• ベストアンサー

スペイン映画の邦題

6年位前にスペインで "abre los ojos"(直訳:両目を開けて) という映画を見たのですが日本でも発売されていますか? あれば、邦題と監督の名前を教えてください。 他にも"tesis"を撮った監督です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 邦題は「オープン・ユア・アイズ」で監督はアレハンドロ・アメナバールです。↓ http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=85126 ちなみにこの作品のリメイクがトム・クルーズの「バニラ・スカイ」です。↓ http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236574

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00012T1WK/qid=1117219321/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9931885-6510743
tetsu-jin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • poohron
  • ベストアンサー率59% (574/971)
回答No.2

邦題:オープン・ユア・アイズ 監督:アレハンドロ・アメナバル ポニーキャニオンからDVDが発売されているようです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00012T1WK/249-8536333-9396369
tetsu-jin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 原題と邦題の違いについて

    海外とかの映画って日本にくると原題じゃなくて邦題が多いじゃないですか。 多いのか全部そうなのかちょっとわかりませんが・・。 それで何でちがうんですかね? 「チアーズ」なんて原題は・・・ちょっと忘れちゃったんですけど 何かで日本語に直訳するとやるっきゃないだったかな? あんまり覚えてないんですけど。。 ってことで違いすぎますよね? 教えて下さい!

  • 映画のタイトル(邦題)について

    先日レンタル屋に立ち寄ったところ『ミクロの決死圏』を発見いたしまして懐かしさのあまり速攻でそのDVDを借りて観ました。さすがに幼き時に感じた程の衝撃はありませんでしたが、人体の内部を表現したその映像美などは製作当時の映像技術を考えれば出色の出来であり、改めてこの作品がSF映画の金字塔であることを教えられました。  とまあここまでは余談なんですけど・・・ パッケージを見て初めて知ったのですが、実はこの映画原題が『FANTASIC VOYAGE』なんだそうです。直訳すれば『幻想的な旅』という所でしょうか?しかし、個人的に言わせてもらえれば(この映画観たことのある方なら多分同じ意見だと思うんですが) 『ミクロの決死圏』っていう邦題! この映画にこれ以上見事なタイトルはありえないんですよね~。 そこでふとお聞ききしたくなったんですけど 原題(の直訳)より邦題の方がその映画に相応しくて、よくぞこんなタイトルを付けたものだ!と皆さんが感心させられた映画ってどんなのがありましたか?よければ教えて下さい。 ちなみに私が優れた邦題と思うものを少々・・ 未知との遭遇>『CLOSE ENCOUNTERS OF THIRD KIND』    第三種接近遭遇という堅いタイトルを「未知との」とすることで作品の本質を語っている。 明日に向かって撃て>『B.CASSIDY AND THE S.KID』    二人の主役の名前そのままなんて原題は色気がなさ過ぎ。ラストシーンと連想させる素敵な邦題。 ランボー>『FIRST BLOOD』    上記作品とは真逆に主人公をそのままタイトルにしたものだが、名前の響きのせいか、こちらの方が圧倒的に良い。これ以降二作目からは原題がランボーに。 地獄の黙示録 愛と青春の旅立ち 遊星からの物体X etc...

  • 「ディパーテッド」の邦題

    香港映画「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク「ディパーテッド」(原題「Departed」)の 日本公開時の邦題はなぜ、韓国映画「イルマーレ」(ハリウッド版は「Lake House」)のように 日本で公開されたときと同じにならなかったんでしょうか? 配給も同じワーナーブラザーズだし「インファナル・アフェア」は日本でも十分浸透してると思うので 変えるメリットはあまりないような気がします。 皆さんはどう思いますか? あと、洋画の邦題で「これはうまい!」または「これじゃだめだろ!」と思う作品があったら教えてください。 ちなみに私は最近よくある「原題のカタカナ表記だけ」の邦題はすべてだめです。 変でもいいから「日本語に直訳」の方がいいです。    

  • 戦争映画の邦題名を教えて下さい。

    クリント・イーストウッド監督作品の邦題名を教えて下さい。 内容は、戦争物で昔のコンバット風、オマージュ?スピンオフ? 見たいな作品でした。 クリント・イーストウッド監督、脚本、主演作品だった? この映画の日本劇場公開時のタイトル名を教えて下さい。

  • 邦題について「ロードオブザリング」

    この映画の邦題って一見原題をカタカナにしたように見えるんですけど、実際の原題って「The Lord of the Rings」ですよね。 それからすると「ザロードオブザリングス」にするべきではなかったかと思うのですが、まあそれは置いときます。 きっと何らかの意図があって頭の「ザ」とお尻の「ス」をぬいていると思うのですが、何でだろうとなんかしょーもない疑問が湧 いてきて気になっています。 私が考えついた理由は日本人に発音しやすくて、見やすいタイトルにするために日本語ではあまり馴染みのない定冠詞や複数形の 箇所は省いたんじゃないかと推測したんですけれども(省いても意味はわかるし)、なぜリングの前の「ザ」が残ってるいるのか それだと説明がつかないんですよね… 「ロードオブリング」ではないところを見るとこの推測は間違っているということか…(泣) 私を悩ますこの「ロードオブザリング」という邦題、何故こういう題になったか誰かいい推測してもらえませんでしょうか。 「あそこの配給会社はもともとそういう系統の邦題をつけるクセがある」なんていう面白?回答でも構わないです。

  • スペイン語で翻訳された映画やドラマを見たい

    私の家族はスペイン語を母国語としていて両親とも日常生活でスペイン語を使っています。 私の母は映画やドラマが大好きで好んで見ています。 しかし日本語を話せないため日本語の映画を見てもほとんど理解できないため映画の本質を楽しむことができません。 TSUTAYAなどのレンタルショップで借りて見るのですが英語か日本語が大部分であるためスペイン語の翻訳が付加されている物はありませんでした。 母にスペイン語で翻訳された物を見せてあげたいです。 そこでスペイン語で翻訳された(もしくはスペイン語の)映画や番組、サイトを見つける方法を教えてください。無料、有料は問いません。 配信してるサイト、あるいは翻訳されたDVDを販売している会社やその他の類でもかまいません。長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。 追記 前にスカパーでスペイン語圏の番組を配信しているというのネットで聞いて調べて見たのですが見つけられませんでした。もう終わってしまったのでしょうか?

  • 同じ邦題で違う内容の映画

    お世話になります! 目下、洋画邦画を問わず、「同じ邦題で違う内容の映画」を探しております。 例えば 「初恋」2006年 宮崎あおい主演 府中三億円強奪事件 「初恋」1971年 ドミニク・サンダ主演 ツルゲーネフ原作 ・・・というような具合です。 同じ邦題という条件ですが表記も一致していてほしいので、上記の例ですと「はつ恋」や「初恋・地獄篇」ではなくて「初恋」限定で、また「違う内容」に関してはリメイクや翻案ではなく全く別の物語、という意味だとお考え下さい。 また、公開当時は同じ題だったけれども、DVD化にあたって変更されたとか、その逆で、DVDになったら同じ題になっていた、というものでも大歓迎です(できればそうしたご指摘もお願い申し上げます)。 私は上記の例以外では「25時」(アンソニー・クイン主演とエドワード・ノートン主演)くらいしか脳裏に浮かばないのですが、その他の作品をお教えいただければ幸いです。

  • ルイス・ブニュエルの古い映画で「糧なき土地」について

    この映画(邦題「糧なき土地」)を一度シュルレアリスム展で観たのですが、日本ではビデオ、DVD化になっているのでしょうか?スペインで探しても不明でした。ニューヨークでは限られた関係者が持っていると言ううわさですが・・・教えてくださいませ。

  • 'la nin~a de tus ojos' の本当の意味と発音は何でしょうか。

    教えて下さい。 ゴヤ賞最優秀作品賞 映画の題名で 'la nin~a de tus ojos' A:「夢の女」と訳されているのですが、直訳はどうなんでしょうか? 「貴方の瞳の中の女」でしょうか? B:発音は「ラ  ニン二ャ デ  トゥショシュ」という感じですか? ちなみに邦題は「美しき虜」です。

  • 20年ほど前に、深夜TVで見た仏映画なのですが

    映画の題名も、監督その他もまったく記憶にないのです フランスの映画で、ドタバタコメディような感じでした お爺さん・お婆さんから、その息子夫婦、孫まで泥棒?の犯罪一家が 繰り広げるドタバタコメディのような映画でした、ラストは 孫(男?)が女性と結ばれるのですが、ペットかなにかの名前を 呼んで、あら?居無いわねぇ と思ったら 二人の間の子供が ニッコリ笑っているその傍に小さなお墓があって、ええ!!まさか! というような終り方だった気がします。 もう一度、どうしても見てみたいのですが、邦題もしくは原作、監督 など、ご存知の方おられましたら、お教え下さいませ。