ウィルス感染後の処理方法

このQ&Aのポイント
  • ウィルス感染後の処理方法について教えてください。
  • 感染したウィルスに対応するための対処方法はありますか?
  • 外付けのハードディスクにも感染している可能性はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィルス感染後の処理の仕方を教えてください

(^^;巷で流行のウィルスに感染しました。 19日に日付が変わる前後にすぐ気づき、電源を落として今は安静にしてありますが・・・ とりあえず今月上旬頃に外付けのHDに大事なデータはバックアップ取ってあるんですけど、このあとどうすれば良いのでしょうか? もしや外付けのHDへも感染してるでしょうか? バックアップ取ってから18日までのデータはあきらめるしかないですか? 「フォーマットするしかない」と聞いたんですが・・・(^^;フォーマットってなんですか?(素人でも簡単にできますか?) なんせPC用語に疎いもんで・・・(^^;すみません。簡単な言葉で説明してもらえると助かりますm(_ _)m

noname#18563
noname#18563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.4

どぉも、です。 名称が統一されないで、ゴメンナサイ。 fix_nimda.exe をツール と表現しました。 で、その実行後にワードパットをインストールしなおす必要があるようです。 一応、OSのCD-ROMをご用意ください。(メーカー製マシンの場合は、既にCドライブにOSのCD-ROMの中身がコピーされているので、不要です) 1.コントロールパネルを開いてください。 2.アプリケーションの追加と削除をクリックしてください。 3.「Windowsファイル」タグ を表示させてください。 4.アクセサリの中のワードパットのチェックを外します。 5.「適用」を押してください。 6.アクセサリの中のワードパットのチェックを付け直します。 7.「OK」を押してください。 これで、インストールが行われるはずです。 fix_nimda.exe で、もう一度スキャンし、ウィルスのファイルがなくなったことを確認してください。 不明点・うまく行かないなど あれば補足ください。 でわ

noname#18563
質問者

お礼

(。・_・。)ん?なんか 「OK!」の文字が出てますぅ(^^) これで大丈夫かな? 本当に、ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

noname#18563
質問者

補足

Haizyさん、本当に何から何まで ご親切に お馬鹿な私にお付き合いくださって ありがとうございますm(_ _)m あのね・・・(^^;実はぁ~ (..、) 「もう良いかな?」ってエクセル使って新しいファイル作成したのね、ところがっ!ガピーン!保存ができへん(泣) もう少し待ってれば良かった。。。トホホ(ノ_・。) で↑教えてもらったとおりやってみました。 あのぉ・・・fix_nimda.exeでスキャン って・・・(^^;

その他の回答 (3)

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

みたび。 とりあえず、ウィルス療養中のマシンは繋げない方がいいです。 アウトルックで、送信しまくるので・・・。 下で、挙げたツールは、88KBと、フロッピーに入りますので、別のマシンでダウンロードして、感染マシンで実行してください。 ダウンロードでなくその場で実行してしまう場合(こういう設定もアリですから。)、リンクを右クリックして、対象をファイルに保存でCドライブにでも保存してください。それをFDにコピーして、FDで感染マシンにもっていってください。 なおこのツールだけでは、Windows標準の”ワードパット”が元に戻らないようですので、ツール実行後に、インストールしなおしてください。 なおこれは、ワードパットの使っている riched20.dll がNimdaちゃんに侵されるようなので、こいつが原因のようです。これは、このツールで駆除できるようです。 御健闘を。わからない部分あったら、補足ください。 他にも、同じ状況で困っている人もいるかもしれないので・・・。 でわ

noname#18563
質問者

お礼

ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーい! ありがとうございますぅ(^^) 少し見えてきましたっ! 今ダウンロードしてフロッピーで感染したPCに持っていきました。 なんか一生懸命探してくれてますよ(^^) 何回もご親切にありがとうございましたm(_ _)m

noname#18563
質問者

補足

本当にご親切にありがとうございますm(_ _)m でもぉ・・・(^^;もーちょっといいですか? >なおこのツールだけでは、Windows標準の”ワードパット”が元に戻らないようですので、ツール実行後に、インストールしなおしてください。 ツールって? インストールって?なにを? お馬鹿ですみませんm(_ _)m

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

再びです。 魂が口から、にょろりと、流れ出しそうです(@v@; (ボクが、小時間ハングアップしてました。サスペンドとも言う)。 参考にしたサイトの、 http://a504.g.akamai.net/7/500/484/00001/www.trendmicro.co.jp/nimda/fix_nimda.exe をダウンロードして、ダブルクリックするだけです。 う~~ん。恐怖症ですか・・・。 しかし、実は今回のウィルスは、感染したWebページを「見るだけ」でダメなのですよ~。(--; ある意味、あきらめて、こいつはダウンロードして置いた方が良いと思いますが・・・。 無理にとは、申せませんのでねぇ~~(^^; でわ。

参考URL:
http://a504.g.akamai.net/7/500/484/00001/www.trendmicro.co.jp/nimda/fix_nimda.exe
noname#18563
質問者

お礼

9/21 23:01です。 書くところがないので ここへ(^^; Haizyさん。本当にありがとうございましたm(_ _)m 今回のことは本当に良い勉強になりました。 こうして見ず知らずの方にご親切にしていただくと、 また私も誰か困っている人を助けてあげたいっ! って思います(^^)OKウェブばんざ~いっ!

noname#18563
質問者

補足

m(_ _)m何度もご親切にありがとうございます。 で?(^^;んーーーわからん(^^; んーーと、感染したPCをもう一回ネット接続しても良いんですか? ってか、しなきゃダウンロードってできませんよねぇ~(^^; (このPCに新しく接続するだけで四苦八苦してた私(^^;) っていうか・・・それでウィルスやっつけられて、また普通に使えますか? すみませんm(_ _)m なんども。。。恐縮です(^^;

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

k23mさん、こんにちは。 疲労で魂が抜けかけている Haizyです。 災難でしたね。こっちも対応大忙しです。 http://www.trendmicro.co.jp/nimda/ など参考になると思います。 でわ

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/nimda/tool.asp
noname#18563
質問者

補足

早速の回答ありがとうございますm(_ _)m でもぉ・・・(^^; かたっぱしからウィルスに関するHP見てるんですが、なにがなにやらサッパリ・・・(^^; なんかね、「ダウンロード」って言葉恐怖症になっちゃってますぅ(^^; この新しいPCまで感染したら最悪なんで・・・ やっぱフォーマットするしかないですかねぇ~(^^; 完璧にアキラメモード(^^; 何が良くて何が悪いのかの判断もできないオバカさんですぅm(_ _)m

関連するQ&A

  • 外付けHDDにウイルスは感染しますか?

    データのバックアップ用に外付けHDDを買おうと考えています。 そこで質問なのですが、LAN接続タイプのHDDだと、LAN上のPCがウイルスに感染したときに、HDDにも感染する可能性があるものなのでしょうか? もしそうであれば、ウイルスに感染対策のためのバックアップでもあるので、面倒ですが、USB接続タイプにして、毎回バックアップを取るときに接続→バックアップ→切断するほうがいいのかなと考えています。 ちなみに今考えているのが、BaffaloのLAN接続のHD-HGLANシリーズか、USB接続のHD-HBIU2シリーズです。 アドバイスをお願いします。

  • ウィルスってどこに感染するの?

    単純な質問かもしれませんが、ウィルスはシステムだけに感染するのでしょうか?具体的には自分で作ったエクセルやワードの文書にも感染してしまうのでしょうか? というのはデータのバックアップをとるのにRAIDを使っているのですが、それでも感染してしまうのか自信がなくお聞きしたいのです。 WinXP Pro でHD3つのうち1つにOS、2つをRAID1で組んでいます。作成したデータはすべて2つのほうにいれています。

  • ウィルスバスターで検知できないウィルスに感染したかもしれません!

    ウィルスバスターで検知できないウィルスにかかってしまったかもしれません。 ほかのこともあるので、とりあえずOSの再インストールをしようと思うのですがバックアップを取りたいデータがあります。 外付けのHDDに保存しておこうと思うのですが、よく考えたら最近のウィルスはUSB接続を行っただけで感染してしまうと聞いたのですが外付けのHDDをウィルスに感染しているパソコンにUSB接続したら外付けHDDもウィルスに感染してしまいますか? もし感染してしまうのならほかにバックアップをとる手段はありませんか?よろしくお願いします。

  • ウィルス感染

    パソコンがウィルスに感染しました。 SONY VAIO VPC-J2というデスクトップPCです。2年半ほど前に買ったウィンドウズ7のパソコンです。セキュリティソフトはマイクロソフトセキュリティエッセンシャルを使っています。 IEを立ち上げると 「警告 システムは、保護をマルウェアもしていない  システム及び個人情報の保護を確実にするために、今からオンライン技術サポートに電話して下さい。」 と表示され「03-458021XX」と実際の電話番号が表示されます。 また 「FLASH PLAYERのバージョンが古い可能性があります 更新はインストールする準備が出来ました」と表示され、アップデートをクリックすると 「ダウンロード回数が少ないですが、ダウンロードしますか」というたずねるメッセージが表示され、怪しい気持ちになってダウンロードはしませんでした。 この状況でどうすれば良いでしょうか?(1) 初期化すれば直りますか?別の手段がありますか?(2) 初期化する前に、外付けHDにある程度のデーターをUSB接続でバックアップをしようと思いますが、外付けHDまで感染する危険性は高いのでしょうか?(3) あとIEのブックマーク(お気に入り)は、初期化後に一つ一つ設定をし直さないといけないのでしょうか?楽に移行出来る手段は無いのでしょうか?(4) 上記4つの質問なのですが、全部詳しい人がいらっしゃれば嬉しいですが、「全部じゃないけど部分的なら詳しいよ」という人の回答もお願いしたいです。 詳しい人、よろしくお願いします。

  • ウイルス感染、その後の対処

    初心者です。 よろしくお願いします。 先日、みかけないEXEファイルがあり、完全スキャンしたところ・・・ 「78」もウイルスが見つかりました・・・。 初めてです。 思い当たることがなく、なぜ感染かは不明ですが・・・ ドライブは、CとDをパーティションでわけて、あとは外付けHddが1台。 「Autorun.inf」が、Dと、外付けにできており、削除しても復活する。 その都度、不明EXEファイルも、2~3個できるの繰り返し・・・。 セキュリティソフトで、削除→再起動でも復活。 腹をくくり・・・クリーンインストするしかなさそうですが・・・ ●そこで、必要ファイルをバックアップしようと思いましたが、 ●感染してなくても、感染してたドライブからコピー→バックアップしない方がいいでしょうか? ●もちろん、感染したファイルは、もう見切るしかないですよね? ちなみに、感染したものは、写真1枚も含み、関係のないアプリが多く、 shurikenや、家計簿、動画編集ソフトなど・・・ ウイルスって、ファイル作成だけでなく、関係のないソフトまで、食い散らすんですね・・・ 初めてで、もうパニックですが、クリーンしかないと思えば・・・です。 あとは、大切なファイルがあるので、バックアップするか迷ってます。 ●また、クリーンの際、現状のCと、Dのパーティションも削除し、新たに作成した方がいいでしょうか?パーティションおいたまま、CとDのそれぞれフォーマットでいいでしょうか? ●その際、単なるフォーマットではなく、専用ソフト(完全抹消)を使用した方がいいでしょうか? 無知で、初心者ですが、アドバイスあればお願いします。 ●Windows 7 64Bit ●1日中、電源入れたまま(iTunsをかけたまま) ●上記の感染した外付けも、あと2台、新品があります。 ●ルーター入れてます。 ●カスペルスキー 2013です。

  • ウィルス感染したHDをPCにつなぎたい

    ウィルス感染したPCで加工保存した外付けHDのデータがどうしても必要なので新しいPCに取り込みたいんです。新しいPCはウィルス対策ソフトは入っています。どうしたら新しいPCがウィルスに感染しないようにデータを取り込むことができるか、どうか教えてください。データはフォルダに分けて保存されています。他に、SDカードやCD-R、CF、USBのデータもあるのですが、そちらの対処も教えてほしいです。

  • 感染したことありますか?

    ウィルス、ウィルスと巷ではよく聞きますが、自分自身が感染したことはありませんし、友人の中にも被害者はいません。感染率ってどのくらいでしょう? もしかして、知らない間に駆除されているんでしょうか? 逆にウィルス駆除ソフトがインターネット環境を遅くしていることはありませんか? 1> 不審メールの添付ファイルを開かない。 2> 外付けハードディスクなどでシステムのバックアップを取る。 という対策だけでは不十分でしょうか。 あるいは駆除ソフトをアンインストールしてもインターネット環境はそれほど早くはならないものでしょか?

  • ウイルスに感染した可能性のあるHDD

    先日、家のPCがウイルスに感染してしまった為、最終的にリカバリーしました。 PCにはHDを2つ積んでおり1つはOSやアプリケーション用、もう1つはデータ用という形で使用していました。感染を確認後、データが入っていたHDDは外し、OSが入っている方のHDDをフォーマットして再インストールしました。現在幾つかのオンラインスキャンではウイルスの検出は確認されず、またウイルスバスターの無料体験版がインストールされている状態です。 ここでデータの普及作業(データ用HDDの普及)を行いたいのですが、リカバリーしたPCに再び接続して感染の危険がなくデータのスキャンは可能なんでしょうか?ちなみにそのデータ用のHDDは内臓型の物です。 感染時に検出されたウィルスは ・TROJ DROPPER.AJE ・BKDR RBOT.EBH です。アドバイスいただけないでしょうか?

  • 外付けハードディスクを接続しただけでウィルスに感染するのでしょうか?

    あじぽんと申します。質問があります。 ウィルスに感染したパソコンのデータをバックアップするために、USBやIEEE1394の端子に外付けハードディスクを接続したりした際に、ウィルスに感染してしまう危険性はあるのでしょうか? 以前に、フロッピーディスクをパソコンに入れるだけで感染するウィルスがあったと聞いたので、ひょっとすると..と心配です。 よろしくお願いします。

  • PCが壊れて修理に出したのですが、ウイルスに感染しているので。初期化し

    PCが壊れて修理に出したのですが、ウイルスに感染しているので。初期化しないと だめといわれたので仕方なくしましたがデーターがなくなりました。外付けHDにバック アップをとっていたのですがどうやって、もどしたらいいのかわかりません。 ちなみにAcronis True Image Homeですがよろしくおねがいします。 当然、ソフトもインターネットでダウンロードで購入したのでなしです。