無線LANの信号強度の変動と対策について

このQ&Aのポイント
  • 無線LANの信号強度は時間帯によって変動する可能性があります。特にPCを別棟で使用する場合、信号強度が低下することがあります。
  • コレガCG-WLBARAGS-Pを使用しているが、最近信号強度の変動やつながらないことがある。
  • 以前のISDNのATERMでは信号強度の変動やつながらないことはなかったが、無線LANではより一層注意が必要である。可能な対策としては、無線LANルーターの位置やアンテナの向きを調整し、距離による信号強度の低下に対応できるようにすることが挙げられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANの信号強度について

信号強度というのは時間帯によって変動するものでしょうか?? コレガCG-WLBARAGS-Pを使っています。 PCはWIN98SEです。 以前はISDNでNECのATERMを使っていましたが、電波常態は良くはないものの接続はできていました。 今回ADSLに替えることになり無線LANにしました。 「通信費距離が最大2倍」という宣伝にひかれ・・・2倍にはならなくても前よりは良い筈と思い決めました。 PCを使っているのが別棟になっているので、信号強度は20%でした。 それがこの1週間ほど最高6%、酷い時はつながらないことがあるのです。 以前のATERMはこんなことはなかったのですが、そういうものなのでしょうか? それとも何か対策はあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もうコレガCG-WLBARAGS-Pを買っちゃったのですから、 今更、他メーカーや他機種に乗り換え・・・ は、最後の手段としてお考え下さい。 まずは以下のURLを参照して、指向性アンテナの購入をお勧めします。 まずはおひとつ購入して、親機側(または子機側)に取付、 電波状態を確認してみて下さい。 それでも、か弱い電波の場合、もう1つ買って両方向から 指向性アンテナを向け合えば、壁2枚ぐらいは貫通できると思います。 それでもダメな場合、LANまたは電話線の延長ケーブルを買ってきて、 親機の設置位置を子機に近づけることです。 究極の選択は工事業者を呼び、親機の設置位置を 子機と同じ部屋に設置してもらう工事を依頼する。 (ようは室内配線工事) そんなに高くないですよ。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarags.htm

その他の回答 (2)

回答No.2

無線LAN機器の選択はどのような考えで決められたのでしょうか。僭越ではありますが、もしかして値段的なことを重視されたのではと思われてなりません。 拙宅の無線LANはサーバーの親機はBaffalo(旧メルコ)で、クライアントの子機は種々のアダプターを使っています。 このときCoregaのは、正直最低の強度しか拾えません。同じCoregaの製品でも製品によっては、優劣はあると思いますが、こと無線LAN機器ではこのメーカーのを奨めることはしません。 一度他メーカーのクライアントアダプターで、テストされることを強く奨めます。

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 信号強度は周辺の環境などに拠ってかなり不安定となる事はあります。20%という状況は接続は出来るかも知れませんが、安定性は確保出来ませんし安全面からも見直す必用があります。アクセスポイントまでの距離もそうですが、親機と子機がどう云った位置関係にあるかによっても信号強度は微妙に変動する事があります。無線LANアダプターの向きを変えるだけでも若干改善されることがあります。また、アクセスポイントの向きも工夫の余地があるかも知れません。そして、周辺に近接するかたちで無線LANユーザーがありますと悪影響を受けることもありますが、少なくとも信号強度は70%前後は確保したいところです。そして、無線LANアダプターのドライバなどは最新のバージョンとなっていますか?条件の悪い中で利用している場合など、アダプターの向きを若干変えるだけでも強度が変わるかも知れませんので、少し試行錯誤してみてください。また、接続チャンネルを見直す必要もあるかも知れません。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    YahooBBでインターネットに繋いでいるのですが、無線LANで接続できるPCを増やしたいと思いcorega社のCG-WLBARAGS-Eを購入しました。 メインのPCとCG-WLBARAGS-Eに付属しているCG-WLCVR54AGを繋げた2台に関しては無線LANができるのですが・・・無線LANカードを使用した2000のノートPCでは無線が繋がりません(><) LANカードは以前BBの無線パック利用時に使用していたものなので、認識はきちんとしていると思うのですが・・・ どうしたいいかわからないので教えていただけないでしょうか。

  • 信号強度:限界って?

     XPで無線ランを使用しておりますが、画面の右下に携帯のアンテナのような印があり、そこへ矢印をもっていくと、「信号強度:限界」とか「信号強度:良好」などと出ます。これは、無線の受信具合を示しているのでしょうか。それにしては、電波を飛ばす親機(ルーター?)とPC本体の距離を縮めても特に変化はありません。「信号強度」とは何なのか?それを「良好」に保つにはどうすればよいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN導入でIEが固まる

    無線LANを導入したのですが、IEを起動すると必ずPCが固まってしまい困っています。 環境はCATV、windows ME、東芝ダイナブックV1 PMC470、ルータはコレガCG-WLBARAGS、LANカードもコレガCG-WLCB54AGです。 設定はマニュアル通り行ったつもり(何度も)で、ユーティリティ画面でも通信状態は良好と表示されています。 メールも送受信できています。 しかし、IEを起動した場合だけPCが固まってしまい、原因がわかりません。是非アドバイスをお願いします。

  • 無線LANでネットに接続できません!

    今年の春前後にeoホームファイバーに変更しました。 それから少ししてからIEがフリーズするようになり(質問履歴あり)結局PCを初期化しました。原因は何だったのか分かりませんでしたが、初期化しまた無線LANの設定をしてみたところ、インターネットに接続できません。電波状態などは悪くないようなのですが、ルーターに接続するところ(IEのアドレスにIPアドレス192.16・・・・をする)で「検索を開けませんでした」となります。何をどうやっても接続できません。corega製のものでそちらにも問い合わせてはいるのですが、DNSの設定を試してみてください等、少しずつの調査になってしまい全く解決しません。最初はLANカードなどの故障かなどで新品にも交換してもらっています。(2004年11月ごろ発売のコレガ製CG-WLBARAGS、CG-WLBARAGS-P) PCは東芝のノートパソコンでWindowsMEです。 ネットワーク関係について、私が知る限りのことはしてきたつもりですが、もうどうすることもできません。また初期化したとしてもネットに接続できるでしょうか・・。 ちなみに有線のこのデスクトップパソコンはルーターにログインし接続することができました。 よろしくお願いいたします。

  • 誰か助けてください。無線LANがうまくいきません。

    コレガの無線LANを購入したのですが、設定ができず半年以上使っていません。 最近、再度試みていますがやはりうまくいきません。 パソコン:日立プリウスノートPCF-200A4TM ルーター:CG-WLBARAGS 無線LANカード:CG-WLCB54AG 電波状況を確認すると、アクセスポイント表示欄に、 (ESSID) (MAC(BSSID)) (信号強度) (セキュリティー) (CH) coregap 00:0A:79:5D:DC:7A 100% 無効     6 WARPSTAR-0404F1 00:0D:02:54:B5:A1 0% WEP     7 corega 00:0A:79:25:BC:1C 8% 無効     6 となっています。(自分のESSID?ご近所さんのもの?) マニュアルでは、状態表示のESSIDがcoregaとなっており、状態が表示され、信号強度が100%となっております。 私の場合、アクセスポイントとカードを近づけてもcoregaの信号が0~10%程度にしかならず未接続となってしまいます。 そのためか付属の簡単ルーター接続ソフトを起動させても、 ”ネットワークの準備ができていません。または、ケーブルが接続されていない可能性があります。ネットワークの設定を行ってから再度実行してください” というエラーメッセージがでてきます。 教えてGooで調べたところ、 近隣の方との干渉でチャンネル変更が対処法と回答されており、 行いたいのですがどこで設定するのかわかりません。 そこで、有線でのアクセスポイントとの接続を試みました。 接続したところ、インターネットは見れるのですが、 簡単ルーター接続ソフトでは同様のエラーメッセージがあらわれます。 手動設定を試み、インターネットエクスプローラで192.168.1.1 を入力するとあるのですが、接続できません。 以上のように、 問題が多く、わからないことだらけです。 確認方法や、対処方法などおわかりの方、 どうかご教授お願いします。

  • 無線LAN購入第2弾

    この前も無線LAN購入という質問をたてて たくさんの回答をもらって、購入する候補ができたので・・・ 質問させてもらいます 私の今使っているPCはhttp://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvlb/spec/ ↑↑の右側のものです 候補は 1コレガのCG-WLBARGNH-U 心配なことは、今もコレガ製をつかってるんですがこの無線LANは設定も簡単でやはり11nなんで高速通信で電波も強いのでしょうか? 後コレガ製品で一番いい無線LANはこれなのでしょうか? 2 PLANEXのMZK-W04N-PK2 心配なことは、聞いたことがないメーカーなのですが、コレガやバッファローなどの11nモデルの無線LANとくらべてもまけないのでしょうか、同じ11nでも通信速度や電波強度がまけるという事はないのでしょうか? ほかのメーカーにくらべて設定が難しかったりしないのか心配です・・・ 後PLANEXでこれより性能のいいおすすめはありますか? 3 バッファローのAirStation HighPower WHR-HP-G/P 心配なことは、やはり問題が多いと聞くので・・・ 私のPCと相性があうか心配です。 それとバッファロー製品の11nは種類が多いのですが、 その中で一番これは性能がいいんでしょうか? たくさん書きましたが、答えてもらえたら幸いです たくさんの人に見てもらってたくさんの人回答を聞けたら助かります この中でどれがいいのか教えてください。 後これよりいいのもあったら教えてもらえたら嬉しいです たくさんの回答まってます。 どうか皆様よろしくおねがいします。。。

  • 無線LANでインターネットができなくなってしまいました。。

    無線内臓していないDELL(inspiron2200)のパソコンで 以前は外付けLANカードを付けて無線LANにてインターネット していたのですが、ずっとHDDに問題があって 一度再セットアップをしました。 再セットアップ後、有線でのインターネットは接続を確認できた のですが、無線でのインターネットが全くできなくなって しまいました。 無線ルーターはコレガのCG-WLBARAGS-Pです。 コレガのワイヤレスLAN用のCDをインストールしたのですが、 無線LANカードに全く反応がなく デバイスドライバで調べた所、ワイヤレス関係のネットワークアダプタ も存在しません。。 あまりパソコンには詳しくないので原因が全くわからず困っています。 コレガに電話で問い合わせしても常に話し中ばかりで・・・ 今まで何度かトラブルがあって電話をしましたが、一度も電話が 繋がりません、どうなっているんでしょうか。 原因がわかりましたらご回答宜しくお願い致します。 本当に困っています。。

  • PS3の無線LAN接続ができません

    PS3の160GB(CECH-2500A)の無線接続設定ができません。 auひかりマンションタイプで、モデムはNECのAterm BL172HV、これに無線ルータ コレガCG-WLBARAGLを接続して、現在パソコンは無線で使用できています。 コレガの説明書に書いてある親機のESSID初期値と、PS3でアクセスポイントを検索したときに画面に表示されるSSIDが違うのですがなぜでしょうか?(電波強度は100%) (SSIDはAterm BL172HVのSSIDなのでしょうか?) 次の画面の「ワイヤレスLANセキュリティ設定」では「WEP」と「WPA-PSK/WPA2-PSK」とどちらを選んだらよいのでしょうか? 「WEP」を選んで、「WEPキー」にAterm BL172HVの本体横のラベルに書いてあった暗号化キーを入力すると、「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」となってしまいます。 「WPA-PSK/WPA2-PSK」を選んで「WPAキー」に上記と同じ暗号化キーを入力すると、「キー情報の交換処理がタイムアウトになりました。WPAキーが間違っている可能性があります」となります。 初歩的なことがわからないので、何がいけないのか全くわかりません。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • PS3の電波強度を上げるには

    無線LANでPS3をインターネット接続しているのですが、 電波強度が15~25%程度しかなく、オンラインゲームはもちろんのこと、 Playstationネットワークにログインしようとすると、 「エラーが発生したため、PLAYSTATION@Networkからサインアウトしました。(80720092)」というエラーが出て、ログインできません。 IPアドレス、インターネット接続は成功します。 隣のPCの電波強度は50%ちかくあるのですが、 どうにかしてPS3の電波強度を上げる事はできないでしょうか? 無線LAN:Corega CG-WLBARGNM 指向性アンテナ(CG-WLANT02I)使用

  • コレガ無線LAN製品について

    この間までADSLで、コレガのCG-WLBARGS-Uを使って、 無線接続をしていました。 PC1はLANケーブルで、PC2は無線で繋いでいました。 このたび、CATVに乗り換えることにし、モデムからルータ(CG-WLBARGS-U)を使用し、 PC2だけを無線接続しています。 部屋の事情により、PC1も無線接続にしたいと考え、 コレガのCG-WLUSB2GTSTを購入して、繋ごうとしたところ、 IPの自動取得ができません。 ESSIDは同じところを取得しているので、あとはIPの問題だけだと思うのですが・・・ 手当たり次第に調べたつもりですが、 参考になるものは無く、解決することができません。 また、もう一つの問題で、 ADSLを繋げていたときから、説明書と違う部分がありました。 自動で、一番電波(?)の強いESSIDを取得しているようですが、 もし違っていたらとか、セキュリティの設定などもそれといって何もしていないままにつながっているので、少々不安です。 モデムとルータのケーブルをはずすとつながらなくなるので、 近所の無線に接続しているっていう事ではないのでしょうか?? また、ルータは初期化してから、CATVに繋ぎました。 ESSIDは変わらず、IPだけが変わっています。 これに間違いは無いのでしょうか? ご存知のかた、お願いいたします。

専門家に質問してみよう