• ベストアンサー

英語の助詞って・・・・・・・・・

なぜ英語には助詞がないんでしょうか?(素朴な疑問です どなたかわかりやすく教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prusaku3
  • ベストアンサー率73% (56/76)
回答No.1

日本語の助詞の機能としては文のなかで何の役割をすべきかを決定することが第一ですよね。 ラテン語では格の種類が多く(6つ)、それにより文のなかで何の役割を持っているかが決定されていたので語順はかなり自由でした。英語にも代名詞には格変化が残っています。また大部分の格変化が消えてしまいましたが、英語では各成分の順番が決まっています。 SV/SVC/SVO等々。 これで主語、目的語、などを決定できます。 機能を果たさなくなったものは消えていく傾向にあるようです。

その他の回答 (1)

  • pcs28
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

世界の言語の特徴から大まかに分ける時の分類で、屈折語(くっせつご)、孤立語(こりつご)、膠着語(こうちゃくご)といった分け方があります。 英語はインドヨーロッパ語族という大きなグループに属していますが、これは語尾変化をおこすのが一大特徴です。中学校の最初の頃に三単現のSなどという、日本人には何のことか分からない変化をしますが、あれが語尾変化というもので、インドヨーロッパ語族に中でも英語は語尾変化が最も無くなった(退化した?)言語です。変化が少なく「易しい」から国際語になったとも言えるでしょう。 英語で、主格・所有格...などという変化(格変化)をおこしますが、この語族に属する他の、例えばドイツ語・フランス語などを見ると、語尾変化も男性・女性・中性名詞によって変化形が違うといった、非常に複雑な形になっています。ギリシア語では、格そのものが6つもあると聞いたことがあります。 英語は、この語尾変化(屈折とも呼ぶ)と言葉の並べ方(語順)などで意味が変わってきます。また、方向・時間・上下などを示すときに「前置詞」(to、before、onなど)をうまく使うことで複雑な表現も可能になっているのかなと思います。(これは私見) 日本語は膠着語というグループに属していますが、膠着というのは助詞などを使って言葉をつなげてゆく方法で、言葉の順番にはあまりこだわりません。 私 は あなた を 好きだ。 でも、 あなた が 私 は 好きだ。 でも、 好きだ あなた を 私 は。 でも、 好きだ 私 は あなた を。 でも、まあ、ニュアンスの違いはあっても、意味は通じます。 これは助詞がくっついている単語の立場(英語などでいう、「格」)を示しているからです。 「は」は主格(主語をあらわす) 「の」は所有格 「を」などは目的格 などといったことになります。 孤立語というのは、中国語・ベトナム語などのグループで、一つ一つの単語(名詞・動詞など)がそれぞれ単独の意味をもっていて、語尾変化もないし、助詞のようなものも殆んど無く、主に単語の順番(語順)で意味をあらわすと聞いていますが、この辺に関してはあまり自信がありませんので、間違っていたらすみません。

関連するQ&A

  • 英語に助詞がないのを例文で説明してください!!

    「日本語には助詞があるのに何故英語には助詞が無いのか?例文を使って説明して!」と言われ、困っています。 英語には助詞が必要ないということはわかるのですが、例文って言われるとうまく説明できないんです。 どなたか、うまく例文をつかって説明する方法を教えてください!!

  • 英語話者に助詞「は」と「が」の違いを教えるために

    英語話者に助詞「は」と「が」の違いを教えるために、どう英語で説明すればいいと思いますか?うまく教えるためのヒントをください。「主語」と「主格」は別物ですよね?よろしくお願いします。

  • 助詞(終助詞)について

    次郎や、早く出発しよう。 この文章にある「や」はどうして終助詞なんですか? 格助詞にも「や・に・の・で・が・と・より・から・へ・を」で、 「や」がありますよね? 終助詞は文末に、格助詞は体言(名詞)につきますよね? この次郎っていうのは何詞ですか;?

  • 助詞についてご指導ください。

    助詞についてご指導ください。 格助詞「が」と副助詞「は」ですが、英語で「I am Ito Ken.」であれば、「私は~」という訳と「私が~」の訳があると思います。どちらも主語だと思いますが、日本語の副助詞「は」は主語ではないのですか?ずっと主語だと思っていました。 それと格助詞・副助詞にそれぞれ「が」と「と」があると思いますが、この2つの見分け方で、言葉の意味から以外に何か読み方を変えて見極めるのがあったと思うのですが、ご存じでしたら教えて下さい。 また、「足が速い」の「速い」は形容詞だと思いますが、「速く走る」の場合の「速く」が形容詞の活用なのか副詞なのか迷います。活用がないのが副詞だから、この場合は形容詞の活用と考えればいいのでしょうか?「He runs fast.」の英語の場合は副詞のように思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 英語について非常に悩んでいます‥

    英語について非常に悩んでいます。 つい先日英語には日本語のような「てにをは」の助詞がないことに気づき、どうして英語には助詞がないのに日本語訳には「は」や「を」などがついているのかと疑問に思うようになってしまいました。単語の羅列に見えてしまいます。 このことに気づくまでは当然のように助詞をつけて訳していたのですが、前の頭には戻れなくなってしまいました。今はなぜなのか全くわからなくなってとても困っています。 いろんな人に聞いたのですが、わかりませんでした。頭の悪い質問で申し訳ないのですが、どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 助詞の見分け方

    助詞には四つのあって終助詞、接続助詞、格助詞、副助詞がありますがその見分け方というのはどうすれば分かりますか? あとネット上で助詞の見分け方の力をつけるような問題があれば教えてください!

  • 助詞について

    国語の先生に「格助詞、接続助詞、副助詞の種類を全部覚えなさい」といわれました。 格助詞は「を、に、が、と、より、で、から、の、へ、や」鬼が戸より出、空の部屋 で覚えられたのですが、 接続助詞と副助詞のいい覚え方が見つかりません。 接続助詞 ば、と、て(で)、が、し、ても(でも)、けれど(けれども)、のに、ので、から、つつ、たり(だり)、ながら、ものの、なり 副助詞 は、も、こそ、さえ、でも、しか、ほど、だけ、ばかり、まで、など、くらい、やら、きり、か、なり 上の種類を覚えたいのですがいい覚え方があれば教えてください。 13日からのテストで必要なのでできれば早くお願いします。                      

  • 格助詞と副助詞の見分け方

    口語文法の助詞ですが、副助詞にも格助詞にも「は」があったりしてややこしいです。明日テストがあるのですが、格助詞と副助詞を簡単に見分けられる方法を教えて下さい。あと、もしよければ、4つの助詞の種類わけの簡単な方法も教えて下さい。

  • 助詞の覚え方もいろいろあるようですけれども、格助詞は「お、に、が、と、

    助詞の覚え方もいろいろあるようですけれども、格助詞は「お、に、が、と、より、で、から、の、へ (や)鬼が戸より出空の部屋などという語呂合わせがありますが、接続詞や終助詞、係り助詞など他の助詞などにも同じように覚え易いゴロ合わせがあれば教えていただけないでしょうか。覚えにくいものを簡単に覚えるにはどうしたらいいですか。どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 助詞

    ☆国語の助詞の格助詞と、副助詞の使い分けがいまいち分かりません。 使い分け方法を具体的に教えてください。 ☆格助詞は、 鬼が部屋から野と出より という語呂合わせがありますよね? 副助詞にもあれば教えてください。