• ベストアンサー

1-6弦のバレーで3弦が押さえれない

エレキギターを初めて1週間ほど経ちます。 現在コードを押さえる練習をしているんですが、 人差し指で1-6弦のバレーをするとき、どうしても3弦を上手く押さえることができません。(Fは押さえれます) もちろんフレットの側を人差し指の側面で押さえているつもりです。しかし、何度挑戦してもミュートされるばかりです。 何で押さえれないんだろうって考えてたんですが、 指の第2関節が太くなっていることが原因ではないかと思いました。第2関節が太く、そこから第1関節にかけて急激に 細くなっています。高低さが10円玉2枚分くらいの厚さも あります。この細くなっている部分に3弦がくるので 押さえることができないんだと思います。 人差し指で1-6弦をバレーした状態で、右手で人差し指を強く押してやっても上手くあたりませんでした。自分としては、物理的に無理なんじゃないかあきらめかけています。 何か克服する手段などあるんでしょうか?また、 この先ギターを続けていく上で、1-6弦をバレーするってことは多々あるんでしょうか? 乱文すいませんでした。

  • itita
  • お礼率72% (27/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No4です。 一週間前から練習して、弦は半年前の購入って言うことは、弦を張ってあげてから半年ほうっておいたのかしら?だとしたら.008の弦を買ってきてすぐ張り替えてあげた方が良いかもしれませんね。古い弦が良いか新しい弦が良いかも難しい話しですが、初心者は一月程度で変えたほうがいいと思います。 弦を張ったのも一週間前なら、チョットもったいないかも知れませんね。でも、細い弦の方が弾きやすいでしょうから、換えてみて試してみたらよいと思います。楽器屋さんに行くといろんな弦があります。とりあえず店員さんに初心者なので柔らかめの弾きやすいものをって(同じ太さでも様々なので)相談してみてください。私自身はアーニーボールかダダーリオって云うメーカーの物を使っていますけど。.010の弦をかなり弦高も高くして張っていますので初心者の方には不向きですね。友達に貸すとみんな嫌がります。 さて、スケールですけど、これから上達していって自分で曲に合わせてソロを弾くっていう段階になると、スケールが判らないとヒジョーに辛いです。 スケールについて語り始めるとヒジョーに長くなります。ですが、私がこの場合スケール練習もしてねって書いたのはですね、まずはドレミファソラシドを弾きましょうってコトです。 一日の練習の始まりに、まずチューニングします。チューナーをお使いか音叉をお使いか、はたまた他の楽器(ピアノとかね)を使ってチューニングするかはその人次第ですがまずチューニングします。昨日の練習終了時に音が合っていても、今日は今日でチューニングします。耳の訓練にもなりますしね。 で、チューニング出来たらまずスケール練習。これは体にスケールを覚えこませることと、左手の運指(フィンガリング)と右手のピッキングの訓練になります。出来れば30分くらいはドレミファソラシドとかペンタトニックスケールとかを地道に弾きます。指が疲れても弾きます。飽きても弾きます。その分ウマくなるからです。 初心者ですからおすすめは、 (1)普通に開放弦もつかってドレミファソラシドレミファソラシドって2オクターブ弾いて、ドシラソファミレドシラソファミレドって今度は下降してきます。 (2)これはスケールではないですけど、6弦の開放から順番に6弦1フレット、6弦2フレットと云うように1フレットづつ上昇。6弦4フレットの次は5弦開放にと言うように1弦の4フレットまで半音づつ上がっていくパターン。当然次は下降パターンです。 (3)慣れてきたら((1)が満足いくように弾けるようになったら)開放弦を使わずにドレミ~を弾きます。 20年以上ギター弾いてますが、いつもウォーミングアップとして今でもやります。 ここで注意して欲しいのは、ドレミファ~が弾けたらもう充分と思わないこと。工夫次第でいくらでも難易度を上げて練習できます。例えば全てダウンピッキングで弾く、全てアップで弾く、アップとダウンを交互に弾くとか、メトロノームに合わせてリズムがピッタリになるまで弾くとか、全てヴィブラートさせて弾くとかね。音の粒が揃ってなきゃダメですよ。 本当はこの後ペンタトニックスケールを弾きますが、まだ初心者には不要です。説明も長くなりますし、今回は割愛します。3~4ヶ月たったら改めて質問を立てたら良いでしょう。 ちなみに、私の場合はこの後弾き語り用の譜面でビートルズの曲を(なんだったかなぁ、覚えてないなぁ何しろ昔のことだし)弾いてましたね。たしかバレーコードがない曲を選んで練習していたと思いますけどね。 スケールのサイトについてですが、私がギター初心者の頃はパソコンなんて無かったですからね~。今、サイトで見るとしたらアンプやエフェクターの試聴出来るトコですから、残念ながらオススメできるところを存じませんです。代わりに、雑誌ですがギターマガジンとかを読まれたら如何でしょう。知らない単語とかがいっぱい出てくると思いますが、そのうち解かるようになると(自分はそうでしたから)思いますよ。初心者向けのコーナーとかスケールの話とかも載っていると思います(最近買ってないので断言できませんが)ので、まずは立ち読みでもしてみてください。 長文になってしまい申し訳ありませんが、最後に一つだけ。何しろ諦めずに、そして飽きずに、同じことの繰り返しが多いですが、いずれ肥やしになりますので毎日弾いてみてください。

itita
質問者

お礼

再びご返事ありがとうございます。 弦を買ったのは半年前ですが、張り替えたのはつい最近です。もったいないですが、それほど高価なものじゃないので、できるだけすぐ細いのに交換しようと思います。 親切にそれも大変詳しく教えてくださってありがとうございます。これを参考にしながらやっていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.4です。 書き忘れていました。 ドレミファ~って書いてますけど、長調だけじゃなくて短調もやった方が良いですよ。

回答No.4

弦は(太さが)いくつの物を使ってますか? とりあえずは.008に変えてみて様子を見る事をオススメします。 指の形ウンヌンは見てみないと判らないですけど、一週間でセーハが出来るかって言うと練習量や練習方法、個人の適正もありますが、出来なくて当たり前なんじゃないかな。 楽器屋さんでアドバイスしてもらうのはjazzydaysさんが書いていらっしゃるように、チャンと(礼儀正しく)質問すれば答えられる範囲で答えてくれますよ。答えてくれなければあまりいい店ではないってことですから、他の店に行けば宜しいでしょう。その際、弦のワンセットでも買えば気兼ねなく質問できるでしょう。 ちなみに指板のアール、フレットの形状と高さ、弦高によってもその辺のやり易さは変わります。ギター本体を持っていけばその辺の違いも教えてもらえるんじゃないかな。指板やフレットはいきなり換える訳にもいかないでしょうから、弦高の調整を低めにして弦も細い物に換えて後は地道に練習するしかないでしょう。 脅すわけではありませんが、バレーコードが弾けなければかなりツライですよ。でも、6弦側から親指で5・6弦を押さえたり(ネックを左手でにぎりこむような感じ)しますね、上手になれば。初心者のうちはセーハする方法で練習した方が良いですね。 何しろ一週間でしょう?出来なくても諦めてはいけません。コードだけじゃなくてスケール練習も毎日やってますか?ぜひがんばって上手になってください!応援してます。

itita
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 弦の太さは多分0.09のものを使っていると思います。 なにせ弦を買ったのが半年前くらいで、初心者だから あまり弦の太さを気にせず買ったので。とりあえず johnnybluesさんのご指摘の通り0.08で試したいと思います。 正直どんな練習をすればいいのかよくわからないんですが、下記のサイトを見ながら練習しています。 このサイトではスケールについて扱っていないので スケール練習はしていません(スケールについてもまだ あまりわかっていませんが^^)。スケール練習するのに参考になるサイトなどございましたらご教授お願いします。 http://hatti-foolish-space.hp.infoseek.co.jp/gtrsnd/fgc/fgc.html

noname#199778
noname#199778
回答No.3

関節の状態によって押えにくいと言う状況は、実際にその状況を目で見て確認してみないことにはなんともいえないところはありますね。 とりあえず関節の出っ張りでポケットができない位置を探ってみて、その角度でバレーをするようにしてみるのではいかがでしょうか。 人差し指の完全に側面ではなく、指を少し傾けるようにして掌側だけでなく側面も弦に触れるような形で押えるのが楽かと思いますが、その状態でも関節の出っ張りがポケットを生んで、結果3弦がミュートされてしまうような状態なのでしょうか? もし完全に人差し指の側面だけが弦に触れるような傾け方をしているとしたら、指の傾け方がちょっと極端すぎるのかも知れません。 その傾斜を少し緩めてやって、指の掌側と側面とが半々にあたるような加減にしてみるのが良いと思います。 そのような極端な傾け方をしていないとしたら、手の使い方を少し工夫してやる必要がありそうです(具体的なことは、実際の手の使い方をみてみないとなんともいえませんね…)。 5弦までのバレーは何とかできて、6弦全弦をバレーするのは厳しいと言うのであれば、指の使い方の工夫次第で改善できる余地は残されているように思います。 全弦をバレーするときに、少し大袈裟なくらいに人差し指の先をネックの上端から突き出させるような感じに、バレーをする指を押し込んでみるなども、一つの手ではあるかも知れませんね。 いずれにしてもまだ初めて1週間では、そうそうこなれてくるものでもないと思います。 少し腰をすえて、結果を焦らずにじっくり構えてみる必要がある部分もあると思いますよ。 参考まで。

itita
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 バレーをするときは、人差し指の側面で押さえていると 書きましたが正確には側面と腹の間くらいで押さえています。すみません。色々な角度で試しているんですがやはりミュートしてしまいますね。むしろ腹で押さえたときに、ミュートではなくビビった音に変わるので、こっちの方が合っているのかもしれません。コードによって傾けたり傾けなかったりするのもなんか嫌な感じではありますが。 人差し指をネックの上端から大袈裟に突き出す方法も試してみましたが、今度は4、5弦が怪しくなるんですよね(^^ でも、この方法も試していきたいと思います。 いろいろアドバイスありがとうございました。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.2

#1です。 ぜんぜん問題ないですよ~。 「初心者なんでテンション軽めの弦に交換したいんですけど、おすすめありますか?」 って聞けば、親身にアドバイスしてくれそうですね。 (ついでにギターも持っていけば、親切なとこなら張り替えとチューニングまでやってくれるかもしれないし、いろんなアドバイスももらえるかもしれません) まあ、「気持ち楽かな?」って程度かもしれないですけど。 試してみる価値はあるかもよ~。

itita
質問者

お礼

再度、ご返事ありがとうございます。 今、手元には予備の弦がないので どっちにしろ早く弦を買いに行かないといけないので 店員さんに相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.1

>1-6弦をバレーするってことは多々あるんでしょうか? 多々ありますよ~。 初めて1週間なら、あきらめるのはまだ早い! と思います。 弦高をギリギリまで低くするという手もありそうだけど、ギターいじるのは大変だから、とりあえずテンション低めの弦(EXTRA LIGHT GAUGE)に張りかえてみてはどう? あとは根性! ぐーっと思い切り押し付けてもダメですか? (慣れないうちは指が擦りむけたり、真っ赤にはれたりするものです。たいてい) 指を見てないから、物理的に無理なのかはわからないけど、意外と根性いるものですよ。最初は。

itita
質問者

お礼

力いっぱい押し付けても無理でした… 1-5弦のバレーならなんとか押さえれるんですけどね。 もうちょっとがんばってそれでも無理だったら 細い弦に変えてみようかと思います。 あと楽器屋の店員にこのへんのことを相談してもいいんでしょうか?なんだ?こいつって思われてしまいますかね…

関連するQ&A

  • バレーコードがうまくできない。

     FやBなどのコードは一応弾けるのですが、僕は指が細く人差し指の第2関節が出っ張っているのでギターの1弦から6弦を人差し指一本でバレーするとき4弦や5弦がうまく鳴りません。  フレットの近くでおさえる、人差し指の親指側でおさえるなどは出来てるとおもうのですが、どうしたらよいでしょうか??     またC♯→Fなどのバレーコードからバレーコードへのコードチェンジのコツも教えていただけるとうれしいです。

  • 同フレット上での弦移動(?)

    エレキギターでつまずいてしまった事があるのですが… 例えば2弦14Fを押さえていて、それから連続して3弦14F、4弦14Fと続くようなフレーズを皆さんどう弾いていますか? 違う指で(人差し指→中指→人差し指)見たいな感じでやったらフレット間隔が短いせいか、思うようにできません。 人差し指だけで(スイッチでしたっけ?)弾こうとしても弾き終わった弦のミュートが上手くできずにアルペジオのようになってしまいます。 このようなフレーズは色々な曲で使われていると思うので今のうちから弾けるようにしておきたいんです。 アドバイスお願いしますm(__)m 分かりにくい文章ですいません。

  • ギターの音が上手く出せません。

    エレキギターで、1弦3フレット、2弦3フレット、3弦4フレット、4弦5フレットをおさえると指が隣合った弦(4弦をおさえているのに3弦にも触れている等)に触れてミュートがかってしまいます。 また、中指が3弦、人差し指が1弦のような時、中指の 根元が1弦に触れてミュートになります。 このような時はどうすればいいのでしょうか。 ギター始めて二ヶ月(右利き)です。

  • パワーコードG

    最近ギターを始めたギター初心者なのですが、自分が使っている教則本でパワーコードのGについて 『Gコードは人差し指で6弦の3フレット、小指で5弦の5フレットの2本を押さえます。そして1~4弦は人差し指の腹で軽く触れてミュートします。』 とあるのですが、人差し指でミュートしようとすると、どうしても5弦に触れてしまい5弦もミュートしてしまいます。 自分は他の人に比べて指が長く特に第一関節が長いので5弦をミュートしないように指を立てると今度は1~4弦がミュートできません・・・ これは練習でなんとかなるものなのでしょうか? もしくは他にいい方法があるのでしたら是非教えていただきたいです。

  • バレーコードでのコード展開について質問です。

    エレキギターでのコードの押さえ方について質問です。 バレーコードでのコード展開において、6弦ルートコード→5弦ルートコードと展開する際(例えば3フレットでG7→C7など)、人差し指の位置もルートに合せて変えるものなんでしょうか?それとも人差し指以外を抑え直すものでしょうか?また合せてカッティングも5弦ルートの場合は5弦からカッティングするものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • ギターコードの弾き方

    はじめまして 早速ですが、Bm7(Cm7でもB♭m7でも同様ですが) がどうしても弾けなくて困ってます 1 ● 2   ● 3 ● 4     ● 5 ● 6 ×  2 3 4 (わかり難いですが)上のような形のです 3弦が2フレットバレーの人指し指の関節の間の 柔らかい部分に食い込んでミュートするのです B7などでも同様です(エレキでは余裕なんですが…) 握力の問題?握り方? 以前、友人のギターを弾かせて貰った時 自分のより凄く弾きやすかった(ネック長や弦高が自分に フィットした)のですが、自分に合うギターを使う事で このような問題が解決したりという事もあるのでしょうか?

  • ギターの弦の押さえ方などについて

    次の場合の弦の押さえ方を教えて下さい 1. 第6,4,3,2弦の5フレットをおさえて、他の弦は弾かない 2. 第5弦の5フレット,第4,3,2弦の7フレットを押さえて他の弦は弾       かない 3. 第5,4,3,2弦の5フレットを押さえて,他の弦は弾かない 2番は,薬指で第4,3,2弦,人さし指で第5弦をおさえて,人さし指で 第1,6弦をミュートするやりかたでいいでしょうか? あとスライドをする時,なめらかじゃなくて階段みたいになるのはしょうがないんでしょうか

  • このタブ譜の弾き方を教えてください。

    エレキギターのタブ譜で、 5弦7フレットと、6弦7フレットを抑えるように書いてあり、 他にはなにも書いていない場合、 左手で5弦7フレットを中指、6弦7フレットを人差し指で抑えて、 5弦と6弦のみピッキングすればいいのですか? またその際他の弦はミュートする必要があるのでしょうか。 必要ならミュートの方法も教えてください。

  • バレーコードの3弦

    アコースティックギターを弾く者です。 アコギを弾き始めて3年ほどで、ライブハウスにもよくソロで出演したりしているのですが、恥ずかしながらバレーコードを使う際、例えばFmを弾いたときの3弦(Badd9などなら2弦)の音がいまだにビビッてしまいます。エレキならなんとか鳴る程度です。 3年ほど前から悩み続け試行錯誤してきたのですがきれいに鳴らないので、単なる練習不足では無いように思われます。 やはり、人差し指の形が悪いということなんでしょうか? また、同じような悩みを持った方も書き込んでいただけると幸いです。

  • Fコード1フレット2弦が鳴らない…

    アコギを始めて3ヶ月ぐらいの超初心者です。 Fコードなんですが、1フレット2弦だけがどうしても鳴りません。 1弦から5弦までだけを押さえたときは、2弦も一応鳴るのですが、6弦すべてを押さえようとするとどうしても2弦だけが鳴りません。 人差し指は多少斜めにし、ネックの裏からは親指で・・・などの基本事項は実践しているはずなのですが。 4フレットぐらいの押さえやすいところでセーハーしてもどうしても2弦だけ鳴らないのです。 これでは、弦をエレキのものに変えたりしたところで、2弦は絶対鳴らないでしょう。 人差し指の第一関節と第二間節の間で押さえる弦はどうも鳴らない、もしくは鳴りにくいようです。 とはいってもセーハーする以上この部分は絶対使うと思いますし・・・。 毎日押さえる練習はしてるし、最近指のストレッチも始めました。 一体どうしたら鳴るようになるんでしょうか?? バレーコードが弾けないとなかなか曲の幅も広がらないですし、本当に欝です(っд;`)

専門家に質問してみよう