• ベストアンサー

「女性が多く活躍しています」の意味

「女性が多く活躍しています」と書かれているアルバイトの募集広告を時々見ますが、これは女性しか採用しませんということなんでしょうか? 私は男ですが、上記のように書かれた広告が届けられたその日に問い合わせの電話をかけたにもかかわらず、性別を確認された上で「募集は締め切られましたという」返事が返ってきました。

noname#10957
noname#10957

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5567
  • ベストアンサー率10% (18/171)
回答No.4

たぶんそうだと思います 私は女なのですが 近くだったので男性の挿絵が書いてある 工場の荷物運びのバイトに電話したら 「・・・うちは男性しかいませんよ」で 会話が止まりました。 察しろってことですよね。要は でも、化粧品のバイトをしていた時に 基本的には女性しか取らないと言っていたのですが、 接客が上手な男性の採用者もいましたので やる気をアピールしたほうがいいと思います。 あとタイミングですね。

noname#10957
質問者

お礼

回答ありがとうございます。職種によって男性ばかり採用したり、女性ばかり採用したりってこともありますよね。

その他の回答 (3)

回答No.3

男性も採用するけど、女性が多いよ。 って事なんじゃないですか? 私(男性)も、だめもとで電話した所、受かった事が ありましたよ。 私の場合は、女性が7,8人いて、そのまとめ役 として、採用されたみたいです。 男性は私一人でした。 女性だけだで、下手にリーダーを決めると、仲間内で ごたごたするのかなー、と思ったりしました。 面倒な役を押しつけられたなー、と思ってましたが、 思った通り面倒でした。

noname#10957
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は仮に採用されても男が自分1人だけだというのも嫌ですね。男:女が1:1ぐらいがちょうどいいです

回答No.2

男女雇用機会均等法によって男性だけ、または女性だけといった募集は出来なくなりました。 しかし企業の本音としては異性を採用したくない職種はあります。 そこでご質問の内容みたいにやんわり断ろうという訳です。

noname#10957
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

本音は、「女性を採用したい」という募集だったのではないでしようか・・・。 「男女雇用機会均等法」ができてから、「男性」とか「女性」とか性別を指定する形での募集は問題ありとされていますから、そういう募集広告もありえますね・・・。

noname#10957
質問者

お礼

回答ありがとうございます。均等法が施行されてもいくらでもごまかしがききますよね。性別にかかわり無く採用するかのように見せながら実際はそうでないとすると、応募する側にとってみると紛らわしいだけです。

関連するQ&A

  • 女性多数活躍中とか書いてあるのは女性限定?

    変な質問しますが、タウンワーク見て見つけたのですが、見つけたところ見ると女性多数活躍中とか、女性スタッフ活躍中などと書いてありました。 これって女性限定の募集なのでしょうか?電話しようと思ったのですが、こう 書いてあるとなかなか電話しにくいです。ちなみに私は男性です。 そうならそうでいいですけど。

  • 女性しか採用されないアルバイト

    女性しか採用されないアルバイト 先日友人からもちかけられたアルバイトなのですが、「女性のみ」という限定条件をつけて募集しているようでした。私の記憶では、性別を区別しての募集はたとえアルバイトでも男女雇用機会均等法に違反するはずなのですが・・・。やはりこの場合のアルバイトの募集方法には問題があるのでしょうか。ちなみに、住宅展示場の受付のアルバイトだったと思います。

  • 求人広告とかで「○○活躍中」

    よく求人広告とかで「○○(EX:20代の女性)活躍中」とみたいな文言をしばしば目にしますが、 その○○という条件から外れると、入口はともかくとして、実際に採用されることは難しいのでしょうか? 最近は、厚労省とかの批判をかわすために、「○○」以外も採用することもあるとは聞きますが、 その種の場合は、現実的にはコネ採用のケースも多いのでしょうか?

  • 控訴理由書

    控訴理由書を書いていますが大変です。 求人会社との未払いで被告となりました、 このような広告で掲載しているのに、5万ぐらい請求されました、 「バイトの求人に高い掲載料を払ったにもかかわらず応募が来なかった…」 「効果の分からない求人の募集に高いお金を払いたくない…」 「バイトは採用できたけど、採用単価が高すぎる…」 「バイトの募集にかかるコストをなるべく削減したい…」 アルバイトの求人広告に対して、こんな思いを抱いたことはありませんか? 現在の求人広告、その多くは反響の有無にかかわらず、一定の広告掲載料がかかります。高い求人広告掲載料を払ったのに応募がまったく来ない、あるいは採用に至らないケースも多く、店長様や経営者様は、アルバイトの募集・アルバイトの採用に高いリスクを負わなければならないのが現状です。 事実、少子高齢化の影響を受けて、アルバイトの採用コストは上昇の一途をたどっており、店長様や経営者様にとって、アルバイトの募集・採用は、大きな課題となりつつあります。そんなお客様の課題を解消し、低リスク、低コストでのアルバイトの募集・採用を可能にしたのが、定額応募課金制・求人広告掲載料無料 で問い合わせがあったのですが、面接までには至らないので文句を言って裁判に もうひとつは、正社員の募集広告部門もあり 沢山反響があると営業トークで掲載したのですが、問い合わせが1名で 頭にきて支払いでもめて裁判となりました。 勝訴する控訴理由書の書き方や、今後の争い方を具体的に教えてください

  • パートの問い合わせについて

    園芸関係のパートを探しています.近くのホームセンターや園芸店でパート募集の張り紙がないかチェックしたり、情報誌やホームページを見て探しています。ホームページにあった質問のメールで、パートのことをきいてみましたが 返事はありませんでした。募集広告がでていなくても採用してもらえることはあるのでしょうか。電話で問い合わせしてもいいのでしょうか。電話はすごく緊張します。

  • 女性だけ募集したい

    従業員を募集したいのですがお客様のご希望で 女性の従業員を採用しなければなりません。 募集要項に「女性募集」とか「女性希望」と 入れると男女雇用機会均等法に違反することに なるのでしょうか? また、最近は、年齢制限も付けては、いけないと 伺いましたが・・・ 仕事の性質上、性別や年齢の希望がある程度 決まっているのにむやみに募集して 採用する気もない方にご足労をかけるのは、 申し訳ないです。 何か良い方法は、ありませんでしょうか?

  • これは採用ということなのでしょうか?

    これは採用ということなのでしょうか? 私は昨日アルバイトの面接に行きました。 結果は今日の19時に電話で、と言われ あしたは採用された方は研修です そして私の携帯にメールで 多分18時くらいに このたびは、弊社アルバイト募集へご応募いただき、 また、面接にお越しいただきましてありがとうございました。 アルバイトとして採用させていただきたく、研修等についてご連絡致します。 とかいてあり、また研修の詳細もかいてありました これは採用ということなのでしょうか? 問い合わせ時間も(電話、メール)終わっていて 明日の研修はあさからなので 問い合わせできません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 夜間の施設巡回:女性は無理ですか?

    今まで色々なアルバイトをしてきたのですが、 警備の仕事はまだしたことがありません。 施設内を夜間見回りする仕事というのをやってみたいと 思っているのですが、こうしたことに女性は採用しないでしょうか。 雇用均等法が制定されても、実際電話してみると 「男性だけを募集してる」と言われるお仕事も今まで 沢山ありました。 実際やられている女性の方はいらっしゃいませんか? 又、採用する側の方、女性は採用していますか?

  • 外国人のペンパルを見つけたいのですが??

    外国人(英語圏)のペンパルを見つけたく、ペンパル募集のサイトから10人以上にメールしているのですが、返事をもらえません。 募集広告には「すぐメールを下さい」とか「性別、年齢は問いません」等と書かれているんですけど? 私は50代後半の女性です。 何故返事をもらえないのかわかりません。 インターネットのペンパル募集サイトからペンパルを見つけた経験のある方、返事をもらえる方法など有りましたら教えてください。

  • とあるパートに応募しようと思っているのですが。

    以前一度応募したのですが、会社側は「採用するならば一週間後には来れる人を募集している」と言われ、面接をするまでには至りませんでした。 現在アルバイトをしているため、採用となれば時間的に辞めないといけないし、1か月は見てほしかったからです。 しかしその会社は1か月経とうとしている今もずーっと募集をし続けています。 今週もまた期間延長で募集していました。期限は週明けまであります。 今は接客業をしているのですが、そのパートはオフィスワークで、私はもともとそちらのほうに興味があるので一度諦めましたが、募集がずっとでているのであればまた応募したいと思っています。 もちろん決まればアルバイトは辞めます。 前は電話での問い合わせのみだったので、もう一度応募しても大丈夫だと思うのですが、実際どうなんでしょうか? あと1か月と言わずせめて2週間は見てほしいのですが、そういうのは最初の電話で確認すべきでしょうか? 小さいことですが回答待ってます。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう