カメに日光浴させる方法と注意点|アパート暮らしでのケア方法

このQ&Aのポイント
  • カメに日光浴させる方法を探しているけど、アパート暮らしなので外に出すのは難しい。紫外線ライト以外に方法はある?
  • 外に出して日光浴させると猫に荒らされる心配がある。どう対策すればいい?
  • 最近、カメの皮膚が白くふやけてカスのようなものがむけてきている。汚水ではなく紫外線不足が原因なのか病気なのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

カメに日光浴をさせたいのですが

先週より、小さなゼニガメを飼い始めました。 アパートの一階に住んでいるので、外に出して仕事に出かけると、近所の猫に荒らされないか心配です。 今は、朝の支度の時間だけ、外に出して日光にあびせているだけです。 (1)外に出しておけない環境の場合は、紫外線ライト以外には方法はないでしょうか? (2)外にだしておくと、猫が心配な事ってないですか?その場合の対策などありますか? (3)最近、カメの皮膚がところどころふやけたように白く、皮のカスのようなものがむけてきているようなのです。特に首のあたりです。 フィルターを取り付けていて、水は汲み置きしたものや中和させたものをこまめに取り替えていたので、汚水が原因ではないと思うのですが、紫外線不足による病気なのでしょうか・・・? 質問が多くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

(1)基本的にはそうなると思います。ご存知かもしれませんが、日光浴はガラス越しでは意味がありません。ガラスに紫外線が吸収されるからです。それだったら紫外線灯の方がマシだと思います。 (2)ぼくはトカゲを飼ってますが、甲羅も無いし野性味が全然無いのでカラスなんかも心配です。日光浴のときは人間が近くで監視するか、鳥かごのようなものに入れるか、どちらかだと思います。 (3)たぶん脱皮じゃないかと思います。亀も爬虫類ですからヘビやトカゲと同じように脱皮しますよ。紫外線不足だと甲羅が柔らかくなったり変形したりします。

panda214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! トカゲを飼われているんですか!かわいいですよね^^ やはり、ガラスに吸収されてしまうのは本当なんですね>< 今の水槽じゃ、外に置けたとしてもガラスが高くて紫外線が充分に当てられなそうなので、紫外線灯を購入しようと思います。 症状については、脱皮かなとも思ったのですが、もっと大きくなって脱皮するものかなとイメージがあったので、調べてみたりはしたんですが・・・。 食欲もなく、病気のようです。明日にでも紫外線灯を買いにいこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

NO.4の回答の補足になりますが、皮膚の異常に関しては残念ながら病気です。 カメは脱皮はしません。 乾燥(日光浴)不足によるものです。 過去にも似た様な質問がありましたので、URL を参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=789326
panda214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり病気ですよね・・・。飼ってまだ一週間もたたないのに、病気にさせてしまって、カメに申し訳ないです。かわいそすぎます。 URL、とても参考になりました。 水につかってばっかりいたので、日光不足と乾燥不足の、まさに最悪の状態にさせてしまっていたようです。 急いで紫外線ライトを購入し、その際に薬など見てみようと思います。 ありがとうございました!

  • googura
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.3

ミドリ亀を飼育している者です。 (3)に関しては、私は専門家ではないのでわかりません。でもうちの亀もそのような症状になっていた事がありましたが、知らないうちに治っていました。 心配なら獣医さんに診ていただいた方が良いのではないかと思います。 (2)の猫よけは、蓋付きの水槽などで対応されてはいかがですか?うちは水槽にプラスチックの透明の蓋がもともと付いていましたので、それを使っています。 (うちは3Fですので猫はいないんですが、カラスも亀を捕ると聞いたので) (1)は、亀には日光浴は必要なんですが、夏の暑い日ざしに長時間当てっぱなしはよくないと思うので、タオルや新聞紙などを掛けて(重しをおいた方がいいです)半分影になるようしてあげればどうでしょうか? その場合、蓋は少し隙間を開けておかないと、水槽内の温度が上がり過ぎてしまいます。

panda214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ほんとですか!知らないうちに治ってたとの事で、少し安心しました! でも・・、うちのカメさん、だんだん食欲も無くなってきてるようで、皮膚が気になるのか、しきりにかおを洗うようなしぐさや、首を上に伸ばして口をあけたり、なんだか苦しそうに見えはじめてきました。 水槽は熱帯魚用のガラスの水槽で、蓋は半分かぶるガラスのものです。 獣医さんに見てもらうのが一番なんですが、難しいので、ライトを早急に購入しようと思います>< 詳しくお答え頂き、とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • nyamueru
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.2

窓越しに日が差すことも無いのでしょうか?外に出して日を当てるにしても、これからの季節は逆に日が当たりすぎて、湯だってしまう危険がありますので、できれば留守のときは外に出さないほうが良いのではないかと思います。

panda214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 窓べに水槽を設置してあるので、昼間は日があたるようにしています。日陰ができるような置物を陸に置いています。 そうですね、やはり、外に出すには見てあげられる状況でないと、難しいですよね>< ありがとうございました!

回答No.1

現在カメは飼ってませんが、猫対策でしたら、水槽等にカメを入れて、アミの酔うな物でフタをしてオモリ等で猫避けになりませんでしょうか?

panda214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど!網なら紫外線をとおせますし、きっとみなさんそうやって工夫されてるんですね、思いつきませんでした><; とても気になっていたので、すっきりしました^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カメを飼いたいが…

    最近カメを飼おうと思っています。ゼニガメです。 そこで質問なのですが ☆水槽はどれくらいの大きさ?(1匹で飼おうと思っています) ☆屋内飼育にしたいのですが、紫外線ライト(?)やスポットライトは必須なのか? ☆スポットライトは、普通の卓上ライトで代用できるか? ☆フィルターは必要なのか(水替えで代用できないか?) ☆旅行などで家を空ける場合、置き去りにして良いのか? ☆水槽内の環境はどのようなカンジにするのか? ☆甲羅干しって何ですか? 回答よろしくお願いします!

  • カメの冬眠

    私の家には1匹のゼニガメがいます。 今回は「冬眠」の事についてお聞きしたいのですが・・。 家の外で飼っているので、冬の間カメが冬眠しないように使うヒーターは使えません(;_;)(というか、「ヒーターを使うと電気代がもったいない」という思いがあって・・・。) 今までの2年間は冬眠も成功し、夏には元気になります。 でも、冬眠中は餌も全く食べないし、なんだか見てるとかわいそうになってきて・・。「来年もちゃんと元気になってくれるのかな?」と心配です。 外でも使えるヒータ(コンセントが不要な物)ってありますかね・・・? 誰か知っている方が居たら、どうか教えて下さい。お願いします!

  • カメの食欲不振

    4ヶ月ほどの、甲羅3,5センチの小亀を飼っています。(ゼニガメ) 餌はテトラレプトミンを使っています。 前まで、餌は5粒ほど食べていました。 でもここ最近、3粒ほどしか食べません。 ついに昨日から食べなくなりました。 一体なんでしょうか。 もとからエビは嫌いみたいなのでエビはあげていませんし、 病気でしょうか?でも見た目は元気です。 餌をあげるときは、いつも手渡しにしています。 いつも匂いを嗅いでから食べます。なのに最近は、欲しそうにするのですが、匂いを嗅ぐといらないっみたいな反応をするのです。 このままでは心配です。 日光はよく浴びさせています。 明日から曇りや雨つづきですし・・・ 一体どうすればいいのでしょうか!? 私の小遣いでは、紫外線ライトなんか買える範囲ではありません。

  • 日光にあたると皮膚がかゆい

    日差しが強い季節になってきましたが、毎年この季節になると肌がかゆくて仕方がありません。 腕は所々ボツボツができており、かくと赤いプツプツが出てきます。首周りもかゆみが激しく、痛かゆい感じです。 一応日焼け止め(子供のですが)塗ってるんですが駄目みたいです。顔はファンデーションでしっかりガードしてるので何とか大丈夫です。 自分は紫外線アレルギーではないかと疑っております。 色白で日焼けすると赤くなるタイプです。 かゆいのは数日日光にあたらなければ自然と治ります。 子供がいるので外に出る機会も多くて、毎日かゆみと闘っています。何か良い薬や手当の方法などご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 【緊急】ゼニガメの幼亀が甲羅干ししてくれません!

    ゼニガメの幼亀が甲羅干ししてくれません! 甲長4.5cmのゼニガメの子供を飼っているのですが、甲羅干しさせてあげようと思い日当たりが良いところに出しているのですが、いつも日陰での方でウロウロしています。 エサをあげようと近づくと走り寄ってきますし、とても元気なのですが… うちは、カメの飼育に絶対必要と言われている(?)紫外線ライトがワケあってつけられないので、それで甲羅干ししてくれないとくれば心配で夜も眠れません。 この調子で大丈夫でしょうか?強制的に日に当てたほうが良いのでしょうか?

  • 日光浴はした方がよいのですか?

    こんにちは。 私は、今20代半ばなのですが、10代の終りから日焼けがいやで、極端に太陽を避け、ちょっとでも外に出るときは日傘を差して行動し、長時間外に遊びに行く場合は日焼け止めをかかしませんでした。 生活環境も、外に出ることはほとんどなく外にでるのは通学・通勤の30分もないくらいです。 そんな生活を続けていたためか、去年くらいから日焼け止めを塗り忘れたところに日が当たると次の日ブツブツとカユミが出るようになってしまいました。この間は晴れとくもりの間のようなお天気に10~20分程度あたっただけでその症状が出てきてしまいびっくりしています。 いつも2・3日で治るので特に困ってもいませんが、これってもう一生こういう体になってしまったのでしょうか? また、ここ2・3年体の調子も良くなく疲れやすくめまいがします。 家族に、日に当たってないからビタミンD(?E?)が出来ないんだ! もっと太陽に当たれ!そしたら元気なるから!と言われました。 元気になるのなら、もう日焼けして真っ黒になってもいい!とさえ思っているのですが、皮膚ガンや紫外線がどうのこうの言われているのに、無知のまま日光浴をしてもよいものか・・・と心配です。どなたか、お詳しい方のアドバイスがいただけたら嬉しいです。 ちなみに、太陽を避ける前の10代は日に当たると赤くなって黒く日焼けする体質でした。 どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m

  • カメの飼育環境について(2)

    こんにちは 以前こちらで質問させていただきました 改めて調べて見たら二種類のライトが必要ということ でしたので購入しました 浮島の上を照射するような感じでライトを向けているのですが、 写真のように水中ヒーターの上で首をのばしてちょっと苦しそうにも見えます しかし調べているうちに 「浮島に滅多に上がらない子もいる」 「バスキングが嫌いな子もいる」 「水中は紫外線を通すので必ず浮島にいなくても大丈夫」 など、安心できる文も見られました もう少し様子を見ないと何とも言えないですが、 もしセッティングの仕方に問題があってバスキングをしないのならすぐに改善できるので下記に写真を用意しました ご覧になっていただいて、問題があれば教えてください 問題というほどでなくとも、ウチはこうしている、こうしたらどうかなどのアドバイスもいただけると嬉しいです また、照射時間についても2時間から12時間まで様々で、 どれが適しているのかよくわかりません とりあえず外でお天道様が出ている時間は付けて、沈む時間にはどちらも消すようにしています よろしくお願いします カメたち(ミドリガメ、ゼニガメ) http://imgur.com/BpWhDML 横から(ライトOFF) http://imgur.com/lqOk1BX 上から(ライトON) http://imgur.com/Y3JX3GF 水深:約6cm 水温:17時現在27.5度 エサ:カメプロス、フリーズドライエビ PS ミドリの子は浮島に手を引っ掛けて立っている姿も見られましたが、 結局は登りませんでした ゼニの子は浮島があることも知らないかもしれません、それほど寄り付きません ショップで見たときは10匹くらいライトの下でマッタリしている様子を見られました

  • 亀の飼い方

    まだすごく小さいミドリガメを飼っています。日光浴したり外で飼う場合に鳥に襲われたりはしませんか? 2階のベランダで飼うので犬や猫の心配はないと思うのですが、鳥が気になります。教えてください。

  • 唇の荒れで2年ほど悩んでいます。

    僕は唇の荒れがひどく、リップ(メンソレータムの薬用リップ)を塗っていても皮がめくれてきます。 寝る前にリップを塗り忘れると、翌朝起きたらカサカサですごい事になっているし 寝る前にリップを塗っても、翌朝起きたら皮がめくれていて、指で軽く擦ると皮がポロポロ(消しゴムのカスのように)取れます。 普段こまめにリップを塗っているのですが、それでも皮がペロペロ剥けて来ます。 冬だけでなく1年中この様子です>< 口紅を塗るときも、塗りたては綺麗なのですが、時間がたつとペロペロ・・・。 乾燥で割れたりはしないのですが、とにかく皮がすごく剥けます。 日の出てるうちは外に出ることがほとんどないので、紫外線はあまり浴びていません。 何か解決方法はありませんでしょうか? 僕と同じようなことになっている人はいますか?

  • 以前、両手の甲が何かにかぶれて、黒くなり皮がむけて、その後治りましたが

    以前、両手の甲が何かにかぶれて、黒くなり皮がむけて、その後治りましたが若干色素沈着というのか手の甲が黒っぽく残りました。 夏になり、紫外線も強くなる中でこのまま手を日光に当てると、より黒くなることはあるのですか? 手袋などして外に出たほうがよいのですか。 また、もともと傷などのあとが色素沈着で残りやすいようなのですが、なにかあとが残らない方法はないでしょうか?