• 締切済み

ギターの弦がうまくおさえられません・・

はじめまして!私は3ヶ月ぐらい前から独学でギターの練習をし始めたんですが、 難しいと言われてるFコードはもちろん、基本的なCコードすら うまくおさえられません・・ 爪が邪魔なのかなぁと思って切ったんですけど、それでも人差し指が他の弦に触っちゃったりでうまく音がでないんです。 C以外でも、コードをおさえるときのコツか何かありましたら 教えていただけるとうれしいです(´;ω;`) それと、コードチェンジも練習してるんですが これももたついちゃってなかなかうまくいかないんです。 練習し続ければスラスラと手が動くようになるでしょうか?? あと、↑の問題などもあってギターとベースのどっちを本格的に練習するか迷ってるんですが、 ベースもギターと同じぐらい弦をおさえるのは大変ですか?? なんだか質問ばっかりでごめんなさい(;´・ω・`A ``` どなたか、お暇なときでいいんでご回答お願いします・・

みんなの回答

回答No.4

>コツがありましたら・・・ 指を立ててはいかがでしょう? 初めはそんなものです メゲずにがんばりましょう! >コードチェンジ・・・スラスラと手が動くようになるのでしょうか? なります!! 時間はかかるかもしれないけど練習していくしかありません!! 無理なのではないかと思われるかもしれませんが馬鹿みたいに練習しまくってください ゆっくりやって段々早くするというのもひとつの手段です きっとできるようになります! >ベース云々 すいません これはわかりません ちなみにFコードですが、人差し指で全ての弦を押さえますよね あれって考えてみれば人差し指は1,2,6弦しかおさえなくていいんですよね 人差し指の側面を指板におしあてるかんじでやってみてください 要は 慣 れ です

aoi8minnie
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!! 私指が寝てたと思います(;´・ω・`A ``` 指を立てることを意識してがんばりたいと思います! コードチェンジも馬鹿みたいに練習しまくります!笑″ Fコードもチャレンジし続けますね! ありがとうございました☆

noname#199778
noname#199778
回答No.3

コードなどを弾くときに、意図せずに鳴らしたい隣の弦に触れてミュートしまうのは、指が寝てしまっていることが原因であることが多いと思います。 指が寝てしまって隣の弦をミュートしているとしたら、弦を押さえる時に、指を指板に対して垂直方向からまっすぐにおろすことを意識して、弦を捉えてみて下さい。 指を弦の上から下ろすのが難しい場合は、手首をぐっとネック側に押し出して、指を垂直に入れやすい位置にまで移動させてみると良いでしょう。 指を動かしやすい位置に、手全体を移動させてやれば、だいぶ状況も改善できると思いますよ。 また、弦を押さえる時に、指先で捉えるようにする必要もあるでしょう。 指先の指紋の真ん中あたりで押さえるような格好になると、隣の弦にも触れやすくなります。 しばらくは指先の慣れがなくて痛くなることも多いでしょうが、(あまりに痛む時には、その時はやめた方がよいでしょうが)多少は痛みを我慢して続けていけば、そのうち指先が慣れてくると思いますので、指先で弦を捉えるように注意して練習してみるのも良いでしょう。 あと、力を入れすぎるのも、指先の関節が力に負けて反り、隣の弦に触れてしまう原因になることがあります。 力みすぎないよう、必要最小限の力加減を意識して練習することもお勧めします。 もう一つ、手の大きさや指の長さにもよりますが、親指をネックの上に引っ掛けてネックを握るウェスタングリップでは、コードを押さえる時に指がやや不自由になることもあるかも知れません。 そういう場合は、ネック裏の真ん中に指を置くクラシックグリップといわれる握り方をしてみると、指も動かしやすくなると思います。 コードチェンジについては、慣れが一番大きいと思います。 指がコードをきれいに押さえる形や力加減に慣れて、手がコードフォームを覚えるようになれば、コードチェンジの時に次のコードフォームに躊躇なく動けるようになってくるでしょうから、スムースなコードチェンジも可能になると思いますよ。 コードの形を覚えて、余計な力を使わなくても音を綺麗に鳴らせるように、まずはじっくりとコードを押さえることに慣れることをお勧めします。 また、前後のコードフォームを比較して、この指は動かさなくて良い、この指とこの指は形をそのままに隣の弦に運べば良い、この指は浮かせる、など、そのコードチェンジの際に動かす必要のある指とそうでない指とを分けて意識してみるのも、一つの手だと思います。 動かす必要のない指と動かさなければいけない指とを分けて見られれば、それだけ無駄な動きも減らせるでしょう。 どうすれば効率的に指を運べるか、パズル的にコードフォームを眺めてみるのも良い練習かもしれません。 ベースとギターとの比較ですが、弦を押さえるという点においてはそう大差ないと思います。 ベースは、ギターと比べると複数の弦を同時に鳴らすことが少なく、隣の弦をミュートすることに気配りしなくて良いという点は楽かもしれませんが、ベースの弦の太さはギターの比ではなく、押さえる時の力加減や指先への負担もギターの弦を一本押さえるのとは勝手が違います。 ベースが楽とは言えないと思いますよ。 また、ベースについては、曲においてはギターとはまた違った役割を求められます。 リズムや曲に対するアプローチ、視点など、感覚そのものが異なる部分も多くありますので、簡単に比較するのは難しいと思います。 参考になれば。 長々と乱文失礼しました。 焦らずがんばってください。

aoi8minnie
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! おさえるときの指、寝てたかもしれません(;´Д`A ``` 手の位置など、意識してやってみたいと思います! あと握り方もいろいろあるんですね!! クラシックグリップやってみます! ベースは弦が太いんですね!!Σ(゜ロ゜屮)屮 どっちを演奏するにしても日々の努力を大事にしたいと思います! とっても参考になりました! ありがとうございました☆

回答No.2

いきなりコードを弾いているのかしら? 個人的には、コードよりもまず「ドレミファソラシド」から始めた方がいいと思います。 5弦3フレットのドから開放弦も使いながら(なるべく人差し指・中指・薬指を満遍なく使います)、「ドレミファソラシド」ってえんえんと繰り返して、練習するのです。 弾けるようになったら次は開放弦を使わずに小指も使って「ドレミファ~」をえんえんと練習してください。 スケール練習って言うんですけど基本です。いきなりコードを弾くよりも大事です。上達してもウォーミングアップとして毎日一番最初にやります。 私は20年以上ギター弾いてますが、当然今でもギターを弾くときには必ずこれをやります。 スケールは色々と種類がありますが初心者なら「ドレミファソラシド」からです。 また、6弦開放、6弦1フレット(以下fと略します)、6弦2f、6弦3f、6弦4f、5弦開放以下同様に半音ずつ弾いていき1弦4fまで行ったらまた半音ずつ下がるなんていうのも毎日弾いて欲しいものです。この場合1fは人差し指で押弦、2fは中指、3fは薬指、当然5fは小指で押弦します。 ピックで弾いているならば、ダウンピッキングで、アップで、さらにダウンとアップを順番になどピッキングも併せて練習。 すらすらと弾けるようになるにはかなり練習しないといけません。コードも同じです。難しいのは当然です。あきらめずに毎日1時間でも2時間でも弾いてください。 学生で時間が有るなら放課後は寝るまで弾いて欲しいものです。

aoi8minnie
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! いきなりコードの練習から始めてました(;´・ω・`A ``` スケール練習、やってみます! やっぱり基本が大事ですもんね(*>ω<*) これからもがんばりたいと思います! ありがとうございました☆

noname#111369
noname#111369
回答No.1

なれですよ、でも指先が初めのうちは、痛くなりますね。 1日1日の短時間でもギターに触ること。 バレーコードですね(人差し指で6本押さえる)。 私の持ってる本に「人差し指を少しヘッド側にたおして、 やや外側の方で押さえるのがコツ」と書いていますよ。 でも、省略もできますよ。 Fのコードなら1弦2弦の1フレットを人差し指で        3弦の2フレットを中指で        4弦の3フレットを小指で        5弦の3フレットを薬指で押さえる。 6弦を開放します、6弦を鳴らさないようにする。 (5弦の薬指で軽くふれてミュートします) これで、コードチェンジも楽になります。 でも、バレーコードも押さえる練習をかかさずにいね。 それと、3つのコードぐらいで弾ける曲から、練習したほうが、 慣れるのが、早いと思いますよ。 それから、複雑なコード記号があるかもしれませんので、 本の題名が[ギター入門者からプロまで コードのしくみ] 著者 じんぼ正行 発行所 (有)中央アート の本にコードの仕組みが、わかりやすくかかれていますよ。 それから、邪道かもしれませんが、6本の弦を半音か 全音1つ分(1~2フレット分)ゆるめて、練習するのも手ですが、 正しいチューニングの音を覚えてくださいね。

aoi8minnie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 省略なんてできるんですねぇ・・(゜ロ゜屮)屮 いろいろ参考になりました☆ 本も探してみます! これからもめげずにがんばりたいと思います(o`・∀・´o) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • バレーコードがうまくできない。

     FやBなどのコードは一応弾けるのですが、僕は指が細く人差し指の第2関節が出っ張っているのでギターの1弦から6弦を人差し指一本でバレーするとき4弦や5弦がうまく鳴りません。  フレットの近くでおさえる、人差し指の親指側でおさえるなどは出来てるとおもうのですが、どうしたらよいでしょうか??     またC♯→Fなどのバレーコードからバレーコードへのコードチェンジのコツも教えていただけるとうれしいです。

  • 【ギター】第1弦がならない

    例えばCコードを抑えるとき、人差し指は第二弦を抑えるわけなんですがどうしても第一弦に触れてしまって、一弦の音が全く鳴りません。 これは私だけでしょうか? 抑えかたに工夫なとばあるでしょうか。。

  • ギターの同時に弦を引く時の指は?

    ギター今日始めた初心者です。 練習している曲の弦を同時に二つ引く指運びがなかなか上手くいきません。 1弦の開放弦と5弦の3フレット 1弦の2フレットと5弦の2フレット、 1弦の開放弦と4弦の4フレットなどです。 Fコードのように全部人差し指で押すやり方なども考えたのですが、なかなか上手い音がならなくて困ってます。 もしそれしかなければ練習するのですが、ギターをやってる方はどのようにしていますか?

  • ギター バレーコードについて

    ギター暦は10ヶ月ほどです。 今、受験中のため忙しくてあまり弾けなくて、練習不足ってのもあります。 人差し指で全部の弦が弾けません!!! バレーコードの指使いで人差し指で弦を全部押さえると 1,2,5,6弦はちゃんと押さえれるんですけどどうしても 真ん中の3,4弦は音か出ません。(FとかBmなどの3,4弦を人差し指以外で押さえるとこは簡単にできます。 自分が考えてみるには人差し指の 下の方は指の側面が太いんですけど上の爪のした真ん中あたりが細いです。それが原因なのかなと思います。 人差し指だけで全弦弾ける様にするのはどうすればいいんでしょうか?

  • アコースティックギター初心者です。

    ギターを初めて1週間です。独学です 今YouTubeにある初心者のためのギター講座『キセキ』を見ながら練習してます。 それでFコードはがんばったら鳴るように鳴りました。 しかしコードチェンジが全くできないです。指が曲に追いつけなくてそこで止まってしまいます。 コードチェンジがうまくできるこつとかありますか?

  • 1-6弦のバレーで3弦が押さえれない

    エレキギターを初めて1週間ほど経ちます。 現在コードを押さえる練習をしているんですが、 人差し指で1-6弦のバレーをするとき、どうしても3弦を上手く押さえることができません。(Fは押さえれます) もちろんフレットの側を人差し指の側面で押さえているつもりです。しかし、何度挑戦してもミュートされるばかりです。 何で押さえれないんだろうって考えてたんですが、 指の第2関節が太くなっていることが原因ではないかと思いました。第2関節が太く、そこから第1関節にかけて急激に 細くなっています。高低さが10円玉2枚分くらいの厚さも あります。この細くなっている部分に3弦がくるので 押さえることができないんだと思います。 人差し指で1-6弦をバレーした状態で、右手で人差し指を強く押してやっても上手くあたりませんでした。自分としては、物理的に無理なんじゃないかあきらめかけています。 何か克服する手段などあるんでしょうか?また、 この先ギターを続けていく上で、1-6弦をバレーするってことは多々あるんでしょうか? 乱文すいませんでした。

  • 音來やギターの弦が上手く押さえられません!

    ひとさし指一本でフレットを押さえて音を出したいのですが キレイに弦を抑えることが出来ず音が出ません。 指先の方は押さえられるのですが 根元にあたる方(音が高くなるほう)がきちんと押さえられていないようで マトモな音が出てくれません。 (今やっているのは四弦の音來ですがギターでも同じでした。) なにかコツや練習方法などありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 立ってギターを弾く方法

    私はギター始めて約1年です でもいまだにちゃんと立って弾くことが難しくてできません なにかコツがないでしょうか? ちなみにエレキです いろいろ調べてみたんですが やっぱり弾きやすいギターの位置で練習してから ちょっとずつ下にギターの位置をおろしていく方法がいいんでしょうか? あと立って弾くとピックをもってるほうの人差し指の爪が 弦にあたってよくすれてしまうんですけど それって大丈夫なんですか? あともう1つ すこし話が変わるんですが RADWIMPSの05410-(ん)の曲って エフェクターからどんな音を設定すればいいですか? 回答お願いします

  • ギターのハイコードの押さえ方

    最近エレキギターを始めてローコードはセーハが少なくて済みますが、エレキギターはハイコードのほうが使う機会が多いのでハイコードを覚える練習をしているのですがCDE(F)のセーハしてのコードがうまくいきません。人差し指以外の指で一弦ずつ押さえるやり方と人差し指でセーハして薬指で後の三弦を同時に押さえるやり方を試しましたがどちらも、音がビビッてしまってうまくいきません。押さえ方のコツを教えてください。

  • エレキギター、弦の押さえ方を教えてください。

    エレキギター初心者です。 現在、椎名林檎の「真夜中は純潔」を練習しています。 TAB譜を見ても弦の押さえ方がわからないものが2つあり、途方にくれております…どうかお助けください。 ()内は自分流の押さえ方です。が、どうしても指が震えてしまいます。 1つ目 - 8(小指) 6(中指) 5(人差し指) - - 2つ目 - 7(人差し指) 7(人差し指) 9(薬指) - - 2つ目はあまり指は震えませんがこれでいいのか不安です。 見難い質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう