• ベストアンサー

エアコンの選択について

23畳のリビングと5畳のキッチンが一間続きになっていて、リビングに4畳の吹き抜けがあります。 24時間換気あり、 吹き抜けにシーリングファンあり、 リビング全面に床暖房ありですが エアコンは14畳用(4KW)を2台予定していますが大丈夫でしょうか? 知人にはパッケージエアコンというものを進められましたが、これはどんなもので何のメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.3

省エネという観点から見ると、4kWクラスのエアコンより、3.6kや2.8kクラスのエアコンの方が、冷暖房効率が高く省エネになっています。 そういう意味では、 3.6kW×2台とか、4kW+2.8kWという選択肢もあると思います。 省エネ性能カタログというサイトがあり、年間電気代(1日18時間運転時)や冷暖房効率(COP)がランキング形式で載っています。 http://www.eccj.or.jp/catalog/2004w-h/ このカタログで各クラス1位のエアコンのCOPを比べると以下の様になります。 (省エネ性能カタログ2004冬より) 冷房能力4.0kW(11~17畳) 冷暖房平均COP 4.78 冷房能力3.6kW(10~15畳) 冷暖房平均COP 5.31 冷房能力2.8kW(8~12畳) 冷暖房平均COP 6.30 冷房能力2.5kW(7~10畳) 冷暖房平均COP 6.22 冷房能力2.2kW(6~9畳) 冷暖房平均COP 6.49 やはり、大きいエアコンの方が効率が悪い傾向にあります。 よく使う部屋は、効率の高いものがおすすめです。 パッケージエアコンは、更にCOPが低いと思われます。 その他、エアコンの選び方のページがありますので、載せておきます。 http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08-j.html ここの施設では無料で家電選びのアドバイスを受ける事ができます。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/back-j.html

その他の回答 (2)

  • tipa
  • ベストアンサー率58% (31/53)
回答No.2

≫エアコンは14畳用(4KW)を2台予定していますが大丈夫でしょうか? リビング23畳とは広いですね~。 ダイニングが書いてありませんがリビング・ダイニング一体という事でよろしいのでしょうか? それだけ広ければ2台は最低必要ですね。 その2台もなるべく対角線に設置した方がいいと思います。 問題の容量ですがこれは#1さんもおっしゃってるとおり、判断は難しいですね。 ≫知人にはパッケージエアコンというものを進められましたが、これはどんなもので何のメリットがあるのでしょうか? 「パッケージエアコン」は企業や店舗などで使われていますが、一般住宅は「マルチエアコン」と呼ばれています。 マルチエアコンも室外機が1台で室内機が2台以上設置できるタイプです。 ご質問者様のように、同じフロアで2台以上室内機が必要な場合などは選択肢の一つとしてあげられると思います。 メリットは室外機が1台で済むのでその分屋外もすっきりしますし、値段も若干安くなるはず(?)です。 電気容量も別々のものより小さく済みます。 また、別の部屋にも3台目4台目と室内機が設置できます。 デメリットは故障した場合、繋がっているものはすべて使えなくなります。 例えば他の部屋にも設置した場合、その部屋のエアコンもすべてつかえなくなるので、暑い日などは最悪です。 こんな感じですが参考になりましたでしょうか? マルチエアコン参考 http://national.jp/product/air/aircon/housing/mu/index.html http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/01/003/index_j.htm http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/multi/index.html http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/aircon/multi_sys/index.html

回答No.1

大変失礼だと思いますが、この内容では大丈夫かどうか判断できません。 理由としては、地域がどのあたりなのか、海沿いなのか内陸なのか、寒いのか、暑いのか、湿気は、という不明点と、建物の構造は何か、断熱の状態は、日当たりは、風通しは、などで、条件がまったく違います。 もうひとつの質問。パッケージエアコンは、ちょっと古い喫茶店や、レストランの片隅に、木の格子の向こうにちょうど洋服箪笥くらいの大きさの機械があるのを見たことがありませんか?それがパッケージエアコンです。冷暖房の性能を一箱にパッケージしたのがそれですね。局部的に強くなるので、住宅にはあまりお勧めはできません。(最近良いものがでているかもしれません。その場合は大丈夫かも) 暖房は、床暖房がかなりの力になりますので、冷房がどのくらい必要かですね。エアコンの心配より断熱の方に力を入れて、一度冷やした空気が温まりにくくなれば、冷房効率がアップして、小さいエアコンでよくなります。特に屋根と、サッシの断熱が大切です。

LAMBLOSS
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 千葉県ですのでそれほど寒い地域でも、暑い地域でもありません。建物はセキスイハイムの軽量鉄骨2階建てです。 うろ覚えですがC値は3をきるくらいだったと記憶しております。 断熱は外壁10センチのグラスウールで床と屋根もグラスウールでしたが厚さは分かりません。 よろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • エアコンの畳数について

    いつも大変お世話になっております。(^^) ただいま家を新築中で、エアコンを検討しているところです。 取付で悩んでいるのがLDKのエアコンなのですが  ・L型(縦線リビング:横線キッチン)の配置  ・リビング20畳  ・キッチン7畳  ・リビングは全面吹き抜け(傾斜屋根で3.5m~5.7m)  ・家は高断熱・中気密住宅  ・西と北に小さな窓、東に大きな窓がある  ・リビング階段ではない  ・リビングとキッチンには全面床暖房  ・シーリングファンは取付 という状態なのですが、工務店でエアコンと隠蔽配管の見積を取ったところ  16畳タイプのものを2台取り付けるという見積を出されました。 しかし16畳タイプ2台というのも結構な金額に・・・(苦笑) 上記のような条件の部屋では12畳~14畳タイプ2台では小さいのでしょうか? 畳数を1ランク小さくしただけで、カタログを見るかぎりでは 1台10万円ほど違ってきます。。。 かといって初期投資をケチった為に寒いor暑い思いをするのもイヤですし、 エアコンを酷使してすぐ壊れたというのもイヤなのです。 みなさまのお考えをお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エアコンにシーリングファンこれって賢いのでしょうか?

    10畳のリビングにエアコン&シーリングファンを考えています。気にしてるのは冬場です。エアコン&床暖房と比べるとどちらがランニングコスト面でお得なのでしょうか?また、私の住む地域では雪は少し降る程度なので床暖房といっても年間で考えると3ヶ月程度しか使わず、その反面シーリングファンは夏冬で活躍してくれます。床暖房は投資額(施工費)も高いですし、トータルで考えるとやっぱりシーリングファンでしょうか?

  • 冬の暖房

    ダイワハウスの木造住宅で新築し、一年です。 去年の冬、あまりに寒かったので・・・・・今年は何か対策を練ろうと思って投稿しました。 去年はエアコンのみで、足元があまりに寒く、微風ですがセラミックファンヒーターで我慢していました。 ダイニングキッチン18畳に7畳の吹き抜け ダイニングに隣接して間仕切りなしでリビング10畳&リビング階段 ペットがいるので、電気コード系は避けたいです。 今、考えているのが シーリングファン、蓄熱式暖房器、石油ファンヒーター、ストーブ これらの設置です。 シーリングのみ吹き抜けに設置するだけで、かなり違うものなのでしょうか? あと、蓄熱式暖房器は本当に暖かくなるのか? 石油ファンヒーターとストーブは、できる限り避けたいのです。 ちなみに床暖房は考えていません。

  • マルチエアコンについて

    千葉県にて新築のため4台のエアコンを買います。 2.2kw1台(子供室5畳)、2.8kw1台(寝室10畳)、4.0kw1台(リビング11畳・吹き抜け4畳)、5.0kw1台(ダイニングキッチン16畳)dす。配置的に上下で近いので子供室2.2kwとリビング4.0kwをマルチエアコンにするか、もしくはリビングとダイニングキッチンは隣り合っているのでこちらをマルチエアコンにしようと思っています。 どちらのプランがよいのか決める要素は何でしょうか? 配管長?同時使用の有無などでしょうか? そもそも、マルチエアコンのメリットは室外機が一台で済むということしかしらないのですが、他にメリット・デメリットをお教え願います。

  • エアコンの選択(能力)に悩んでいます。

    エアコンの選択(能力)に悩んでいます。 戸建てを新築中ですが、リビングに取り付けるエアコンの大きさ(能力)はどれくらいのものを取り付ければベストなのでしょうか? 建物は、断熱工法(全窓はペアガラス)で、埼玉県です。リビングの大きさは、キッチン合わせ24帖強あります。床暖房は、ありません。 機種選択で、日立製のPAMエアコンRAS6320MX2(暖房能力7.5kw(0.9-9.8)冷房能力6.3kw(0.9-6.5))または、RAS5010NX2暖房能力6.7kw(0.9-9.2)冷房能力5.0kw(0.9-5.5))のどちらが良いのでしょうか? この2機種の能力の差は、どのように違うのでしょうか?光熱費、快適さは?詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • 吹き抜け有リビングのエアコンの位置は?&サーキュレーターとシーリングファンどちらがお勧め?

    家を建築中です。 現在、ほぼ間取りを考え終わり、そろそろ確認申請、といった時期です。 吊戸棚なしのキッチンと、リビングダイニング合わせて約19畳 長方形にキッチン→ダイニング→リビングと構成されたLDKの天井の一部が吹き抜けとなっています (リビング側に約6畳の吹き抜けがあります) 開放感が欲しくて、そのような間取りにし、 冷暖房効率も考えて、一応、 ・吹き抜け部分の天井にはシーリングファンを設置 ・吹き抜け部分は南西に当たる為、やや西側の窓には遮熱入りの合わせガラス ・どうしても寒くて困る場合にはロールスクリーン等でリビングとダイニング部分を仕切れるようにリビングとダイニングの間に一応天井補強 ・一応、吹き抜け部分窓にも天井補強(ロールスクリーンか何かつけるかも?) ・LDKには床暖房(ガス)設置 という対策はとってみるつもりなのですが、 (1) 一番効率の良いエアコン位置はどのあたりか? (2) シーリングファンより、実はサーキュレーターの方が便利か? という点に悩んでいます。 もしお分かりになる方がいらしたら教えてください! また、リビングとダイニングの間を間仕切れるようにしてみたものの、本当は吹き抜け部分を閉じれる形が一番なのですが、 (3)ロールスクリーンのようなもので無理無理 覆ってしまう場合、 ロールスクリーンをつけることになるであろう壁部分にも天井下地は必要でしょうか?(ちなみに我が家はA社の鉄骨住宅です) 吹き抜け部分が6畳と大きめなのでそれも難しいかなとは思うのですが。。 実際に覆ってしまったことがある方がいらしたらぜひ使用感等も教えてほしいです。 また、床暖房やシーリングファンを併用していらっしゃる方の経験談もお聞かせいただけると幸いです。 (説明がつたなくてすみません)

  • シーリングファンは必要?

    新築のリビングの照明で悩んでいます。宜しくお願いします。 リビングの広さはキッチン・ダイニングと合わせて21畳くらいで、天井高は2m40センチです。 床暖房などない為、冬は寒いのではないかと思います。(次世代省エネ地域IVです) シーリングファンを取り付けて暖房効率を良くしようかと思うのですが、吹き抜けのような高い天井ではないので必要ないのか、もしくは圧迫感がかなり出てしまう為付けない方が良い?と悩んでいます。(照明も兼ねたいので、シーリングファンに照明も付ける予定です) 実際シーリングファンはどのくらい効果があるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします

  • 大空間での暖房はどうしていますか?

    今年の5月に自宅を新築しました。 延床30坪の家なのですが、1階リビング25畳の吹き抜けに8畳のロフトがあるログハウスのような間取りです。 ロフト部分にエアコン26畳用、リビングの天井の方にシーリングファンが設置してあります。 当たり前なのですが、温かい空気は下に降りてこないので、ロフトのエアコンをつけても1階まで温かくなりません…。 こんな場合にはどのような暖房機が良いのでしょうか? 検討しているのは蓄熱暖房機かエアコンもしくは業務用石油ファンヒーターなどです。

  • この床暖房では効果ないでしょうか

    関西で戸建を建築中です。 1階の間取りは、キッチン・リビング・ダイニングが一続きになっており、全部で16畳です。 リビングの天井の一部が吹き抜けとなっており、暖かい空気が逃げてしまうので床暖房を採用しようかどうかと悩み中です。 全面に床暖房を入れたいところですが、費用が高いのでリビング部分に8畳の床暖房を入れようかと思ったりしています。でも、これであれば、部屋全体の空気を暖めるのは難しいのでしょうか。ホットカーペットと変わらないという感じでしょうか。 もしくは、リビングとダイニングにのみ床暖房を入れれば、キッチンに入れてなくても部屋は暖かくなるでしょうか。 教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • リビング吹き抜けの家の暖房機器について

    リビングに吹き抜けのある家の新築を計画中ですが、設置する暖房機器について悩んでいます。 ・東北地方 ・1階のLDKは20畳 ・2階に吹き抜け続きで8畳ほどのセカンドリビング ・シーリングファンは設置予定 業者からはフル暖エアコンを勧められていますが、フル暖エアコンで十分暖まるのか、経済的なのか、少し不安があります。普通にFF式ファンヒーターの方がよかったりするのか、おすすめの暖房方法など、リビングに吹き抜けを設けた場合の暖房方法に関して、皆さまの色々なご意見をお待ちしています。