• ベストアンサー

製品の原材料や輸入先

ここに一つの製品(例えばパソコン)があったとします。その中にまた一つの製品(例えばCPU)があって、その原材料は何からできていて、企業(例えばソニー)はどこと取引があって原材料となる何をどの国のどの会社からどれぐらい輸入していて、どこの工場で組み立てていて…というような情報を知るにはどうしたらいいのでしょうか?そのような情報は公開されているものなのでしょうか? よくノンフィクションものの小説などで、そのような調査の結果書かれたものなどを読みますが、作者はどんな手段でそのような情報を調べているのでしょう。 数日前から疑問で気になって仕方がありません、ご存知の方教えて下さい。

  • deh80
  • お礼率100% (72/72)
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173609
noname#173609
回答No.2

こんにちは。 質問者さんの希望全てに応えることは出来ませんが、お答えできる範囲で。 電気製品の場合、「納入仕様書」とか「承認図」を取得すれば、おそらくある程度記載があると思います。 これらは簡単にいうと、設計士とか工事業者が実物を見ないでも図面に組み込んだりできるように その製品のサイズ・主たる原材料・電気的な仕様などを記載したもので、 このような情報がない製品は基本的に取り扱わない業者も多いため、 メーカーとしては、これを積極的に公開しています。 と言っても、ネットで取得できるもの以外は、業者がメーカーに要請するもので、一般には出回らないかもしれません。 これが、例えば化学薬品などの場合ですと、 「製品安全データシート(MSDS)」がそれに当たります。 薬品の主成分・人体への危険・取り扱いの注意などを記したもので、 これもメーカーが積極的に公開しています。 ただいずれも、そのメーカーが企業秘密と判断したものは載っていませんし、 載せなくても良いことになっていますから、質問者さんの欲しい情報があるかは分かりません。 輸入量とか生産国などの情報はおそらく、実際にその会社を取材しないと出てこないものでしょう。 証券アナリストの取材とか、ある程度知名度のある調査会社(帝國データバンクなど)であれば、 ある程度踏み込んだ質問でも、企業側に答えるメリットがあり、 こうしたデータはそれら調査機関に蓄積され、対価を払うことで手に入れる事ができるでしょう。

deh80
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 納入仕様書、製品安全データシート、探して見てみました。とても専門的なものですね!確かにこれでですと原材料などはある程度わかりますね。 私も帝国データバンクが公開しているのかなあと漠然と考えましたが、お金がかかるようなので、個人の疑問を解消するためにお金まで払って閲覧しようとは思いませんでした^^;見て載っておらずスカだと困りますし…。 あと申し込めば工場は見学させてくれたりしますよね。そのような時に質問するといいのかなあ…と考えたりもしていました。 このようなアバウトで答えにくい質問に答えてくださってどうもありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

質問の件ですが、一般的にはありません。DB化した物すら、ないかも知れません。個々の企業については調べれば分かる場合がありますが、超巨大企業ならばともかく、中小企業ならば分からない場合の方が多いでしょう。 とはいえ、たとえば融資をしている銀行などはその種の情報を握っていますので、探偵や警察などの調査をすれば分かるのも事実ではないかと思います。

deh80
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございます。 やはり一般的にはないものなのですね~。でもないですよね。図書館だろうかと考えても、図書館にそのような本があるのは見たこともなく…どこかにそのような資料館?のようなのがるのだろうかと漠然と思っていましたが、DB化もされていないのですね。 探偵に調査の依頼なんて…一度やってみたいです。絶対無理ですけど。

関連するQ&A

  • 「歴史小説」とは?

    こんにちは、よろしくお願いします。 「私は、歴史小説が好きです」と人には言うんですけど、「歴史小説とは何か?」と聞かれると、答えられないんですよね。 私は、歴史小説というものは、ノンフィクション的に、調査に基づいて分かった間違いのない史実のみを記録するものだと最初は思っていたけど、そうでもないですよね。 というのが、歴史小説の中には、 1.作者が調査したことから分かった事実 2.作者が調査したことから推測したこと 3.作者が推測したこと などが書いてあると思うんですけど、2、3について、推測は推測として書いてあるときと、断定して書いてあるときがありますよね。 調査に基づく事実と、完全な推測が全く同じ口調で書かれていたりすると、ちょっと変な気がします。 歴史小説というのは、ノンフィクションと創作の混じったもの、として捉えたらいいのでしょうか?

  • 「開発輸入」を英語で表現すると?

    先進国が他の国に技術や資本を投資して、そこで生産された商品を輸入する、あるいは、小売業や卸売業者が素材・デザインなどに関する仕様書を作り、海外の工場などに生産を委託し、製品を輸入する、いわゆる「開発輸入」は英語ではどのように表現するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ストレージ製品について

    こんばんは。 現在、国内シェアトップ3のストレージ製品を調査しております。 メーカ毎のシェアはインターネットで調査できますが、 製品レベルでのシェアがインターネット上に情報が見当たらず、 調査できません。 そもそも製品毎(xxメーカのyyシリーズのストレージ等) のシェアは公開されてないのでしょうか。

  • インド輸入関税について

    インド輸入関税について 某自動車メーカーの営業部に勤めています。インドの輸入関税調査を任され調査中ですが何ともはっきりした答えが見つかりません。もちろん関税の言うのは毎年変更され、HSコードによって分類される製品群(何を送るのか?)によって変わってくるとは思いますが参考になるような情報はありませんか?たとえば100円のものを一個向こうに送るとしたら関税は何円かかるのか?(何パーセント必要なのか?) もっと具体的な情報がないと分からない!ということであれば何が不足しているのか教えて下さい。補足します

  • 【工業・中国の工業製品が本物であるか調べる方法】「

    【工業・中国の工業製品が本物であるか調べる方法】「中国語から輸入する工業製品は工業製品まで偽物を作るのが中国なのでその会社の製品が本物であるか製造工場が国から認定を受けているのかを調べます」 どうやって工場が国の認定を受けた工場か分かるんですか? そういうホームページが中国政府は用意してるんでしょうか? 日本にもこういう認定工場リストとかあるの? 民主党のイオンはハリスツイードの偽物を中国に騙されて大量に買って売ってたけどAEONも認定工場か調べてないので、というか明らかに安すぎるので気付けよと思ったが天下のイオン様ですら認定工場かチェックせずに買い付けたのでないのかな。

  • 石鹸をイギリスから輸入する方法と送料や税金について

    輸入について、教えてください。 イギリスから石鹸の材料(粘土みたいなもの)を輸入し、 日本で最終加工をして製品化し販売しようと計画中です。 形状は乾燥した土みたいなもので、数十キロ単位での輸入を考えています。 まったくもって知識がありませんので、経験者の方お助けください。 現実的なおすすめの方法があれば、教えていただきたいです。 当方、小さいながら法人経営をしているので、この法人を利用するべきなのか、 個人輸入にするのかなどの観点からもお願いします。 また、足りない情報などございましたら、お知らせください。 よろしくお願いします。

  • 中国のGDPが日本を抜いたと言うけれど?

    中国が世界第二位の経済大国になったとか・・ 日本の貿易相手国はアメリカを抜いて中国が一位、だから中国は日中は抜き差しならない関係にある。 口癖のようにマスコミが言いますよね、 なんか変なんですが? アメリカからの輸入品は穀物、牛肉、航空機など米国ならではの生産物で日本が必要とするものばかりです。 米国への輸出は日本独自の製品でこれまた米国民の必要とするものです。 それに比べ中国からの輸入品って日本の工場が作ったものを持ち帰る以外あるのでしょうか? 日本の会社が単に人件費が安いとか原価を下げたいとかの理由で中国に工場を移転したとします。 その中国の工場に原材料を持ち出して出来上がった製品を持ってくれば、統計数字では輸出と輸入にカウントされますよね。 この種の外国企業の工場による持って来い的な統計上の数字がこの中国のGDPにむちゃくちゃに含まれているのではないですか? 中国からほしい物は漢方薬とパンダだけです。他に安いから輸入したという品物は毒が入っていたりろくなものはありません。 まあ悪いジョークは置くとしても純粋に中国ならではの製品の輸入額はいかほどのものでしょう。 中国のGDPから外国の工場が製造する原材料の輸入、生産品の輸出を差し引いたら猛烈に少なくなるのではないですか? 別に中国の技術が進んだとか国力が上がったとか日本と抜き差しならぬ関係とか(?)、だってベトナムやインドに工場を持っていけば 統計数字も変わるのですよね。 GDPはその国の国力を表しているのですか?

  • ソフトウェアの輸出・輸入での関税について調べています。

    ソフトウェア(情報・ノウハウ等のサービスの提供)の輸出・輸入にも関税はかかるのでしょうか?(貨物のないWeb上での取引です) 関税率表の番号(統計品目番号)のHSコードを調べれば、世界の国の関税率が分かるらしいのですが、ソフトウェアにHSコードがあるのかが分かりません。 税関やJETROなどに電話し、いろいろ調べてみましたが、たらい回しにされ息詰まってしまいました。 すみませんが、どなたかご回答、またはヒントを頂けたらと思っています。宜しくおねがいします。

  • 個人輸入(化粧品 香水など )

    はじめまして。 日本未入荷の香水、やコスメを海外から取り寄せたいのですが 実行できずにいます。 ・海外のショッピングサイトを見てみても、 私が見たほとんどのサイトは「日本とは取引していません」とか、「日本への発送はできません」とか 書かれています。 「そこをなんとか!」と、メールでお願いすれば出来たりするのでしょうか? ・支払いはカードが一般的ですか? 私はなるべくクレジットカードを使いたくないのですが。 ・例えば、世界中に店舗展開しているメーカーのもので、海外でしか売っていない商品を買いたいなと思ったのですが「自国の店舗で買ってください」と書いてあります。そうすると、他国の限定品は現地にいる誰かを介して手に入れるという手段しかないのでしょうか? ・日本未入荷の香水などを買えるサイトをご存知でしたら教えてください。 ・輸入しやすい国などはあるのでしょうか? 経験者の方、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • アメリカにおける電気・機械の原材料・原産国の表示について

    現在、アメリカにおける電気・機械分野における原材料や原産国のトレーサビリティに関する法令を調べています。 EUで言うROHS・REACHなどに相当するものではないかと考えています。(間違っていたらすみません。) アメリカでは、電気製品に組み込まれている電子部品等の原材料・原産国の表示(公開)や、その電子部品に組み込まれているチップ等の原材料・原産国の表示(公開)は義務付けられているのでしょうか? 電気製品そのものであれば、MADE IN JAPANのように原産国は分かりやすくなっていますが、その内部の部品は?またその部品の中の部品は?・・・ときりがありませんが、アメリカの法令では、どのように定義されているのでしょうか? また、アメリカ版のROHS・REACHのようなものはあるのでしょうか? ある程度、見当が付けば自分で調べることもできると思いますので、参考情報などでも構いませんので教えていただきたいです。 ご回答を宜しくお願いします。