• 締切済み

滋賀県草津市の土地70坪、有効利用方法を考えています。

現在10戸のワンルームハイツが建っています。所有名義は母と私を含めた子供3人。老朽化のため、建て直しか、買い替えか迷っているところです。 もし建て直すなら、1階を店舗として貸し出した方が収益が安定するのでは?と考えました。できれば医院などで利用いただけると良いと思うのですが、そのニーズがあるかどうかってどのように調べればよいのでしょうか。 もちろん医院でなくとも、コンビニや、その他でも借りてくださる方がいれば・・・と思います。建て直しするので、最初から希望どおりの店舗にする相談も出来ると思います。そのような物件を探される方にめぐりあうにはどうすればよいのでしょうか・・・。 立地は、JR草津駅よりバス10分、目の前が大型スーパーで斜め向かいがJA、近くに銀行などがあります。少し行くと総合病院も有り、駅から遠いものの立地条件は決して悪くないと思います。コンビには近くに無いです。 どなたかお知恵を拝借できればありがたく、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

この前、FCビジネスの説明会に参加しました。 その時、ある不動産のFCビジネスで話を聞きましたが 場所にもよりますが土地が更地でしたらコンビニが建設協力金として建物を建てるお金を負担してくれる場合もあるみたいです。(銀行から借り入れしなくてもok) その場合、10年コンビニが借りる契約をして家賃を設定するそうです。 その後は更新していくみたいです。 土地の前が大通りで周りにコンビニがないんでしたら確率は高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2

食べ物関係で注意するところは、匂いです。 朝早くから、油を使ったりすると… 周辺環境への影響も、考えておくべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1Fをテナント、事務所用にしておけば、そのうち集まってくると思いますよ。 いつテナントができるかわからないのに、待つほうもいないと思いますけどね。 コンビニは、貸してくださいより、やりませんか??ってくる確率のほうが高いです。 2F以上に迷惑がかかりにくいように、壁などを厚くする必要もありかと。 もちろん、各企業HPに土地探してますってところがあればメール入れていくのもひとつの手です。 問題は人口と通行人数ですがね。

nenko11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 財政状況があまり良くないので、そのうち・・・というのが出来ないのです。テナント利用者さえいれば、すぐに改築に入りますが確かに少し先の話になりますよねぇ。こちらから売り込むならやはり各コンビニにあたるべきなのでしょうか・・・。一度問い合わせてみます。たしかに、土地募集よりフランチャイズ募集が多いですよね。ほか弁も募集がありました。ダメモトで聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滋賀県草津市の産婦人科

    検査薬で陽性が出たので婦人科を受診しようとしています。 他県から引っ越したばかりで初めての妊娠、どこを訪ねたらいいか迷っています。 ネットで調べると一般的に初回の検査費用や妊婦検診時の費用は医院によって異なるようで 特に初回にかなりの高額になる所もあるのだとか。。? 草津の医院事情はどうなんでしょう。 人によって必要な検査も違ってくるのでしょうが、先生の基本的なお考え等もあると思うので。 草津市か栗東市(できれば駅周辺)の産婦人科で検診を受けられたことのある方、 費用や内容、待ち時間、先生の対応などの情報いただけると助かります。

  • 草津市の事について、教えて下さい

    現在彦根市に在住しています。 小さい子供が2人います。 夫の転勤が守山に決まり、草津駅近くにいくつか物件を みつけました。 夫は『通勤を考えると駅に近い物件が良い』と言います。 商店街や、デパート(?)東側については、病院や幼稚園が多くて小さな子がいる私としては、ありがたいぐらい!日々の生活には支障無いと思うのですが、気になったのが 学校です。 東側と西側両方見てきましたが、幼稚園や小学校は特に 気になる事がなかったのですが、中学校について気になる 話を耳にしました。 東側のとある中学校が、かなり荒れている…という事 15年ほど前にそこに通っていた人から、聞きました。 今は、どうなんでしょうか? 草津駅近辺に詳しい方、知っている事があれば 教えて下さい。

  • 42坪の土地に二階建て

    戸建を買うか、このまま賃貸住まいか、現在悩んでいます。 今現在の住まいの近くに42坪の土地が出ました。(ほぼ正方形です) 私が住んでいる場所はどちらかといえば田舎なので、42坪は狭いほうです。 周りはすこし駅から遠くなっても、50~60坪の土地を買う人が多いのですが、 駅近の立地と、今の住まいからあまり離れないという点でこの辺り土地がいいなぁ、と考えています。 よくわからないので、ぶしつけな質問になるのですが、 ・42坪の土地に二階建ての家(100米は欲しい)と、一台の駐車場、小さな庭 を作ることは可能でしょうか。 なにか、参考になるサイトがあればあわせて教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 滋賀県の草津市に初めて行きます…

    すいません・・・ ”ジモティー”ないし、詳しい方にお尋ねしたいんですが、 今月の28,29日に所用で滋賀県の草津市に行くことになりました。 ただ・・・はじめていく場所なので、ちょっと心配です。 朝に電車に乗る予定で、琵琶湖の東側(東海道本線!?)を走ってる 路線に乗るんですが(草津駅下車予定)、 とくに28日は会社が休みな人は多いと思うんですが、 学校は休みじゃないはずで…地図見たら、沿線に 高校がいっぱいあるんですが、学生さんが出校するんであれば、 7時半~8時あたりはやっぱり混むでしょうか!? 上記の時間に乗らざるを得ないので、あんまりスカートの短い子が ぎゅうぎゅうに電車に乗ってるようだと、 (滋賀と言えば以前は女子高生のスカートが異様に短いというのを よくネット等でみかけたんですが・・・ただ現実を見てないので、 いまどうなのか…) 痴漢に間違えられたりしても困るし、ちょっと心配で・・・。 現状、どうなんでしょうか!?教えてもらえたら助かります。

  • 滋賀県草津市について教えてください。

    来年8月までに会社の転勤で草津へ住むことが決定しました。 単身者ですが2DKのハイツの相場っていくらくらいですか? 車庫はいくらくらいで借りれますか?不動産屋さんは沢山ありますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 滋賀県草津市に住むなら

    マンションの購入を予定しています。シングル女性が草津市で暮らすのにお勧めの地域またはここはぜったいに避けるべきという地域を教えてください。職場は京都市内でJRで通勤を希望しています。

  • 店舗数

    現在歯科医院、コンビニ、美容室、ガソリンスタンドなど乱立していますが、どの業種が一番多いのでしょうか、一応歯科医院は全国に6万、コンビには4万5千店舗と聞いているのですがそのほかの店舗数を分かる方いますか?

  • 滋賀県の草津幼稚園

    3歳の女の子の母親です。来年から滋賀県の 草津幼稚園に入園希望をしております。 本日、園の見学をして願書をもらってきました。 プリントの説明に「入園手続きの受付は午前9時~で 先着順」と明記されていたのですが、これは いったい何時から並べばよいものでしょうか!? 経験済みのお母様、「うちは○時から並んで○番くらいだった」など教えてください!

  • 千葉県鎌ヶ谷市にある「畑医院(小児科)」の評判は?

    千葉県鎌ヶ谷市の鎌ヶ谷駅の近くにある「畑医院」という小児科の近くに引っ越しました。 ここを子供のかかりつけの病院にしようと思うのですが、評判はどうですか? 利用している方、利用していた方の情報をいただければ幸いです。

  • 滋賀県草津市で地デジは映りますか?

    現在滋賀県草津市の草津JCT付近に住んでいるのですが、 Dpaの地デジ放送エリアの目安(http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=DPA&nl=35.0099372&el=135.9627867&eid=dpa00173%2C%2C%2C%2C&BT=%BC%A2%B2%EC%B8%A9&a6=&a7=&a8=&enc=euc) にはギリギリ入っているのですが、実際に映るか心配です。 そこで、この周辺で地デジの受信を確認している方はおられますでしょうか? ちなみに、マンションの4階のベランダにUHFアンテナを設置しようと思っています。