• ベストアンサー

うさぎの抱っこが出来なくなりそう。。。T T

うさぎの抱っこが出来なくなりそうです。。。 もともと、ブリーダーさんから、生後2ヶ月で貰ってきて、当時はまだうちに慣れていなかったせいでおとなしかったのか、抱っこ出来ていました。 抱っこは毎日した方がいい、と聞いていたので、一日一回はするようにしていたのですが、 2週間くらいして、だんだん嫌がることが多くなってきたため、人間嫌いになっては困るので、しばらく(1週間くらい)やめておきました。 そうすると、ちょっと手を伸ばしても逃げなくなったので、あまり期間を開けるのも良くないと思い、また一日1回抱っこを始めてみましたが、そうすると、まただんだん手に反応して逃げるようになります。 (手を出さないでいると寄ってきます。) その後、ここ1ヶ月くらいは、うさぎがかわいそうなので、抱っこする日があったりなかったり、で、特に毎日しようとはしていません。 最近、抱っこしても、腕の中から飛び出したり、抱き上げるときも、すごく素早く逃げるようになって、 「抱っこするときは、捕まえるようにじゃなくて、そっと抱き上げる」と本に書いてありましたが、とてもじゃないけどそんなおとなしく抱き上げられる時がありません; どういうタイミングで抱っこして慣らしていけばよいか。 また、腕の中から飛び出そうとしたときは、やはりそのまま逃がしてやった方がいいのでしょうか。 その日はもうその後抱っこはしようとしない方が良いのでしょうか。 あと、昼間仕事に行っているあいだ、うさぎはケージの中でひとりで留守番をしているのですが、それはうさぎにとって寂しいのでしょうか? なにか分かることがある方は、アドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

#1です(笑) 大丈夫ですよ。抱っこはうさぎは大っ嫌いかもしれませんけど、四六時中だかなければいけないわけではないのでw たとえば、歯磨きがきらいな子供は歯磨きする時は逃げ回るかもしれませんが、その他ではお母さんが大好きですよね?そのうち嫌いな歯磨きにもなれていきます。 途中歯磨きしなきゃいけないからご飯食べない!とか無茶を言うかもしれませんが、大好きな食べ物を前にしたら我慢なんかできませんよね? うさぎもそうだと思うんですよ。 外に出たら抱っこされる。いやだ。今日は出なくてもいいや。 でも扉を開かれてしまったら外で遊ぶ楽しさを我慢できません。 おいかけっこもhanausagiさんとなら楽しい遊びになっていくと思いますよ。 信頼関係はうさぎのご機嫌を損ねないようにする事ではなく、そうやって一つ一つオーナーと苦手を克服していく上で生まれるものだと思います。 神経質に育てなければ神経質にはなりません。(もちろん生まれつきの体質の方は別ですよ) いろんな事を経験させて図太く育ててくださいねw ちなみに家のオスウサギはとてつもない乱暴者で、やんちゃで、強情ですよ。ヽ(▽^〃ヽ) 1歳前後の反抗期にはイヤ!ばっかりで本気で怒った事も。。。今ではいい思い出ですね。 参考までに(笑)

hana-usagi
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます! 今日はうちのうさぎ、ご機嫌なんですよ~、ホッとしてます(笑 私の足下にもすごく寄ってきます。 いろんな方からアドバイスを頂き、だんだん分かったことは、基本は、うさぎを思い切り愛してあげることだなぁと思って来たのでした。 方針も、別にこう!と決めなくても、その時その時で対応してあげれば、基本に大好き!って気持ちがあれば、大丈夫な気がしてきました。 だから抱っこも諦めないし、無理に追っかけ回して、っていうのがかわいそうだったらその時はやめておいたらいいし。 うさぎの機嫌も日によるし、人間の気分もありますもんね(笑 まだ一緒に暮らして2ヶ月、って、考えてみればまだ短いですよね~。 もっと長くいる気がしますけど。 うさぎって基本はやっぱり臆病なものなので、会話のできる人間同士の2ヶ月じゃぁないんですよね; 動物一匹、ちゃんと自分で面倒みるのは考えてみれば初めてでした。実家にはいろいろいましたけど、家族が世話していたので。 動物飼った事ある!って思ってましたけど、それは違いました。 恥ずかしながら。 でも、こんな毎日が、良いと思います(笑 もっと仲良くなって、うさぎとお互いを知り合って行こうと思います。 たくさんのアドバイスをみなさんありがとうございました。 また困ったら、質問させてください。。。m(_ _;)m もう少しして、締め切ります。 何かご意見あったら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

頭をなでると気持ちよさそうにするので、頭をなでてやるといいと思います。だっこする前にはまず頭をなでる。だっこしてからも頭をなでる。そのようにしてやれば良いかと思います。

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちのうさぎは、抱っこして頭をなでてもダメなんですT T... キョロキョロして落ち着きません。飛び出すタイミングを見計らっている感じです;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.2

うちのウサギも全く一緒です。 小さい頃はそこそこだっこされていたけれど、大きくなるにつれて自我が目覚めて来たと言うか、本当に嫌がるようになりましたね。 無理にだっこすると、暴れて背骨を痛めたりするので無理にだっこしないで、頭をなでたり(これはすごく好きです)してあげてます。 数年一緒にいますが、どうもウサギは後足の接地感に敏感なのと、意外と学習能力が高くて「だっこ=ケージに入れられる」と思っているフシがありますよ。 それから、ペットのうさぎの先祖は穴ウサギでして、元々単独で暮らしている動物です。 「うさぎは寂しいと死んでしまう」は迷信だと思います。 若いうちは体調を崩したりするので、気をつけて可愛がってあげて下さい。

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね~、骨が折れやすい、とよく書いてあるので、怖いです。 後ろ足の感じに敏感なのですか。 うさぎって、思ってたよりいろいろ考えてるっぽいですよね~。本などで見たよりも頭が良いと思います。 うちではケージに入れる時は入り口の近くに来た時にお尻を押して入ってもらうので、入れられるとは思ってないと思うのですが、、、やっぱり嫌なんでしょうね~;抱っこが。 昼間一人で留守番していることが、ストレスになっているのじゃないかと不安だったのですが、それは関係ないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うさぎって生き物はだっこが苦手というのが基本です。 でも、ペットウサとしてだっこできないと病気やケアの時にいつもしなれない抱っこを無理やりすることになり余計なストレスをかけて、心も体も弱ってしまうので、抱っこにならしてあげるのも愛情だと思います。 だっこはうさぎも飼い主も慣れです! 抱きまくって慣らしてしまいましょう^^ うちではいやがっても小さな頃からくびねっこをつかまえてばんばんしましたよw 君を抱っこできるなんて私はなんて幸せなんだ!!!という顔で、必要以上にはしゃいで(苦笑 散歩の時間にうさぎも機嫌がいい時にしていました。 今ではだっこは嫌いだけれども、抱っこされる事自体はそんなにいやがりません。しょうがないなあと言う顔で抱かれています。 もちろんむくれますが、だっこの後はおやつで機嫌をとってがんばってください。 ただ、抱いている時はひっかかれても暴れても絶対落とさないように気をつけてくださいね。怪我には注意です。 お留守番はなんの問題もないと思いますよ。これから暑くなりますので温度管理には気をつけてあげてくださいね。

hana-usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんな強引に抱っこするのは、tanakamozoさんも怖くなかったですか!?笑 なんか嫌われてしまいそうで。。。; でも、それで今はできるようになったのですね。 どのくらいかかりましたか? うちのうさぎに同じ様にしても大丈夫でしょうかね~?; 抱っこの後はおやつですね!これはいいかもしれません。 機嫌をとります(笑 そうそう、もうすぐエアコンの季節ですよね; ちょっと怖いです。。。ドキドキ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うさぎの抱っこについて

    うさぎを飼い始めて1週間が経ちました。(生後もうすぐ3ヶ月です) 色々な本を読んだりしてます。 環境や人間には徐々にですが慣れてきた様に見えます。 手で餌をあげると食べるようになったり、頭をなでても逃げなくなりました。 ですが抱っこだけは激しく抵抗します。 うさぎは抱っこがあまり好きではないと言う事も聞いたので、必要以上には抱かないようにしてますが、 グルーミングの時や爪切りの時、ケージからの出し入れの際にはどうしても抱っこしなければなりません。 上からだと怖がるとも書いてあったので、正面から抱いてるのですが ものすごい激しい抵抗をします。 抱かれるとしばらくおとなしくなるのですが、ちょっとでも隙を見せるとあばれて逃げようとします。 抱き方がいけないのでしょうか・・。 抱っこ直後はすごく息が荒くなり、ストレスも心配です。 あと、部屋に放して遊ばせている時に、よくジャンプをします。 でもたまにジャンプに失敗してこけたりしてるので骨折など心配です。 他のうさぎもジャンプに失敗して転ぶような事はあるのでしょうか?

  • うさぎの撫で撫でとだっこについて

    最近うさぎを飼い始めたので質問させて頂きます。 生後3ヶ月程の子です。 うちにきて一週間程経ち、手から牧草やおやつを食べてくれるようになりました。 兎の飼育書によると、5日目程でゲージの外に出してみるとあるのですが、 いざ出してみようとだっこしようとするとひどく嫌がり、結局だっこできませんでした。 その後はしばらく手を近づけただけでもブゥブゥと鼻を鳴らし、 両手でパンチしてくる程機嫌が悪くなってしまいました。 自分で出てきてくれるのが一番いいのですが、 ゲージの外に興味があるものの出るまでは...という感じらしく、 やっぱりだっこするしかないのかあと悩み中です。 皆さんは飼い始めてどのくらいの時期にだっこ、ケージの外でのお散歩ができましたか? また、その時の様子はどうのようなものでしたか? 教えていただきたいです。 あと、うちの兎は撫でても抵抗はしないのですが、 体をペタッと地面にくっつけて姿勢を低くします。 その時体はビローンと伸びているので気持ちいいのかな?とも思ったんですが、 耳を寝かせて低い姿勢をとるのは怖いと感じている時の仕草という文献も読みまして... どうなんでしょう。これもよければ教えて頂けると嬉しいです。 長文失礼しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • うさぎをケージから出すには?

    生後2ヶ月のウサギを飼っています。 引き取ってから20日ぐらい経っています。 1日1回はケージ外で遊ばせてくださいと本などで書かれていたので何度もケージからだしてみようと試しました。 しかし外に出すために抱っこしようとすると必ず暴れます。そしてケージの中を行ったり来たりして逃げ回ります。 こういう場合ケージに入れたままの方がよいのでしょうか?

  • うさぎのケージに布を。。。

    こんにちは。 今2ヶ月ちょっとのうさぎを飼っています。 うちに来て、2週間です。 1Kのアパートで飼っているのですが、 困っているのが朝で、日が出てくるころ 5:30~6:30ごろに、ガタガタケージの中で暴れ(?)始めます。 目が覚めてしまうので、何か布とかでケージを覆うと改善できるのかな~と思うのですが、 ちょっとかわいそうだし、慣れないうちは怖がるかな、と思ってあまりやりたくはないのですが、 どうでしょうか。 その他に、 まだ私自身がうさぎのことがよくわからず、 手探りな感じなのですが、 うちの子はものすごく活発な子のようで、 外に出して遊ぶときも、もう少し落ち着いてもらいたいなぁ;;と思っているのですが、 大人になると少しはおとなしくなってくるのでしょうか? それから、抱っこしたときに、逃げたがってきょろきょろして落ち着いて抱かれてくれないのですが、 抱っこを好きにならせるには、どういうことをしたらいいですか? なでてあげると気持ちいいところとか、知りたいです。

  • 抱っこを嫌がるうさぎ

    生後4ヶ月目の♂うさぎを飼っています。 抱き癖がつける事ができず、膝の上もいやがり、 抱っこすると、ものすごく暴れてショック死するんじゃないか と思うくらいです。 今までに飼ったうさぎの中では初めてです。 これから抱き癖をつけるのは難しいでしょうか?

  • うさぎいつケージから出していいか

    こんばんは一昨日生後1ヶ月ぐらいの子うさぎをお迎えしました。すごく人懐っこいのかもう既にリラックスしていて目をつぶって寝るしご飯も食べるし生活音にびっくりもしていません。 抱っこは保険の写真を撮る時に ケージに入れる時    店員さんから渡された時に出てた涙やその周りが良くなってるかの確認(その子の定位置が基本反対を向いていてなかなか見せてくれず抱っこすることになりました)  大きな音を立てて足だんしていた時の足の確認(私は見てないのですが親がなにか前足が挟まったと言っていたので確認多分ケージに付属していた床の穴がその子には大きかった様です親にどうするかを相談中です今はしっかり歩いていて隠しているかもしれないので不安ですが取り敢えず様子みて病院に行きます)その系4回抱っこをしていて全ておしりをしっかり持って安定感があれば嫌がりませんでした。震えも無くなりました。 慣れたようで私が来るとよってきてケージを開けたら外に出ようとします。昨日の朝から出ようとして手が近くにあるのは良いけれど迫ってくるのが苦手なようだったので手を近づけて?対処していましたが、もう手を近づけても微動だにせず外に出ようとします。もうサークルが届いたのでいつでもケージから出せるのですがまだ三日目ですさすがに危ないですよね?ただケージの中で走る姿を見かけるようになったのでケージの外で遊んだ方がいいのでしょうか…個人的にはまだケージの中に居させたいです… あと家族みんなが基本うさぎを近くでまじまじとみてうさぎにストレスがかかってないか心配です。ちなみにうさぎの様子はご飯を食べて定位置で寝て毛繕いをしてと一人でいる時と変わらない態度です

  • うさぎ(ネザー)のだっこ嫌いについて

    はじめてうさぎを飼う初心者です。 できるだけ、ネットや、本で情報を集めたつもりですが、まれに正反対のことが書かれてあったり どのようにすればいいのか、手探り状態です。 現在、ネザーランドワーフのオス1歳と暮らしています。 ペットショップで彼が3か月の時、家へ越してくることになりました。 部屋あそびタイムには、垂直とびしたりダッシュしたり、楽しそうなので また、ネットの知識で得た素人健康チェックでは、大丈夫そうなので健康と思います。 最近、思ってることが、彼は私が思っているより、ずいぶんかしこいんだな・・ということ。 表情も豊かだし、キラースマイルで私をメロメロにさせるし(笑) ちょっとだけ悩みなのが、だっこ嫌いなことです。 最初からだっこ嫌いでした。 うさぎはだっこ嫌いが多いと聞いていたので、無理にだっこしてストレスをかけても・・ とおもっていましたが 最近、それではお医者さんに行った際も困るからだっこ慣れさせておいたほうが良いと聞きました。 今までのタイムスケジュールは 朝 ごはん 夜 ごはん(→自動的にケージのドアあけっぱなし)&遊びタイム(その間にそうじ) そうじしている私に、鼻をくっつけてきたり、なめてきたり、あまがみしたりしてました。 そのたび、「いいコね」と撫でてました。 で、だっこの練習にとりかかったのは10日ほど前です。 晩御飯(ペレット)をあげてから、だっこして、「上手にできたね」といってケージにもどしおやつを あげました。 そのあと、好きに外に出ていけるようケージはあけっぱなしにしています。 が、ワンセンテンス、だっこがはいってから、すぐには外には出て行かなくなりました。 今までは外に出たくてうずうずしてたのに・・ ケージでリラックスポーズで寝そべっています。 それから15分ぐらいして、ようやく出てきます。 また、前はすぐにぴょんぴょんしてたのに、ケージを出てからさらに15分ぐらいたってから ぴょんぴょんし始めます。 私は、よほど怖がらせてしまったのでしょうか? だっこの仕方がわるいのでしょうか? とにかく彼がだっこが嫌いなのは、よく伝わってきます。 だっこされるな・・と思ったら、ケージのすみに身をちぢめます。 私は撫でながら、「だっこの練習するよ~ 怖くないからね~」と言って頃合いをみて だっこしてるつもりなのですが・・ だっこの練習は中止したほうがいいでしょうか? 私が知らんぷりをしてると、そばによってはきてくれるのですが・・ あと、外遊び中、見ててもようしてるなと思うと、トイレを指さすとトイレできちんとします。 指ささないと、その場でジャー ケージ内では99%トイレは完璧です(チッコも●も) 私がおやつをあげるタイミングもわかってきたみたいで、おやつを食べたらケージにはいらきゃいけない・・とおやつを我慢して葛藤している(想像ですけど)様子も見られたり・・ だっこの件、含めてアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • うさぎが震えます

    うさぎさんについて質問させていただきます。 10日ほど前から、うさぎを飼いはじめました。生後約1ヶ月半の仔うさぎです。 ケージで育てているのですが、飼いはじめて一週間経ったときにケージの外に出してみると、すごくおびえた様子で、顔を上下に動かしながらそろりそろりと歩いてケージに向かっていきました。 そのまま自分からケージに飛び込んで戻っていきました。 次の日はケージの外に出して私の膝の上に乗せていると、やっぱり顔を上下に動かしながらケージに向かって歩いて行きました。 そのときにすごくぶるぶると震えていて、鼓動も速く、外に出すのはかわいそうかなと思ったのですが、狭いケージの中に閉じ込めっぱなしも良くないですよね? どうしたらうさぎさんが安心して外に出てくれるようになるでしょうか?

  • うさぎはおとなしい?

    TVなどでうさぎが出ているのを見ていると抱っこされたり、なでられたり、子供に雑に触られたりしても動かずボーーッとしていてホントおとなしいなって思います。 でも、うちのうさぎは触ろうとすると、「ダンダン」と後ろ足をたたいて威嚇してきたり、「ブゥブゥ」鳴いて怒ってきたり、噛み付こうとしてきます。 もちろん呼んでも来ません。 えさが欲しいときだけは寄ってきますが、これも生意気な態度です。 かといってやっぱり甘やかしてしまいます。 たまに寄ってくるのでかまって欲しいのかなと触ろうとしたら起こられるし。 何をして欲しいのかがわかりません。 たまに無理やり撫でたり、ブラッシングしたりしている時はおさえつけているのでじっとしていますがそれも気持ちがってるのかどうかがわかりません。 あんまり長くやっているとやっぱり「ブゥブゥ」言って噛み付こうとしてきます。 抱き上げようとすると、地面にべタッとはいつくばるので手が入らないし、無理やり持とうとするとかみつこうとしてきたり暴れます。 持っても目が飛び出るので怖いです。 なので、ほとんど外に出すことはありません。 でも、1日中狭いケージの中にいるのを見るとちょっとかわいそうになります。 でも外に出したら出したで捕まえるのが大変だし、なんでもかじるので危ないし部屋に放つこともできません。 前のうさぎもこうでした。 うちの飼い方が悪いのでしょうか? うさぎが膝の上で寝るとかにあこがれます。 もう結構大きくなってしまいましたが今からでもなつかせることは出来るでしょうか?

  • ウサギの行動がだんだん激しくなってきました

    こんにちわ 現在ちょうど生後3ヶ月を迎えたウサギを飼っています。 飼って半月くらいすると、だんだんトイレも覚え、比較的静かなのでとても助かっていました。 しかし、飼って半月過ぎたあたりから1ヶ月経つ最近になって、 だんだん動きが活発になり、いろんなものを噛むようになってきました。 ケージに入れたわらっこクラブの「かまくらハウス」もこの頃買ってあげたのですが、もう穴が空きボロボロ。 常に齧ったり、掘ったりしています。 かじり木も1つ与えていて、たくさん齧っています。 ずっと失敗のなかったトイレも昨日失敗して、エサ箱にしてしまいました。 ウサギは別部屋に置いているので、私が顔を見せない時、寝てる時は静かですが、顔を見せると飛び跳ねたりして騒ぎます。 ウサギは齧るものですし、それらはまだケージの中でしているので問題ないのですが、毎日1時間ほどケージから出して部屋に解放すると、すぐ壁(角部分)に向かっていき、齧ろうとします。 抱っこも嫌いなようで、抱くと落ち着きますが抱くまでが一苦労。 体も大きくなって、力も強くなってきたため、抱っこに慣れさせることは残念ですが諦め状態です。 賃貸アパートに住んでいるため、目が離せません。 また、一人暮らしで日中は留守にしているため、静かなのか騒いでいるのか、近所に響いているのかなども気になります。 ウサギも成長して変化もしているでしょうし、 実は、最近仕事で遅く、あまり遊んでやれない、エサをあげるのもやや遅れ気味なども要因かなと思い当たるところもあるのですが、 ウサギどころか、生き物を一人で飼うのは初めてで、この現象が何を意味しているのかわからず不安です。 ぜひ相談に乗ってください。 お願いいたします。