• ベストアンサー

感染したことありますか?

ウィルス、ウィルスと巷ではよく聞きますが、自分自身が感染したことはありませんし、友人の中にも被害者はいません。感染率ってどのくらいでしょう? もしかして、知らない間に駆除されているんでしょうか? 逆にウィルス駆除ソフトがインターネット環境を遅くしていることはありませんか? 1> 不審メールの添付ファイルを開かない。 2> 外付けハードディスクなどでシステムのバックアップを取る。 という対策だけでは不十分でしょうか。 あるいは駆除ソフトをアンインストールしてもインターネット環境はそれほど早くはならないものでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>私など昔のPC9801で雑誌に出ていた「トークマン」という 今では、Webチャット等の人口無能とかでそういうのありますよ。 もちろん、辞書に「バカ」といれれば、「おまえのことだ」というようにも反応させることもできますし・・・ >参考URL参照 ---- で、話を戻しますと、 私なんかあたりですと、トレンドマイクロ等で公開している ウィルス技術情報等をみただけで、このウィルスはどのような動作をするのか、 というのが、簡単に判断できます。 最近私のまわりにきているウィルスですと、そのウィルスが起動されると、Windowsのネットを行う重要なモジュールに対して、「メールを送信すると、そのアドレスを取得し、感染行為を行う」というような感じでしょうか? そして、そのモジュールを改変する為に、いろいろな設定を変更したり、他のファイルに感染させたりというような 所でしょう。 私の場合、ウィルスを飼っています(単に厳重管理の元で保存してあるだけ)ですが それを、偶に、PCのエミュレータ等で感染させ検証を行ったり、それをもとに、駆除方法を確定させたりとかも やっています。 (エミュレータ上では、HDDイメージファイルをポイっ!って捨てればそのウィルス感染したPCがなくなるわけですから) とりあえずはそのような所ですが、これが私にとっての ひとつの未然対策、って所でしょうか。 やはり、一般の方でしたら、もっとも安全なのは、ウィルス駆除ソフトを常駐させ、頻繁にパターンを更新させるのがいいでしょう。(重くなったりうざかったりしますが) #とはいえ、たとえば、友達がうらみをもっていて  ウィルスを自作された、なんていうのには対処できません。

参考URL:
http://www.yuichat.com/
hyoutantugi
質問者

お礼

いやー、最初の質問と趣旨の違うひとり言にまで回答くださって、どうもスミマセン。この質問は私の過去最高の回答件数をいただきました。他の皆さんもありがとうございました。これだけの回答数があるということで、ウィルスの実害のほどが分かりました。やはり注意していかないといけませんね。アンチウィルスソフトのアラームが鳴らないようなウィルスが入ってきたときはあきらめるとしても、せめて旧型のウィルスをよそ様に回してしまわないようにするのもマナーと知りました。あまりたくさん回答をいただいても、与えられるポイントが限られているので、そろそろ閉めたいと思います。皆さんに20ポイントずつさし上げたい気持ちなのですが・・・。これから考えるのが苦しいです。いろいろありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

JPCERT/CC やトレンドマイクロに報告したのに 無視(ではないが・・・)されましたからね・・・・・ 実際に動く物を送りつけてみたのですが・・・ ------------ まぁ、そんなのはいいとして 技術的に立証可能だと完全に判断できたとしても 私はそのような報告機関以外には漏らすことはしないでしょう。 (注:技術的な面での話です) それでは、何故私がここに書き込んでる?ということにも なりえますからね。 #もし、メールを送る機会があったとしても  ウィルスを送ることは絶対にないといえるでしょう。  逆にいえば、それだけの自信があるということです。 そうですね。徹底的なウィルス(やセキュリティー)に対する対抗意識さえあれば どのようなウィルスからも、未然に防ぐこともできるでしょう。 それには、いろいろな箇所から、情報を得たりすることも 大事です。

hyoutantugi
質問者

お礼

ああ良かった。 犯人さんではなかったんですね。 早とちりしてすいません。 素人には意味がよく分からない箇所もありますが、プログラムの技術がある人は脳の構造が違うんでしょうね。私など昔のPC9801で雑誌に出ていた「トークマン」という、簡単な質問に答えるBASICの人工知能風プログラムを入力するだけで脳が麻痺してしまった経験があります。でも、あれは面白かったですね。「バカ」と入力したら、「お前のことだ」と答えられてしまいました。もちろん「バカとは何か」の質問に「お前のことだ」と自分で入力していたのを忘れていただけのことですが・・・。思わずドキッとした思い出がありますね。今でもあんなプログラム、あるのかなあ・・・。

回答No.7

>○ お礼 ○ >み、み、見ただけで感染するんですか? 残念ながら、HTML(JavaやJavaScript、VBScriptは未使用)だけで感染するウィルス(感染条件に関しては省略)も既にでています。 それに、私自身も、OE+ネスケで、メールのプレビュー動作をさせただけで 感染するウィルスの仕様を検討している所です。

hyoutantugi
質問者

お礼

な、な、なんと! あなたが犯人だったんですか! 無駄な抵抗はやめて、出てきなさい。 くにのお母さんも泣いている・・・。 そんなことをしていると、そのうち大きな黒人と出会って、「この世の中は現実ではない」と言われて、後頭部にコネクターを差し込まれますよ。 まあ、それはそれとして、回答ありがとうございました。 何でも好きなことに打ち込むのはいいことですが、私にはメールを送らないでください・・・。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

最近はメールでプログラムに感染する型のウィルスが 主流ですが、別にそれが全てではないです。 システム領域に感染するブート型だとフロッピーディスクのやりとりをするだけで感染したり、あるいはマクロ型だとエクセルファイルのやり取りだけでも感染します。 不審メールだけでなく、FDやあるいは仕事で使うエクセルやワードのファイルすらも危ないのです。 特に会社でLAN環境の場合は、その辺が徹底されてないと あっというまに広まります。 あと常駐型のウィルス駆除ソフトは、確かに足かせですが、インタネ環境というよりもOS自体の足をひっぱってますね。インタネ環境そのものは回線環境次第です。 それなりに知識のある人なら普段は起動させないで、 そーゆー感染の危険のある時だけ起動するということをやってるみたいです。特に重たいソフトを起動するときなんかは止めてると快適に使えるでしょう。

hyoutantugi
質問者

お礼

なんだかSF映画の伝染病みたいに、「お前もかかっているかも」と全員を疑わないといけないような世の中ですね。 ネット環境にあまり影響がないようなので、ひと安心です。うちのフレッツが遅いのはNTTのせいなんですね・・・(笑)。 すると3Dの重たいゲームなんかをするときだけ停止させれはOKですね。 スタートアップメニューで終了を選べば、停止したことになるんでしょうか。多分そうでしょうね。 どうもありがとうございました。

  • ashizawa
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

個人的に感染したことは有りませんが、何種類かのウィルスはFDにとって(飼って?)います。勤める会社でも大きなもので2度、小さいものでは数えきれないほどのウィルスによって被害が出ています。世界的に新種のウィルスは毎年何百と増えていますし、作成する方法を紹介した(本来の目的は、ウィルスに対処するための方法を紹介している)本も、海外で出版されています。ウィルスを専門に作成しているユーザグループも存在します。作成しようと思えば経験を積んだプログラマなら簡単にできます。今まで大丈夫でも、1分後には感染している可能性が有り、友人にも感染させてしまう可能性は否定できません。対策ソフトは万全では有りませんが、危険を回避する可能性はとても大きいと思います。出来れば対策ソフトを使用しておくほうが良いと思います。負荷はそれほどかかりません。 使用されている対策について1番は基本ですが、Meddlesomeさんが、書かれている通り、見ただけでも感染するものや今後どんな形が出てくるか解りません。2番については、外付けのハードディスクでもコンピュータにつながっていれば内蔵も外付けも関係ありません。バックアップは、リムーバブルメディアやCD-Rにとるほうが安全です。 参考のためウィルスの被害届やその他の情報を提供してくれるIPAセキュリティーセンターのURLをつけておきます。

参考URL:
http://www.ipa.go.jp/security/
hyoutantugi
質問者

お礼

近代ペット事情も変化しましたね(笑)。 そんなに被害が続出しているとは思いませんでした。 たまに新聞・雑誌で見かけるだけでしたので、本当は大したことはないのでは・・・、と思っていました。 教えていただいたサイトに、もう今年の新ウィルスが出ていたので驚きました。 クワバラ、クワバラ。 どうもありがとうございます。

  • y45u
  • ベストアンサー率27% (140/516)
回答No.4

私も一度もウイルス被害無いですね。ですが、対策はhyoutantugiさんとさして変わりありません。その対策にプラスして、MS社のメーラーを使わないという事ですね。 又、ウイルス駆除ソフトは使いません。ロクな事ないし。 特にわけわかんないページも見ないし、友人なんかでウイルスに感染しちゃうお間抜けさんもいないので問題ないです。 とにかくバックアップをおこたらないことが最大の対策と思いますよ。新種のウイルスにはバックアップでしか対抗できませんからね。

hyoutantugi
質問者

お礼

わたしはわけのわかんないページ、見ちゃうんですよ。 かみさんが来ると、パッとフリーセルかなんかに切り替えたりして。 そんなときに限って、IE5がスタックしたりして・・・。 人間って、馬鹿ですね。(私だけか・・・) 確かに新種のウィルスにかかってからソフトをアップデートしたんでは遅いですよね。そうかといって、しょっちゅう気を使ってこまめにアップデートしているわけでもないし、油断したころ感染するんでしょうね。 駆除ソフトって、ロクなことないんでしょうか・・・? なぞは深まります。 いろいろありがとうございました。

  • taneyan
  • ベストアンサー率33% (73/215)
回答No.3

数年前に、「HAPPY NEWYEAR」というウイルスに感染しました。 このウイルスはメールに添付され、自動的にウイルスの入ったメールを送信するものでした。 ネットワークに繋がっており、お客様へもメール発信をしていたので、一時は大変な騒ぎになりなした。何でこんな迷惑なことをするのでしょうかねえ。 注意してても、感染するときは感染します。 でも、自分が感染しても、人に感染させない対策だけはとっておきたいですよね。 E-MAILが重要な通信手段になっている現在では、コンピュータが麻痺するリスクは大きいと思います。 そのために、多少の不便は、致し方ないと考えるべきではないでしょうか。 先にも書いてありましたが、絶対安全ということはあり得ませんよね。 でも、大事なファイルは分散して保存しておけば、復旧も楽ですね。 ソフトは入れ直しできますが、データはそういう訳にはいきませんからね。

hyoutantugi
質問者

お礼

あららら、それはお気の毒でした。 そんなウィルスもありますか。 はた迷惑なことですね。 ウィルスを作っている人も、アンチウィルスソフトを使っているんでしょうね。 妙な世界です。 データファイルはチェックしてからCDに入れておきます。 ありがとうございました。

noname#415
noname#415
回答No.2

こう云う質問をするのは、アンチウイルスソフトを導入していないと云うことでしょうか? フロッピーでもCD-ROMでも感染します。 私の会社では、無知な人がいつの間にか、LANにつながっている一つのパソコンでフロッピーを開いて、大ごとになりました。 バックアップといっても数が多ければ、普及に何日も掛かるんです(;_;)。 アンチウイルスソフトが多少時間を取るのは確かですが、自分のためだけでなく、他の人のためにもマナーとして感染防止しておくべきでしょう!

hyoutantugi
質問者

お礼

なるほど、よその人に回してしまわないようにすることは大事かもしれませんね。 アンチウィルスソフトは導入しているんですが、毎日フレッツで何時間も接続しているのに、一度も「ウィルスを発見しました」というアラームが鳴ったことがないので、その程度の危険率で環境が遅くなっているなら、いっそ削除してしまおうかと思っていたところです。 でも、思い直しました。 どうもありがとうございます。

回答No.1

ウィルスが知らない間に駆除されるってことは無いと思います。 あるとすれば、ウィルス駆除ソフトが自動的にウィルスをチェックして駆除してくれるような機能が付いているのでしょう。 あと、ウィルス駆除ソフトがインターネット環境を遅くしていると言うことですが、 全くないとは言い切れませんが(定義ファイルの自動更新などの機能がついてるものもありますし)、気にするほどではないでしょう。 対策ですが、完璧な対策などはないでしょう。 外付けハードディスクにバックアップをとってたとしても、それが感染している可能性は無いとは言い切れませんし(最新のウィルスは、ウィルスソフトに引っかからない)、最近はHPを見ただけで感染するウィルスも登場しています。

hyoutantugi
質問者

お礼

み、み、見ただけで感染するんですか? 人間の病気より怖いですね。 しかも、その病気は人間が作ったもの・・・。 世の不条理を感じますねぇ。 インターネット環境が大して遅くなっていないなら安心しました。 どうも、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マトリックスの感染について

    ウイルスバスター2001を入れていますが、なぜかマトリックス(TROJ_MTX.A)に感染してしまいました。「なぜか」というのは、いつこのウイルスがはいったのか、全く覚えがないのです。 添付ファイルは届かなかったし、もちろん、一つも開いた覚えがありません。夜は大丈夫だったのに、昼間3通のメールを受信した直後、3件のウイルス感染を告げられました。すぐ駆除したので、今のところ被害はありません。 不思議です。このウイルスはどこからきたのでしょうか。3通のメールを詳しい人に見てもらいましたが、添付ファイルは付いていませんでした。3通のメールは、大手のサイトからの業務案内と友人からです。 なにか私の思い違いで、ウイルス感染の抜け道みたいな物があるのでしょうか。今後の対策のために、ご意見をお聞かせ下さい。初心者なので、説明に足りない点があるかもしれません。どんどんご指摘下さい。よろしくお願いいたします。

  • パソコンがウイルス感染して困っています

    先日よりインターネットを閲覧しようとするとGoogle Chromeは使用できないと表示され、 Internet Explorerから閲覧すれば、添付写真のような「ウイルス感染しているのでソフトをダウンロード」と言う怪しげなポップアップ画面がたくさん表示される見知らぬ画面が現れます。アンチウイルスソフトを購入してウイルス駆除を試みると、沢山の感染が表示されました。もちろん駆除はしましたが、今でもインターネットにつなぐと写真のページが現れます。インターネットオプションでURL設定を変更しても、このページが最初に表示されてしまいます。どう言った対応がいいのか、アドバイスのほどお願いいたします。

  • ウィルスに感染した・・ら?

    ウィルス対策のソフトの期限が切れてる間に ダウンロードしたファイルを開いた際 ウィルスに感染したらしく ネットに繋ぐと、海外のテレビ番組 (アダルトではないのですが)が 勝手に開いてしまったり ラジオ番組のような音声だけが 流れてしまったりするようになりました。 この場合は、新たにウィルスソフトを購入して インストールすれば、こういったプログラムは解除したり ウィルス等を駆除できるのでしょうか? データのバックアップだけとって 再セットアップするしかないでしょうか?

  • 無線LAN型外付けハードディスク

    無線LAN型外付けハードディスクを購入しようと思います。それで2点質問があります。 (1)実は、前にどこかの雑誌かなにかで無線LAN型外付けハードディスクのことを見ましたが、詳細な内容を忘れてしまいメーカー、商品名がわかりません。どなたか使っている方がおられましたら教えてもらえませんか。Cドライブのバックアップに使うつもりです。 (2)LANに組み込むわけですから、パソコン本体にウイルスが侵入したら当然外付けハードディスクも感染してしまうと思いますが、その場合、外付けハードディスクのウイルス駆除、隔離、削除はどのようにすればよいのでしょうか。(パソコン本体はウイルスソフトで駆除できると思いますけれど) よろしくお願いします。

  • 感染したウイルスを駆除したいのですが!

    こんにちは。SOTECPC STATION M250A 500mhz 192Mメモリ ウイルス対策ソフトは入ってません、WindowsXPホームEです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=720847 この問題が解決しません。ウイルスではと回答頂きました、今わHDDはマスター1台にしてます。 そこで質問です、OSをフォーマットしてクリーンインストールしましたが症状は同じです。バックアップしておいたお気に入りなどをコピーしました、これはいけないのですか。前のデータはコピーしないでクリーンインストールすれば直りますか。 また、感染したウイルスを駆除したいのですが、無料の駆除ソフトありますか、無ければどのようなウイルス対策ソフトを買えばいいのですか。 ウイルス感染の可能性があるので、Win98でネットしてます、今年中に解決したいです、よろしく御教授おねがいします。

  • USBからウイルスに感染しました。

    会社のパソコンが感染しました。 ウイルス対策用ソフトで駆除されたようですが、「W32Gamm...」という表示がありました。 初心者なのでよく解らないのですがどのようなウイルスですか? またこのウイルスは感染したらすぐに症状がでますか? よろしくお願いします。

  • ネットでウィルスに感染した事ありますか?

    PCを使っていて、ウィルスに実際に感染した事って ありますか? 事前に駆除出来た。感染を防げた。とかではなく、 実際に感染していたり、被害がでていたり、こっそり 覗かれていた人、お願いします。 できれば、アンチウィルスソフトの有無とソフト名も 教えてください。

  • ウイルスに感染してから対策ソフトを入れても遅いですか?

    友達のパソコンがウイルスに感染したそうです。 明日にでも対策ソフトを購入するから一緒に買いにきてくれと言われました。 対策ソフトですが、ウイルスに感染した後にいれても、ちゃんと駆除してくれるのでしょうか? インフルエンザに感染してから予防接種しても無意味なように、ウイルスに感染してから対策ソフトを入れても意味が無いような気がします。 私のPCは、ウイルスが見つかったら対策ソフトが退治してくれます。 それは、感染する前に入れているからであって、感染してしまったら、不可能だと思っているのですが‥‥ 人間とパソコンでは次元が違いすぎる話ので、どうなのか知りたいです。

  • ウィルス感染後の処理の仕方を教えてください

    (^^;巷で流行のウィルスに感染しました。 19日に日付が変わる前後にすぐ気づき、電源を落として今は安静にしてありますが・・・ とりあえず今月上旬頃に外付けのHDに大事なデータはバックアップ取ってあるんですけど、このあとどうすれば良いのでしょうか? もしや外付けのHDへも感染してるでしょうか? バックアップ取ってから18日までのデータはあきらめるしかないですか? 「フォーマットするしかない」と聞いたんですが・・・(^^;フォーマットってなんですか?(素人でも簡単にできますか?) なんせPC用語に疎いもんで・・・(^^;すみません。簡単な言葉で説明してもらえると助かりますm(_ _)m

  • ウイルス隔離ファイルについて。

    こんにちわ。ウイルス対策ソフトを新しいバージョンが出たので入れ変えました。その際、以前ネット閲覧中に感染し、対策ソフトが対処してくれていた<レドルフ>という名のウイルスが隔離ファイルにあったのですが、「駆除しました」ともあったので、その旧の対策ソフトはアンインストールして新バージョンをインストールしました。(アンインストールしたとき致命的なエラーとなぜか表示されたので1度キャンセルして再び行うとアンインストールできました。) 早速新しいウイルス対策ソフトでスキャンしてみると、その駆除できていたと思っていたレドルフが検出されまた「駆除しました」みたいに表示されました。 ネットで調べるとレドルフはwindowsupdateをきちんとしていれば感染しないそうですが自分は最新にきちんとupdateしていました。 今は新バージョンの対策ソフトでスキャンしてもなにも検出されませんしパソコンも問題なく動いています。 駆除しましたとでていても対策ソフトをアンインストールするとウイルスはまた暴れだすものなのでしょうか?アンインストールするさいの致命的なエラー・・もキツイ言葉と思うので、なにかまずい事をしてしまっていたのでしょうか?よろしくおねがいいたします。