• 締切済み

上司の定年退職の品 60前後の男性に質問です

お世話になった上司が、6月で定年退職します。 お酒とロックグラスのセットを考えていましたが、家では飲まないことが判明。(外では飲むのですが・・・) 何か記念にとは思うのですが、思い浮かびません。 60前後の男性で、何を貰ったら嬉しいですか? またどんな退職祝いを貰ったり、送ったりされましたか?教えてください。

みんなの回答

  • ssrringo
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

定年退職したものですが、何が欲しいか質問されました 私は趣味のテニスグッツで持っていなかった複数本はいる ラケットケ-スにしました

musimusi29
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 趣味があっていいですね。 今更それも聞けないので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

2年前に定年の方を送った時も悩みました。 記念品としての「もの」は難しいと思います。 下手をすると邪魔にされるだけかも。 ちょっと夢の無い話ですが、 「商品券」が一番無難で喜ばれるように思います。 あと当日に花束かな?でもこれは部署で用意するかも。 気心の知れた方を集めての送別会も案外嬉しいのではないでしょうか (職場の公式のものはあるでしょうが、上司とmusimusi29さんが共通でしたしくしていた方との送別会なんて案外開催されなかったりしますし。。。)

musimusi29
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。 「もの」って本当、難しいですね。 「商品券」が一番実用的ですが、金額が難しいです。 タバコを吸うのでライターにでもしてみようかなとも思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネクタイも不要ですし、難しいですね。 定年退職すると、とにかくヒマをもてあまし、趣味に没頭、でも、趣味の品に関するものというのも、選択が難しい。 運動不足で家でゴロゴロというのを防ぐのに、スニーカーというのも、好みがありますし、 いっそ、ご自宅の近くにスポーツジムがあれば、そこのお試し利用券というのもいいかもしれません。 それをきっかけに、ご夫婦で通われるようになれば、感謝されますね。

musimusi29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫婦でスポーツいいですね。 でも、スポーツ無縁な方なので・・・。 他県の方なのでジムは無理かなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定年退職する元上司、何か贈ったほうがいい?

    在職中、お世話になった上司がいます。 私の退職時に、その上司は別の職場に転勤になっており、訪問して 挨拶はして来ました。(今年1月) この3月でその上司は定年退職し、子会社に嘱託社員として勤務する ようです。 なんとなく、定年退職の日に花でも贈ろうかな、と思い立ったのです が、上司は男性で花など似合うタイプでもありません。 ただ、心の中では喜んでくれると思いますが・・・ 私自身の退職時の挨拶では、お菓子を置いて来ました。 今回は上司の「お祝い」でもありますので、気持ちがあるのであれば 別途お祝いとして花など贈ったほうがいいのでしょうか。

  • 定年退職のお祝い

    今年度、上司が定年退職します。 部下一同で何かお祝いの記念品を贈ろうと思うのですが、何かいいアイデアはありませんか? 上司は男性です。予算は、10000円~20000円を考えています。 非常に大柄な体型なので、衣類は考えていません(笑) 出来れば、長く使ってもらえるものがいい、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 定年退職する上司に記念品を贈りたいのですが・・・

    定年を過ぎ、延長で勤務してた上司が3月で退職します。 私自身、この上司がいなかったら辞めてたかもしれないってほど、助けて貰いました。 お礼の気持ちを込めて、何か記念品を贈りたいと考えてます。 予算は1~2万です。 上司の趣味はゴルフ、お酒は焼酎好き、社内ではノリタケのカップでブラックコーヒーを好んでます。 (お茶はあまり好まないそうです) 何か良いヒントがあればアドバイスお願いします。

  • 定年退職された人への[のし書き」には?

    定年退職された人に対しておくる のし書きには どうゆうふうに書いたらよいのでしょう お祝い?退職記念?nnnnnn・・・

  • 父への定年退職祝いの品について

    お世話になります。 父親が、今年度に定年退職を迎えます。 そこで、なにか兄弟で記念品というか、今までの感謝と、 お疲れさまでした、セカンドライフを楽しんで下さい という意味を込めて何か送りたいと思うのですが、 いい物はないでしょうか? 予算は50万以下(かなり無理してます....(笑)) 今考えているのは、グランドセイコーという高級時計です。 ちなみに、父は特に趣味という物はなく、お酒はやりません。

  • 定年退職のお祝いを渡したいのですが

    いつもお世話になってる役場の職員さんがもうすぐ定年退職します。そこで質問なのですが、職場の人間ではない者が定年退職のお祝いに何かプレゼントしても大丈夫でしょうか。あまり職員にプレゼントしたらいけないと聞いたことがあるので、退職祝いもよくないですか。定年後の仕事でも使える筆記具をあげたいのですが…。

  • 定年退職祝いの表書きは何と書いたら良いのでしょう?

    今春市役所を定年退職する従兄がいます。 個人的にいろいろお世話になったのでお祝いにお金を包んで渡したいのですがのし袋の表書きに何て書いたら良いか迷ってます。 お祝いだとなんか変な気がしますけど、一般的に何と書いて渡すべきなんでしょうか? 後、別に何か記念品も渡したいと思ってますがこちらにものしに何と書いたら良いか迷ってます。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恩師の定年退職祝い

    中学・高校でお世話になった先生(男性)が今年度末で定年退職されるそうです。 直接お会いしてお祝いすることができないので、何かプレゼントをと考えていますが、 年配の男性にプレゼントをしたことがほとんどないので、 どのような物がいいのか想像がつきません。 ましてや、退職される方なので、男性へのプレゼントとして定番のネクタイなどはもちろん、そぐいませんし・・・。 定年退職される男性へのプレゼントとして、差し上げて喜んでもらえたもの、あるいはもらって嬉しかったものなど、あったら教えて下さい。

  • 父の定年退職祝いの記念品を検討しています。

    父の定年退職祝いの記念品を検討しています。 現在、父・母の2人暮らしですがいつも2人で晩酌を楽しんでいるので、エッチング加工したオリジナルのビアグラスをペアで贈ろうと思っています。 Happy retirement HIROSHI     ←名前 Angust.31.2010 父のグラスは上記のように考えていますが、母は「定年退職」する訳ではないので名前の部分を変えるでけでは何かおかしいような・・・・・。 このような場合、母のグラスには「Happy retirement」の部分にどのようなメッセージを入れるのがよいのでしょうか?

  • 定年退職祝いについて

    こんにちわ。  会社の元上司の定年退職に、お祝いを差し上げたいのですが、何かいいものはないでしょうか?  その上司には私が入社して4年間お世話になってきました。数ヶ月前に転勤があり、私の直属の上司ではなくなったのですが、今でも仕事上では、多少のかかわりがあります。  本当の娘のようにかわいがってくださっていて、何度かお食事にも連れて行ってくださいました。  定年前にまた食事に誘ってくださっているのでその時に、いままでの感謝も込めて何かを差し上げたいのですが、何がいいでしょうか?  金額もぜんぜん考えていないのですが、あまり高いものですと、反対にすごく気を使われる方なので、気軽に受け取ってくださるような・・  アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう