WindowsXPで使えるオススメのシーケンサーソフトは?

このQ&Aのポイント
  • MS-DOSの頃愛用していたレコンポーザーから、音楽制作に復活しようとしていますが、WindowsXP以降のシーケンサーソフトの情報が分かりません。リアルタイム入力はできないため、鍵盤が弾けなくても操作できるソフトが必要です。また、ベロシティやMIDIコントロールなども細かく制御したいと考えています。外部のMIDI音源を使用する予定で、HDDでの録音の必要はありません。
  • 現在使っているレコンポーザーのWindows版は操作性が慣れなく感じられ、音楽から離れることがあります。しかし、WindowsXPで使えるシーケンサーソフトであれば、操作性に慣れることができそうです。ただし、WindowsXPのサポートが終了しており、セキュリティ面には注意が必要です。
  • どのようなシーケンサーソフトがオススメかについては、具体的な条件によって異なりますが、いくつかの候補があります。例えば、Cakewalk SONARは使いやすく、ベロシティやMIDIコントロールの制御も細かく行えます。また、Ableton Liveは音楽制作に特化しており、リアルタイム入力ができなくても編集がしやすいです。その他にも、Logic ProやCubaseなども人気のあるシーケンサーソフトです。選ぶ際には、自分の要件に合った機能や操作性、互換性などを考慮してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステップ入力シーケンスソフトのオススメは?

MS-DOSの頃、レコンポーザーをかなり使い倒しました。その後音楽制作を離れていたのですが復活しようと思っています。ところがWindowsになってからの音楽系ソフトの情報を全く追っていなかったので、何がメジャーなのか等がわかりません。オススメのシーケンサーソフトについてアドバイスお願いします。 ・レコンポーザーは隅から隅まで使い込みました。通信カラオケの制作もしていたので、技術的にもそれなりに凝った事をしていました。 ・鍵盤が弾けないのでリアルタイム入力は不可。 ・ベロシティやMIDIコントロールなども非常に細かく制御したい。 ・OSはWindowsXP。 ・HDDでの録音はできてもできなくてもいい。 ・音源は基本的に外部のMIDI音源を使用。I/Fなどは何とかなるかと。 ・レコンポーザーのWindows版は発表当時少し触りましたが、DOS版の操作性に慣れた自分には少々ウザったく感じて、そのまま音楽から離れた感じになってます。 こんな自分に今、オススメのシーケンサーソフトはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.1

DOSと比べると…というのはありますが、レコンポーザーに近いのはやはりレコンポーザーかと レコンポーザ for Windows95 リリース3 http://www.comeon.co.jp/catalog/reco95-3/sokuho.htm レコンポーザ for Windows98 Light http://www.comeon.co.jp/catalog/98light/98light.htm 数値入力でソフトにこだわらないのであれば、 YAMAHAのQY700(ハード)はお勧めなのですが… レコンポーザー(MS-DOS) QY300 レコンポーザ for Windows95 QY700 XG Works SOL と使ってきましたが、基本的に打ち込みはQY700で 修正にXG Worksを使っています。 レコンポーザとYAMAHAの一番の違いは、小節の考え 方だと思います。YAMAHAの場合何小節目の何拍目の どの位置で打つので足し算をしなくても良いのが 楽です。

wakame0729
質問者

お礼

ありがとうございました。専用ハードは考えていなかったのですが、XGworksはよさげですね。検討してみます。長く使いたいので恐らく開発が止まっているwin版レコンポーザは考えていませんでした。また、情報交換等を考えるとやはりできるだけマイナーなものは避けたいと思っていたのですが、XGworksなら大丈夫そうかなと思います。

関連するQ&A

  • シーケンスソフトについて

    最近、MIDIでの曲の演奏に興味を持ち始めて「ミノ式MIDIシーケンサ」を使い制作をしてきましたが、 スタンダートキットだけではなく他のドラムの音色も使いたいと思いました。 しかし「ミノ式MIDIシーケンサ」はドラムの指定などが出来ないため、 スタンダートキットのみ使用しなければなりません。 なので、シーケンスソフトを変更しようと考えています。 ・ミノ式MIDIシーケンサのように打ち込みやすい画面 ・ピッチベンド・モジュレーションなどのエフェクトの設定がやりやすい ・ドラムの指定が出来る これらを備えたシーケンスソフトをご存知の方、よろしくお願いします。

  • DAWソフトに入ってる色んな音源ってそれでシーケンサーが出来るって事ですか?

    DAWソフトでよく「高音質な色々な楽器の音源が入ってます」みたいに書いてあるモノありますが あれは 色々な音源を使ってシーケンサーができて音楽制作に使えますよ… という意味ですか? もし間違っていたら なんのための音源なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • MIDI機器の入力の方法

    PCとMIDI音源(SC88)を、シリアル接続しています。 この間、MIDIキーボードを購入して、MIDI標準のケーブルで音源と繋いでみたのですが、もちろん弾くことはできるのですが、これを使ってシーケンサにリアルタイムで入力することは出来るのでしょうか? それとも、専用のI/Fを使ってPCに直接繋がないとだめなのでしょうか。 PC(シリアルケーブル)MIDI音源(MIDIケーブル)キーボード という接続です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • DTMで今オススメのソフトシンセ&シーケンスソフトは?

    こんにちわ。お知恵拝借します。 私はRoland U-8を使用していたのですが、Windows98&Meにしか対応できておらず、場所もいるのでPC単体で完結できるソフトシンセ&シーケンスソフトを探しています。ボーカルの録音ができたり、エフェクトもいっぱい入っているもの、ジャンルとしてはトランスからクラシックまで幅広くやりたいとおもっています。 外付け音源や機材抜きで、PCにマイクやMIDIキーボードをUSBインターフェイスのみでつないで楽曲制作ができる商品で人気があるのはどのメーカーのなんと言うものですか?よければ価格も教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 軽い鍵盤でMIDI打ち込みは、表現力に乏しい?

    僕はいわゆるごく普通のROLAND PC-70というMIDIマスターキーボードを使っていました。鍵盤は軽いです。最近これが壊れたので、電子ピアノから打ち込みしてます。鍵盤はP-70よりは少し重いようですがそれでも電子ピアノのなかでは軽い鍵盤です。最近人に聞いたのですが、軽い鍵盤だとMIDIリアルタイム打ち込みにおいて表現力が乏しいらしいのです。(特にベロシティ)これは本当でしょうか?ではなぜそうなのでしょうか? 軽い鍵盤でも重い鍵盤みたいに表現力を増す方法ってないでしょうか?

  • おすすめのMIDIキーボード

    シーケンサー(ヤマハRS7000)のミニ鍵盤で打ち込みしているのですが、 なんか直感的に打ち込みづらいので、MIDIキーボードを 導入しようと考えているのですが、おすすめの物をご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。 あまり大きくなくて、ベロシティとピッチベンド、モジュレーションが付いていればいいです。

  • QY70にMIDIキーボードを使う

    ギターを弾いているのでギター以外のパートを打ち込み、曲を完成させたいと思っております。 以前の質問で、DTMよりオールインワンシンセを買った方が良いという結論になったのですが、僕が欲しい『JUNO-G』は中古でも六万以上はします。 そこで、音源付きシーケンサーの『YAMAHA QY70』を持っているのですが、これにMIDIキーボードを繋ぐことにより、シーケンサー付きのオールインワンシンセの代わりとして使えないでしょうか?? 『YAMAHA QY70』の鍵盤代わりのボタンはとても小さく、メロディーの打ち込みが非常に難しいのでMIDIキーボードを買えば、シンセのように使える(音は作れませんが)と考えたのですが。 それと、MIDIキーボードは25鍵盤でも49鍵盤でも何でもちゃんと音が出るのでしょうか? 多分、QY70に使うだけだと思うのでオススメのMIDIキーボードのメーカーなども教えていただけたら有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • シーケンサーの事で?

    YAMAHAのQY100をもっているのですけど使いかってが悪い(特にリアルタイム録音の時、オートパンチインの機能がない為)ので別のシーケンサーを買おうかと思っています。そこで皆様に教えてもらいたいのですが、シーケンサーの機能をもっていて、音源付で小さい鍵盤つき(リアルタイムで弾けるぐらいのやつ)のがありましたら教えてください。また値段もできたら教えていただけたらありがたく思います。

  • どのシーケンサーソフトが良いですか?

    3年前まではMac版のPerformer Ver.4.02でバリバリ打ち込んでいたのですが、忙しくなったので音楽から離れたことと、このWindows PCを買ってしまい、めっきりそのMac本体を使うことがなくなったことで、結局そのPerformerはMac本体と共に実家の倉庫にあります。しかし最近、私の中で音楽熱がまたぶり返してきました。 そこで、今Windows版のシーケンサーソフトの購入を検討しています。 ただ、ここ3年間まったくキーボード雑誌に目を通しておらず、市場がどうなっているのか掴めていません。私が買った当時(7年前?)、Performerが全盛でしたが、その後Logicに王座を奪われCubaseなどがそれを追っていたところまでは知っています。どのソフトがお奨めでしょうか? それと今はキーボードに繋がなくても本体内蔵のMIDI音源だけで音の確認が出来たりするのでしょうか? ハードディスク・レコーディングはもう8トラックくらい余裕で出来る時代なのでしょうか? 浦島状態です(@_@)。Performer形式のファイル(SMFではない)が残っているのでPerformerが再浮上してくれていると有難いのですが…。Windows本体はVAIO PCG-C1XEで、OSはWindows98、CPUクロック 266MHz(Pentium II)のメモリは64MBです。ラップトップですけど、USBのMIDIインターフェィスってあるんでしょうか? すみません、質問だらけになってしまいました。どうか最新のMusical Sequencer Softに詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • DTMのソフト選びで迷っています。

    DTMをはじめようと思いますが、ソフト選びで以下の3つで迷っています。 Cubase LE Protools LE Sonar LE できるだけ安価で抑えたいので、LE版をオークションで買おうと思っています。 どんなことをしたいかといえば、 キーボードとPCをつないで、MIDI打ち込み(MIDIインターフェースはあります) VST音源を購入して、打ち込んだMIDIデータを鳴らす 出来上がった音楽をCDにしたいので、マスタリング機能が必要 ゆくゆくはオーディオインターフェースも購入して、 ボーカル録りや、市販されているオーディオ素材の貼付けなどもして音楽制作したいと思っています。 また、LE版には取説がないそうですので、市販書籍でわかりやすい(LEではなく、上位バージョンのものでもOK)ものが発売されているものがいいです。 とりあえずはMIDI編集のしやすいものがいいですね。 こんな用途に合うのは3つのうち、どのソフトでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう