• ベストアンサー

バナナに亀裂

2~3年前から、バナナの皮に亀裂が走る事が多いように感じます。 買って2~3日、時には既に店頭で縦に裂けているのも見かけます。 以前はそんなじゃ無かったように思うのですが、私の錯覚でしょうか。 それとも何か変化があったのでしょうか。 品種とか収穫時期、保存・熟成法とか、消毒法とか。 シュガースポットが出る事も無く、裂けて行くのはショックです。回避策などありましたら併せて教えて下さい。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasfruits
  • ベストアンサー率39% (74/186)
回答No.1

亀裂の入ったバナナは、よく見ると、丸々と太っていませんか。 市場の要求が、以前より熟度が高い物を求めているからだと思います。実際、亀裂の入ったくらいの方が美味しいですよ。 亀裂が入っていても、ビニール袋に入れて(ほこりよけ)、口は閉めずにおいて置くとちゃんとシュガースポットはでますよ。甘くてとても美味しいですよ。 どうしても、亀裂が嫌でしたら、角張った感じのバナナを選ぶといいでしょう。でも、味は、絶対に丸々の方が上だと思います。

circuit_breaker
質問者

補足

ご回答内容、次のように解釈して宜しいでしょうか。 熟度が、より高い物が求められるようになった。→ (ムロでの熟成で得られない効果が収穫のタイミングを遅らす事によって得られる。)→ 丸々と太るため、後に割れる可能性もあるが、あえて危険を冒している。 あるいは「丸々と太る」ような改良が施されているという事でしょうか。 「角張り」具合という視点は私にはありませんでした。有難うございました。

関連するQ&A

  • 金曜日に買ったバナナ

    金曜日にバナナを買ったものが1本残ってます。 触った感触は皮がやわらかくなってるようです。 シュガースポットは普通のバナナぐらいで、真っ黒ということはないですが、 こんなにバナナを置いておいたことがないので 食べれるかどうかわからないのですが、食べても大丈夫でしょうか。

  • バナナの中身が黒い状態

    バナナの皮のところが黒いのはシュガースポットといって栄養的にもいいということは知っていますが バナナの中身が茶色や黒っぽい場合はどうなのでしょう? 腐っているのでしょうか?それともバナナ特有のものなのでしょうか?

  • バナナに生じた白いカビですか?

    買って一週間経ったバナナです。室温で保存してました。シュガースポットも良い感じで出現していて食べ頃と思ったら、根元に綿状の白いもふもふが! カビでしょうか?食べても大丈夫ですか?皮を剥いたら実の部分は普通でした。 宜しくお願いします。

  • フルーツの熟成に伴うカロリー変化について

    フルーツは熟成するとどんどん甘くなりますが、その際カロリーもあがっていくのでしょうか?バナナは大体1本90キロカロリーくらいと言われていますが、熟した時のカロリーでしょうか?シュガースポットが出てきて、買った時より明らかに甘くなったバナナのカロリーが未熟なバナナと同じカロリーだとは思えません。完熟マンゴーは未熟マンゴーと同じカロリーなのでしょうか?熟する過程から一体どうなっているのか、カロリーはどう変動するのか、糖生成過程とう詳しくご存じの方、回答お願いします!

  • サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください

    サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください サラダ用のジャガイモを収穫しました。 皮は赤みが強くて紫色に近く、芋は黄色みが強いものです 「サラダ用だから」ということで、種イモを頂いて植えたので、 品種はよくわかりません サラダ用ということなので、多分ポテトサラダにしたらよいのだろうと思いますが、 それでよいですか? 他に適した調理法をご存じの方があれば教えてください

  • ケルセチンについて

    今回、タマネギなどに多く含まれるケルセチンについて、 お聞きしたく投稿しました。ケルセチンはイソフラボン やアントシアニンと同じくポリフェノール構造で、 水溶性であると言った事は聞いています。 実は、私はタマネギを去年の八月の下旬頃に、種から起 こし、十月の半ば頃、苗として植え付けしました。 現在、大きさはまちまちですが、収穫時期になりました。 冒頭でも、触れましたが、タマネギには、ケルセチン が、他の野菜と比べて多く含まれているとも聞きます。 また収穫して、すぐの時期より、熟成したものの方が 含有量が多くなるとも聞きます。 熟成させたものは、皮が薄茶色に変わり、ここの部分 に、ケルセチンが多く含まれていると聞きます。 ここまで述べて来たことは正しいでしょうか?

  • 輸入果物の安全は?

    先日集まりがあった際に元医療関係の職業のひと(主婦)がグレープフルーツやバナナ、マンゴウ一等一切切食べないそれは消毒薬が山ほど駆けられてるからと言います、購入のさい大きなスーパーなどでは消毒に使用の薬品名がハッキリ表示されてますから食前によーく水洗いしてグレープフルーツは皮も結構厚いのでそんなに心配しなくても・・と思うのですが?我が家では長年朝食に欠かさなかったのです 今更ともネ 又バナナは青い内に日本に入荷し専門の地下室で熟してから店頭に並ぶと知らされてます、そんなに薬が駆けられてるのでしょうか?キーウイフルーツはどんなですか?ご存知の方、詳しい方是非教えてくださいよろしくお願いします 国産の果物だけでは購入のさい限られてしまいます

  • 栗につく虫の対処

    亡き祖母が栗林を残してくれたのですが・・・。毎年9月頃に栗拾いをします。家庭で食べれる量ではなく、出荷しています。 栗は落ちてすぐのものを拾うために、ほぼ毎日収穫します。その日は綺麗に見える栗でも次の日になると穴があいて虫が出てきたりします。なるべく時間を置かずに出荷したいのですが、ひとりで作業しているので困難です。私が出荷する時は綺麗な栗だけど、店頭に並ぶ頃には穴があいて虫が出てないか気になります。 以前、どこかのサイトで調べた時は、栗の外側の硬い皮と中の渋皮の間に虫の卵がひそんでいるから、栗が落ちてから虫がつくわけではない、と書いてありました。そして早い時期に消毒している写真も載っていたように思います。 女ひとりで作業していますし、素人ですので消毒は無理だと思います。何か良い対処法はありませんでしょうか。

  • カブトムシ&クワガタの採取について

    7月20日の昼間にバナナ2本(古い物でなく、18日に買って来た物)の皮を身が出るくらいに縦に約半分に剥きました。 普通の甲類焼酎がなかったので、私が飲んでいる芋焼酎(霧島)を ボールにドボドボ注ぎ、バナナを浸しました。 少しでもバナナに焼酎が浸透しやすいように、バナナをフォークで10ヶ所ぐらいプツプツと穴をあけ、そこにヤクルトを50ml注ぎました。 ボールにラップを掛け、発酵すやすいように直射日光下に2時間放置しました。 13時にクワガタやカブトムシがいそうな木を探し、 クヌギの幹から樹液が出ている木を探し当てました。 その近くの木2本にバナナトラップをストッキングで縛り付け、 残った焼酎をトラップに掛けました。 ワクワクしながら時が経つのを待っていましたが、悔しい事に夕方から雨が降りました。 だいたい4時間ぐらい降り「これは絶望的な雨だ…」と思いましたが、 24時ぐらいになって雨が止んだので「トラップを回収する意味でも」と思い、 7月21日の早朝4時に現場へ向かいました。 トラップの回収目的だったのですが、トラップの液を吸うカブトムシを3匹(オス×1、メス×2)を見つけ、虫かごに入れました。 ここからが質問です。 1 クワガタやカブトムシを捕る上で、私のとった行動で改善すべき点(やり方がマズい等)はありますか? 2 トラップを見たところ雨で流されたせいか分かりませんが、トラップ自体が乾いていたような木がします。 もっと樹液のようにいつまでも保湿させておく方法はありますか? 3 比較的新しいバナナを使用してしまいましたが、古い(熟れた)物ならもっと良かったのでしょうか? 4 樹液の出ている木に、カブトムシ(全てメス)が7匹いましたが、大きなスズメバチが2匹居て、 どうしても長袖、帽子の装備では近づけませんでした。 完全防護していれば、近づいてカブトムシを獲る価値があったのでしょうか? 5 樹液の量を見たら、それほど多くなかったのですが、やはりトラップよりも天然物の方が クワガタやカブトムシは好むのでしょうか? 6 今回、クワガタの姿はまったく見当たりませんでした。 この森林はカブトムシオンリーと考えて良いと思いますか? 7 まだバナナトラップを試して1回目ですが、確かに手応えを感じました。 改善法や、行動するベストな時間帯は?

  • 子供の怪我

    2歳の子供の怪我の事で質問です。 女の子なのですが、おしっこの出るところのすぐ横の皮膚が縦に5ミリくらいパクッと切れていました。 出血はなく、見た感じ皮が切れて肉が見えている状態です。 おしっこをするととても痛がり、普段でもやはり痛いようで泣いています。 まだおむつはとれていません。 少し前にトイレに行って気が付いたのですが、その前まではおむつにおしっこをしていても泣いてなかったので、切れて間もないと思います。 何故切れたのかはまったく分かりませんが、場所が場所なので、傷口から菌などが入らないか心配で、どう対処していいのかも分かりません。 良い対処法があったら是非教えてください! 宜しくお願いします!!