• ベストアンサー

バーナの燃焼能力

バーナの燃焼能力を重油換算した値(L/h)の求め方が分かりません。    バーナの能力 … 300,000kcal/h  バーナの燃料 … LPガス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.3

A1で計算間違いをしていましたので、訂正します。 謹んでお詫び申し上げます。 ご質問の「300,000kcal/h」を、「30,000kcal/h」として計算していました。 したがって、正しい答えは「31.7L」となります。   注 「リットル」の表記は、正しくは小文字の[l]ですが、数字の[1]と     間違えやすいので、あえて大文字[L]で記載します。 >LPGの発熱量をネット上で調べると、50.2MJ/kgという値が出ています。 これを重油換算する計算式が分からなくて、ここで質問しました。 (1)LPガスの発熱量を[kcal/m3N]で表す。     50.2MJ/kg÷4.184J/kg=12,000kcal/kg  LPガスはほとんどプロパンであるので、分子量44.1  従って、容積あたり重量[kg/m3N]は     44.1kg/mol÷22.4m3N/mol=2kg/m3N    12,000kcal/kg x 2kg/m3N=24,000kcal/m3N (2)重油比(L/m3N)を求める。   24,000kcal/m3N÷9,450kcal/L=2.54L/m3N >ただし、あくまで目的は、重油換算したバーナの燃焼能力を求めることです。 >燃料はLPガスと書きましたが、これを考慮する必要がなければ無いで問題ありません。 問題が「バーナー能力(kcal/h)」だけで提示されているのであれば、「重油発熱量(kcal/L」のデータだけあれば、答えは出ます。 しかし、一般に「バーナー能力」は(同一バーナーでも)使用する燃料の種類によって変わるものであり、「使用する燃料の性状または使用量」が併記されないで、ただ「バーナー能力」のみが表記されることは、意味がないと思います。 >「横浜市の規定では、液体燃料の場合、燃料の種類に関係なく燃焼能力が決まる」 >ということを再確認したくて、再度質問をしました。 横浜市の規則でいっている「液体燃料」は、重油、軽油、灯油クラスを指しているのだと思います。 LPガスは気体燃料に入れ、下の方の計算式をとるのではないでしょうか。 >使用時に気体となるのであれば、気体燃料として計算する必要がないだろうか >という疑問があったために確認させていただきました。 このご疑問に対しては、上記でご説明していると思います。 ただし、ご質問の中で、「蒸発潜熱」を意識しておられるような気がするので、この問題にちょっと触れておきます。 液体が気化するとき、必ず蒸発潜熱が必要です。 したがって、液体から燃焼する場合と、気体から燃焼する場合では、当然発熱量は異なります。   液体の発熱量=気体の発熱量-蒸発潜熱 これは当然重油についても言える事です。

nanigashiritai
質問者

お礼

大変参考になりました。 たびたびの質問にもかかわらず丁寧に答えてくださり有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.2

(1)・・・この場合、LPGの発熱量は考慮しなくても良いのでしょうか? ご質問に、「バーナー能力[cal/h]」しか提示されていないので、あとは重油発熱量[cal/l]だけ拾ってくれば換算できると考えました。 LPGの発熱量データがあり、かつそれの重油換算値があれば、そのようなやり方もあります。 なお、このやり方は取り扱う機関によって、変わってきます。 厳密なことを言うのであれば、目的に整合した方法を採らなければ意味がないと思います。 (2)・・・これはつまり、液体燃料と重油の発熱量は等しいという意味で理解してよいのでしょうか? この横浜市の規則は、そう考えています。 (3)LPGは使用時には気化されているわけですが、気体燃料としての換算をする必要はないのでしょうか? これはご質問の趣旨がわかりません。 (どういう場面で「換算が必要では?」とお考えになっているのかが・・・) 参考URLは横浜市が定めたルールです。技術的な諸問題は簡略化してあります。 純粋な技術論であれば当然必要です。 (4)はじめて使うので、良回答の設定の仕方がわかりません。 質問者さんには「この問題を締め切ります」の表示があると思います。これをクリックすると、評価の欄が現れます。 ここで「良回答」と「次点」にチェックを入れます。 ご質問を拝見して気楽に考え、ご回答をいたしました。 しかし、お礼欄の書き込みを見て、たった3行の文章では把握できないような、深い背景があるような気がしてきました。 疑問点や質問の背景を的確に表現することが、良い回答を受ける必要条件と思います。 もっと文章を練って、ご質問されることを希望します。 なお、これはわたしの個人的見解ですが、納得いかない回答に対しては、むりして良回答を入れる必要はないと思います。 ただ、この場合も「どこがどういうふうに納得できないか」を書き込まれた方が、相手方も納得できてよろしいかと思います。

nanigashiritai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数日PCが触れない環境にいたために、お返事出来ませんでした。 ご覧になっていただけるかどうか分かりませんが、感謝いたしております。   (1)について >LPGの発熱量データがあり、かつそれの重油換算値があれば、そのようなやり方もあります。   LPGの発熱量をネット上で調べると、50.2MJ/kgという値が出ています。 これを重油換算する計算式が分からなくて、ここで質問しました。    (>ご質問に、「バーナー能力[cal/h]」しか提示されていないので、)  (>目的に整合した方法を採らなければ意味がない)   ただし、あくまで目的は、重油換算したバーナの燃焼能力を求めることです。 燃料はLPガスと書きましたが、これを考慮する必要がなければ無いで問題ありません。 「横浜市の規定では、液体燃料の場合、燃料の種類に関係なく燃焼能力が決まる」ということを再確認したくて、再度質問をしました。   (3)について   基本的な知識がないので、確認のために尋ねました。 使用時に気体となるのであれば、気体燃料として計算する必要がないだろうかという疑問があったために確認させていただきました。 必要がないということであればそれで理解できます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.1

重油の発熱量:9,450kcal/L したがって、バーナー能力は   30,000kcal/h÷9,450kcal/L=3.17L/h 下記に換算の方法が記載してありました。 http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/taiki/jorei/juuyu.html

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/taiki/jorei/juuyu.html
nanigashiritai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 リンク先も見させていただきました。大変参考になりました。   ただまだ分からないのですが、この場合、LPGの発熱量は考慮しなくても良いのでしょうか? リンク先では、 「重油以外の燃料の重油の量への換算は、液体燃料にあっては当該燃料1Lが重油1Lに相当するものとし」 と記載されてありますが、これはつまり、液体燃料と重油の発熱量は等しいという意味で理解してよいのでしょうか? そうであればdojustice様の計算式も理解できます。     またもう一つ分からないことがあります。 気体燃料の場合は換算係数の求め方がリンク先にも記載されてあります。 LPGは使用時には気化されているわけですが、気体燃料としての換算をする必要はないのでしょうか?

nanigashiritai
質問者

補足

はじめて使うので、良回答の設定の仕方がわかりません。 お礼をしたいのですが出来ずに申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 炉の製作と大気汚染防止法

    大気汚染防止法では、新しく炉を製作したり使用したりする際に、一定の基準値を超える場合は、事前に届け出をする義務があると聞きました。 自治体等のホームページで調べたところ、どうやらバーナーの燃焼能力が、重油換算で50L/H未満であれば届ける必要がないとのことなのですが、重油換算の計算方法がよく分かっておりません。 50万kcal/Hのバーナーで、燃料はLPGを使用します。 この場合、重油換算で50L/Hを超えてしまうのでしょうか? ご親切な方がいらしたら、計算方法を含めて、教えてくださいますようお願いいたします。

  • ガス燃料バーナーのガス燃焼量の調整で、ガス流量計が他のガス燃料機器と一

    ガス燃料バーナーのガス燃焼量の調整で、ガス流量計が他のガス燃料機器と一緒の為、単独でガス流量が測定出来ません。 燃焼中のガスバーナーのガス圧力及び差圧で簡単に流量を算出出来る計算式が有りましたら教えて下さい。あまり精度は問いません。概算流量でも結構です。

  • シングルガスバーナーの燃焼音

    シングルガスバーナーの購入を考えています。 燃焼音が大きいと聞いていますが、比較的静かなバーナーは、どれになりますでしょうか?カロリー順ですか? また、その燃焼音というのは、気になるものなのでしょうか?

  • バーナー燃焼時の過剰空気

    バーナー燃焼について分かりません。 燃料に対する空気量について、理想空気量を超える流量を供給した場合(過剰空気)、完全燃焼時に比べて発熱量は下がりますか? (熱損失?につながりますか?)

  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

  • 重油の温度設定(燃焼させる直前の温度)

    製紙工場で重油(C重油)を燃料として生石灰(CaO)を生成する工程があります。キルンと呼ばれる円柱状の筒(長さ約100m)の中でバーナー先端より重油を噴霧させて燃焼させているのですが、重油の温度設定は何度ぐらいが適正なのでしょうか?重油は蒸気にて加温されバーナー直前の温度で110℃設定です。今後、除々に温度設定を下げテストを実施していきますが、参考までに専門の知識がある方の返答などがあると助かります。温度を下げすぎれば重油中の不純物が詰まりやすくなる(常時切替えられる様に2基ストレーナーがある)重油の温度を下げすぎると燃焼効率が落ち余計に重油を消耗してしまうなど、当初の目的は加温蒸気量の削減なのですが、重油量が増えると無意味なものになってしまいそうで・・・。

  • ガスバーナーについて

    学校でガスバーナーの完全燃焼と不完全燃焼における外炎と内炎の温度をそれぞれ調べてくるように言われたのですが、わかりません。 誰かご存じの方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • ガスバーナーの燃料

    ガスバーナーに使われている燃料は何ですか?

  • アフターバーナを防ぐには?

    アフターバーナ(排気管燃焼)を防ぐには点火時期を早くすれば良いのでしょうか? エンジンを5,000rpmくらいで定常運転しています。燃料の濃度は高くないのに、未燃混合気がアフターバーナしてマフラーが赤熱します。 一般論で構いません。アフターバーナをするときの対処法は下記で正しいでしょうか? ・燃料を薄くする ・点火時期を早くする よろしくお願いいたします。