• ベストアンサー

もの言はざれば腹ふくるる

この格言の意味を教えてください。不平不満を言わずに黙っているとストレスが溜まるの意か、ものを言わなければエネルギーを使わず腹が減らないの意かそれとも他の意味か。

  • reisen
  • お礼率72% (200/274)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.2

「物言わぬは腹ふくるるわざなり」 【意味】出典「徒然草」(兼好法師作)に出てくる言い回し。ただし講談では、飯を食い過ぎて破門になってしまった力士・小車(後の横綱・阿武松緑之助)に、彼を救った旅籠の亭主・立花屋善兵衛が、「悩みがあるなら私に話してごらんなさい」と言うセリフの中で、「うちの親戚の清少納言もこう言っている」と引用する。悩みや言いたいことを胸にしまいこんで我慢していると精神衛生によくない、ということ(講・阿武松緑之助)

reisen
質問者

お礼

正確な言い回し、意味有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

用例はすべて、ストレスがたまると言う意味のようです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%E0%82%CC%8C%BE%82%ED%82%B4%82%EA%82%CE&lr=

reisen
質問者

お礼

有難う御座いました。よく判りました。

関連するQ&A

  • 腹が痛くなる

    私は絵を描いています。 上手くいかなくなるとすぐに諦めてしまうタイプです。 継続力がありません。それが不満となって不安となりストレスが たまって自律神経病たまって腹が痛くなりました。 現在は心療内科に通って精神科デイケアに通っているほどです。 しかし私は絵を諦めたくないです。上手くなるまで諦めたくないです。 的確なカンセリングをしてもらっても効力ないと関心してます。 どうか精神を安定あせて焦る事がなくなる方法を教えて下さい。

  • ストレスで不平不満を言っていいの?

    不平不満に対して質問です。 うちの母や姉はストレスから不平不満を常日頃から口に出すことが多いです。 自分はそれを聞いてるのがすごく嫌で、耳栓を買って対処するなりすればいいのに、そういうこともせずに辞めてほしいと言って「ストレスだからしょうがない」と言われる始末です。 対抗して自分も不平不満を言いたいのですが、(口頭で)言ってもいいのでしょうか?

  • 言いなりの人を見てると腹が立つのが情けないです

    言いなりの人を見てると腹が立つ、情けない自分を変えたいです。 言いなりの人を見てると惨めだとか、不満の一つも言えないのか、とか損ばかりしていると感じます。実際はそうではないのでしょうが。 他の人の意見を聞きたいです。何卒宜しくお願い致します。

  • ある不平不満をぶちまけた相談をしていたところ僕自身が得意げに「まあ知っ

    ある不平不満をぶちまけた相談をしていたところ僕自身が得意げに「まあ知ってたんだけどね」と知人に言うとその知人は「じゃあなんでやめんかったー?」と上がり調子に言ってきました。これを聞いた瞬間凄い腹が立ったことを覚えているのですが、これはどういう意味なんでしょうか?「俺ならやめるのになんでやめんかった?馬鹿じゃないのお前」という風に貶されたように感じるのですが逆に「その時やめとけばよかったじゃん」というアドバイスにも聞こえるんですがどういう意味で使ったと推測されるでしょうか?

  • ちょっとのことで傷ついたり腹が立ったりします

    ちょっとのことで傷ついたり腹が立ったりします。うまく主張できないからでしょうか。 みなさんはそういうときにどう対処したり、どう考え方を変えたり、どういったストレス解消をしますか?教えてください。どんなことでもウェルカムです。

  • 腹極まる

    腹極まるってどう言う意味ですか?

  • なぜ男は腹が弱いのでしょうか。

    なぜ男は腹が弱いのでしょうか。 比較的、男性のほうが腹が弱いような気がします。 なぜでしょうか? また、腹が弱さを克服する方法などありましたら 教えていただけましたら幸いです。 当方、腹弱めの男性です。 私の場合、ストレスがかかると 腹がぐるぐるしてガスが出やすくなります。

  • 何故「腹」なんですか?

    例)「あの人、腹の中では何考えているか分からない」    なんて言い方しますよね?   「あの人、【心】の中では…」なら、   心は頭にあるという考えもありますから   なんとなく納得はできます。  でも、【腹】の中で物事を考えないのに、  何故、【腹】というのでしょうか?       ※ ~語源なり、意味なりをお分かりの方          いらっしゃいませんか?~   

  • 不平不満を聞きたくないと言われた

    仕事のストレスの話をすると、不平不満が多いと友人に言われました。 ストレスな事を言おうとすると話を変えられます。いつも6時間喋るのでその間ストレスの話をするのはあってもいいと私は思います。 いざ、他の話してても、すぐ相手が話を持っていくし、質問してきたと思ったら答えてもないのに、すぐ自分の話したい事を話して、とにかく話がしたいんだろうなと感じます。私としてはかなり話を聞いてると感じています。 また、会ったことのない人の話を凄いされます。あの人、こういう感じの話し方する友達に似てたとか。前に聞いた話もたくさん出てきます。そして前聞かれた質問と同じ事を毎回聞かれるので覚えてないんだなと思います。 相手は不平不満を聞くのが嫌だと言ってくるけど、こっちも、いろいろ思う事はあります。 長時間話せる話がつきないのは、凄い気があうんだなと思うと、会う時間を減らせばいいのかと思うが、不満を聞いてもらえないのは友達として楽しい話しかしないってのはなんだかなーと思うのですが、皆さんならストレスな話は友人と話したりしないですか?

  • 腹がたちます。

    gooで、回答をしたところ、削除されてしまいました。 どうしてなのか納得はできていません。 内容は詳しくは書きませんが、このような人間関係の問題で、「それはあなたの考えにも非がある」と 書きました。 そういうことは言ってはいけないのでしょうか? 私はアドバイスとして言ったつもりでした。 他に回答も一言だけ馬鹿にするような内容や ポイントもつけず、自分の理論を勝手に押し付け 回答されないうちに締め切るとか、お礼もなしと いう非常識な質問も多く見逃されているので 私はとても腹がたってしまっています。 皆さんもそのような思いをされたことはあるでしょうか?それにつけても頭にきます。 こんなときにどうやるとストレスが解消できるでしょうか??