したりしたのですが 全く効果がなくとうとう心療内科にかかり睡眠薬を処方され子供も ミルクのせいか夜2度ほどしか起きないのですが睡眠薬が 効かないのか眠気も全然こないのです。 睡眠薬はワイパックス、ロヒプノール、レンドルミン、デパス、 マイスリー、ハルシオン、ベンザリンを処方されましたが 眠れることもありましたが眠れないときは3日間眠れない時も あり不安がこみあげました。 一番不思議なのが夜眠れていたいのに日中も眠気がないのです。 眠気をここ数ヶ月間感じていないことです。 もしかして何かの病気なのでは?と思ったりするのですが。 最初の数ヶ月は子育てのストレスはかなりあったりしました。 今はなくなったのですが前のストレスがまだ睡眠だけに 残ることがあるんでしょうか? とうとう医者からは坑ウツ剤レスミンを処方されました。睡眠薬が 効かないのですごくすすめられました。 現在夕食後にワイパックス、レスミンを飲み寝る前にベンザリンを 飲んでいます。それでも眠れるときもあったのですが全く眠れない 時もあります。飲み始めて2週間たちます。 一日中眠気がこないのは?と聞いても首を傾げられます。 今まではすぐに眠れるタイプで余計に不思議です。 長々とすいません。何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 現在は産後1年1ヶ月経ちます。旦那が子供と寝てくれてでも 眠れる日と一睡もできない日があります。

専門家に質問してみよう