• ベストアンサー

スチールの事務机をペイントしたいのですが・・。うまい方法ありませんか?

ki61の回答

  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.2

スチール机がどの程度の大きさか存じませんが、 スプレーで塗装することをお勧めします。 エアブラシで塗装すると綺麗にできるのですが、 缶スプレーでも十分です。最近は、金属肌にできたり、石肌にできたり、 小細工のできるスプレーも出ています。 ねずみ色ですと、上に載せる色によっては色に変化が出る可能性があるので、 サーフェイサーという下地つくりの塗料を吹いて、その後に白を吹いて、 その後に希望の色を吹くといい色が出ますよ。

kayomama
質問者

お礼

わかりました。がんばって仕上げてみます。 出来たら、自信がつくでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スチール机の塗装方法とどのようなペンキを選択すべきかご教示ください。

    スチール机の塗装方法とどのようなペンキを選択すべきかご教示ください。 長年使用しているスチール机の一部の塗装が剥がれ錆付いています。 ペンキを塗って見栄えを良くし、錆の進行を止めたいので宜しくお願いします。 塗装については全くの素人です。

  • コンクリート床の耐久性のある塗料と簡単な塗装法方法

    単身者用の数棟のマンションを持っている大家です。 入退去の時、壁紙張替やクリーニングは、業者に頼むことが多いいのですが、ベランダの床のペンキが数年経過すると所どころはがれたり、艶がなくなったりしますので、新入居者の為に床の塗装をローラを用いて自分で上塗りしてます。年度末の入退去が激しい繁忙期は、本職があるので、なかななか手が廻りません。 (1)上記の床はサンデーペイントのコンクリート床用(油性)のライトグレーを使っているのですが、日が当たる所は劣化や剥がれが多いのです。もっと長持ちし、はがれにくいペイントご存知でしょうか? なお、全戸、及び共用廊下等、ライトグレーで統一していますので、ライトグレーのある製品で紹介願います。 最近は水生でも良いものがあるとも聞いていますが、これまで上記油性の上にも濡れるでしょうか? (2)剥がれてコンクリートが見えた部分は、シーラーを塗ってから上記ペイントを塗っています。 シーラーは前のペイントが剥がれコンクリトが見えた部分にのみ、塗っていますが、前面に塗るべきなのでしょうか? (3)シーラーは上塗りでも全面にしなくてはなりませんか? なるべく安価で早く乾く、素人でも扱いやすいペイントやシーラーをご存知でしたら教えて下さい。 (4)上記油性コンクリート床用サンデーペイントを塗った後、所どころ、気泡が入って風船のように膨らむことがあります。原因はどこにあるのでしょうか?塗り方のどこが悪いのでしょうか? ➄素人では、困難で手間がかかるので、前のペイントは剥がさず、上塗りしていますが、全面前のペイント剥がさねばならないのでしょうか? できれば、上塗りで簡単に済ませたいのです。 (6)その他、素人でも簡単にできて、耐久性のある材料や手順があれば教えて下さい。 PS:ベランダ3平米程の免責ですので、ペンキ屋さんに頼むのも経費がかかり、自分で行っている次第です。

  • スチール製事務机のカギ

    カギを紛失しました。 1か月たっても出てきません。あらゆるところを探したのですが・・・。 今まで、合鍵を作っていなかったことが悔やまれます。 合鍵を作りたいのですが、鍵穴にある3桁の数字で注文すればよいのでしょうか? メーカーも分かりません。 両袖にそれぞれカギ穴があり、番号が少しだけ違います。 それぞれの番号を注文すれば良いのですかね?

  • 階段手摺りの変更工事について

    現在、新築着工中で階段手摺り部分の変更を検討しています。 階段は、パル製のリビング階段でストレート型14段、右側面はリビングの壁の延長、左側面が手摺りより上部が空間ものとなっています。 変更は、左側面の手摺り部分を箱型(手摺りから下部分が壁状)から、 同じくパル製の柵型(片側ヒナ段階段、木製の手摺り子が複数はいったもの)にと検討しています。 工務店より、材料の増加金額が約17万、施工費の増加金額が約10万の見積りをもらいました。 材料の増加は良いのですが、施工費の増加額に驚いています。 変更前は1人工で変更後は6人工です。 工務店に聞いてみると階段の工事は大変で難しく、やはりそれぐらい手間がかかるととのことでした。 手作りの階段でなく、メーカーの階段です。主に階段手摺り部分の変更に5人の大工の増加が必要なのか疑問です。 階段工事の手間について、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 事務机

    事務机を安く買えるところを探しています。 中古でも結構です。 大量ではないですが、5個くらい同じものが買えるところが希望です。 都内、埼玉辺りでお願いします。

  • 事務机を探しています

    事務机(おおよそですが、横120×縦50×高さ70~80くらいのものです)で、高さ調整のできるものを探しています。 そういった机が販売されているHPをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 事務机

    自宅用に幅1m40cmのオフィス用デスクを買いたいと考えているのですが、2万円以内で何かいい所ないでしょうか? 情報お待ちしています。

  • 事務机

    PCを置いて仕事のできる事務机を探しています。 なにか良いショッピングサイトはありませんか?

  • プレハブ住宅はなぜ高いか

    プレハブ住宅はなぜ高いのでしょうか (対象は戸建住宅です)  原材料コスト 町の工務店が年間10棟程度あるいはそれ以下もあると思うのですが大手メーカになると100倍から1000倍程度は生産しているので材料コストもかなり安いのではないかと思います。 たぶんコストは半分から3分の一以下ではないでしょうか ? 生産コスト プレハブ住宅は生産上の工程の割合が工場80% 現場20%程度のメーカーがあります。 かなりの部分を現場で手作りしている町の工務店に比べ手間の部分がかなり合理化できているはずです。 品質 住宅の品質も結局は出来上がってみるときちんとした工務店でしたら大手プレハブメーカに遜色ないと思います 広告宣伝費について よく展示場や広告宣伝に大金がかかっているという話を聞きますが大手メーカではかなり家を販売しているため一棟あたりにしたらそれほどの金がかかっているわけではないと思います。 町の工務店だって広告宣伝をしています。 年間の棟数が少なければ総額では少ないかもしれませんが1棟あたりにしてみたらかなりの金額になるのではないのでしょうか 質問点です なぜ大手メーカは町の工務店より安くできないのでしょうか、あるいは安くしないのでしょうか ? なお、私の家は町の若い大工さんが作った家ですが築50年になります。何ともありません。どこか立て付けが悪くなったり歪んだりしているところもありません。すべてピシッとしています。もちろん一部改築増築はしていますが当初の部分のところは良好のままです。(昔の家レベルではあるとは思いますが) 大工さんは年間2棟たてればそれで十分の暮らしが成り立ったそうです。そのころの話ですが

  • 机の板をペイントするのですが・・

    机の板に色を塗りたいのですが、ウッドカラークラフトの塗料を使う予定ですが、これだと物を置いたりとか湿ったりすると色がついたりおちたりしそうなのでニスを上から塗るつもりです。    本当にこのニスを塗るだけで物に色がついたり、湿気で色があせたりとかしないのでしょうか?  ニスの他に色がつかないように何か工夫がありましたら教えてください!  詳しいかたよろしくお願いします。