• ベストアンサー

悩んでいます

今、大学4年です。将来、WEBデザインの仕事に就きたいと考えています。 大学を卒業してからリカレントなどのWEB関係のスクールに通って、WEBの勉強をしてから就職しようかと考えているのですがWEBデザイナーの皆さんはどう思いますか? 未経験者OKの会社(もちろん、WEBデザイン)にアルバイトでもいいから入ってWEBの勉強をするのと、スクールに通ってから就職するのとではどっちが良いのでしょうか? WEBデザインの先輩方のアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2necchi
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.4

WEBディレクターです。採用面接をよく行っています。 WEBデザインのスクールに通っていた、というキャリアは無論ないよりはあった方が良いです。 ちなみに、「WEBデザイナーとして新卒採用」というケースは、即戦力にならないためなかなかないと思います。そういう意味でも、WEBデザインを職業とされたいのでしたら、なるべく有名な学校(デジタルハリウッドなど)で習っておくのがベターです。 書いたとおり、新卒でWEBデザイナーとして採用することは極めてマレなため、ある程度待遇の良い会社に行きたいのであれば、 まず学校で習いながら自分の作品を作りまくる⇒その作品を武器にアルバイトもしくは契約での採用を目指す⇒そこで(仕事としての)作品をワシャワシャ作る⇒ある程度たまったら、そのキャリアを武器にもっと好待遇の会社に転職。 というのが理想的だと思います。 また、言語をしっかり習いたいということですが、HTML程度なら一週間もあればマスターできますし、使用頻度の高いjavascriptは実は難度がものすごく高く、自由に使える人は多くはいません:ある程度パクれればOK(汗)。CSSの理解は必須です。 それ以上の武器があればベターなのですが、例えばphpが扱えると採用確率はあがるでしょう(「教えてgoo」もphpですね)。それ以外ならXMLを研究したことがあるとか、データベースが好きだとか(笑)。 また、イマドキはflashの制作能力がどのくらいあるかどうかも非常に重要です。カンタンなactionscriptが扱えます、というようなセリフはキメ台詞になります。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

大学4年生であればまわりは就職活動中か、既に決まっているぐらいじゃないでしょうか。 学部や地方がどこなのかわかりませんが、新卒であれば未経験は当然。新卒可のところを探して潜り込むのが一番てっとりばやいと思うんですがどうですか? 職場教育で満足できないならば夜間専門や通信で学ぶという手もあるわけですし。それとできることから自分で吸収していく姿勢が大切です。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

大学4年生であればまわりは就職活動中か、既に決まっているぐらいじゃないでしょうか。 学部や地方がどこなのかわかりませんが、新卒であれば未経験は当然。新卒可のところを探して潜り込むのが一番てっとりばやいと思うんですがどうですか? 職場教育で満足できないならば夜間専門や通信で学ぶという手もあるわけですし。それとできることから自分で吸収していく姿勢が大切です。

  • dyke_dyke
  • ベストアンサー率49% (67/135)
回答No.1

数年前にWEBデザインのスクールに通っていました。 夜間の一年間(平日毎日)のコースだったのですが、 そこには大学生がいっぱい来てましたよ。 そして、そのスクールに来ているアルバイト募集や 契約社員募集や正社員募集で、就職が決まっていってる 人もいました。また、そのスクールの系列のWEBデザイナーの 派遣会社に登録した子や、CG制作会社に引き抜かれる人も 見ました。gurizuri4649さんに余裕があって、 ダブルスクールできるなら、一番無駄がないかもしれないですよ。 正社員を目指すなら大卒すぐが一番チャンスも多いですし。 でも、WEBデザインの業界って転職も多いし、フリーの人なんかも いるから、大卒すぐでなくとも、他業界よりは就職や転職も しやすそうでしたから、焦らなくていいと思うけれど。

gurizuri4649
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 金銭的な余裕がないのでダブルスクールは厳しいですねw 自分としてはWEBデザインで必要な言語とかを基礎からみっちりやりたいです。 dyke_dykeさんはどこのスクールに通われていたんですか?よければ教えてください。

関連するQ&A

  • 通信制大学に行くかスクールに通うか迷っています

    私は今20歳で将来webデザイナーになりたいと考えています。 webデザインの勉強をするにあたって、最初はオンラインスクールに通おうと思っていたのですが、webデザインを学べる通信制大学があると知り、私自身が高卒なのでどうせなら大学に行った方がいいんじゃないか?と思い始めました。 ただ、大学ではwebデザインと、興味のあった心理学どちらも勉強できて、尚且つ大卒資格が取れるのですが、学歴はあまり関係ないといわれているwebデザイナーならオンラインスクールで勉強してポートフォリオを作り就活した方がいいような気もします。 大学を選んだ場合、仮に4年で卒業できてもその時にはもう24歳になっていますし、歳を取れば取るほど就職が難しくなりますよね。 それなら、大学資格を取るにしても、他に別の分野で気になっている大学もあるので、就職後に別分野の大学に入るのでもいいのかな、と今は考えています。 自分の考えがブレブレでなかなか行動できません。人生の大事な選択をネットで聞くのはどうかとも思うのですが、ぜひアドバイス頂ければなと思います。

  • 保育士からWEBの仕事へ

    26歳、元保育士の女です。 今年の3月で退職し現在職業訓練所に通っています。 事務の仕事につこうかと、職業訓練所に通い始め、現在オフィス系のパソコンの勉強をしています。 が、やっていくうちにパソコン自体がおもしろくなり、職訓と同時にスクールでWEBの勉強もしていこかと考え中です。 WEBの仕事は未経験では難しいといいますが、過去二人職業訓練所をでた未経験者がWEBデザインの仕事についたと聞いたこともあり、今からフリーで学べるスクールで3か月ほど、猛勉強し、未経験者OKのWEBのデザインの求人を片っ端からダメ元で受けていってみようかと思っています。 将来的には、「ここでならずっといることができるという職場環境で(身体、精神を病む程のところでは意味がないので)正社員でWEBデザイナーをする」のが目標です。 (制作会社でも、自社サイトの更新でも、自分で会社の仕事でデザインができなくても、それはこだわりません。) そこで質問です。 (1)できるだけ現場に早く行くためにフリー制のスクールで自分で勉強して、どんな劣悪な環境でも我慢して正社員になり現場で経験をつみながら勉強していくのと。(就職できなければ、この選択肢はありませんが) (2)アルバイト、もしく派遣社員をしながら一年ほどかけて、デジハリ、ヒューマン等のスクールでWEBの勉強をしてから、ゆっくり就職口をさがすのとどちらが、将来的に良いでしょうか。 現場で活躍されている方、どうぞよろしくお願いします。

  • 将来の職業について

    私は今大学一年生です。 今なりたい職業はデザイン系ではDTPデザイナー、webデザイナーで、情報系ではシステムエンジニア、プログラマーです。しかし私は今英語とパソコン(プログラミングなど)を学ぶ大学に通っています。そうなるとやはりパソコンを使うとしてもデザイン関係の仕事は独学では難しいでしょうか。また、30万円くらいのデザインスクールに通って自分でも勉強すればなることが出来るのでしょうか。それとももちろん難しいとは思いますが独学で情報関係の勉強をして就職先を見つけた方が良いのでしょうか。お答えお願いします(__)

  • DTP.webデザイナ-

    webデザイナ-かDTP関係の仕事を将来したいと思って 勉強中です。 大学は美大ではありません。 独学になるのですが、それほど技能があるわけではないです。 これから身に付けていきたいと思っています。 大学は今年卒業で、就職はまだ決まっていません。 24歳です。 経験者のほうがいいとよく企業で言われるのですが、 こういったお仕事はバイトから始めるのも一つの方法なのでしょうか? バイトだったとしてもかなりのスキルがなければ難しいのでしょうか。 卒業して専門学校に行くよりもバイトで少しでも 経験を身につけていくほうがいいのでしょうか。 大学の場所が東京から遠いのでなかなか東京に就職活動に行けないのですが 卒業したら東京に行きたいと思っていています。 卒業するまではできるだけ勉強して それから就職かバイトを探す、というのは 難しいのでしょうか。 あと、これだけは勉強しておかなければというものがありましたら 教えて下さい。お願いします。

  • Webデザインスクールについて

    Webデザインスクールは搾取するために存在しているのでしょうか? 未経験からWebやIT関係の仕事につくこと自体無謀なのでしょうか? 近年Webデザインスクールや、それに関するYouTube上での広告がとても目につくようになりました。 ネット上の意見を見ていると、美芸大やデザイン関係の大学を出ていないのにそういう仕事に未経験のものが転職するのは愚か、間違っている、無謀という声もあれば、未経験からWebデザイナーになった人のブログ記事も結構見かけます。 確かに大学を出ている人の方が有利なのは百も承知ですが、私自身Webデザインスクールは、大学を出ていない人のための救済処置的なものだという認識と同時に、ただ希望だけを見させて搾取するだけの学校という認識もあります。 Webデザイナーの皆さんはこれについてどう思われますでしょうか?

  • 資格スクールに通おうか考えています

    現在大学3年なのですが、前々から興味のあった(中高で美術部やってた程度)、デザイン関係の仕事を第一志望に考えるようになりました。 まだはっきり定めきれてませんが漠然と、パンフレットを作ったりする紙面か、webデザインの関係の製作会社のような所で働きたいと思っています。 中堅大学で法学を専攻していて技術も全く無いので、在学中にスクールに通って勉強してみようと思い、ヒューマンアカデミーに説明を聞きに行ったりしましたが、 専門、美大卒でも就職が難しいと言われてる中、資格スクールで勉強した程度で雇ってもらえるのでしょうか? 考えている進路は ・大学+スクール(webとDTPの勉強)+デザイン業界の就活(スクールの人が言ってました)。新卒採用 ・大学+スクール→大学卒業後、バイトで経験積む+スクールで勉強続ける。中途採用 なのですが、どうやって進んで行けばいいでしょうか…。 特に大手の会社に入りたいというわけでもないので、Webデザイナーなんかは今求人が多いし(ちなみに地元福岡で就職を考えています)、中途採用も多いという話をスクールの人から聞きましたが、良いように言ってるんじゃないかと心配です。 またこの仕事に対して、地味な作業をするのはわりと得意で、プログラマー向きの適性があるとも出ていたし、接客のバイトで人と関わるのも好きなので、向いているんじゃないかと思っているのですが、 実際仕事で苦労されるのはどんな点ですか? 進路を第一志望に絞ってしまっていいか?高い授業料出してダブルスクールしても満足いく仕事が出来ないようなら、他の業界の就活をバリバリやって普通に仕事をするか、迷います。。 まだ業界のことについても勉強不足で、何を言っているか分からないような所もあると思いますがアドバイスお願いします。

  • WEBディレクターになるにはどの道が一番良いと思いますか?

    今自分の将来の道を真剣に考えています。 WEBディレクターになるにはどの道が良いと思いますか? 年齢の関係もありまして、着実な道を通るべきだと思うけど「近道」を探しています。順位を教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 ちなみに自社運営のWEBサイトにアルバイトリーダーとして2年以上勤務していましたがスキルは足りません。PHOTOSHOP、DREAMWEAVER、HTMLしか知識がありません。 (1)デザインスクール+「初歩でもできる簡単なデザイン」のアルバイト→就職 (2)デザインスクール+「アシスタントWEBディレクター」のアルバイト→就職 (3)デザインスクール+「法人営業」のアルバイト→就職(法人営業で折衝経験、交渉力を身につける為) (4)デザインスクール+「SE」のアルバイト→就職 ちなみに就職は、契約社員や「アシスタントWEBディレクター」からのスタートでも構いません。 甘い考えかも知れませんが、現在27歳、年齢の関係上焦っています。 年齢的に無理な場合は正直に言ってください。 またもっといい道がある場合は教えてください。 本当に宜しくお願いします。

  • WEBデザイナーになるための資格や知識

    現在24歳で、今年25歳になります。 大学文学部卒業後、飲食系のアルバイトをしていました。 平行して、デジタルハリウッドで半年ほど勉強しました。 今年は将来のことを考えて一念発起して、WEBデザイナーを目指そうと思っています。 デザインよりもプログラムが好きなのでプログラムよりのWEBデザイナーを目指そうと思っています。 プログラムを覚えた方が後々年収が高くなるように思ったのもあります。 今のところ、HTML、CSSはほぼできます。 イラストレーター、フォトショップもひと通り使えます。 就業経験がないので正社員は難しいと思い、アルバイトから入って本気で仕事したいと思ってます。 今さらですが必死になって勉強してます! そこで、WEBデザイナーになるのに有利な資格やプログラムの知識などご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?? また、アルバイト探し(いずれは正社員になれるような)にいいサイトなどももしご存知でしたらよろしくお願いします。

  • ウェブスクールを卒業していないのに、制作会社に応募の際、スクールに通っていたといえるのでしょうか?

    こんにちは! ウェブ制作の会社に応募しようと思っているのですが、悩みが1つありまして書き込ませてもらいました。 某ウェブスクールに通っていたのですが、本来なら卒業制作物を提出してスクールを卒業。というところを、卒業制作の期間に入った時になかなかデザインができず結局、卒業制作は完成せずに提出日がきてしまいました。(つまり、ウェブスクールは卒業していないことになります。) その後、ウェブデザイナーになるのをあきらめきれずに独学でデザインの勉強をし、作品ができたので制作会社に応募しようと思うのですが、その時面接官のかたに卒業していないのに「自分はウェブスクールに通っていました」と言ってもよいのでしょうか? スクールに通っていたというのは大きなメリットになりますし、自分としては「通っていました」と言いたいのですが、やはり卒業していないのにそれを言うのはまずいのでしょうか? 提出期限も守れないやつにウェブデザイナーが務まるか!とお叱りをうけそうですが、制作時には自分なりにどうしたらよいデザインができるのかずっと考えていました。しかし今では考えているだけでは駄目だというのはわかりました。 こんな自分ですがどうかアドバイスお願いいたします

  • デジハリ新宿と東京デザインプレックス研究所

    デジハリ新宿と東京デザインプレックス研究所で迷っています。(WEBデザイン・28歳) こんにちは。 現在WEBデザイナーを目指している者です。年は28歳です。 未経験からWEBデザイナーに転職をしたいと思いスクールを考えているのですが、 デジタルハリウッド新宿校と東京デザインプレックス研究所(渋谷)まで絞り悩んでいます。 努力して技術力とデザイン力を身につけて、できることなら制作会社に正社員でWEBデザイナーとして転職したいです。 ポートフォリオ作成や就職サポートなども含め現在受講されている方や最近まで受講されていた方のご意見をお聞きしたいです。javaやphpも学ぼうと思っているので、そちらに詳しい方のお話も聞きたいです。 ■デジハリ新宿(http://school.dhw.co.jp/course/web-app/web_design/) Webデザイナー専攻を希望しています。 説明を聞きに行きましたが、キレイでパソコンもMACでオシャレでした。 クラスという感じではなく、個々で動画を見て進めて行く感じのようでした。 卒業制作をちゃんと出した方はほとんどの方がwebデザイナーに就職していると言ってましたが、本当でしょうか? あまり良い評判を聞かないですし、技術力・デザイン力とか身につけられるのかなと不安になっております。 ■東京デザインプレックス研究所(http://www.tokyo-designplex.com/wc/) Webデザインビジネスサイトコースを希望しています。 説明を聞きに行きましたが、こちらもかなりキレイでパソコンもMACでオシャレでした。 2011年?にできた新しいスクールなようですが、クラス制授業で本格的なデザイン学校とうたっているようです。 飽和状態になっているデザインスクール(デジハリとか)から1歩抜け出した本格的なスクールを目指しているようで、 いろんなスクールの偉い人が新しく立ち上げたスクールのようです。 こちらも卒業制作を出した方はほとんどの方がwebデザイナーに就職していると言ってましたが、 口コミが全くなく実際のところどうなんだろうと思っています。 授業以外にいろんなジャンルのデザイナーさんがしょっちゅう登壇しにくるようでその魅力に惹かれています。 どんな情報でもいいので教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。