• ベストアンサー

汗がひどい・・・どこの病院へ行けば><

nanasi8の回答

  • nanasi8
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

 恐らく多汗症ではないかと思います。多汗症にも色々なものがあり、手からの汗がすごい人、腋の下の汗がひどい人、足の裏の汗がひどい人、顔からの汗がひどい人などがあります。これらは、手術により治すことが可能ですが、代償性発汗という副作用もあります。  病院に行くという事なので、参考URLを貼っておきます。  http://www.med-junseikai.or.jp/tomei/takanshou2.html

参考URL:
http://www.med-junseikai.or.jp/tomei/takanshou2.html
musix-jpop
質問者

お礼

ありがとうございます^-^ この間病院に行ってみたのですが、これくらいなら大丈夫でしょう的なことを言われてしまいました(´ヘ`;) 参考になります^^ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 汗を止めるための塩化アルミニウム

    汗っかきの人が出る汗を軽減するために、塩化アルミニウム液を使うことがあると聞きました。調べてみたところ、皮膚科で処方してもらうもののようですがどの皮膚科でも大体扱っているのでしょうか?

  • 私は足裏の汗がひどく、何か汗を止める方法はないか調べた所、制汗には塩化

    私は足裏の汗がひどく、何か汗を止める方法はないか調べた所、制汗には塩化アルミニウム液がいいと聞きました。 これは普通に薬局等で買えるのでしょうか?

  • 塩化アルミニウム水溶液、塩化マグネシウム水溶液等と多汗症について

    はじめまして、質問させていただきます。 塩化アルミニウム水溶液は皮膚に直接塗ることにより多汗症を抑えます。 塩化アルミニウムの多汗症に対する作用は、イオン(この場合はアルミニウムイオン)が 汗腺細胞のイオンチャンネルを阻害するために発汗を抑制するとのことです。 ここで質問です、 塩化アルミニウム水溶液の代わりに、 塩化マグネシウム水溶液等の無機塩化化合物でも効果の出る可能性はあるのでしょうか? よろしくおねがいいたします

  • 多汗症?

    多汗症? 中学生女子です。 汗が多いことで悩んでいます。特に額からは異常なほどの汗が流れてきて恥ずかしいです。 学校では人前に出ることも多く、ステージ上では汗を拭くにも拭けず、とても恥ずかしかったです。 運動部に所属していて、部活の時や体育の授業で、五分ゆっくり走っただけで、走り終わるとダラダラ出てきます。 家では暑くても汗はかかないのに、学校では授業中でずっと座っている時や、集会などで人が集まっているところにいる時、長く立っている時にもひどいです。 今まで制汗剤、ミョウバン水など試してきましたが、なかなか効き目がありません。 先日皮膚科に行って来ましたが、一般的な多汗症ではない、年齢が上がれば気にならなくなるといわれ、首や手に塩化アルミニウムを塗ったら安心するかもと言われもらいました。 こんなに悩んでいるのに、三分くらいで多汗症じゃないよーと言われてしまい、顔汗が治りそうもなく、ショックです。 皮膚科以外だったら何科にいけばいいですか? ほかの皮膚科にも行ってみた方がいいですか? ほかに解決方法あったら教えてください

  • 多汗症?

    高2女です。 私は顔、わきの汗が悩みです。 色々調べてみて多汗症というのがでてきたんですが、自分が多汗症かどうかわからなくて。 人より汗はひどいですが、ポタポタ垂れてくるわけではありません。 人よりでてくるだけです。 鼻の上、あご、唇の上、おでこ(髪の生え際)がひどく夏はメイクができません。 タオルは常備です。 運動後だけでなく、外に立ってるだけでも汗がでてきます。 祭で浴衣を着ていても汗がでてくるのでメイクできなくて汗を気にして祭どころではありません。 彼氏や好きな人といても汗が恥ずかしくて顔をむけれません。 学校はクーラーがあるのでいいとして、遊びにでかけたりするときは恥ずかしくて恥ずかしくて…。 バイトで焦ったり、知り合いが来たりすると汗がでてくることがあるので、やっぱり精神的なやつや、多汗症なんですかね? 皮膚科に相談しようと思っています。 でも親に言うのは恥ずかしいのでひとりでいこうと思ってます。 でもやっぱり何千円しますよね…? 塩化アルミニウム液やミョウバン液がいいというのも知ったんですが、脇はいいと思いますが顔にぬるとなると肌が荒れたりとかありますよね。 やっぱり怖いので市販ではなく皮膚科がいいと思ったんですが。 長々とすみません。 なにかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 足の汗について

    21歳女です。 去年の頭からいきなり、足の裏に汗をかくようになりました。 それほど気にしてはいなかったのですが、年末くらいから靴がとても臭うようになり、事務の仕事もままならなくなりました。 靴の消臭として、グランズレメディを使用しましたが、靴の臭いと同化して靴がかなり臭くなりました。 塩化アルミニウムも効き目がなく、かなり困っています。 ただいま、竹酢液を入浴した時に使用していますが、それも効いているのかどうか……という感じです。 どなたか、足の汗を抑える、または靴の臭い対策で有効な方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 多汗症の治療

    多汗症で悩んでます。 掌や足の裏からは汗が滴り落ちるほどになることもよくあります。ノートなども汗で破れたりしてほんとに困ってます。 それで調べたら汗を抑えるのに塩化アルミニウムが効くというのを見つけたんですが、塩化アルミニウムは普通の薬局に置いていますか。 また、医師の処方箋は必要ですか。必要な場合は、やはり皮膚科に行けばでしょうか? いろいろ質問してすいません。 他にも多汗症に効果があるものも教えてもらえたら嬉しいです。

  • 顔の汗を止めたい(少なくおさえたい)

    夏が終わり秋に入り、涼しくなってきました。 なのに私はちょっと歩いたりするだけで、汗をかいてしまう体質です。 今まで、塩化アルミニウムを試したり、エステサロンでフェイシャルケアを してみたり…いろいろと試してはみたのですが改善されずで。 精神面からくる汗とは言えなさそうで、カウンセリングは意味なさそうです。 先日、上司から深刻そうに「大丈夫か? 休みとって病院でみてもらったら?」 と言われてしまいました。 私も深刻に思いますし、せっかくなので病院に行こうと決意はしたのですが… どこの科へ行っていいのか、またどう相談したらいいのか… 経験者の方など、是非教えていただきたく思います。 漢方…も考えたり… よろしくお願いします。

  • 汗がすごい

    中学二年生女子です。 私はだいぶ前から汗の多さで悩んでいます。 体育のアップの五分間走をゆっくり走っただけで走り終わるとドバーっと汗が出てきます。 バドミントン部で普段からかなり運動している方なのですが・・・。 身長161センチ体重55キロの太り気味です。 今まで制汗剤など試してみてるのですが、私の場合首や額から汗が出るので顔に使用できないものが多くなかなかよくなりません。 どうしたらいいでしょうか。 悩んでいます。いい方法を教えてください。

  • 汗がひどい 滴ります

    現在高校1年生の女子です。 数年前から汗で悩んでいます。 2、3年前から汗がひどく、額、首筋、に汗をかきます。 一番困るのは頭皮で、そこから額、首筋へと垂れていきますし、 頭皮はハンカチで拭きようがないので困っています。 どうみても普通じゃない量の汗をかくのと、 真冬でもかくので、友達に「汗、ひどいよ」と時々言われるほどです。 少しでも動くと大量の汗がでます。 走ったり、通学の時もだらだらと滴るので怖いです。 大きな病院に行き検査をしてもらいましたが、悪い箇所はないので なんとも言えないと言われ、心療内科にもかかっているので相談したのですが、 汗をとめる方法はない、と言われました。 現在オドレミンを額などに塗っていますが、さすがに 頭皮にはぬれませんし… 額に塗っても首筋に汗がでたり。 入学してから汗がかくのが嫌で恐くて 毎回授業の体育は見学しているほどです。 どうにか治して、体育にも参加したいです。 これからの季節、夏はほんとうに嫌です。 何か方法はないでしょうか? アドバイスお願いします。