• ベストアンサー

住宅ローン融資先の変更について

融資先のことで相談です。住宅を購入時に不動産屋から勧められたM銀行に 審査・内定が通り購入の契約が進みました。まだ申し込みはしていないのですが、契約前の銀行選びの時に不動産屋から利用できないといわれていたフラット35が、自分で調べてみたところ利用できるということがわかりました。S銀行のフラット35を利用したいと申し出たところ、「M銀行で審査がとおっての契約だったのだから今更融資先を替えるのは難しい」といわれました。確かに契約書にはM銀行で融資…と書いてあるのですが、35年間払う一生の問題ですので、申し込みもしていない段階なのだからいいのでは・・と思うのです。よく融資先は複数申し込んでおいて金消契約の時に一本にしぼる、と聞きますが、このような場合はM銀行でいくしかないのでしょうか?ちなみに今は建築確認申請中で、着工はまだ、引渡しは9月位です。アドバイスお願いいたします。

  • 融資
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12813
noname#12813
回答No.4

私もまだ今現在、売買契約してローン申し込みしてる最中で不勉強なところもあって適切なアドバイスではないかもしれませんが、知ってる範囲で書かせていただこうと思います。 M銀行はまだ事前審査を受けて通った、という段階ですよね?本申し込みはM銀行にされましたか? ローン解約条項はついてるのでしょうか。その有効期限までに事前審査で通ったところ(この場合M銀行?)に申し込みして内定をとっておかないと、不履行で違約となってしまう恐れがあると思います。 ローン解約条項は、ローン不成立であった場合に無条件で解約(手付金返還)できるのですが、それはつまり「審査が通るために努力する」義務を果たすことが前提です。つまり事前審査でOKだったところに申し込みしないで「どこも通らなかった」というのは通用しないということです。 つまり実質、すべり止めはM銀行ということです。 他のすべての銀行で落ちても、最悪でもM銀行ではローンを組まなければ「不履行」となってしまうということです。 M銀行に申し込みをする義務を果たした上なら他の銀行にも申し込む権利はあると思うのですが・・ どのような理由で「ひとつに絞れ」と言われてるのかは わかりかねますが、一番多い理由は、単に仲介業者が提携銀行で組んでもらいたいから、というだけのことです。それと決済がいつになるのかわかりませんが、今から申し込むと間に合わないから、ということかもしれません。 間に合いさえすればどこに申し込むのも本人の自由だと思うのです。 私も同じように契約時は不動産屋さんの言われるままに提携銀行の事前審査を受けてしまい、それをすべり止めにせざるを得なくなりました。他行に申し込みたいと言っても、不動産屋はいい顔をしませんでしたよ。でもやはり家を買うのは私自身なのですから、不動産屋さんのためでも売主さんのためでもありません。契約書をよく読んで期限などをしっかり把握して、他行やフラットに申し込むことが可能であるなら、不動産屋の機嫌を少々損ねても自分の希望するローンを申し込むべきだと思います。

ciaobella
質問者

お礼

ありがとうございました。大変勉強になりました。本申し込みはしていないのですが、実は建築条件付土地でして、(ありがちな)建築確認申請がとおったら契約を一本化するので、一本化のあとに本申し込みをすることになっています。契約書をもう一度確認して期限などの確認をしてみて不動産屋にも相談してみます。

その他の回答 (3)

noname#12813
noname#12813
回答No.3

この場合、その物件がもともと「融資銀行指定」として紹介を受けたのでなければ、不動産屋の説明不足だと思います。ただ、「M銀行で融資」と契約書に書かれていてそれが絶対的な権限を持つのなら仕方ないかもしれません。 (この辺の法律は私はよくわかりません) 私は契約の時、契約書に「提携銀行での融資」と書かれて いたので「これは絶対に提携銀行でなければならないのですか」と聞いたところ、絶対ではなく、希望する銀行に申し込みをできるということでした。ただし事前審査を受けて通った銀行をすべり止めとして申し込みをすることは必須です。でないと申し込んだ他行にすべて落ちた時に、「ローンが通らなかったから」という理由で解約(ローン条項)はできなくなるからです。 つまり決済の期限に間に合いさえすれば、どの銀行に申し込むのも自由だと思います。

ciaobella
質問者

お礼

canadamidoriさま、ご回答ありがとうございました。確かにローンがとおらなかった場合の「すべり止め」って必要ですよね。私の場合、すべり止めは今のところ1つも申し込んでないのでちょっと不安になってきました。この物件は「融資銀行指定」としては紹介は受けていませんが、仮申し込み・内定の際に融資先を1つに決めるように不動産屋さんにいわれて、薦められるままにM銀行と返答し、それで契約書にそう記載されました。建築確認申請中の今、複数申し込み(つまりはすべりどめ)して最後に1つにしぼりたい…と相談したところ、「契約時にそれを言って最初から複数申し込みをしていたらいいが、M銀行融資ということで内定がおりて契約が進んだのだから今さら難しい」ということでした。私としては、複数申し込みしてもいいというのは最近知ったのですが、最初にフラットやS銀行の話を相談していたのに1つにしぼれ、ということだったのです。それなら最初に複数申し込んでおいてもいいと言ってくれてば・・・と悔しい気持ちになってしまいます。でもこちらの信用問題や不動産屋・売主さんとの関係性に亀裂が生じて気持ちよく家つくりができなくなるならば がまんするしかないのかなぁ・・・と思っています。

回答No.2

物件購入の際に融資先を選択するのは購入者の自由です。 したがって、S銀行を使いたいと申し出たにも関わらず不動産屋さんが難色を示しているのであれば、他の不動産屋さんに相談してみることも有効です。 大抵の物件は主任を1社に委託、複数社が販売権を持って、早い者勝ちの売り競争になります。 相談者が交渉している不動産屋さんが主任を持っていないとしたら、条件はそれぞれ違った物が選べるでしょう。 試しに、何件かまわってみてはいかがですか?

ciaobella
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。説明が下手でうまくお伝えられなくてすみません。現段階ではもう物件はある不動産屋さんで契約(売買契約済み)済みです。doctor_money様がおっしゃるほかの不動産屋をまわる…というのは契約前のことですか?まだ間に合うのでしょうか?重ねて質問してしまいました。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

M銀行の公庫提携ローンに切り替える、という交渉はできなさそうでしょうか? (それが不動産屋さんのメンツもたち、ciaobellaさんのメリットも活きる、最善の道かと思いますが・・・) 不動産屋さんとM銀行との関係にもよりますし、ciaobellaさんが審査を通った理由にもよりますが、 M銀行の提携ローンでないと、審査が通らず物件購入が難しかった、ということであれば、切り替えの余地は少ないでしょう。 しかし、提携ローンでなくとも審査自体は通りそう、ということであれば、不動産屋さんと交渉する価値はあるかもしれません。 ただし、不動産売買契約書にM銀行の融資とあるのであれば、S銀行から借りる場合はその部分の訂正が入ってきますので、双方合意の上でないと変更は出来ません。 (確かに一生の問題ではあるのですが、一度購入契約に捺印したあとでその内容の変更を求めることの「重み」も、同時に認識されねばならないかと・・・) 従って、冒頭でも述べたように、M銀行の公庫提携ローンを使う方向で交渉するのがベストと考える次第です。 以上1つの方法論としてご参考になれば幸いです。

ciaobella
質問者

お礼

ありがとうございました。M銀行での公庫提携ローンがベストですね。気づきませんでした…契約書にもM銀行で、と記載がありますし、不動産屋さんとの関係性も微妙なものになりそうな不安もあります。その方向で相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンのつなぎ融資について

    マイホームを建築中です。 土地と建物がセットで売り出されていた物件を購入しました。 建物はある程度の仕様は決まっていましたが、具体的な間取り等はこちらの希望を聞いていただき設計していただきました。 土地はその不動産のものではなく個人の方の名義(仲介物件)になっていたので、先に土地の売買契約を結びました。 ローンはフラット35Sエコを使いましたが、土地の購入資金と着工・中間資金をつなぎ融資しました。 このつなぎ融資は必ずしなければいけないのでしょうか? 土地購入資金を自己資金として持ち合わせていれば何の問題もなかったのでしょうが、つなぎ融資の分の金利や保証料、手数料などがかなりの額になるのでもったいなく思ってしまいます。 フラット35のローンで土地代金も決済することはできなかったのでしょうか?(建物が完成前(土地購入時)に融資実行をしてもらうなど・・・) また、フラット35以外の銀行ローンなどを利用して土地から購入しマイホームを建築する人も同じようにつなぎ融資という形になるのでしょうか? 不動産の担当者へ聞いたんですが、フラット35を利用するのであればつなぎ融資をしなければいけないという回答でした。 私たちは自営業で自己資金も少なく、ローンを組むにはかなり不利だったようで銀行系のローンはまず通るのは難しいといわれました。(確かに難しかったと思いますが。) また施工業者に支払う着工資金と中間資金はかならず必要なのでしょうか? つなぎ融資の内訳には土地購入資金と着工資金と中間資金とされています。 知識がない私たちも悪いのですが、不動産担当者の言葉がなんとなく歯切れが悪く素直に納得できないので相談させていただきました。 もうすでにローンを通していますのでいまさらひっくり返して文句をいう気はないのですが、なんかモヤモヤとすっきりしないので・・・・・。 あと、諸費用について・・・。 表示登記費用・・・18万円 フラット35S適合証明・・・・18万円 この見積もりは妥当な金額なのでしょうか? 合わせて回答いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンのフラット35

    このたび、新築建売物件を不動産会社(いわゆる大手です)の仲介で購入することになりました。昨日、手付金を支払い、売買契約を済ませました。この契約が、売主の住宅会社の都合で、不動産価格の残金の支払日(=引渡し日)は1/13とされました。銀行の住宅ローン審査については、不動産会社紹介の1行で審査で内定が出ています。 しかし、固定金利の面で有利なフラット35を利用したいと思ったのですが、不動産会社は手続き期間や、手数料で有利ではないとの理由でローン仲介を渋っています。こちらでも勉強したところ、確かに融資実行まで期間がかかるので1/13まで間に合わないことに加え、フラット35は基本的に公庫のローンであり、銀行にとっては競合商品にあたるなどで、民間銀行の現場では薦めないケースが多いということが分かりました。 一方で、期間についてはつなぎ融資を使うことも可能とものの本にはありました。 ここで質問ですが、つなぎ融資も込みで、約1ヶ月程度の期間でフラット35の申し込みを受けてくれる金融機関はあるのでしょうか?また、この不動産屋に対し、自分で見つけてきたフラット35の融資をぶつけた際、何か不利益が発生するでしょうか? どうかご教示お願いいたします。

  • 住宅ローン 繋ぎ融資で困っています

    土地と建物を住宅ローンで購入する予定です 現在、土地、建物込みでの本審査は通っていますが 建築に際して、着工時に資金が必要とのことで 着工から建築完了までの短期間に”繋ぎ融資”を することになりました。 その際、住宅ローンとは別に”繋ぎ融資”の契約を 銀行と結ばなければならないのですが、 保証人が必要といわれました。 実は、妻が自己破産しており、まだ5年しか経過していません。 そのような妻を連帯保証人にすることは可能なのでしょうか。 多分、審査時に妻の自己破産が表に出て繋ぎ融資が出来ないこと になりそうで不安です。 不動産に確認したところ、「形式だけの連帯保証人なので 妻の個人信用情報は調べない可能性がある」との事でしたが どうなるか分からないとの事でした。 どなたか詳しい方、どのような顛末になるかお教えください

  • 住宅ローンの本審査通過後、融資がNGになる事はありますか?

    先日無事に事前審査、本審査が通過しました。 本審査書類提出時に銀行にて口座開設等の申し込みをした時にその銀行のクレジットカードの申し込みも行いました。(キャッシュカードと一体型の三井○友VISAカード) 本日カード審査否決の通知が来たのですが、住宅ローンの契約には問題はないのでしょうか? 身内(親)に金融事故があり大変慎重になっています。 住宅は来月着工で12月には引渡しになります。 融資時に住宅ローンが契約出来ない事ってあるでしょうか?

  • 住宅ローン審査について

     中古住宅購入時の住宅ローン融資についてご意見をいただきたいと思います。  購入に際し、当方が希望する住宅ローンがありましたが、そこは事前審査がありませんでした。そこで、不動産会社は、提携する銀行で、事前審査を行い、売買契約後、すぐに提携銀行とのローン契約を結ぶように言いました。こちらとしては、事前審査の申し込みはやむを得ないとして、本審査は、こちらの希望する住宅ローンをしてもらえないかお願いをしました。それは可能であるが、とりあえずは提携銀行の契約をしてほしい、断ることはすぐに出来るから、ということで申し込みをしました。  そして、希望のローンの申し込みをしたところ、答えは融資不可能ということでした。理由は、3ヶ月以内に3件以上の審査があると、それだけで融資が不可能ということでした。(それ以外は全く問題がなく、その一点だけで不可能であるということ。)  つまり、不動産会社の進める提携銀行の本審査がなければ、結果として希望する融資が可能であったということです。  そのことを不動産会社に伝えたところ、「3ヶ月以内に3件以上」ということについては、今までの取り扱いの中では例がなく、知らなかったこと、そして迷惑をかけたということで謝罪はいただいたのですが、それ以上のことは出来ず、提携銀行での融資をするしかない(そうでなければ、売買契約そのものが成り立たなかった、契約後は解除できない)ということでした。  提携銀行での融資は、金利も高く、そこでは融資してもらいたくはありません。  不動産屋の言い分は、理屈としては理解はしたのですが、納得が出来ません。不動産会社に何らかの責任を課すことは可能でしょうか。  わかりにくい文章かもしれませんが、皆様のご意見をうかがいたいと思います。

  • フラット35つなぎ融資について

    フラット35つなぎ融資について SBIモーゲージのフラット35で住宅ローンを申請しました。 建売新築一戸建てで現在建築中です。 審査は通ったのですが、売主側から適合証明がでるまで時間がかかるので、 引渡し日からSBIの融資実行までのつなぎ融資が必要だと言われました。 売買契約書にもその旨記載されていると。 しかし、SBI担当者からは建売のつなぎ融資は実施していないとの回答でした。 契約書には「つなぎ融資を利用して支払う」という記載と同時に、 融資申込先に「SBIモーゲージ」と記載されています。 融資申込先がつなぎ融資不可のところにもかかわらず、「つなぎ融資を利用して支払う」 という記載には矛盾も感じるのですが。。。 他銀行ローンからつなぎ融資として借りてしまうと、物件にその融資先の 抵当権が設定され、抵当権第一位が条件のSBIは利用できないそうです。 この場合、他の融資申込先を探すしかないのか、あるいは つなぎ融資をSBIで受けるなんらかの手段があるか、 など、より良い方法を教えていただけないでしょうか。 困っております。よろしくお願いします。

  • フラット35つなぎ融資について

    フラット35つなぎ融資について SBIモーゲージのフラット35で住宅ローンを申請しました。 建売新築一戸建てで現在建築中です。 審査は通ったのですが、売主側から適合証明がでるまで時間がかかるので、 引渡し日からSBIの融資実行までのつなぎ融資が必要だと言われました。 売買契約書にもその旨記載されていると。 しかし、SBI担当者からは建売のつなぎ融資は実施していないとの回答でした。 契約書には「つなぎ融資を利用して支払う」という記載と同時に、 融資申込先に「SBIモーゲージ」と記載されています。 融資申込先がつなぎ融資不可のところにもかかわらず、「つなぎ融資を利用して支払う」 という記載には矛盾も感じるのですが。。。 他銀行ローンからつなぎ融資として借りてしまうと、物件にその融資先の 抵当権が設定され、抵当権第一位が条件のSBIは利用できないそうです。 この場合、他の融資申込先を探すしかないのか、あるいは つなぎ融資をSBIで受けるなんらかの手段があるか、 など、より良い方法を教えていただけないでしょうか。 困っております。よろしくお願いします。

  • フラット35のつなぎ融資について

    現在HMと着工前打ち合わせの段階です。 ローンはフラット35です。(内定済み) フラットの場合、家が完成して審査が通ってから融資されますよね?そうなると土地の決済が間に合いません。そこでHMからつなぎ融資というかたちで土地代を金利5%、フラット融資決済後に一括にて返金という条件で借り入れる事になりました。(今回フラットを使用する銀行がつなぎ融資を取扱っていないため) もし着工~引き渡し前までにHMが倒産した場合フラットのローン&つなぎ融資代金はどうなるのでしょうか?現在までに支払った額は契約金30万円、土地手付金25万円です。着工金や中間金は今回お願いするフラットの銀行がつなぎ融資を取り扱っていないため最後に一括でいいとのことです。 もし倒産してしまった場合、家が完成されるのも未定になってしまうと思います。その間つなぎ融資の金利5%分は払い続けるのでしょうか? 富士ハウスが倒産し家はまだどうなるか未定なのにローンだけがはじまってるなど恐ろしい話を聞くので怖くなってしまいました。 勉強不足なうえ、分かりづらい文章ですがどなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 住宅完成保証制度は入ってないとのことです。

  • 住宅ローンとつなぎ融資

    土地代、着工金、上棟金を現金で支払い、引渡しの時に残代金を借り入れ金で支払うものはつなぎ融資ではなく住宅ローンになるのですか? そうであるならば、引渡しの残代金より前に借り入れをして支払いに充てているものがつなぎ融資となるのでしょうか。

  • 住宅ローンについて

    先日、フラット35の審査が通ったのですが。。。(至急) 主人の会社が何とも言えない状態になったようです。まだ不動産屋との契約はしていませんが、来週するよていです。 会社の方は、社会保険から国保になると言われました。銀行との本契約の時やはり何らかの影響はあるのでしょうか。 とりあえずは会社の倒産はないみたいですが本契約の時に倒産してしまったらどうなるのでしょうか。 銀行は、住宅が建ち終わるまえに本契約をして引渡しの頃に融資実行となるみたいです。 もし倒産してしまっても次の就職先は確保できている状態です。 早く言えば、会社自体は存続。社員は会社に籍がある状態で自分達で仕事を取ってきてそちらからお金をもらう。会社に仕事が入ったらその仕事をして会社から給料をもらう感じです。 こちらの考えは、融資実行のあと次の会社に転職するよていです。(より安定した収入を得るために) 何かいい方法はあるでしょうか。転職となるとつぎにいい物件が見つかり審査をする時勤続年数などがあるので3年以上先になってしまうので。(今回の銀行では、5年と言われた)主人の年齢と、子供の学校の関係があるので。 よろしく御願いします。