• ベストアンサー

化粧

jewel-songの回答

回答No.3

私もそれまでしなかったアイメイクをするようになったとき、立て続けに男性4人から「化粧変えたでしょ」と言われたことがあって、男性でも、女性の化粧を見てるもんなんだなあと思いました。 私の場合は好意をもたれてたわけではないですが、 言わない人の中でも女性の変化に気づかない人と、 気づいてもいちいち口にしない、どちらかというとシャイな人も多いのではないかと思っています。 その方は女性に対して奥手ではなく、積極的なタイプではないでしょうか? 女性の身だしなみを直接本人に気にせず言える男性は 女性に対して免疫があるイメージがあります。

関連するQ&A

  • 体育祭で化粧をしようと思います。

    体育祭で化粧をしようと思います。 化粧をしたことがないので練習しようと思いドラッグストアにいったのですが、何を買ったらいいのかわかりません。 汗に強く、崩れにくいオススメの化粧品があったら教えてください。 また、私は青軍なので目元に青を取り入れたいのですが、どうしたらいいのか教えてください。 あと、目元以外はナチュラルに仕上げたいので、どこをどういう感じで化粧したらいいのかも教えてください。 質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 適当な化粧をしています。

    こんにちは。最近化粧を始めたんですが、適当な化粧の仕方なんです。 ファンデを塗ってアイライン引いてシャドウも適当にささーっと均等に塗ってマスカラつけて、グロス塗ってみたいな感じで化粧に10分もかからないです。 いわゆる化粧のテクニックというものが全然入ってないんです。ただ単に塗ってるだけみたいな。それでも一応化粧ばえすると言われます。 もう少し丁寧に綺麗に化粧してみたいので上手な化粧の仕方のアドバイス下さい!特に目元に力を入れてるので目元の化粧の仕方をお願いします。 アイライナーはブラウンを使ってます。顔が濃いので薄紫のシャドウが一番似合うっぽくて愛用しています。全体にピンクを塗って淵に紫って感じです。二重で目は大きい方です。 目元が優しい感じになるようにしたいです。アドバイスお願いします!

  • 目に化粧水がしみる

    お風呂上りなど、石鹸で洗ったあとのカピカピになった顔に、化粧水を塗るときに、目元は、どこまでつけたらいいのでしょうか? 私は20代前半ですが、もう目元にシワが2本もあるので、気になって化粧水をつけるのですが、それが目の中に入って、しみたり目が赤くなってしまうのですが・・・。 クリームを塗っても同様。 それがとっても目に悪そうで・・・。でも、塗らないとどんどんシワが増えそうです。 みなさんはどうしてますか?もしくは、目にしみない化粧水が存在したら、おしえてもらいたいです。

  • 化粧水使うとこうなるの?

    こんにちは。 アトピーで乾燥肌なので今まで基礎化粧はしておらず(顔用の薬をつけていました) メイクも、眉を整え薄い口紅のみでしたが、 基礎化粧をしないと将来大変...と思って 某自然派化粧品のサンプルをもらってさっそくつけてみました。 さっぱりしたつけ心地でカサカサ肌にもすぐに浸透する感じでした。 つけた直後は少しピリピリするけど初めてつけたからかな、と思っていましたが つけて3時間後鏡を見てびっくり! ほっぺたから口元、目許がつける前よりも乾燥してしまいました。 よく見ると細かいしわもたくさん!! 化粧水と保湿オイルを塗ってファンデーションを使っていなかったからかなぁと ちょっと思いました。 (基礎化粧で肌が元気になったらファンデを買おうと思っていました) 化粧水って2,3時間に一度こまめにつけなおすものですか? それとも肌にあっていないということでしょうか? また、乾燥アトピー肌におすすめの化粧品を教えてください。 (今回試したのは□△BAです)

  • 化粧について

    最近化粧を始めた大学1年です。しかし、なんだかあまり化粧の似合わない顔なのか、あまりうまくできていない感じがします。特に目元がちょっとやりすぎるとけばくなってしまい、した睫毛はマスカラをつけられません><;また、目の色は茶色なので、マスカラはブラウンを使ったほうがいいのでしょうか?? かなりこまっています。アドバイスお願いします!!

  • 化粧

    今日、女の子の友達と遊びました。 その時に目元だけ軽くアイラインとマスカラを付けてみました。 アイライン用のにラメが入っていて キラキラしてほんのちょっぴり大人ぽく見えました。 初めてしました。 好きな人に今度会うときにもしてみようかなぁと思いました。 今まで化粧けのない女の子が目元だけメイクしてると引きますか? もちろんピンクのリップクリ-ムもつけます。

  • 化粧水の塗り方。

    18歳、男です。 つい最近から化粧水を塗り始めるようになりました。 顔を洗ったあとに化粧水を塗ってからクリームを塗るんですが、顔面が化粧水で濡れているために、すごくテカテカしてるんですよ。 テカテカ中は外にでにくいです。。 時間がある程度経てば治るんですが、化粧水の塗りすぎなんでしょうか??それとも塗り方が悪いんでしょうか?いつも手のひらにのせて軽くぽんぽん叩いて塗ってます。

  • 化粧下地について

    自分にあう化粧下地がわからなくて困っています.... カバー力があって汗につよくて崩れにくい....そんな下地やファンデーションはないでしょうか? 私の肌は時間がたつと、鼻はテカテカ・口元はカサカサになってしまいます。 鼻にあわせてサラサラな下地を買うと、口元がますます乾燥してしまい、口にあわせて買うと鼻や肌がますますテカテカになってしまいます。 それと、目の青いクマがひどく、ファンデをぬっても隠せません。 目元だけいつもより濃い色をぬってみるとある程度隠れるのですが、肌が人より白く、目元が目立ってしまいます。 できれば値段はあまり高すぎないのだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上手な化粧の仕方&お勧めの化粧品

    いつもこちらではお世話になっております。 今28歳の2児の母です。昔から化粧っけがなく、娘の学校の入学式や行事の時にファンデーション・口紅とちょっとした化粧しかしたことがありません。 ですがもう少し上手に化粧が出来たらいいのにな・・と最近になって思います。 そこで上手に化粧ができる方法・又はそのようなHP。後お勧めの化粧品があったら教えてください。下地やファンデーションなどなど・・・・ 特に目元がもうちょっと上手くメイクできればいいなとも思います。 宜しくお願い致します!

  • 化粧したいけど、化粧したくない

    矛盾しているタイトルですみません。 私は今、10代の大学生で、今はまったく化粧をしておりません。 化粧水、美容液、化粧液、パック・・・などのケアはしていて 眉毛を整える事などはしています。 今はまだ良くても、あと数年したら就職活動も始まりますし そろそろ化粧を覚えなくてはならないのかなと思いました。 雑誌や本で少しずつ勉強はしていますが、あまりよく分かりませんし、 困ったことに「化粧をしたいけど、化粧をしたくない」という矛盾が自分の中にあります。 「基礎化粧」「ナチュラルメイク」と言われるほどの化粧はまだしたくありませんが、 にきび跡などもありますし、まったくしないのも嫌だなと思います。 (化粧品のにおいや、ファンデーションの質感が嫌いだったり、男顔だったりするので) 雑誌や本などでいう薄めの化粧は、私にとって十分濃く感じてしまいます。 百貨店などで化粧の仕方を教えてくれるとの事なのですが、 肌があまり強くなく、おそらくメイクをしてもらう事も、買うこともできません。 (現在は通販の洗顔や化粧水を使っており、ショップは私の住んでいる県にはありません。 化粧品関連もそこでそろえようかと思います) 今回分からないのは ・色の付いた乳液など・・・いわゆる下地や、  色の付いた日焼け止めだけですと、おかしいですか?  そういったものだと、見た目にどれくらいの変化があるものなのでしょうか?  また、どれくらいの時間持つのかなど・・・何も分かりません。 ・目元ですが、眉毛を整えて書く以外に  「これはしておいた方が良いよ!」という物はありますか?  アイシャドウはちょっと・・・といった感じです。ちなみに一重です。 ・口紅はまだ抵抗があります・・・グロスをするのとしないのと何か違いますか?  あまりグロスといった物について知識がありません。  私が見た雑誌では説明がなく、いきなりやり方についてだったので。  どういった物なのでしょう・・・? 他に何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。