• ベストアンサー

引越し報告ハガキの送付先について

夫の転勤で転居しました。 引越しの報告ハガキを送ろうと思っています。 その送り先について教えてください。 基本的に、毎年年賀状のやり取りをしている方に送るということでいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 24saeoh00
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.1

親戚一同・友人・年賀状のやり取りをしている相手で良いと思います。 郵便局に転居届けを出していれば、引越ししてから1年は郵便物は転送されます。先に案内を出していなかった人から来ても転送シールが貼ってあれば、まだ連絡が行っていないことがわかりますね。転送シール付きで来た人には、その都度 転居案内を送ったら良いと思います。

machino
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 質問させていただいたらスッキリして ハガキのデザインもいいアイデアが浮かびました。

その他の回答 (1)

noname#107878
noname#107878
回答No.2

 基本的には毎年年賀状のやり取りをしている方といったところでしょうね。あとは同窓会や会社関係、一部の取引先など一応関係のある、あるいは知らせておいた方がよさそうな、そんな方々を加える程度でしょうか。  新居の住所までは知らせなくてもいいが、電話番号の変更は知らせておいた方がいいということもありますから、そのような方にも送るかどうかは判断の分かれ目でしょうね。  それとは別に公的なものや、いろいろな加入先、契約先、サイトの登録などについても住所変更の手続きをお忘れなく。

machino
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 質問させていただいたら気持ちがスッキリしました。 これからいろんな手続きも・・・がんばります!

関連するQ&A

  • 喪中の引越し・出産報告

    引越し・出産報告についてですが、今年の3月に引越しをし、 先月に第4子を出産しました。 引越しは、今年の年賀状に引っ越しますと小さく記載しましたが、 転居先の連絡はまだしておらず、出産したらその報告もかねて しようと思っていました。 ちなみに、今までは特に出産報告というのはしたことがなく、 親しい友人などにはメールで済ませたように思います。 親戚などは、親から話が伝わったので、特にはがきで報告と いうことはしませんでした。 今回は、年賀状で報告ができないので、出産と引越しの報告を かねようと思うのですが、今まであまりそのような報告を したことがないので、どのような報告はがきにすべきか、 悩んでいます。 年賀状などは、子供の写真だけのはがきは嫌だ、という方もいますし、 (毎年ウチの年賀状はそのパターンなのですが…)早く出さないと、 喪中の報告をする時期になってしまいますし…。 こういう場合は、シンプルに文字で引越ししました・出産しました とするべきでしょうか?

  • 結婚報告、喪中はがきと、年賀状を止めた夫

    今年に入って結婚し、ほどなくして私の父方の祖母が亡くなりました。(4月末入籍→5月中旬祖母死去→7月転居) 私は孫ですので、既に喪が明けていることになるとは思います。ですが、祖母とは入籍直前まで同居していたこともあり、今年いっぱいは喪中としたいと思っています。 この場合、一般的には喪中はがきを出すものだと思うんですが、夫は何年か前に一切の年賀状のやり取りを止めたそうで(私は毎年出しています)、夫との連名で喪中はがきを出すべきなのか、それとも私の名前のみで出すべきなのか迷っています。 実は、どこの範囲まで出すべきなのか分からず、結婚報告(転居のお知らせ)のはがきも出せておりません…。周りでもラインや年賀状で結婚しました!と報告してきた人が多く、また結婚してから私の精神状態が安定せずとてもそれどころではなかったため、出さないまま来てしまいました。本来ならお世話になった人たちに報告すべきなのでしょうが、年賀状のやり取りしかしていない相手がほとんどで、おそらくはどちらかが年賀状を出さないでいたら、翌年からはそのやり取りすらもなくなりそうな相手ばかりです。結婚報告のはがきって、そんな相手にまで出す必要があるのかな?とも、正直なところ思っています。ちなみに、直接報告したわけではありませんが、夫・私の親戚には結婚したことは伝わっています。 過去の質問を検索すると、「結婚・転居のお知らせ」と「喪中欠礼」は別々で出すべきで、(参照:https://okwave.jp/qa/q4462104.html)とか、年が明けて寒中見舞いのはがきを出す際に、結婚の報告をすればよい(でもその場合、喪中はがきは旧姓で出すものでしょうか?)という回答が散見され、じゃあ私の場合はどうしたらよいのかと混乱しています。 さらに言い訳を塗り重ねるようですが、私が出産を控え里帰り中のため、このことについて夫と話し合う時間もあまりありません…。 分かりにくいかもしれませんが、この質問の要旨としては ・喪中はがきを出す際に、年賀状を止めた夫の名前も入れたはがきを出すべきなのかどうか。 ・寒中見舞いで結婚(と、出産もですね)の報告をするつもりの場合、喪中はがきは旧姓・旧住所のままで出すべきか。 ・結局、どの範囲まで結婚の報告をするべきなのか。既に知っている相手にまで、その報告をすべきか。年賀状を出すか出さないか毎年悩んでしまう相手に対しても報告するべきか。 という点です。 アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転居と出産報告のハガキについて

    今年の9月に出産予定です。 その後、10月から新しい土地での生活がスタートとなります。 引越後(年賀状の時期までには)「住所がかわりました」というハガキを送ろうと思っていますが、そのハガキに「赤ちゃんが産まれました」という報告も書いた場合、相手からは「お祝い目的!?」と思われてしまいますか・・? もちろん親しい方はいいのですが、毎年年賀状のやり取りをしているだけの方など、どうしたらいいのか悩んでいます。 こういう場合のマナーを教えていただけないでしょうか。勉強不足ですみません・・

  • 引っ越しの報告

    私は30代の女性なのですがまだ独身です。 このたび一人暮らしをすることになったのですが 引っ越しの案内のはがきを出すべきですか? 年賀状だけの付き合いの人が何人かいるのですが、 結婚していれば「引っ越しました!」と言うハガキを出すと思いますが 実家から一人暮らしをしたから出すのって変ですよね? だからって何も報告しないと、旧住所に年賀状が届いてしまいます。 旧住所は他人の家になります。 年賀状だけのやり取りの年配の人とかもいるので、 どうやって報告しようか迷っています。 簡単に電話で切るような関係でもないです。

  • 引越し報告のハガキ用素材

    年末に引越しをするため 年賀状と兼用で引越し報告ハガキを作成します。 年賀状には子供の写真をいれますので 引越しのイラスト(車とかの絵)を後付出来る様な素材を探しています。 良いところがあれば教えて下さい。

  • 喪中の方への転居報告について

    12月に引っ越しをしました。 なので、年賀状で転居報告も一緒にしようと考えていました。 そこで、喪中ハガキが送ってきた方へは、どうしたらよいのでしょうか? 年賀状を送るわけにはいかないし、、、と。 教えて下さい。

  • 喪中はがきと結婚報告、引越し・・・

     今年の8月に入籍して10月に実母が亡くなりました。年賀状で結婚報告と引越し報告を兼ねようと思っていたのでまだまわりには報告してません・・・が、喪中のはがきを出す事になりました。その場合、喪中のはがきには旧住所で旧姓で出すのが妥当ですか?新姓で出すのがいいんですか?年が明けてから結婚、引越し報告したほうがいいですか?喪中のはがきで新姓と新住所を書くと改めて出す必要もないような・・・いろんな事が同時にあったので悩んでます・・><喪中のはがきは今月にも出そうと思ってます!  よろしくお願いします。

  • 報告のはがきはどこまで?

    結婚したあとって、たいてい写真付きの葉書が送られてきますよね? 私は今月なので、さすがに年賀状では遅いだろうから、かもめーるあたりで送ろうと思っているのですが、送付範囲はどこら辺までなのでしょうか? 来ていただいた方、祝電・お祝いいただいた方はMustですよね? (1)祝電は頂いてないけど、何年かに1度会うような友人(結婚する報告はスミ) (2)私が退職して遠方に引越すため、まずもう付合うことのないであろう先輩方 (3)年賀状のやり取りしかないような友人 来年の年賀状には、ありがちな「2人で初めての春を迎え・・・」みたいなコメント付きのイラストのものを使うつもりですが、彼女たちには写真付き葉書を送った方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引越ハガキを自分で作りたいのですが・・

    引越しをしたので、引越ハガキを自分で作りたいのですが、なかなか良いパターンがみつかりません。 無料ダウンロードも、いくつか検索してみたのですが・・・ 何か良いのがありましたら、教えて下さい。 この際、多少の出費も考えています。 年賀状ソフトを、購入すると転居のパターンも入っているのでしょうか?

  • 喪中の葉書の送付先について

    よろしくお願いいたします。 今年、義母がなくなり喪中の葉書を出すのですが、通夜・本葬に来てくださった方々にも喪中の葉書を出すべきなのでしょうか? 年賀状を出していた方々へは準備をしたのですが、年賀状のやり取りをしていなかった仕事先の関係者へはどうしたらよいのか、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう