• ベストアンサー

彼女がメールしてこない

私の彼女は付き合った当時はよくメールくれましたが最近全然です。私が朝「おはよー」から始まり、「おやすみ」まで少なくとも1日5回(多ければ10回くらい)はしてました。でも彼女はメール2回くればいいほうです。しかも私の送った内容は無視というか彼女自身のことを送ってきます。「なんで返してくれない?」と聞いても「ごめん。ちゃんとするようにする。」と言うばかり。何回もこのやり取りが続いていました。最近さすがに嫌になりメールをしないようにしてました。私がメールをしなくても彼女からのメールは少ないです。そして彼女がメールが最近少ないと言い出しました。「立場が逆転したな」って送ってきました。私は「逆転してない。俺は返信を待ってた。お前が待ってるのはメールだろ。」と返してやりました。すると何故かむかついたと返ってきました。 彼女は私をどう思ってるんでしょう? 自分では「俺はメルマガちゃうぞ!」と思ってます。なんかこれ考えてたら疲れてきました。皆さんの意見が聞きたいです。どう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sala37
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

はじめまして。 2150201033さんの質問内容を読ませてもらいながら、 私自身も彼女と同じタイプなので、耳が痛い思いが しました。私の失敗も含めて思った感じで書きますね。 まず、付き合った当時はメールを良くくれたのに、最近は サッパリというのは、2150201033さんがまめにメールを くれる事により、2150201033さんの愛情に安心しきって 甘えてしまっていることと、やはり少し面倒くさがりな ところがあるのだと思います。 (これは、ほとんど私のことに当てはまりますが・・・) そして、2150201033さんからメールがこなくなってから 「立場が逆転してる」なんて送ってくるところを見ると 寂しくても言葉にできず、逆に強がってしまうタイプ なのではないでしょうか? 私も前の彼に同じようなことをしてしまい、悪気は なかったのですが、彼に寂しい思いをさせてしまい、 振られてしまった経験があります。 「何で連絡くれないんだ?」って怒られると、素直に なれなくて、つい強がってしまい、無くしてから初めて 大切な彼だったことに気づいて後悔したことも ありました。 その経験もあってか、また今の彼のおかげか? 相変わらずメール・電話があまり好きではない私が 今の彼にはどういう訳か毎日メールか電話をしています。 それは何故か?というと、今の彼はとても素直な人 なので、いつもの通り連絡をしないでいると、 「寂しいよぉ。」って悲しい声で言われると、 連絡しなくちゃって思いました。そしてメールや 電話をすると、必ず「してくれて、ありがとう。」と とても喜んでくれます。そうすると私も彼が喜ぶことが 嬉しくて、今では毎日しなくてはいられなくなりました。 でも彼限定の話で、相変わらず友達からは、「連絡ない けど、生きてる?」なんてメールが来ますが^^ 2150201033さんも、寂しいって彼女に伝えていますか? 私も鈍かったので、言わないと分からない気持ちも あると思いますよ。彼女も強がっている感じがするので、 2150201033さんが怒った感じで伝えるのではなく、 2150201033さんの素直な気持ちを伝えてみては どうでしょうか?そうすればきっと、彼女も素直な 自分の気持ちを2150201033さんに、伝えやすいと 思いますよ。長くなって、すいません。

2150201033
質問者

お礼

貴重な経験談をありがとうございます。やはりめんどくさいと思う人って結構いるんですね。確実にウチの彼女もその一人です。確信しました。 私は素直です。もちろん攻撃的になる前は「寂しい」だの「連絡がないと事故にでも遭ったんじゃないか心配」だの色々言いましたよ(ちなみに私、かなりの甘えん坊です!気持ちも絶対伝わるはず!もちろん赤ちゃん言葉なんかは使いませんよ)。なんせ5年です。もう説得できる言葉が尽き、精神力も尽きました。 それにしても、あなたが初めてだ。「ウチの彼女(彼氏)もしてこないけど、こうしたらメールが来るようになった!」的な人を待っていたのです。(参考にしたいから。)なんで現れないか不思議です。 なんか段々怒りが消えてきました。ありがとう!解決です!彼とお幸せに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 3dori3
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.6

「立場が逆転したな」と彼女が送ってきたということは、彼女があなたからのメールが恋しくなってきてたということだと私は解釈しましたが、違うのでしょうか?それなのにそんな返信をされたらむかつくかもしれません。 ほかの方が言うように、彼女は本来めんどくさがりの人かもしれませんね。たくさんのメールは面倒だけど、適度な量のメールがないと寂しいのでは。 「なんでオレばっかり!」と思い始めた時点でなにか愛情のやり取りの中で破綻が生まれていませんか? 「オレがオレが!」という気持ちが先行してしまっては相手の我慢か理解がない限りうまくいきません。

2150201033
質問者

補足

「オレがオレが!」と言い出したのはつい最近です。それまでは忙しいんだろう、とか返せない状況なんだろうとか考えてましたよ。でも彼女が休みの日でも全然来ないんですよ?普通の日は忙しいから私のことを考える時間がないとは理解できなくはないです。ですが、休みの日なのにその日の初めて来るメールが夜。1日何してたんよ?って思わないですか? >「立場が逆転したな」と彼女が送ってきたということは、彼女があなたからのメールが恋しくなってきてたということだと私は解釈しましたが、違うのでしょうか? たぶん違いますね。いつもメルマガのように来ていたメールが来ない状況を見間違えているんだと思います。ここで私が「ごめん」と謝ってまたメールをするようになっても彼女からのメールは変わりません。これは今までも経緯から実証済みです。 もう諦めるか、別れるか。ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.5

なるほど、よくわかりました。 彼女はネットに接続できる環境にあるのならば、 2人だけの掲示板を作ってみては? むろん、不精であれば、貴方が5つ書いても 返事がひとつぐらいかもしれませんけどね。 近況報告とかいろいろな形で書けますから、 携帯のようにパコパコ打つ面倒さも省けます。 彼女も落ち着いた時間に自分のペースでかける でしょうし。 まあ、がんばってください!

2150201033
質問者

お礼

掲示板なんか作れるんですか?そのへんよくわからないんでちょいと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19806
noname#19806
回答No.4

はじめまして。 大学生の女です。私も今の彼氏と付き合った当時はよくメールのやり取りしていたけど、1年半以上たった今は全然です。2人とも面倒臭がりなので、もともと会うのは週1~2回、メールは2~3日に1回です… 生活のリズムが違いますが、電話はします。お互いに着信履歴を見て掛け直すといった感じです。 「メールの数でしか愛情が確認できないんです。というか全然会えないのに電話もしてこない、メールも少ない。俺のどう思ってんの?」そういうことはないと思います。私たちは、さっき述べたような感じです。3ヶ月ぐらいは毎日電話したり、メールしたりしていたけど、落ち着いてくるとやっぱり減ってくる人と思います。たぶん、2150201033さんの彼女さんはそういうタイプなんでしょうね。 「メールの数が愛情ではないです。」 ANo.1さんがおっしゃっている通りです。私は3日に1回しか彼氏にメールしないけど、やっぱり今でも好きですよ☆ 「繋がりが消えそうで不安です。」 この気持ちもわかります。付き合い始めた当時は私の方が暇が多かったので、連絡の頻度が減っていって不安に感じました。彼氏は普段、友達ともあまりメールをしないのでもともと面倒臭がりなんだろうなとは思ってはいたけど、やっぱりさびしかったです。でも、今は私の方がバイトで忙しいのであんまり不安がる余裕がなくなりました。2150201033さんも、バイト・サークルなどで彼女さんより忙しく過ごす方が気がまぎれていいかもしれませんね☆

2150201033
質問者

お礼

私のここ数年の平日の日程(土曜も)は朝6時起床、8時~17時仕事、18時過ぎ大学、家に帰るのは23時過ぎ、睡眠時間は5時間くらい。忙しいからメールしないのは納得できません。でも皆さん同じような答えですね。私が異常なのか?まぁ相談に乗って頂いて楽にはなってます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1で回答したものです。 そうですか、なかなか会えないし電話も できないのであればメールしかないですね。 ただ、彼女はもしかしたら、基本的には 面倒くさがりなのかもしれませんよ。 つきあって最初の頃は、誰でもマメですが 時間が経つと、だんだんマメじゃなくなったり 面倒くさがりの本性が出てきたりします。 私もそういうタイプで、こちらからマメには 連絡しません。たまに電話は しますが・・。なので、彼から連絡が くることが多いですが、彼は文句もなくせっせと 連絡してきています。(多分 私のキャラをわかっているから) でも、彼が連絡をよこさないと一人で ぷりぷり怒っていたりすることもあります。 矛盾しているんですが、私は連絡 不精で忘れっぽい。連絡取りたくないって ことじゃなくて連絡がきたら、嬉しいんですが。 彼女を好きなら、あなたからマメに 連絡してあげればいいじゃないですか? 男性から連絡を頻繁にするって、 結構普通のことだと思いますよ。 頑張ってね!

2150201033
質問者

お礼

結構もうしんどいです。なんせ5年ですから。めんどくさいと言われたこともあります。でも好きだからマメにしてたのに。限界かも!!どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.2

こんにちは。 不謹慎ですが、思わず苦笑してしまいました。 ごめんなさい。 というのも、私にも似たような経験があるからです。 メールを出す方としては無意識のうちに返事を期待 しているのかもしれません。 すぐに返事が返ってこない・・・結構イラつくときもあるでしょう。 そこで私なりに彼女を考察してみました。 まず逆の立場になって・・・自分が忙しいときに なんだかんだとメールが来たのではちゃんと相手は してあげられません。手が空いたときにでも、と思うのが普通の心理です。 ここでひとつ気付いたこと。携帯メールって結構旬なものというか、時間が経ってから返事を貰っても なんかピンときません。 覚めて麺が延びたラーメンでも食べている感覚とでも いったらよいのか。。。 そしてなぜ彼女は返事をしないのか? 考えられるのは2通り。 (1)何らかの理由があって意図的に返事をしない。 (2)元々のキャラがそういうものに疎い。 貴方たちの年齢が不明なのでなんともいえませんが、 文面からみる限り(2)の後者の方という気がしないでも ありません。 あと、(2)のタイプであるならば、なんだかんだと言わない方が無難です。 こいつ、変わった女だなーと軽く流してあげる方が うまく付き合える気もします。 もし(1)という確証が得られたのであれば、早々に サヨナラをした方がよいのでは・・・。 ちなみに私が付き合っていた女性は、そのまんま(2) のタイプでした。 参考になりませんが、色々なことがあります。 深く考えない方がよいですよ。

2150201033
質問者

お礼

>深く考えない方がよいですよ。 無理です。たぶんそういう性格なんだとは分かっています。でも考えなければ繋がりが消えそうで不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

学生さんでしょうか? 高校生の方なら、わかりますが、 大学生以上の男性が一日5回から10回もメール してきたら、私はよほどの暇人か何かだと 思います。メールするより他にすることはない んですか?って言いたくなりますよ。 一日2通もきていたら十分です。 私は20代ですが、一人に送るメールは、一日3回が 最高で、メールなんてしない日も普通にあります。 彼氏には電車の中にいて、電話 できないとき以外は一切メールしません。 基本的に話したいときは電話します。 大事な用事があるなら、電話すれば済むこと ですし、メールしたいなら、その日の終わりに 今日あったこととか1通か2通メールする程度で いいんじゃないですか? 一日何通送らないとだめ、みたいに 暗黙のルールができてしまうと その後、メールがこなかったとき不安になるし 返事しなきゃ、っていうプレッシャーにもなるし お互いきついと思います。 メールの数が愛情ではないです。

2150201033
質問者

補足

大学生です。会えるのが月3回程なのでメールして欲しいんです。電話は生活のリズムが違うのでいつでもできません。メールの数でしか愛情が確認できないんです。というか全然会えないのに電話もしてこない、メールも少ない。俺のどう思ってんの?ってなるでしょ。そのくせメール少ないと言われればなんで俺が一方的に送ってやらなあかんねん!となるでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「おやすみ」等のしめくくりのメール

    つきあってはいませんが3回デートした人がいます。 3回目に会うまでのメールは大体一日一往復のやりとりでした。 しかし3回目のデートの後のメールから、相手からの返信が2日~3日後くらいになりました。 メールの内容もなんとなくそっけなく、相手は夜勤の仕事の人で朝に返信が来ても「おやすみ」というようにしめくくられます。 あまり頻繁なメールが私自身苦手なので、私も相手が返信してきたくらいの時間をおくようにしてますが・・・ そろそろ私とのメールをめんどくさく思っているのでは、と感じています。 ちなみに相手の人とは出会ってから1ヶ月半経っており、その間に最近まで3回会いました。(Hはしていません) なんとなく3回目のデートで私が自分をさらけ出しすぎて引かれている、もしくは女として見られていないような気がしています。宜しくお願いいたします。

  • メールがイタイです。

    最近知り合った女の子からこんなメールが朝早くから着ます。 タイトル:ドキドキして起きちゃった 内容 「嫌いじゃない?」そんな風に聞いた所で今朝、目が覚めちゃったの。…同じ事を聞いてもいい?私の事…嫌いじゃない?って、朝からいきなり聞かれても困っちゃうかな?ごめんね。えっと(●^o^●)おはよう。 いつもこんな感じのメールなので質問者は結構本気で返信するとかなりヒヤッコイ返事をもらいます。 もういい加減嫌気が差してきてます。 彼女は何をしたいのか質問者には理解不能です。 このようなメールはどんな意図があるんでしょうか。 質問者は3回に1回くらいにしかもう返信する気力がありません。 女性の考えてることや応答方法(完全無視や指定着信拒否も含む)をご教授願います。

  • メールで告白されたけど。

    大学生の女です。 最近大学の友人にメールで告白されました。 1日目 二人で遊びに行った日の夜。 「一緒に居る時間が楽しいということに気付きました」 という内容のメールが来ました。 それ以外の内容が書いてないため、 「楽しいと思ってくれるのはうれしい」 という返信をしましたが、その後返事は来ませんでした。 2日目 朝、彼から他の友人宛メールが間違って私に届いたのですが、 昨日のこともよくわからないので、気まずくて無視してしまいました。 3日目 朝起きたら、夜中にメールが来てました。 「メール間違えた。昨日からグダグダごめん。もし好きな人がいないなら付き合って。」という内容でした。 自分を好きでいてくれてるのはうれしいのですが、メールで告白されたことと、よくわからない流れでの告白に対しての戸惑いと怒りの気持ちが大きいため、断ろうと思いました…。 彼とはとても仲が良くて、正直好きな気持ちもありますが、 こんなことで怒って付き合いを断るのって自分は心が狭いのでしょうか? みなさんはどう思いますか。 何でもいいので、誰かの意見を聞いてみたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • “訂正メール”

    好きな人(恋人ではなく)に対して、メールを送ったものの、やっぱ余計なお世話だったかな~とか、どうでもいい話だったかな~等と思い直して、後から“訂正メール”を送ったりしたことってありませんか? というのも、僕には好きな女性がいるのですが、その子からメールが来た時に、今までに二度ほど、 『今、〔通ってる学校名〕におる?』 僕「いるよ~。どしたん?」 『いや、やっぱなんでもないっす~(笑)』 というやり取りをしたことがあります。 たった2回の出来事ではありますが、これって、その子は一体どういう心理で僕に送ってくれているのでしょうか? ちなみに僕自身に当てはめてみると、好意があるだけにさんざん返信内容を考えた挙句、送ってから 「ごめん。どーでもいい話でしたね。気にせんといて~(笑)」 「やっぱ忙しいやろし、今はええわ~。邪魔してごめん!」 等といった訂正文を、返信が来る前に送ってしまった(?)ことが何度かあります。 また、僕は好きではないけれど、好意を寄せてくれているのがバレバレ(と言っては失礼ですが)な女性からこういったメールが来たこともあります。 とは言え、僕が好きなその子の場合は、特にそんな他意はなく、単に気が変わったからそう送ってきただけなんじゃなかろーか?と思い悩んでしまいます。 皆さんはこういうメールに関してどう思われますか? どんなご意見でも良いので、お気軽にご回答下さい!

  • 片思いの人とのメールについて

    ★片思いの人にメールをたまーにしてる高2♀です。 (学校ですれ違っても恥ずかしくて話しかけれません^^;)5日前くらいの話を聞いて下さい☆ ★私からメールを送って3通くらいやりとりした後プッツリ相手の返事が来なくなって(悩ませる内容では無かったです)、結局2時間後くらいに来てたんですけど、私はもう寝てしまってて、当然の事ながら次の日の朝それに気づいて返信しようとしたんですが、その日は朝から忙しくて結局私が返信したのはメールの来た翌々日の夕方になってしまったんですね。 ★・・・そのメールの返事が向こうからまだ来ないんです(;_;) 送ってたら返事くれないような事は今までになかったんで、よけい不安です。あまりにも私の返事が遅すぎたからキレた(不快に思った)のでしょうか・・(?_?)でも私その人に別に何とも思われてないと思うんですけどね・・^^; ★質問なんですが、メールのやりとりの途中でどっちかが寝てしまうって事ありますよね?その返信って(「昨日寝てゴメンねー」みたいな)貴方は朝すぐ送りますか?送った方が良いんでしょうか?貴方は朝から昨日の延長のメールが来たらどう思いますか・・? でもいきなり朝からメールは向こうも迷惑かな・・と遠慮して送らないようにしてたんですが、男子高校生って(それぞれだと思いますけど)実際どうなんでしょ?普段その人はメールしないっぽいんですけど・・。 ★ちなみに、今までで向こうからメール来たことは1回だけあります‥。 (メールやりとりしてた途中で向こうが寝てしまった様子なので私も寝て…その次の日の夜に『昨日寝ちゃった、ごめん。それで‥(昨日の話の続き)』って初めて向こうからメールが来たんです!感動しました(*^_^*)) それにしても、、早く返事来ないかなーーー(>_<) 不安で不安で・・・

  • メールを返さない彼を許せない

    最近、彼がメールを返してくれなくなりました。 今までは、私がお昼の休憩時間にメールを送り、彼が仕事を終えた後、返信してくれるような感じでした。その後、そのメールに対して私がまた返信することもあるし、そのまま夜まで何もなく、寝る前に「おやすみ」のメールをし合う位でした。 しかし、今年に入ってから仕事が忙しくなったという理由もあるようですが、仕事を終えた時間になってもメールを返信せず、22時位に 「お疲れ様、今日は寒かったね、風邪引かないように気をつけてね。愛してるよ」(絵文字あり) と、すごく短いメールが返ってきます。 そのメールに返信しても、その後メールが返ってくることはなく、翌日の朝 「ごめんね、あの後すぐ寝てしまった・・」 とメールがきます。 最近では、そんなことがあっても、朝もメールしてこなくなりました。 お互い仕事が忙しく、会えるのも2週間に1回か2回程度です。 電話はほとんどしません(お互い実家住みなので、かけづらい) 久しぶりに会った時位、仲良くいたいと思ってはいるんですが 会えない日の寂しさ(メールのことも含め)で、つい彼を責めてしまいます。 「メールは私にとっては大切なコミュニケーションのひとつだから、寝る前におやすみってメールくらいしてほしい。返信がないと寂しい。」 と彼に気持を伝えると、 「そんなこと位で怒るな。」とか 「気づいたら寝てるんだから仕方ないだろ」とか 一度、本当にそういうのが嫌になって、彼とケンカした時 「寂しい思いさせてごめんね」 と言ってくれた次の日に、同じことしてました。 努力しようという気がないみたいです。 これだけ私がメールがないと寂しいと訴えても、同じことを何回も繰り返す彼をだんだん許せなくなってきました。 私のことを大切だと言うなら、それくらいの努力してくれてもいいんじゃない?って思います。 このままだと、ケンカばかりになってしまいそうです。 そこで、同じような悩みをお持ちの彼女さんはどうやって気持ちをおさめているのか知りたいです。 あと、男性からの意見もお伺いしたいです。 よいアドバイスをお願いします。

  • 男性のメールの回答について

    こんにちは。 趣味で知り合った男性に週末のお誘いメールをしたのですが 彼から来たメールの返信は次回も誘って良いのか、もう誘わないでというものなのか判断が付かなくて悩んでいます。 皆さんはどう思われますか? ちなみに彼とは最近メールのやり取りでちょっと気まずくなってしまっている状態です。 私「こんばんは。今週末は○○に行きますか?」 彼「こんばんは。今週は友達の車に同乗させてもらって行くんですよ。ごめんね。また行きましょう!」 という内容なのですが・・・。 しつこく今週も誘っても良いものか、彼からの誘いを待った方がいいのか。くだらない内容で申し訳ないのですがアドバイス&ご意見お願いします。

  • メールのやりとりについて

    はじめまして。 今、メールのやりとりをしている人がいます。(わたしは女です。) その人とは店員と客という立場で出会いました。わたしが店員で彼がお客さんです。 ある日わたしからメールアドレスと簡単な文をかいた手紙を「読んで下さい!」といって渡しました。 それまでに直接話したことは2回くらい。 手紙の内容はよかったら友達になってくださいみたいな感じです。 その日の夜遅くに返事がきて、今現在毎日メールして一週間ちょっとくらいです。 ここまで書くと順調な感じですが、(確かに順調といえば順調ですが…)メールの頻度が気になっています。 彼からのメールが一日一通なんです。しかも同じ時間帯にきます。ちょっとしたメルマガのようです。 そのメールにどんなに早く返信しても返事は翌日のいつもメールがくる時間帯にきます。 彼からの内容はいつも質問とかで終わるので、返事せずにはいられないし…。 彼はわたしのことを警戒してるのでしょうか?それとも興味がないのかよくわかりません。みなさんはどう思いますか?

  • メールが返ってきません。嫌われたのでしょうか…

    メールが返ってきません。嫌われたのでしょうか… いつもお世話になっています。 7月の終わりからメールをしている人がいます。(アドレスは相手の方から聞かれました) 内容は趣味やその日の出来事など1週間に2、3日やりとりをしていました。 この間もいつものようにメールをしていたのですが、私が相手のメールに対して1日空けて返信してしまいました。 文の始めには“遅れてごめんなさい”と書いてあとは普通に返信する内容を書きました。 そうしたらそれから1週間ちょっと経つのですが返信がないのです(泣) 何かカンに障るようなことを書いたのか?と読み返しましたがいつも通りの内容だと思います。 返信が遅れたために嫌われたのでしょうか? (ちなみに相手は普段返信が遅い方です) またメールがしたいのですが、返信が来ないのにこちらからまた送ったらやはり迷惑に感じますかね…。 こんなことを一人で考えてずっとモヤモヤしています…。 どうかみなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 最近失恋しました。

    最近失恋しました。 以前告白して付き合えないと言われて、メールのやり取りをしている娘がいましたが、突然返信が無くなりました。 メールのやり取りは1年位はしてました。 それで何故かと思い、何で無視するのというメールを送ったら返信がありました。 内容は、彼氏ができて怒られるという理由でした。 無視されるまでのやり取りでは、最近気になる人はいる事を言ってました。 何で彼氏ができた事を聞かれるまで教えてくれなかったのでしょうか? 女性側の意見として無視する理由が知りたいです。 ちなみに彼女の事がまだ好きでしょうがないのですがもうメールはしない方がよいのでしょうか?

【ぷららメール】送信不可
このQ&Aのポイント
  • 9/22以降、ぷららメールの送信ができなくなった。
  • OSはWindows11で、メーラーはthunderbird/outlookを使用している。
  • 9/21までは公式案内の設定で問題なく使用していたが、9/22から送信のみができなくなり、再度アカウントを作成しても登録できないエラーが発生している。
回答を見る