• ベストアンサー

示談について

店陳列物を破損され、警察も呼び結果示談となりました。損害金2万5千円のうち示談書作成前に2万払ってもらいました。示談書が完成したので加害者に連絡したところ5千円払うのを3ヶ月待ってほしいとの事、こういう場合示談書に2万は支払済み、残金5千円は○月○日支払うものとする、そこで示談成立、など書けばいいのでしょうか?それとも全額支払ってもらった時点で示談書取り交わしなのでしょうか?交通事故などでもお金を貰う前に示談書を取り交わすと思います。本当は先方が早く処理したい筈なのに、何か誠意がみれません、普通だったら示談に応じたくないです、しかし、小額ですし・・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

追伸 被害者のあなたが示談書うんぬんはおかしな話  被害者から不当な賠償請求をまぬがれるため、今後一切裁判・裁判外にかかわらず異議申し立てしません。の示談書を加害者が求めるものでは? したがってあなたが示談書をかく必要はないのでは! 全額支払ってもらえればあなたにとっては一件落着では・・・? 相手がもとめてるのであればあなたが書き込みのとうりでOKですし、全額払いのあとでもよいのでは・・・。 >事故などで示談書事前に取り交わす・・・。 個人なら信頼おけませんが、こと保険会社をつうじてであれば必ず支払う信頼があるからです。

n-kanaya
質問者

補足

ありがとうございます。示談書をこちちらで作成したのは先方から頼まれたからです。店としてもこういう事が多くこちらで作成しています。全額支払ってもれえれば問題ありませんが、仮に3ヶ月残額を待つとして、但し書きみたいに示談書に書き込んでもいいのか不安でしたので質問しました。書式上の質問です。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

加害者 被害者によって立場がちがいます。 あなたの、場合被害者 加害者に賠償請求権があります。示談書、かわそうがかわすまいが賠償してもらわなくてはなりません。 本来示談書を求めるのは通常加害者 要は加害者の人間性の問題 払わなければ、あなたが借金取りでしつこく要求、少額訴訟、弁護士依頼して取り立てるか!? 費用対効果考えれば訴訟 弁護士依頼も割に合わないかもね!? するとあとはやはり、強くあなた自身がサラ金業者まがいに取り立てする以外ありませんね。 法治国家日本では法的手続きしないと、財産勝手に処分 あるいわ本人了解なくして金目の物処分出来ません。 加害者も居直ると被害者もお手上げですね。5千円では??

関連するQ&A

  • 事件や事故の示談

    事件や事故で示談が成立すると、加害者は、罪が軽くなるの? 示談と損害の請求(治療費、破損した物の弁償など)とは違うの?

  • 示談金を突き返されたら?

    「A加害者」「Aの損害保険会社」「B被害者」がいます。 損害保険会社の立ち会いの下でABが示談書を作り、損害保険会社よりBに5万円が支払われましたが、 そのお見舞い金と示談書をBがAに「返す」と言います。 「金額が足りない」「まだ病院に通う」「返す」と言うのですが、どうしたらよいでしょうか。 損害保険会社の担当者は、「示談はしています」「5万円がいらないと言うならもらっておきなさい」 と言うのですが、返されてもこちらも困ります。 「郵送する」と言うのですが、郵送されてしまったら、どうしたらよいでしょうか。

  • 駐車場内の示談について

    駐車場内の車対車のバンパー接触事故。 どう考えても相手が100%悪い事故。保険屋さんに取り合えず電話したら、駐車場内って、道路じゃないから、警察は、取り合ってくれないから、示談で何とかするしかないとのこと。駐車場内の事故が示談も成立しにくとの事。加害者の方とも電話でお話。自分の都合のいい話しかしないし、言い返すと喧嘩になるから、警察で事情聴取のみを取ってもらわないといけないんで、相手に「取り合えず警察に届けないといけないって保険屋さんが言うものですが。」 で交番内で、またゴネルから、交番の方も、困りはてて、 「大きい○○警察の交通課行ってください。」って言われて。 そして、2人で外に出たとたん、加害者おばさんが「これで示談してもらえません??」って急に封筒渡されて。 「わかりました。」 っといいながら、受け取りました。 見たら3万円ありました。 「示談成立で無かったことにしましょう。お互い、交通事故に気をつけましょうねー。連絡先とは捨ててくださいね。俺も捨てます。保険屋さんにも示談したとお伝え下さいね」 おばさん「わかりました」と言って別れました。 で示談成立したかと思われましたが、後日、相手先の保険屋さんから連絡が来て、一度車を見せて欲しいと。何故か、相手がまたまた、ゴネているみたい。ご主人がゴネてるみたいで、3万円を取り返したいみたい。この3万円も自分が指定してもらったわけではないし。 相手が勝手に用意して、金額不明で、封筒で受けたったわけだし。。言ってることが2転3転するんで、「示談成立してるんで、保険屋さん同士で話し合ってください」と伝えましたが、相手の保険屋から電話も来ます。一度は既に、示談の成立した駐車場内の接触の対処法ってあるんでしょうか?落ち度としては書面で交わさずに、口頭だけの約束だったことです。

  • 示談成立後の連絡は拒否出来ますか?

    約1年半かかってようやく示談成立出来そうです。 交通事故ではなく人対人の事故で、私は怪我をさせてしまった加害者の立場です。 怪我そのものは数回の通院で完治の診断が出たのですが、いわゆる交通事故のむちうちの痛みのような、医師の検査では異常が見つからないが本人には痛みがあるという症状を訴え、なかなか示談に応じてくれない経緯がありました。示談交渉自体は保険会社に任せましたが、この間相手からの催促もあり私自身がお見舞いを続けてきました。 まだ痛みが残ってはいるものの示談に応じてくれたという状況なのですが、今後の相手への対応はどのようにするのが良いでしょうか? 1:示談成立したら必要ない 2:人の誠意として相手がもういいと言うまでフォローすべき 一般的には1だと思うのですが、今回の場合恐らく相手は2を求めています。はっきりと指示は出しませんが、このまま私が連絡を取らないでいると相手から直接私宛てに催促が入ると思います。 私としては今までの対応で十分誠意はつくしたつもりなので、示談成立を機に接触は断ちたいです。 保険会社に相談すると、お見舞いは感情的な問題だからどうするかの判断は任せると言われてしまいました。なお示談書に「この件について相手(私)と今後接触しない」という一文を入れたいと希望したところ、加害者の立場にしては喧嘩腰と取られそうだしせっかくまとまりそうな話が流れてしまうかも、と言われたので却下しました。 みなさんから、1で対応したらこうなった(良い結果・悪い結果)、2で対応したらこうなった(良い結果・悪い結果)というを経験談をお聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談・示談書について

    以下の事を前提とした質問をさせて戴きます。 ○加害者は保険に未加入・被害者は保険に加入している。 ○過失割合は10:0 分からない項目はパスして戴いても結構ですので、知識を持たれている方いらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。 (1)示談の際の慰謝料の基準について 治療費・通院交通費・入院費・自動車等の修理費などは、領収証や明細書を見れば損害金額は一目瞭然ですが、慰謝料というものに関してはハッキリしない点があるかと思われます。 被害者側は保険会社を通す必要が無いので、必然的に加害者側とは直接示談での交渉になるかと思われますが、この示談において発生する損害賠償金については、弁護士基準や保険会社基準のような『慰謝料等の基準』となるものは無いのでしょうか? (2)法外な請求の債務について とても妥当とは言えない無茶苦茶な慰謝料を被害者に提示された場合でも、加害者がその示談書に署名捺印し公正証書化すれば、どんな理由があっても加害者はその慰謝料を支払う義務を負う事になるのでしょうか? (3)法外な請求に対する処罰について 慰謝料の過大請求が原因で、被害者が罪に問われることはありますか? (4)後遺症と、それに関する示談書の文言について 示談成立後に被害者が発症した後遺症について、医師が事故との因果関係さえ証明してくれれば追加請求も可能とありますが、示談書の文言に『後遺障害分も含め一切の示談が成立したので今後は請求を行わない』とあれば、いかなる場合においても加害者側へ追加請求する事は出来ないのでしょうか? (5)後遺症分を含めた慰謝料について 和解成立後に被害者に後遺症が出た場合、上記の通り加害者側へ追加請求出来るとのことですが、万一の後遺症発症の場合においても被害者が示談後の加害者への関わり合いを望まず、示談の段階で『今後万一後遺症を発症した場合の賠償金』として、予め後遺障害の慰謝料を計上して請求した場合、加害者もそれに納得すれば示談完了させても特に問題ないのでしょうか? また、この請求方法は一般的ですか? (6)公正証書化について 公正証書にしようとする示談書をもって公証役場に行き、公証人に示談書を公正証書として認めてもらう際、公証人は示談書の内容が有効かどうかのチェックをしれくれるのですか? 『ここの慰謝料の設定金額、少し取り過ぎじゃない?』などと横槍を入れてくる事はあるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 示談金が支払われず困っています

    私は傷害事件の被害者です。被害の内容は、昨年友人の知り合いの男と某飲食店で口論となり、暴行され、警察に被害届を出し、示談ということで示談書を交わし、示談金数十万円を一括では払えないとのことでしたので分割でということで毎月振込みが加害者から月末にあるはずなのですが、先月分がまだ支払われておりません。分割払いはあと2回で終わるのですが、示談書どおりに示談金が全額支払われない場合、どこに相談すればよいのでしょうか? 加害者はちなみに米軍兵で、通訳も兼ね加害者側の米軍施設の日本人の法務の人が間に入っております。その人は理屈っぽく、言っていることも毎回違い、電話でのたりとりは危険と思い、FAXでやりとりしています。 実は12月分も半月も遅れ、遅れた理由が加害者がクレジットカードを無くしてしまったためという理由にならない理由でした。12月分が支払われた後、「今後の支払いは遅れないように」と「遅れる場合は必ず事前に連絡ください」という内容のFAXを送っております。 反省しているということで示談にしたんですが、これでは誠意があるとは思えません。 長くなりましたが、この示談に関し、今後の対応についてアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 示談交渉について

    昨年の8月、高校生の娘が自転車で、横断歩道の自転車優先道路を渡っている時、右折車に追突されました。信号は青でした。娘は救急車で運ばれましたが、幸い腰椎捻挫、打撲、擦過傷で済みましたが地面に強く叩きつけられたのでなかなか痛みがとれず1月にようやく治療を終えて示談交渉に入ります。ただ加害者の保険会社がとても誠意がなくて、治療中にもかかわらず示談書を送りつけてくる事がありました。その時に損害保険協会の方から厳重に抗議して頂きました。 先日治療が終わった事を伝えましたが、立替交通費の精算をしてから示談交渉に入ると言われました。しかし通院の交通費の書類を送ったにもかかわらずまだ連絡がありません。交通費の精算をしないと示談交渉出来ないなんて事あるのでしょうか? 事故の当事者からは何の連絡もありませんし、示談書以外にも嫌な思いをたくさんしました。過失相殺もこちらが0で相手が100だと市役所の相談の時に聞いています。

  • 示談金の算出で困ってます

    私の小学校3年生の長男が、学校の図書室で、同じクラスメイトに蹴られ、前歯 (永久歯)を折られるという事態にあってしまいました。ここでその相談をアップ しておりまして、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=295660)やっ と示談となったのです。息子は約1ヶ月歯医者に通院をし、その結果、折れた隣の 歯もひびが入り、2本の差歯を選ぶことになったのです。そのセラミックの歯は、 2本で16万円となります。私は、最終的に示談書を作成しました。内容は、加害 者に差歯代金16万円を御支払いただくことと、もう1つは、その差歯が将来普通 の生活をしてたにも関わらず、破損等した場合、同程度の物を補ってもらうことと しました。そして、当方が故意に、また事故・自然災害に遭遇して差歯を破損した 場合、その時点で加害者の保証は消滅するという時効もつけたのです。やっと学校 で示談の場を持つことになったのですが、児童の父母が親権者としてサインをする ようにしたのですが、先方の母親がその場に来ることが出来ませんでした。よっ て、示談書2部を用意(加害者、被害者用)したのですが、加害者の母親のサイン だけが空欄になった両方を持ち帰っていただき、翌日学校に提出していただく約束 をしたのです。16万円の金額はその場で御支払いただきました。 すると翌日、先方から直接電話が来て、将来の保証という部分が非常に怖いという のです。申し訳ないのだが、その条項を変えてくれませんか?出来れば金銭のみで 示談したいというのです。というものの、かなり精度が高いセラミックの差歯とは いえ、自前の歯には適いません。いつ何時取れてしまうか?と思うと心配でならな いのですが、これを金銭で提示しろというのはいかがでしょう?あと差歯を2回入 れ替えなくてはならないことを想定して金額をはじくか、いろいろ悩んでいるので す。

  • 自賠責保険での示談

    先月、赤信号で停車中に当てられました。(こちらには過失は無く100%相手が悪い)頸椎捻挫で2週間の加療を要するという診断で現在通院しております。加害者は70代の男性で任意保険に入っておらず自賠責のみということでした。車は修理に出し修理費用全額を先週支払って貰いました。私は任意保険に入っていない車に当てられたのは初めてのことで、自賠責の被害者請求について全く知識が無く困惑しております。事故当初から加害者は一切何もしようとせず、車の見積もりや修理費請求などこちらから加害者宅へ出向き処理するということが続いております。物損の方はすべて終了していますが、こちらはまだ通院中にも関わらず、加害者からはお見舞いや謝罪は一切無く、事故発生時から電話1本かけてきたことはありません。自賠責の被害者請求は示談が成立していなくても請求できるとのことですが、請求後の示談はどうなるのでしょうか?加害者から連絡は無い為、こちらからわざわざ示談の連絡をするのも納得がいきませんし、正直なところ加害者に全くの誠意が見られない為示談はしたくありません。もしこのまま示談をしない場合は何か当方に不都合なことがあるのでしょうか?何しろ初めてのことで何もわからず困っております。こういったことに詳しい方や経験者の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • どこから示談?そもそも具体的に「示談」って何?

    よくいくら払って示談にしたって話を聞きますよね。 何気なく使ってる示談って言葉ですが、ちゃんと説明しろと言われると、ぜんぜん説明できないことに気づきました。 示談金というものを用意しますが、どの時点で示談になるんでしょうか? 治療費だけ受け取っても示談したことになる? 例えばふだんからムカツク同僚だの上司だの近所の人だのがいたとして、その人に突然殴られて一方的に怪我をさせられたとします。 こいつはムカツクから絶対に示談なんかにしないぜ~とか思ってたら、治療費とかその他、私物の補償とかもらわない方が良いんでしょうか? 傷害事件の罰金は確か50万円以下ですよね。 私物の損害とかなくて、殴られた傷の治療だけで保険無しで1万円ほどだったとして、その1万円をもらったからって、それで示談が成立したことになって不起訴になったら罰金50万円が1万円の支出で済むわけですから、相手にとっては万々歳ですよね。 それとも示談というのは仲直りしたということで、実はお金を一銭も払うことなく示談が成立することもあるんでしょうか? だったら被害届を取り下げれば良いだろとは思いますが・・・。 この仲直りするのが示談ということなら、例えば1億円受け取ったところで「示談じゃない」と言い張れば示談は成立してないことになるんでしょうか? 示談のことをキチッと理解してない事態に、なんだか恐ろしくなってきました。 事故に遭ったり、暴漢に殴られたりしたときに損をしそうで・・・。