• ベストアンサー

有限会社への投資者の呼び名を教えてください

株式会社の投資者は株主ですが、有限会社の投資者は何と呼ぶのでしょうか? 「社員」と呼ぶとも聞きましたが、他の呼び名はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.3

有限会社法では「社員」の呼称が使われておりますね。 株主総会に相当する会議も「社員総会」となっております。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S13/074.HTM
nerineri
質問者

お礼

参考になります ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

用語的には「社員」しかないですね。 他の呼び方とすれば…ストレートに「出資者」「投資者」… #1.のmttさんの「株主」もわかりやすいので、決して悪くないと思います。 #用法的には間違ってますが^^;

参考URL:
http://www.mine.ne.jp/cyberwing/step0.htm,http://www.jusnet.co.jp/business/y_k_setsuritsu.html
nerineri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「オーナー」といういい方は間違っていますでしょうか?

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

よく、「社員」=「従業員」と勘違いされる方がおられますので、私はウケをねらって「株主」と言って失笑されています。 でも、わかりやすいのでいつもそのように言っております。・・・おじゃましました。

nerineri
質問者

お礼

はあ。。。 たしかにウケねらいでしかつかえないようなネタですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出資者について教えてください

    1 有限会社への出資を考えています。 通常、有限会社への出資者は「社員」か普通に「出資者」あるいは「オーナー」と 呼ばれているようですが、他に何か呼び名はないでしょうか?  たとえば、英語でエグゼクティブなんとかとか。 2 出資者であるだけでそれを表す表記をして名刺を作成するのは、非常識でしょうか?(取締役等には就任しないということです) 3 たとえば一番株式を多く所有している者を筆頭株主といいますが、二番目、三番目 等に多く株式を所有している者に対する特別な呼び名はあるでしょうか(大株主という呼び名以外にです)? また同じく有限会社の場合、多く出資している者の特別な呼び名はありますでしょうか。 (準筆頭社員とかそんないい方はあるのでしょうか。また他のエクゼクティブなんとかというような呼び名はありませんか)

  • 有限会社から株式会社への改組

    お世話になります。 有限会社から株式会社への改組した際の有限会社としての最後の社員総会にて、 改組後の株式会社の取締役と監査役の報酬額の上限を定めて決議したのですが、 これは有効なのでしょうか?どの法律条文をどのように読むと有効となるのか、 あるいは有効ではないのかお教えいただけたら幸いです。 また、もし、上記決議が有効ではないと言う場合、この社員総会での決議の後、 株主総会を開き、有限会社の社員総会で決議された通りに株式会社の取締役と 監査役の報酬額の上限を定める事を決議すれば有効になりますか? この場合、考え方としては、有限会社の社員総会が改組後の株式会社の取締役 と監査役の報酬額の上限を定めて決議したのは無効である、しかし、株主総会 で取締役と監査役の報酬額の上限を定める事が決議されていれば、それは有効 であると言う事でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株式会社と比較して有限会社の利点を教えてください。有限会社に勤めており

    株式会社と比較して有限会社の利点を教えてください。有限会社に勤めており、なかなか株式会社にならない弊社を不思議に感じています。社員数も売上も株式会社並みだと思います。株式会社にしない理由に経営者(役員)側からみた有限会社の特典があるのでしょうか。私は平社員、あまり経済知識がないため、初心者向けに教えてください。

  • 株式会社と有限会社の場合の各用語の違い。

    次の違いに悩んでいます。 間違っているところをご指導ください。 <株式会社の場合> 株式 株式数 株主 役員or取締役 <有限会社の場合> 出資口 出資口数 社員 役員or取締役 株式会社と有限会社の場合の各用語の違いなんですけね、、、。 よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の増資について

    私の質問がカテゴリ違いでしたらすみません。 私の彼が1年半前に独立して有限会社を設立しました。 色々あるようですが、赤字経営とならず、無借金で現在まできています。 今日、彼から「うちの会社の株を買ってくれないか」という 話しを受けました。 株式会社にするのではなく現在のまま増資をしたいとのことでした。 私もあまりお給料がよくないので貯金が少ないのです。 それで、話しをちゃんと聞いてからでないと判断できないけど あまり持ち合わせがないからあまり出せないかもしれないと 答えました。 無理しないでいいからもういいよ、と言ってくれたので 話しはそれで終わったのですが、それからずっと気になっています。 友人に相談したところ、法律が変わって、有限会社がなくなると聞きました。 有限会社がいずれ株式会社にしなければいけないそうですが、 資本金や株主などどうかわるのでしょうか。 また有限会社の増資はどんなものなのか、株主になるとどういうメリット・デメリットがあるのか教えていただけないでしょうか。 会社の仕組みについて詳しく知らないので恥ずかしいんですが、 できる限り手助けをしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 有限会社の株主名簿?

    株式会社は株主名簿というものがありますが、有限会社の場合は出資者の名簿はどんなものになるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 有限会社起業時の出資金について

    有限会社設立の際の出資金を3名で1/3ずつ出資する事となりました。実際の経営は私が行い、残り2名は投資的な意味合いでの出資を行いたいという事なのですが・・・ 質問1: 有限会社で株式会社の株主のような配当的な利益還元を行う事が可能なのでしょうか? 質問2: 可能であれば私個人に投資をした形にして出資者を1名としての登記として欲しいとも相談されていますが その際、投資であり借金ではない為、個人間で(会社と投資者でも良いのですが)どういった手続きをすれば良いのかが判りません。何か良い方法がありますでしょうか? 勉強不足で変な質問をしてしまっていたらすいません。 2つの質問になってしまいますがどうぞ宜しくお願い致します。

  • なぜ有限会社に?

    昨年の馬主成績は、相変わらず社台レースホースがトップでしたが、なぜ社台レースホースは「有限会社」にしているのでしょうか。 単純に考えて、儲かっているのだから「株式会社」にしても良さそうな物ですが。 ちなみに、2位のサラブレッドクラブ・ラフィアンは「株式会社」です。 他には サンデーレーシング=有限会社 ノースヒルズマネジメント=有限会社 ウイン=株式会社 友駿ホースクラブ=株式会社 と、法人によって色々違います。

  • 最低資本金廃止、有限会社廃止の流れ

    まず、最低資本金を廃止する動きがありますがどうでしょうか?うまくいきますかね。 私は反対です。そもそもこれは商法168条の4の趣旨はどうなったのですか?同条の趣旨は株式会社が有限責任社員からだけで構成されていることから最低限認められた株主保護責任じゃないのですか。有限会社も同じ理屈。最低資本金が廃止された場合株主保護は同程度以上に成り立つんですか? 新しい会社を増やし経済の活性化を図るという裏づけのあいまいな理由だけで、その趣旨が没却されるほど同条の趣旨は弱くはないでしょう。 また有限会社と株式会社を一本化する計画があるそうですがこれこそ馬鹿げてませんか?相違点が多すぎます。社員総会と株主総会の相違、取締役の権力の違い、社員の個性の問題、株式会社は物的会社なのに有限会社は人的会社という違い、監査役の権限、持分と資本の違い、会社の代表権の違い(有限会社法27条1項)、有限会社法27条ノ2など数え切れないくらいの違いがあります。 会社の組織が違うし、理論背景が違ってくるはずです。 いくら商法204条1項但書で閉鎖会社の株式の特例が定められているからといって、容易に一元化されるような理論が成り立つのでしょうか?また、なぜ一元化する必要があるんでしょうか?

  • 有限会社とは

    求人で、株式会社と有限会社を見ます。 社会保険についてなんですが。必ずしも株式会社は入るように決まりがあるみたいですが、(パート・アルバイトでも) 有限会社に至っては…どうなのでしょうか? (1)ペットショップで有限会社が募集してました。 『雇用、労災』としか記載はなかったです。でも7~8時間で週4日以上と書いてました。社員登用あり。 社会保険は無理? (2)もう一つは、ジェラートやスイーツの牧場で(多分、個人経営) これも雇用、労災と記載。社員登用ありでした。 (3)新規オープニングでのスイーツカフェ等も、週の労働時間によって各保険加入あり。とのこと。 飲食店は、社会保険はあり?なのか…。あるところはあると思うんですが…。特別除外なのでしょうか。 (一応どちらも、調べてみたら、経営してるのは、株式会社〇〇という チェーン展開してる店みたいです。)←週の労働日数で保険は加入?という形なのか。 詳しい方おられれば、教えてもらえれば幸いです。ややこしくてすみません(T_T)