• ベストアンサー

隠しファイルを検索する方法

隠しファイルだけ、検索したいのですが、 「隠しファイル」でvectorで検索しても ないのか、見つかりません。 エクスプローラでも、フリーのソフトでも いいのですが、ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zexos
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

DOSコマンドでは以下の例のようになります。 例:現在のフォルダ内の隠しファイルをサブフォルダを含めて全て表示 DIR *.* /AH/S/P /AH=隠し属性,/S=サブフォルダ含む,/P=画面の一時停止

noname#10559
質問者

お礼

win98の頃は、dosコマンドを使っていたのですが、 w2kでは、使わなくなり、忘れてました。^^ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.1

こんばんは。 あまりお気に入りになる良いものはないかもしてませんが、参考にしてください。 同じようなものもありますが。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/20/okiniiri.html
noname#10559
質問者

お礼

隠しファイルの作成ではなく、”検索” なんです。^^

noname#10559
質問者

補足

補足、OSはw2kProでし。 インデックスサービスは、使用してません。 Xpならできるみたいでしねー。 Dosで、attribでできるのかな? コマンド辞典なんて捨ててしまったでし。>w<。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • rtfファイル検索ソフトはありませんか?

    ワードパッドで作成した文書を、例えばエクスプローラーの検索機能を使って調べても、該当文書ファイルがヒットしません。rtfファイルを検索できるフリーソフトはありませんか?

  • 重複ファイルの検索と削除の簡単な方法

    ウィンドウズ10で「ファイル履歴を有効にしてバックアップ」をしようとしましたが、エラーで出来ませんでした。同じファイル名があることが原因のようです。 解決方法として「フォルダごとにバックアップをしてエラーが出るフォルダを特定して同名ファイルを探す」という回答も見つけました。 しかし、300近いフォルダに4000以上のファイルがあり、気が遠くなりました。 検索してみると、フリーソフトがたくさんありました。Vectorの「重複確認」というソフトを使ってみようと思うのですが、安全かどうか、心配です。ご存じの方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 更新日を指定して検索したファイルの容量を知りたい

    エクスプローラーの検索で、更新日を指定してファイルを検索しました。 検索結果のファイルの数はわかるのですが、 さらに検索結果のファイルの合計の容量も知りたいのですが、 方法はありますでしょうか。 フリーソフトなどを使用してもかまいません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラで検索できません

    Windows Meを使用していますが,ある日突然 エクスプローラの検索機能が使えなくなってしまいました. (機種はSony VAIO C1シリーズです) 検索したいファイルの名前,探す場所などはきちんと入力してあるのに 「検索開始(s)」を押しても無反応なのです. 知らぬ間に設定を変えてしまったのでしょうか?それとも ひょっとして大切なファイルを削除してしまったのでしょうか? 検索機能をもつフリーソフトもあるようですが できればまたエクスプローラで検索したいのです. どうしたらよいのか教えてください.よろしくお願いします.

  • rtfファイルの任意の語句を検索するソフトはありませんか?

    ワードパッドで作成した文書を、例えばエクスプローラーの検索機能を使って任意の語句(テキスト)で調べても、該当する語句を含む文書ファイルがヒットしません。rtfファイル内の任意の語句をキーワードにして検索できるフリーソフトはありませんか?

  • ファイルサーバのファイル検索

    ファイルサーバのファイル検索を高速で実施したいと 考えています。 通常のwindows標準検索ですと、かなり時間がかかります。 そこでフリーソフトもしくは商用ソフトでもいいのですが、高速でファイル検索が行える物がありましたら 教えてください。 ファイルサーバは200Gぐらいあるため、大量の ファイルがあります。よろしくお願いします。

  • 複数のファイルへの文字検索

    複数のファイルに対して文字検索ができるソフトを探しています。Vectorで検索してみたのですが、非常に多くどれが使い勝手がいいのか分かりません。そこで、ほかの人はどのようなものを使っているのだろうと思い質問しました。 ファイルに関しては、基本的にはテキストですが、できればwordで文章(document)、そして理想としてはhtmlなんかも検索できるものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 拡張子が「.dsn」のファイルを開く方法

    タイトル通りです。拡張子が「.dsn」となっているファイルを見たいのですがどんなソフトがあれば見れるのでしょうか? 希望としてはフリーソフトがいいです。 ベクターとかで探してみたんですがそれらしいのがなくて・・。

  • ファイルの圧縮方法が解りません

    窓の杜やベクター等に置かれている、フリーの圧縮、解凍ソフトをダウンロードしていますが、テキストファイルや、画像ファイルの圧縮方法が解りません。何方か教えて頂けませんか?

  • Windowsの検索について

    Windows xpを使っています。 ファイルを別フォルダに移動させることが多いのですが、 エクスプローラでファイルを検索し、別フォルダへ移動させると、 検索結果の表示がすぐに更新されず、数秒のタイムラグがあります。 また、ファイルが多いのも原因ですが、検索時間が結構長いです。 検索時間が長い&移動後の表示更新が早いフリーソフトはないでしょうか?

専門家に質問してみよう