• 締切済み

駐車禁止の区間て、誰が決めているんでしょう?

駐車禁止の道路はとても多いですね。禁止されていない道路の方が多いように感じるので、いっそ道路はすべて駐車禁止にして、駐車OKのところに標識を立てたほうが経費も節減できるように思います。ところで、これだけ多い駐車禁止の区間は誰がどうやって決めているのでしょう?もし好き勝手に警察が定めて、見回りをして罰金を徴収しているのなら、かなり横暴に感じるのですが。先日も自分の家の前で駐禁を切られたので、ふと、誰がここを駐禁に決めたんだろう?と不思議に思いました。どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.3

駐車違反の標識は、確かに指定は、公安委員会です。 標識には、各自治体が管理している標識もあります。 標識では、ありませんが、カーブミラーなどは、市町村で管理しています。 余談は、これくらいにしておいて。 でも、標識の設置を実際に行っているのは、警察です。 各県の公安委員の人数は、東京都でも5人(URL参照)です。他県は、殆ど3人くらいだと思いました? 3~5人じゃ全部の標識の管理は、無理ですね? 駐車違反の標識を設置するのは、大きく分けて2通りが考えられます。 (1)質問者がいうように道路ができると同時にセットで標識を設置する。 (しかし、この場合、その道路を駐車違反にしなければ、危険性があるとか安全な交通が確保できない等の理由がある。) (2)住民の要望等によるもの (新たに道路は、作ったものの駐車違反が多く、近隣の住民に迷惑を及ぼしている等の理由がある。) 最後に、 >新しい道路ができるたびに現地まで出向いて決めているんでしょうか? ということなんですが、私の近所に一時停止ですが、標識が設置される前には、警察官が見にきていました。 ですから、一度は、見ているのでは、ないでしょうか?

参考URL:
http://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/profir.html
hatena999
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >私の近所に一時停止ですが、標識が設置される前には、警察官が見にきていました。ですから、一度は、見ているのでは、ないでしょうか? つまりは住民の苦情が無い限りは、危険かどうかを勝手に警察官が決めているということですね。きちんとした判断基準はあるのでしょうか?ウチの前の道などは駅の側ではありますが、ほとんど車の往来も無く、停めても余裕で緊急車両も通ることが出来ます。ましてやマンションに来客駐車場も無く、逆に住民の事情を鑑みても良いようには思いますが、一度貼ると梃子でも撤回しない警官の姿勢はまるで機械ですね。 なので、もし勝手に決めて、見張っていて、停めたら金をせびり取るという図式であると、かなり問題のような気がしたわけです。 現在までの回答ですと、やはり基準がわからず、勝手に決めている観があるので、納得して気持ちよく罰金が払えるガイドラインを知りたいと思います。

  • kyoto6540
  • ベストアンサー率39% (84/214)
回答No.2

交通違反に関しては「標識標示主義」というものがあり、交通規制は標識をもって行うとしていることから、全ての道路を駐車禁止にしても標識は無くならないと思います。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/jpn_law/history.html
hatena999
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 簡素化の動きはあるようですね。

noname#15025
noname#15025
回答No.1

各県公安委員会だと思うんですけど。 場所の選定等は各警察署だとは思いますが、指定は公安委員会のはずです。 標識の裏に「○○県公安委員会」の標識票が貼ってあると思いますよ。

hatena999
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。公安委員会や警察は駐車禁止の基準など、どのように決めているのでしょうね?詳細な地図を卓上に置いて会議室で決めるんでしょうか。新しい道路ができるたびに現地まで出向いて決めているんでしょうか?なんだか道路を作るとき検討もせずセットで標識を立てている印象があるもので・・・

関連するQ&A

  • 駐車禁止で反則金をきられないのは・・・

    コンビニやスーパーの駐車場に長時間駐車して警察に通報されても、駐車禁止で反則金をきられないのは駐車禁止の標識がないからですか?普通に考えて。 道路交通法は適用されますよね? ということは侵入罪も問題にならなければ、実質的におとがめなしですが。 単に駐禁の標識がないから・・・ と考えるべきなんでしょうか?

  • 駐車禁止道路でのみ取締るのは不公平か?

    駐車禁止の標識のある道路で駐車違反を取り締まり、 一歩中に入った駐車禁止標識の無い道路で駐車違反又は車庫法違反で取締らないのは 不公平だと思いますか? 奈良県のある警察署の取締係の回答でした。 私:::駐車禁止の標識のある道路で駐車違反してますから来てもらえますか? 取締係:::そこだけ取締るのは不公平だから、行けませんね! 私、目が点になりました。

  • 駐車禁止の標識

    駐車禁止の標識が道路の真ん中に建っている場合、標識が立っている表面から先の道路が駐車禁止ですか?その道路一帯が駐車禁止となるのですか?

  • 信じがたいところで駐車禁止切符切られてしまいました・・・。

    駐車違反をきられました・・・。とめていた場所は駐車禁止標識がなく、交差点から5m以上はなれており、車から反対側歩道まで4m以上ある場所です。消火栓などもありません。一方通行の道路ですが、車2台が余裕ですれ違える道路です。勿論進入禁止側からの駐車ではありません。これでも疑問が残るのですが、駐車していた車三分の二は会社の敷地内です。早朝4時半頃の4分間とステッカーには記載されています。ちょっと信じがたいことで、知り合いの運送会社の方に話したところ、最近は時期的に新人の警察官がやたら駐禁をきっているとの話を聞きました。新人警官でないにしても間違えってことはないのでしょうか???詳しい方いらっしゃいましたらご伝授下さい。宜しくお願いします。

  • 駐車違反の取締

    昔は駐車違反車両の前輪右側に、チョークで時間を書いてたと思うのですが。 今は、駐車監視員が回っていますので、駐車禁止標識のある道路ではしないと思うのですが、 駐車禁止標識の無い道路では、チョーク書きでの取締をしているのですか? チョーク書きをしなくても、何回か見回りに来ていて、いつも停まってると判断したら、チョーク書きもぜず、昼間12時間夜間8時間の縛りも気にせず、警察は取り締まりますか?

  • 駐車禁止標識の時間外で、どのような場合が駐車禁止?

    駐車禁止の標識の時間外で、どのような場合が駐車禁止になる? ある一方通行の道路に、駐車禁止の標識があります。 駐車禁止の標識は、9-19時の指定と、日曜、祭日は除外との補助標識がついています。 この状況から、9-19時以外の時間と、日曜祭日は駐車してもいいとは思うのですが、警察に確認してみると、交通法規が引っ掛かりますとの回答でした。 その一方通行の道路は、5mくらいあるので、駐車しても3.5mの余裕はあり、交通法規には引っ掛からないと思うのですが、その他、この場合は、駐車禁止になるなどの、条件はなにがありますか? わかりやすいように、箇条書きにしてくださると助かります。

  • 駐車禁止の定義がよくわかりません。

    家の横の道路に、よく止まっている車が有ります、この道路は駐車禁止の標識が有りますただ、この道路は行き止まりになっています、行き止まりから1.5メートル手前の位置に標識ありその真横に止めている車が駐車違反にならないと警察官に言われました、そこでここは月極駐車場「40台位」の出入り口なので、出入り口から車まで1メートルも離れていないので車庫や駐車場など自動車専用出入り口から3メートル以内駐車禁止の事も言ったら月極駐車場は当てはまらないと言われました、駐車場だと思うのに、おまけに進行方向と逆向き駐車、これで駐車禁止にならないのが理解出来ません青空駐車以外違反にならないなんて何の為の標識なんでしょうね。結構町中です、ネットで調べても詳しく書いていないので分かりません、わかおる方教えて下さい。

  • 標識が無くても張り紙があれば駐車禁止?

    よく「当マンション前の路上駐車は禁止します」などという張り紙を見るのですが、 周囲を見ても特に駐車禁止の標識がないことが多いです。 標識がない場合、駐車禁止の張り紙が出ていても駐車は可能ですか? それとも標識がなくとも張り紙するだけで駐車禁止区間になってしまうのでしょうか。

  • 直角コーナーは駐車禁止か?

    センターラインのある道路の直角コーナー、コーナーの出入り口付近双方向で【駐車禁止・区間】の標識があります。直角コーナー付近は駐車禁止という解釈でよろしいのでしょうか?

  • 矢印のない駐車禁止標識

    隣家との境に駐車禁止と速度規制の標識が立っています。 区間を示す矢印などはなく、道路に印もありません。 この場合の標識の有効区間はどうなるのでしょうか。 ちなみに標識は我が家に向かって立っています。標識の手前から有効なのか、標識より後ろ以降なのか。 実は我が家の壁沿いによく駐停車されるので困っているのです。標識手前は無効というのであれば、うちとしては文句のいいようがないわけなのでしょうか。 標識を動かしてもらうわけにはいかないのでしょうか。