• ベストアンサー

CADオペレーターについて

転職活動をしようと思っているのですが、 CADオペレーターを希望職種として考えています。 活動をするにあたって次のような事で不安& 疑問な点が幾つかあるのですが、 ご存知の方いましたら教えてください。 (1)未経験での採用はやはり難しいでしょうか?  資格取得する方が就職してからも有利でしょうか?  (資格が直接仕事に活かせるでしょうか?)  EXCEL,WORDはある程度は使えます。 (2)建築、土木など幾つかの業界があると思いますが、  どの業界が将来性がありますか? (3)時間外労働、休日出勤等は多いのでしょうか? ちなみに前職はプログラマーを4年ほどやっておりました。 曖昧な質問内容になってしまいましたが、 よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114571
noname#114571
回答No.3

こんばんわ。 僕とは逆ですね。 僕は以前はCADをやっていましたが、今は未経験でPG目指しています。 僕はハッキリわからないので、参考程度に聞いてください。 (1)未経験の採用ですが、CADすら使ったことが無いというなら難しいかと思います。なぜなら、CADオペは「絵描きさん」なのでそれができないと、何もできないからです。資格など入らないと思いますが、あればなお良い程度では無いでしょうか?資格ある方なら、この人ならCAD使えるなってわかる程度で。資格無くても、 面接時に具体的にこれくらい使えますなど話して、納得してもらうとかすれば大丈夫だと思います。 エクセル、ワードはCADオペにいるのかわかりませんが、僕の中ではCADオペは女性がやる仕事と認識しています。ひたすら是面を書くといった感じで。 なので、エクセル、ワードは要らないのではないかと思います。でも、いるとしてもそんなに高いスキルは要求されませんよ。CADがメインなんですから。 しかも元PGなら大丈夫だと思います。 (2)将来性があるのはどの業界かわかりませんが、殆ど同じじゃないでしょうか? 製造業は景気が悪いからといって、いきなり会社が傾いたり、給料が一気に下がることは無く安定していますし。業界で言っても、どこが良いのか、どこが不利なのかはちょっとわかりませんね。といか、それで選んで入ると痛い目見るかもしれませんよ。 特に技術系の仕事は、好きなことで選ばないとやっていけないですから。 (3)仕事が忙しければあるでしょうね。 でも、あまり聞いたことは無いですね。 以前お仕事では数回ありましたが、インフルエンザで休む人が増えたので急遽休日出勤になった程度です。 ちなみに、CADオペは男性なら一生やっていけない職種ですよ。CADオペレータって言うと響きが良いのかもしれませんが、「絵描きさん」ですから。 代用はいくらでもいます。 誰にでもできます。 もしやるなら、設計として入社したほうが良いのでは?年齢的にもまだ間に合いそうですし。

shiori51
質問者

補足

回答ありがとうございます。 CADの場合、図・絵を描ける事が基本なのですね。 PGは、言語を知っていれば有利ですが、 仕事をする中で覚えていくといった感じだったので、 資格以外に何が出来れば取っ付き易いのでしょうか。 設計ですが、思う所もあり一応オペレーターで 経験を積んで、必要があればそちらに転身をいう ような事は考えております。 ちなみにmstkさんは何故、CADをお止めになったのでしょうか? 差し支えなければ、教えてください。

その他の回答 (6)

noname#14397
noname#14397
回答No.7

私もちょうどあなたと同じくらいの年齢で、未経験でCADオペを始めました。 1)最初土木の会社にアルバイトで採用されました。   資格は直接役には立たないと思います。 2)No6さんと同意見です。 3)納期がありますのでその時々によって、です。   よっぽどのことがない限り年末は休めます。   だけど図面が読めなかったり、作図できないと言ううちは残業も休日出もあまりないんじゃないかな。  (きつい言い方ですみません。私の経験上の話です) 今は設備設計会社(外注と呼ばれる会社)におります。 土木の会社が倒産したため、派遣で機械設備(空調)→電気設備と回りました。 設計はできませんが、いくつか図面が読めるようになった事、最低限の作図知識を得た事、操作できるCADソフトの種類が増えた事、で少し長くやっていけそうです。 何が起きてもいいように、今の会社でも日々技術を磨いています。

shiori51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しいご意見が多かったので、不安な事が多かったのですが #7さんのご意見を拝見し、頑張ってみようと思いました。 オペレーターで食いつないでいくのは難しそうですが、 私も固定観念にとらわれず広い視野で物事を考えて 日々精進していきたいと思います。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.6

 以前、建設会社(土木)で技術部(調査、設計等に従事)にいました。 1) 設計は図面を描くことだけではありません。現地を調査し、どのような構造物を造るのか考え、施主と交渉し、構造計算をし、図面を描き、数量計算をし、それらを報告書としてまろめて納品する仕事です。(もちろん、過程において外注もしますが。)ですから、土木や建築の知識、経験がないと建設会社への就職はほとんど無理です。資格もあまり必要とはしません。ただし、図面を描くことだけであれば、私達も外注をよく使いました。それは、すでに出来ている図面の一部を修正するとか、手書きの図面をCADで書き直すなどの作業です。そういう仕事をする会社への就職は可能かと思います。 2) CADのオペというのならば、どの業界でも同じです。 3) 建設関連で言えば、年度末(1月~3月)の納期が多く、終わらなければ当然残業や休日出勤はあります。

shiori51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 設計は知識や経験がないと就職は無理なのですか。 となると、いまから設計というのは無理ですよね。 CADオペについてもですが、もう少し情報を収集し 考えてみることにします。 納期は年末か年度末なのですね。 個人的に年末は確実に取りたいのですが。。 参考にさせていただきます。

noname#114571
noname#114571
回答No.5

#3です。 将来設計をやりたくて、まずはCADオペからというのなら、時間が勿体なので辞めた方が良いと思います。すぐに設計として就職したほうが良いと思いますよ。 と言うのは、CADの操作(図面書くことなど)なんて、3次元CADでも1週間あれば覚えれます。2週間もあれば余裕だと思います。  でも、設計はただ図面を書くだけではなく(図面を書くのはメインではない)、いかに設計をするかなんです。設計をするというのは図面を書くのではなく、ここはこういう風に設計するとか、ここはこんな風な形で設計しないと強度的に・・・・や、ここは○○だからこう設計しないと、など、考えることがメインで、それをただCADで図面にするだけなんです。 その、こうしなくちゃや、ああしなくちゃの設計が難しいので、いくらCAD操作で経験つんでも無意味かもしれません。CADオペって多分、その設計を考えず(設計は違う人が考えて)、それを何か適当な紙と鉛筆で手書きで書いて、寸法なども手書きで入れたのを、CADオペが図面化するんだと思うのです。なので設計はかかわっていなく、ただの絵描きさん、だと思うのです。 なので、経験つんでも殆ど意味が無いかと・・・。 設計としてやっていくつもりなら、年齢が若いうちに設計として就職したほうが良いかと思いますよ。 僕がなぜ辞めたかというと、(製造業での設計だったのですが(因みに中小規模です))、CADでの絵描きは嫌いでは無かったです。 ああしよう、こうしようなどと考えるのも嫌いでは無かったです。でも、ああしよう、こうしようなどと考えるには、工業的な知識が必要でした。その知識が無いと設計ができないこともあります。その専門知識がどうも自分にはピンと来ないところがありました。 例えば、鉄が削れるなど。いくら時間がっ経っても慣れませんでした。いまだに鉄が削れることが不思議(^_^;) そういった点から自分には向いていないと感じました。特別工業が好きでは無かったですし。 それにPCには以前から興味がありそっちのほうが気持ちが大きくなったからですね。 こんな感じです。

shiori51
質問者

お礼

設計は出来れば避けて通りたいと思っているのですが CADオペと設計って全く別物なのですね。 PGとSEのような関係かと思っていたのですが、 少し違うようで。 私もPCを使うのが好きなので、多少仕事でも活かせて 長く続けられる仕事をと思い、 CADに辿りついた次第ですが、もう少ししっかりと 考えた方がよさそうですね。 アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

以前、何か技術を身につけたい、とCADの勉強をしたことがあります。 基本だけ学校で学びましたが、やはり図面まで書けないと難しいようでした。 そして今は、資格よりも実務経験を求められることが多いようです。 学校で学んでも実務がないとなかなか・・・ でもそういう企業ばかりではないです。別職種ですが「染まっていない 未経験者がほしい」と言われたこと、あります。

shiori51
質問者

補足

回答ありがとうございます。 皆さん仰ってますが、図面ですか。 学校に通っておられたとの事ですが、図面を書くと いうのはどの段階で習得できるものなのでしょうか? 実務でという事になるのでしょうかね? さんざん悩んだあげく、CADオペという職種に 辿りついたのですが現状は思った以上に難しそうですね。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.2

1)製図に関して未経験では少々難しいかも   未経験採用を書いている企業でチャレンジ   CADと言ってもかなりの種類があります   PCソフトの物や専用機材の物   就職する企業でどんなCADを使っているか次第でしょう 2)建築も土木も無くなる業界では無いでしょうけど   CADオペレータ自体は余っていると聞いています   また、企業によっては派遣などで補充していると聞きますよ。   CADだけでなくなにか売りが必要かも・・・ 3)これは会社によるでしょう・・・   仕事が終わらなければ、時間外も休出もあるでしょうけど。  貴方の年齢がキーになるかもですねぇ。

shiori51
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は、PCソフトで設計していくというようなイメージを していたので、少し違うようですね。 でも、CADオペレーターが余っているというのは かなり気になります。 正社員で探そうと思っているのですが、募集は少ないのですかね。 少し不安になってきました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 土木設計でCADの経験がある者です。 (1)未経験での採用はやはり難しいでしょうか?  あなたの年齢にも依ります。会社によっては未経験者でも採用するところはあると思います。  個人的な意見ですが、資格があればある程度は使えると云うことは判りますが、現場においてはやはり資格より経験ですね。CADを使えるかどうかよりも、図面の書き方が判っているかどうかの方が重要ですし、図面の書式は業種によって違いますから、一概に資格の有無が有利とはいえないと思います。 (2)建築、土木など幾つかの業界があると思いますが、どの業界が将来性がありますか?  これは何ともいえません。公共事業が減ってきていますから、土木関係は難しいでしょう(無くなることはないですが)。 (3)時間外労働、休日出勤等は多いのでしょうか?  これも業種に依ります。  土木関係の場合、年末・年度末は納品が集中する時期なので、どうしてもそういったことは多くなりがちです。たぶん、建築関係も同じだと思います。  CADは基本的に設計業務の一部なので、その業種の技術的な知識があると無いとではずいぶん違ってきます。また、図面の書き方の基礎的な知識も必要で、これが乏しいと使い物にならない図面ができあがってしまいます(そういうのを私は何度も見せられて苦労しました)。  CADオペレーターを目指すなら、こういったことを心に留めておいてください。

shiori51
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足ですが理系大卒、歳は26で女性(未婚)です。 図面の書き方が判っているかが重要ということでしたら、やはりそういった専門学校を卒業する方が いいという事になるのでしょうね。 図面を書くというのはそれなりにデザインのセンスの ようなものがないとダメなのでしょうかね。 そういった点ではあまり向いてない、のかもしれません。 以前の仕事が月50時間以上の残業が普通でしたが、 CADも納期に追われる仕事なのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • CADオペレーターについて

    CADオペレーターについて教えて下さい。 知り合いの父が経営する派遣会社に登録して建築系のCADオペレーターとして働かないかと誘われました。 私は建築系の学校をでたわけでもなく、CADに一度も触れたことがありません。 派遣先の会社に知り合いもCADオペレーターとして働いており、他の派遣社員も初めてから始めたから大丈夫と言われました。 その派遣先で使うのはCADEWAというソフトらしいのですがまったくの初心者で大丈夫なのでしょうか? 資格を取ってからにしようかとも考えていますが調べてみたら資格を取っていても意味がない、実務経験が大事だという言葉をよく見たので迷っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 不注意優勢のADHDに向くCADオペレーターの業界

    不注意優勢のADHDに向くCADオペレーターの業界、資格等について ネット記事等でCADのオペレーターはADHDに向いている可能性があるとの記載があり、興味がある高卒22歳男です。 しかしCADオペレーターと言っても、業界によって求められるスキルや知識が違うらしいのですが、やはり向き不向きも業界によって千差万別なのでしょうか? 例えば、建築業界でのCADオペレーターの適性はあったけれど、アパレル業界でのCADオペレーターの仕事は務まらなかった等 私は不注意優勢なのですが、この傾向がある人間が向く傾向のある業界等はありますか? また、資格を取った場合就職にどの程度有利になるのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • CADオペレータ

    31歳男性です。 CADオペレーターの派遣社員のお仕事をしていらっしゃる方へ質問させて頂きます。 現在就職活動中なのですが、状況的に求人が少ない状態なので、派遣社員やパートをしながら就職活動をする選択も考えています。そしてCADオペレータという仕事に興味を持っています。 以前CADを使用して電気図面を作成する仕事をしていました。(AutoCAD.RootProCAD.jwCAD) 基本操作は可能です。 未経験の分野(建築など)でもこの経験を活用して働いていけるでしょうか? その他仕事内容についてもご存知の方は教えていただけるとありがたいです、よろしくお願いいたします。

  • CADオペレーターの業種別の具体的な仕事内容が知り

    CADオペレーターの業種別の具体的な仕事内容が知りたい CADオペレーターの仕事内容は業界によって全く違うものなのですか? CADオペレーターの仕事に興味があるものです。 CADオペレーターが働く業界は主に 建設(建築・土木)業界 家具・インテリア業界 福祉業界 自動車・航空・機械・家電業界 アパレル業界 ジュエリー業界 上記のような業界で働くという認識です。 また、CADオペレーター自体の具体的な仕事内容が ・業種により指示通り訂正や追加すれば言い場合 ・簡単な指示を 受け技術基準に従って書かなければならない場合 ・構造や強度、いわゆる技術屋として最初から描かなくてはならない 業種もある。 しかし、これらの特徴がどの業界に当てはまるのかがよくわかりません。 業界ごとに仕事内容が違うのではないかと疑問に思い、CADオペレーター 業界 仕事内容等、色々検索をかけても、業界ごとに使うためのソフトの解説記事や CADオペレーター自体の仕事内容の記載記事はあるのですが 業界別の具体的な仕事内容が記載された記事がなかなか見つからないため、こちらにて質問致しました。

  • DTPオペレーターとCADオペレーター

    DTPオペレーターとCADオペレーター 私は20代前半の独身の女です。昔派遣で一年程CADオペレーターとして働いた事があります。 ですがあの業界には二度と戻りたくありません。 理由は下記の通りです。 1、残業が多く休日出勤も多い。 2、常に新しい事を覚える姿勢が求められ、歳をとっても続けていけるかと言われれば疑問がわく。 3、オペレーターなのでセンスは必要ないだろうと思っていたが、センスもスピードも求められる。要は才能の有無が物を言う事を肌で実感。 4、新しい事が増えていくので、その波に乗っからなければ、あっと言う間に必要のない人材になり派遣切りに合う。(実際切られて事務職に転職した身です。) 5、その会社の業種に応じた、設計要素の知識みたいなものを求められる。 6、ものすごく頭と神経を使う。(マックスに使っていたと思います。) 今回訳あってDTPに興味が出て来たのですが、CADオペで失敗している経験がある為、事前に自分で色々と調べて結果を出そうと思いました。興味や好きという感情だけでは、どうにもならない世界という事は解っていますので。。。 お聞きしたいのは、DTPオペレーターはCADオペレーターと同じような仕事なのでしょうか? 知恵袋を拝見しているとCADよりも大変な印象を受けました。 あと、私はイラレとフォトが苦手で特にペンツールとペンタブレットが大嫌いなんです。使いにくい。。。 皆さんの現場の声を聞かせて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • CADオペレーター

    私は今派遣でデータ入力の仕事をしています。派遣ではなく就職を考えています。建築関係の仕事に興味を持っていて、CADオペレーターという職があるのを知りました。今の仕事をしながら資格を取ろうと思っています。しかし実務経験があるのを条件にあげている企業が多いようなきがするし、その方が有利だと思いますが・・・どうやって経験を積んだらいいのかわかりません。又その仕事をしながら空いている時間で2級建築士の勉強をするのは可能でしょうか?ちなみに性別は関係ありますか?

  • CADオペレーターの分野

    こちらで製図のCADを使った仕事について、いろいろ読ませてもらったのですが、ノンキャリアでこれから資格やら技術を取って、在宅での仕事を請け負いたいと考えているのですが、効率のよい勉強の仕方と、技術の伸ばし方、CADオペレーターにできる仕事の範囲、多種多様な製図の世界とでもいうのでしょうか、建築業界に限らず、CADオペレーターの仕事を知りたいので教えてください。 また初心者や未知の人が参考になるインターネットサイトがあれば載せてください。よろしくおねがいします。

  • CADオペレーターへの転職について

     はじめまして。  現在求職中なのですが、2年ほど前に、AutoCADを勉強し、「CADトレース審査初級」と「CAD利用技術者試験2級」の資格を得たので、その資格を活かせる仕事に就きたいと考えていますが、CADの実務経験がなく、設計関係の仕事に就いた事もありません。    もともとは服飾関係の仕事に就いていた時に、パターン作成の勉強をしていた流れでアパレルCADに興味を持った事がきっかけでしたが、私の住んでいる県や隣県でもアパレルCADを教えてくれる機関がなかったので、大手のパソコン教室に相談して、とりあえず建築CADで、基本操作や応用を勉強しました。    CADオペレーターの求人は多いのですが、実務経験がある事が条件のところがほとんどです。  職場によって違うと思いますが、「設計」ではなく、「CADオペレーター」という括りだと、渡された図面をCADにおこす仕事という認識だったのですが、設計についての知識もなく、CAD操作ができるというだけでは、実際に仕事をするとなると厳しいものなのでしょうか?  あと、建築CADを勉強したのですが、機械CADなど、建築以外のCAD関係の仕事に就く事は難しいですか? 操作は同じでも、やはり勝手はぜんぜん違うのでしょうか?  詳しい方がおりましたらご教授お願いいたします。    

  • CADオペレーターの将来性について

    こんばんわ 唐突ですがCADオペレーターについて質問です。 CADオペレーターとして一生食べていく事は可能でしょうか? 例えば今は設計者自身が図面を書いているので、単なるトレーサーでは将来性が無いといった事をよく耳にするのですが、建築系でも設備や電気などといった様々な種類がありますよね?そういった部門では将来性があるのかなあとも考えているのですが、やはりどの部門でもトレーサーだけの需要はなくなりつつあるのでしょうか? 私は人と接するのが苦手で電話応対でどもってしまうので事務は向いていないと見切りをつけて現在CADオペレーターとして働いている22歳女です。ちなみに派遣社員ですが、やはり正社員とかも少ないでしょうか?もしCADに将来性がないのなら簿記の資格をとって経理事務を目指すという道もあるのですが、お金が絡む仕事というのにあまり魅力を感じません。 CADで使えるソフトはAutoCAD、CATIA、ベクターワークスです。 大雑把な文章で申し訳ございません。 私としてはCADが一番向いている仕事だと思っているので一生オペレーターで食べていきたいというのが本音です。 宜しくお願い致します。

  • CADオペレーターの将来性

    こんばんわ 唐突ですがCADオペレーターについて質問です。 CADオペレーターとして一生食べていく事は可能でしょうか? 例えば今は設計者自身が図面を書いているので、単なるトレーサーでは将来性が無いといった事をよく耳にするのですが、建築系でも設備や電気などといった様々な種類がありますよね?そういった部門では将来性があるのかなあとも考えているのですが、やはりどの部門でもトレーサーだけの需要はなくなりつつあるのでしょうか? 私は人と接するのが苦手で電話応対でどもってしまうので事務は向いていないと見切りをつけて現在CADオペレーターとして働いている22歳女です。ちなみに派遣社員ですが、やはり正社員とかも少ないでしょうか?もしCADに将来性がないのなら簿記の資格をとって経理事務を目指すという道もあるのですが、お金が絡む仕事というのにあまり魅力を感じません。 CADで使えるソフトはAutoCAD、CATIA、ベクターワークスです。 大雑把な文章で申し訳ございません。 私としてはCADが一番向いている仕事だと思っているので一生オペレーターで食べていきたいというのが本音です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう