• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手足が痺れる原因は?)

手足が痺れる原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 手足が痺れる原因や症状について説明します。
  • 血流や血液の状態が痺れの主な原因となります。
  • 運動不足や心室期外収縮などが手足の痺れの要因になる場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoorashia
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.1

21歳の女性とのことですが、肥満はありますか?今までにコレステロール、中性脂肪値の異常を指摘されたことは?タバコはお吸いになりますか? 若年女性でおっしゃる程度の低血圧の方はざらにいらっしゃいます。 結論から言うと、心室性期外収縮、低血圧で貴女のような若年女性が手足のしびれを生じることは考えにくく、何かの勘違い、聞き間違いとお察しします。 しびれは半身(左右どちらかの)に起きるのですか?手先だけとか、両足、等という痺れ方はおそらく衣服や姿勢による神経の一時的な圧迫によるものとお察しします。 処方や説明が納得できないのであれば、こういった掲示板で回答を求めるのはやりかたが違うような気がします。是非おかかりの先生にお聞きになるべきです。

Figaro123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肥満はないです。半年前の血液検査でコレステロールが標準値内ギリギリの206です。タバコは吸いません。 痺れは右、左関係なく起きます。手先だけの時もありますし、腕から下の時もあります。小指と薬指だけとか足も特に決まった規則性はありません。 いろんな可能性を考えて悩み、いろいろな人に相談し、病院にも行ったのですが、解決せず、特に生活に支障をきたすわけでもないのでほっておきました。 結局思いつくのは不整脈と、コレステロールが少し高いことだけです。 そのお医者様はかなり年をめしていらっしゃる町医者で、従兄弟の看護婦(看護婦歴20年です)に相談しても言ってることがおかしいからやめた方がいいと言われ行くのをやめてしまいました。 聞き間違いではないと思います。 「どうして私は手足が痺れるのですか?」とお医者さんに聞いたら「不整脈だからです」と仰いました。 結局血がドロドロだから血流が悪くなって痺れやすくなるということはありえる話でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zoorashia
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.2

21歳女性で、肥満も高脂血症もなく、たばこも吸わないあなたの血がドロドロになる理由はありません。従ってそれは理由になりません。

Figaro123
質問者

お礼

ありがとうございます! とりあえず仰るとおり勘違いや気にしすぎかもしれません。 お忙しいところ誠にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不整脈、低血圧、手足先の痺れ?

    循環器内科に不整脈で受診しています。 24Hホルターの結果、心室性期外収縮 26,718ビート(27.12%)で、3連打も頻繁にあり、心室頻拍との診断です。 エコー、レントゲンの結果は異常なしです。 症状としては、不整脈の不快感、低血圧(上が80台、下が60台)、手先足先の痺れがあります。 この状態を放っておくことのリスクはどれくらいでしょうか? カテーテルアブレーションも視野に入れて悩んでいます。 (51歳女)

  • 不整脈と血圧の変動について

    看護学生です。 不整脈の中でも心室性期外収縮についてです。担当の患者さんは、不整脈を持っているのですが、普段の血圧は120/80前後です。 しかし、安静にしていたのにもかかわらず、血圧が140/90前後まで上昇することがあります。 私は、期外収縮後に拡張期が長くなるために、心拍出量が増加し収縮期血圧が上昇するのでは?と思っているのですが、拡張期血圧も上昇している理由が分かりません。 何か教えていただけるとうれしいです。

  • 横になると不整脈!原因は?

    4年ほど前にホルター等をしました。 心室性期外収縮であって、その後特に治療はしていません。 最近、たまにですが横に寝ると不整脈がでます。 特徴としては、 ・満腹時 ・体が冷えた時 ・体が熱くなった時 等が多いです。 一拍止まる不整脈です。30分程度続きます。気負うしなうほどではありませんし、息苦しいほどでもありません。 けど、気になる程度はあります。毎日ではありません。 起きている時は、たまに出ますが、気になるほどではありません。 質問 これって、どうして横になると出るのでしょうか? 横になると出るメカニズムをお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 血流速度について

    血管は収縮した時に血圧が上がりますが、血流は早くなるのでしょうか。 寒くなると血液の流れが悪くなるというので、収縮期と拡張期の血流速度のの関係が分からなくなってしまいました。   詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • カテーテルアブレーションを受けるべきでしょうか?

    51歳女性です。 循環器内科で心室性期外収縮の検査を一通り受けました。 24Hホルターで、心室性期外収縮総数 26,718ビート(27.12%) とかなり高いです。 トレッドミルでは最高負荷でようやく不整脈がなくなり、レントゲン、エコーの結果は問題なしでした。 不整脈は3連打が頻繁にありますが、持続型ではないと思います。 医師からは、心室性期外収縮および心室頻拍という診断を受け、 カテーテルアブレーション治療を進められました。最終的には私自身の判断ということです。 部位は左側ということで、必ずしも成功するとは限らないそうです。 そこで質問なのですが、このような症状の場合、カテーテルアブレーションを受けた方がよいのかどうかです。 私自身では即答できず、3ヶ月後に再度24Hホルター検査をし、その時決定することになっています。 不整脈の不快さは最近かなり感じています。 かなりの低血圧で、いつか発作的に倒れてしまうのではないかという不安もあります。 また逆に、このまま自然に回復しないものかという希望的な思いもあります。 少し専門的な内容ですが、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 不整脈について

    不整脈について 今年20歳の学生です。 15歳くらいから心気症みたいな症状があり病気だったり重い病気なんじゃないかと心配してしまいます 私はたまに動悸がひどくなり、脈が跳んだりするときがあります。18歳の時に動悸が酷く脈が跳んだり、胸に違和感を感じてネットで調べると心室細動とか怖いものが出てきて心配になり病院に行きました。日曜日だったので救急外来で診てもらいましたが動悸も治ってしまいなんともありませんでした。それでも心配だったので後日ホルダー心電図をしてもらいました。結果期外収縮(良性な不整脈)と診断され、若いからということで薬の処方はありませんでした。 年間を通じて動悸が酷くなって心配にる時期が数回あり最近もその状況です。 つい最近動悸が酷くて心配になった状態で心電図をとりました。脈は早いだけでなにも悪いものはありませんと言われました。寝不足や生活習慣の乱れもありましたし、確かに心気症っぽいのもあるので自律神経とかで起こってるとかとも言われました。 ただ、今日芸能人の突然死で心室性不整脈というワードを見てまた心配になりました。 最近頻繁に医者に行ってるのでもう避けたいですが、心配です。私は小学校から高校まで野球をやってきてます。家計でも心臓に病気がある人はいません、祖父が糖尿病くらいです。 親父が少し血圧が低いのもあり私も少し低いです。過去1番低くて最高血圧101 最低血圧65 脈拍108でした。 先ほどの動悸が酷いときに心電図をとった時は最高血圧130ありました。 今は一人暮らしで自炊では毎日納豆食べたりブロッコリースプラウトを食べたり野菜ジュースを飲んだり健康にはかなり気を使っています。 医師には大丈夫ですといままで何回も言われてきましたが不整脈があるので心配です。 心室性不整脈になりやすい人はどういう方なのなも知りたいです。 私は常に血圧は100~120くらいで登校は自転車です 自炊では健康に気を使った野菜メインの食事です 期外収縮の不整脈や動悸が酷くなったりして稀に手足が痺れたり頭がクラクラすることがあります 若干心気症(心配しすぎてしまう)のがあります 動悸が酷くなったり心配になったときに安定剤を飲んでます 動悸や脈が跳んだりしてるようなときに安定剤を飲んで気を紛らわすようにしてるといつの間にか治っていたりするときがあります。 よく物事を考えすぎてしまったりそれでストレスを溜めたりしてしまうことがあります。 気分的に落ち込んでいたり萎えていたりしてるときに動悸が起こるときがあります 精神的な負担から不整脈が起こっていると思いますが 心室性不整脈など危険な不整脈のリスクはありますか? 長文になりました。回答よろしくお願いします。

  • 不整脈と胸椎の関係!

    どなたか、不整脈と胸椎の関係を治療して頂ける治療院を知りませんか? 私は、心室性期外収縮があります。 胸椎や頚椎に結構、違和感があります。 自分的には、胸椎や頚椎に不整脈の原因があると思っているのですが 科学的に実証して頂ける病院が有りません。 レントゲン、MRI、等々で確認できる病院は無いでしょうか?

  • 期外収縮、心房細動とカテーテルアブレーション

    まずは、今までの、経過を説明します。 おととし、動悸を感じ、病院で『期外収縮』と診断されました。 その時は、『怖くない不整脈』との説明でしたが、1ヶ月後、『心房細動』へ移行(?)昨年頭に、カテーテルアブレーションを2回受けました。 ・・・1回目のアブレーションで焼ききれなかったらしく、不整脈が治らなかったため。 その後、不整脈を起こす事もなく来ましたが、最近、また不整脈が出てきて『上室性期外収縮』と診断されました。 薬は飲んでいません。 私の中で『期外収縮』は『怖くない不整脈』との認識でしたが、最近、友人が『心室性期外収縮』のためカテーテルアブレーションをする事になりました。 そこで質問なのですが。 私も、またアブレーションを受ける事を考えた方が良いのでしょうか? 『上室性期外収縮』と『心室性期外収縮』とは違うものなのでしょうか? ちなみに友人とは担当医は違いますが、同じ病院にかかっています。 また友人の検査内容を聞いたところ、私が受けたアブレーションとは若干、内容が違うようで、 私が受けた、経食エコーも、友人は無し。 アブレーション中、私は睡眠薬で眠っていたのですが、友人は『パツンと切るだけだから、ずっと起きてる』と医師に言われたそうです。 まとまらない文章ですが、日々、不安でおります。 どなたか、わかりやすく、教えていただけると助かります。

  • 高血圧 塩分摂取

    血中のナトリウム濃度が上がると何故、血液が水を多く含むのですか。 カルシウムやコレステロールの血中濃度は血圧とあまり関係がないのでしょうか。

  • 不整脈があって、出産されたかた。

    最近、妊娠が発覚しました。まだ検査薬だけで、病院には行っていません。 子供は二人いて、二人の時の出産の時は、不整脈はなかったのですが、 今回は、不整脈になってから、初めての妊娠になります。 そこで、お聞きしたいのですが、不整脈があって、妊娠、出産されたかたはいらっしゃいますでしょうか? 妊娠中や、出産時の不整脈の様子はどうだったでしょうか? 今でも、毎日自覚症状があり、苦しいです。主に期外収縮で、この前やった、ホルターでは、心室性の期外収縮が3連発ありましたが、 経過観察といわれています。 あと、頻脈でばらばらになる症状もあるのですが、ホルターの時は出ませんでした。 こんな毎日症状があるのに、妊娠中には、もっとひどくならないかと、今から不安でたまりません。 出産に耐えられるかと・。すごく心配性のビビりです。 不整脈のある方は、自然分娩されたのでしょうか? やはり、心臓に負担がかかるだろうし、怖いです。 経験者の方や、詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう