• ベストアンサー

天気予報の天気図について

天気予報で、天気図には高気圧や低気圧、前線などの位置が図示されてますが、あれは気象予報士の人が、衛星写真の雲の位置とかを見て、独自に図示しているのでしょうか?  また、そうだとしたら、写真の雲の位置で高気圧や低気圧の中心、前線の分布などは、気象予報士の人が見れば、一目瞭然に分かるのでしょうか? 素人の素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

まず前半のご質問から答えましょう。 現実問題として,気象予報士がそれぞれの判断で図面を描いて,高気圧や低気圧・前線を図示することは,ほとんどないと思います。 気象庁からは3時間ごとに天気図が送信されてきて,そこにすでに書かれたものがありますので,せいぜい,ローカルな予報を詳しく解説するときに「(気象庁の)天気図には描かれていないけれど,南岸に小さな前線が隠れている」ぐらいのコメントをする程度でしょう。 じゃあ彼らはそういう判断はできないのか,というわけで後半の質問に移りますが,できます。(少なくとも,できるはずです) 気象予報士の試験にも,ときどき「前線を書き込め」といった問題が出ることがあります。 その際,何を手がかりにするか。 日本や外国や海上で観測されたさまざまな気象データや,地上・上空の各種の天気図,さらには衛星写真など,膨大な情報を使いますが,その中でも重要なものを書いておきましょう。 まず,高気圧や低気圧の位置を判断するのは,各地の気圧と風向が最も大きな手がかりになります。 台風の中心を知る場合は(特に発達している台風の場合),衛星写真が非常に有力ですが,だんだん雲の形が崩れてくると,それだけでは難しくなります。 前線の位置を知る場合は,各地点の風向,気圧,気温,湿度などと,衛星写真の雲の帯が手がかりになります。 特に,上空約1500mの気温の分布は前線の位置を決める上で有力です。 ただ,前線の位置決めはなかなかの難問で,同じデータを使っても,予報士によって結果に多少のばらつきが出たりします。 アメリカの気象学会で,前線の位置決めのバラツキ問題をテーマにしたワークショップが開かれたことさえあるそうです。 最近はコンピュータによる気象データの解析が発達してきて,ほとんどの天気図は気象庁のスーパーコンピュータが書いてくれて,気象庁の予報官がそれにマウスで修正を加えてできあがりなのですが,前線の位置だけはコンピュータには判断が難しいので,人間さまにお任せだそうです。 このへんの話は,3年ちょっと前に別の質問に答えたときに説明したことがありますので,よろしかったらご覧下さい。 「質問:天気図の前線用のデータはどうやってとるのですか」

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=189161
takazousan
質問者

お礼

専門的なご回答、ありがとうございます。 気象予報士に関しては、中学生か高校生でも合格したというのを聞いたことがあり、少し甘く見ていました。 でも、おかげで天気予報を見る目が少し変わりそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

気象庁から発表があるので、独自に解析している人は多くないでしょう。 解析のしかたはおよそ以下のとおりだと思います。 解析の元になるデータは、いろいろな場所の気圧や風向です(下のサイトの「各地の観測値」を見てください)。 それをもとに等圧線(気圧が等しい場所の線)を引き、気圧の中心を決めます。 さらに、等圧線の折れ曲がりや風向を元に前線の位置を決めます。 (この前線の位置決めが結構難しいようです。) 雲の位置は参考にするかもしれませんが、それを元に天気図が作られるわけではありません。

参考URL:
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html
takazousan
質問者

お礼

ありがとうございます! 天気予報を何気に見ていて、衛星写真の後に天気図が出てきたので、写真を元に天気図を作っていると思ったのですが、そんな単純なものではないのだと痛感しました。作っている人の苦労がうかがえます。

関連するQ&A

  • イギリスの天気図

    天気予報の勉強をしています。 ネットで、ヨーロッパの天気図でしょうか、を見つけました。 日本の天気図とは全然違うような気がします。北大西洋に停滞前線が2本並んでいたり、下の方には低気圧がないのに温暖前線と寒冷前線が出ていたりします。 日本の気象庁の天気図とはずいぶん違いますが、書くルールが違ったりするのでしょうか?

  • 予報天気図について

    閲覧ありがとうございます。 気象学についての質問です。 ・相当温位・地衡風・移動性低気圧の発達 この3つは予報天気図の解析を行う際に どのように役に立つのかどなたか 教えていただけませんか?

  • 天気図(気圧配置図)はあまり役に立たないのでは?

    天気図(気圧配置図)はあまり役に立たないのでは? 一般的に天気予報で知りたいことは雨がふるかどうかと、気温はいくらかということです。 従って雲の衛星画像と気温図が重要で気圧配置図は台風を除き意味がないのではないでしょうか。

  • 世界各地の天気図が見たい!

    私は、天気図を見るのが大好きです。毎日、気象衛星画像と合せながら見ています。 しかし、日本周辺の天気図(低気圧とか前線とか等圧線が書き込まれているやつ)はすぐに見れますが、海外の(たとえばハワとか)天気図は、捜してみ見つかりません。 そもそも、天気図って、日本独特なんでしょうか? そうでなくって、世界共通だったとしたら、ハワイやアメリカやらの天気図はどこで見ればいいんでしょうか? 誰か教えてください!  

  • 天気予報の謎。

    こんにちわ。 早速ですが、天気予報についていくつか疑問があります。 ヒントとかいただければ嬉しいです。   ・なんで気象衛星は真っ暗な夜でも雲の様子を撮影できるのか?? ・局地天気予報や短い時間(1時間後とか)の天気予報なら、その的中率は上がるのか?? もし上がるなら、それは何故?? ほんとに謎です。 ちょっと自分では調べにく~い疑問なので、ここで質問してみました。 よろしくお願いします!!

  • 天気予報について

    えっと気象予報士はその日の天気図(気象図?)からどのようにして天気を予想しているのですか? 学校でラジオでNHKの気象情報を聞き、次の日の天気を予報してみろといわれたので質問します。

  • yahoo天気図は3日後まで予報されるのに気象庁の

    yahoo天気図は3日後まで予報されるのに気象庁の天気図は2日後までしか予報されないないのはなぜですか。

  • お勧めの”天気予報”サイトをおしえてください。

    お勧めの”天気予報”サイトをおしえてください。 最近の”天気予報”は、全然当てにならないと感じているのは私だけでしょうか?(古い気象衛星をつかっているから?)今は、気象予報士さんが個々に予報を出せると思いますので、そのサイトでお勧めのものがあれば、ご紹介ください。 ・元の情報(気象図等)は一緒のはずなので、独自の見解で、できれば降水確率だけでも高いもの。 ・今日、明日のお天気で、わかりやすく説明されているもの。 ・特に関東地方のお天気を予報したもの よろしくお願いいたします。

  • 天気予報について

    いつも思うのですが、 天気予報って最初に「前線がどうのこうの・・・」 とか言っていて、 最後に肝心の「予報」と週間天気予報をしますよね、たいがいは。 私だけなのかもしれませんが、 最初は「おっ、天気確認しなきゃ」とか思って見ているんですが、 予報図とか見ていてダレているうちにいつの間にか天気予報終わっていることが多いんですよね。 そんな思いをしていらっしゃる方は他にもいませんか???

  • ネットで天気図や気象衛星の写真は見られますか?

    TVでは決まった時間にしか天気予報を見られません。 台風が近づいている夜中のTV画面に天気図がずっと写されていることもありますが。 ネットで24時間日本の天気図や気象衛星の写真を見ることができるサイトはありますか?