• 締切済み

文型

こんばんわ。 Does that planet move around the sun? はなぜ第一文型になるのでしょうか? aroundが前置詞だからですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数10
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • vanvanus
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.10

He is in health.ですが、単語を一つ入れ替えただけでHe is in the room.というのができます。この文に関して、in the roomを副詞句ととり、「彼は部屋の中にいる」とやっても、補語ととり「彼は部屋の中だ」とやっても意味に大差はありません。He is in health.にしても同様です。 この場合、したがってどちらでもいいと思うのですが、意味を重視した場合、in healthはhealthyと置き換えられるとしても、in the roomは置き換えられません。roomの形容詞はないからです。 置き換え可能なとき補語、置き換え不可能なとき副詞句とするとしたら、「前置詞の後に任意の名詞がくるとき、その任意の名詞が形容詞に置き換えられるか」が問題となりますが、文法は単純であるべきだし、可能な限り意味を関与させるべきでないでしょうから、これは苦しいと思います。 私は「前置詞+名詞」を可能な限り修飾語句と見て、どうしてもうまくいかないときのみ補語にするようにしています。そうすると、補語は例外的なもののみということになり、例外の中で頻度がある程度あるものを憶えるのはあまり苦労しないでしょうから。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.9

around the sunは文中で「副詞」扱いとなります。これは、平叙文That planet moves around the sun.がAround the sun moves that planet.と書き換えられることからも明らかです。さらに、Does that planet move quietly/there?など、副詞と同じ位置に生じることも有力な証拠になるでしょう。 さて、in healthが補語であるかないかという問題ですが、これは形式よりも意味に重点をおきます。すなわち、in healthはhealthyと書き換えられるので、He is healthy.がSVCならばHe is in health.もSVCと分析できるのです。加えて、(形式上)He found himself in health.のように、他の文型でも補語を要求する位置にin healthが生じます。 最後に、(*)Paul is in health and in the garden.は基本的に不可能な文です。なぜなら、andはその前後に同一種類の要素を要求するのに、一方は補語的な句、他方は場所を表す修飾句を生じているためです。よって、少なくともin healthは単なる場所を示す前置詞inに導かれているのではなく、in health全体で(形容詞healthyに相当するような)補語の役割を獲得している証拠になりうると言えるわけです。

  • smartttt
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

7さんのお話で気になったのですが He is in health でこの場合のhealthは名詞扱いで補語にはならないのではないでしょうか・・・? 本題とは関係ありませんが・・・・ 私も4さんの見解はとても危ないと思われます。 もっと複雑な文章の場合単純な文型分析では間違ってしまうでしょう。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.7

> aroundが前置詞だからですか? そうですね。結果的にそういう結論になろうかと思います。 既に他の回答者の方がaroundの解釈について触れておられますが、簡潔にまとめたいと思います。 「事実」 ・aroundは前置詞か副詞の解釈しかない  1. aroundが前置詞 「around the sun」のようにmoveする  2. aroundが副詞 「確認」 the sunとaroundを入れ替えることができて(the sunが人称代名詞なら不可)、Does the planet move the sun around?を得る。この場合のmove -- aroundは「--をくるくる動かす、何かの周りをぐるぐる動かす、--をころころ変える」といった意味ですので、文全体は「その惑星は太陽をくるくる動かしますか?」という意味に… 「結論」 こんな文でよければ問題ないですが、普通は受け入れがたい、と。 ということで、2の解釈は排除されて、1だけsurviveするわけですね。 #4氏の > aroundが前置詞かどうかというのは、文型とはまったく関係ありません。 の意見は危ないですね。 > この文章は、主語と動詞(S+V)しかない文章 なぜそれが分かるのか? > ほかに目的語や補語を伴っていないから、いわゆる第一文型なのです。 なぜそれが分かるのか? たしかに、He is in health.といった場合はS - V - Cと見るのがいいでしょう。この場合、inが前置詞でも第1文型とは考えづらい。しかし、それはaround the sunやin healthを見た上での話であり、それを抜きに「SVしかない」「目的語・補語を伴っていない」ことは確認できないと思いますよ。

  • vanvanus
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.6

まず、moveという動詞が基本的に第一文型であります。「動かす」という意味で第三文型のときがないわけではないけれども、それは用例全体からすればかなり少ないです。ゆえに、上記の文は第一文型。 このように、動詞で文型が決まるものです。 また、一見して前置詞に見えるものが実は副詞であったりする(take offのoffなど)のには理由があります。つまり、普通ではないわけです。その意味で、aroundをみたらまず前置詞と考えるのがいいと思います。

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

 (少し丁寧に解説しますが、分かりにくければ申し訳ありません)  この文には2通りの訳し方があります。   (1)Does that planet move (around the sun)?    move(動く)、around(~の周りを) と考えると、around は前置詞、文型はSVで、「その惑星は太陽の周りを動きますか。」→「その惑星は太陽を回りますか。」という意味になります。   (2)Does that planet (move around) the sun?    move around(~を回す) と考えると、around は副詞、文型はSVOで、「その惑星は太陽を回しますか。」という意味になります。  (2)の訳は明らかにおかしいので、正解は(1)になります。このように、同じ around でも、前置詞と副詞とでは解釈が違ってきます。  次の文を比較してみてください。   (1)That planet moves (fast). 「その惑星は(速く)動く。」   (2)That planet moves (around the sun). 「その惑星は(太陽の周りを)動く。」  (1)の fast は moves(動く)を修飾しています(品詞で言うと副詞)。(2)の around the sun も同じ働きをしています(2語以上で副詞の働き→副詞句)。つまり、(  )の部分は文の要素にはならないので、いずれも文型はSVです。しかし、   That planet (moves around) the sun. は、around を単独で副詞と考えているので、それを次のように目的語の後ろに持ってきても意味は変わりません。   That planet (moves) the sun (around). 「その惑星は太陽をぐるぐると動かす。」→「その惑星は太陽を回す。」(意味はおかしい)   Please (take off) your hat.   =Please (take) your hat (off). 「帽子を脱いでください。」  なども、off は副詞で、文型はSVOです。

  • taku1981
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

まず、第一文型から第五文型までの意味をしっかり勉強してください。それが先ですよ!!この文章が第一文型だってわかってもまたすぐにわかんなくなりますから!!!この文章は、主語と動詞(S+V)しかない文章で、ほかに目的語や補語を伴っていないから、いわゆる第一文型なのです。aroundが前置詞かどうかというのは、文型とはまったく関係ありません。

noname#11596
noname#11596
回答No.3

主語がthat planet. 動詞がmove。 around以下は、副詞句(文の構成要素になりません)。よって、おっしゃる通り、第一文型です。

  • smartttt
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

この文の直訳は 「その惑星は太陽を中心として動きますか?」 となります。つまりこの場合のaroundは 「~を中心にして・・・」 という副詞としてより前置詞の場合の訳となるので前置詞です。もうちょっと文法的に言うと副詞は動詞を修飾します。しかしこの場合は動詞が「move」なのでこれに掛かるとおかしいので副詞ではないということになります。 よって「that planet」がS,「move」がVの第一文型なのではないでしょうか?

回答No.1

第一文型 目的語(名詞)を伴わない。後ろに補語(形容詞・名詞)を伴わない。 around the sun で副詞句という副詞の役割をしているので、後ろに上に述べたことにあてはまります。 だから第一文型。

関連するQ&A

  • 文型を教えてください。

    My mother works hard in the kitchen every morning. What does she call you? How pleasant spring is?のSVOC を教えてください。前置詞のあとと時制は文型に入らないという他に規則はありますか。 初めの文はSVCだと私は思うのですが、答えは第一文型となっていてよくわかりません。 教えてください。

  • 書き換え可能な第3文型と第4文型のニュアンスの違い

    前置詞の使い分けが難しいので第3文型(第4文型からの書き換え型の、 修飾語が必要不可欠な第3文型)を使わずに、 第4文型だけで話していたとしたらどういう印象を受けますでしょうか? 又、第3文型でしか表現できないことはありますでしょうか?

  • 英語の文型について

    Let's talk about the probrem at the next meeting.(今度の会議でその問題について話し合いましょう) というこの英文は第一文型らしいのですが、about以下は副詞になって Let's talk でSVになって第一文型なのでしょうか? 前置詞が出てきたら、文はその時点で切ってその前置詞よりも前の文で第何文型か決めると聞いたことがあるのですがその通りなのでしょうか? でも、文によっては前置詞以下も形容詞句や副詞句などになって第何文型か判断するのに使われたりしますが、どうやったら上手く前置詞以下が形容詞句や副詞句などが判断することが出来るのでしょうか?

  • 文型を教えてください。

    He is in distress for money 上記文は何文型になるのでしょうか?。 (S V  の後に前置詞+名詞???? 文型が謎です ) どなたか無知な私に教えてください。宜しくお願い致します。

  • 動詞と5文型

    5文型と動詞に付いて聞きたいのですが。 英語の参考書に自動詞の後ろに直接名詞を置いてはいけない、前置詞を付けないといけないと書いていました。しかし2文型の動詞は自動詞ですよね。 となると、主語の後に補語になる名詞を置くのはおかしいのではないかと思いました。 例えば The girl became a doctor とか 自動詞と他動詞について詳しく教えて欲しいです。

  • 英文 第五文型について

    I want to invent somthing special that makes life better for people. の文章で、下記の文章 makes life better (for people.) V    O   C   副詞 は第5文型でよろしいでしょうか? また Exciting ones that keep you <on the edge of your seat.>           S V O   C はon the edge of your seatを前置詞+名詞で形容詞の固まりと 考えて、第5文型 Sad ones that make you weep.    S V  O C で第5文型と考えていますが、認識は合っていますでしょうか。

  • "I looked at it."は何文型と考えるべきでしょうか?

    "I looked at it." を"at it"を前置詞句と考えて第1文型。 "looked at"を句動詞と考えて第3文型。 参考書では第1文型となっていましたが、どちらでも判断できると思います。 句動詞の考え方自体が、動詞に前置詞や副詞などがついたまとまりが1つの動詞と同じ働きをし 「動詞+前置詞」で他動詞 「動詞+副詞」で他動詞 「動詞+副詞」で副詞 の働きをする。と参考書に書いてありましたが、 「動詞+前置詞句」と「(動詞+前置詞:他動詞の働き)+目的語」の区別はどのようにすればいいでしょうか?

  • I want it that way.の文型

    バックストリートボーイズのI want it that way.の文型がわかりません。 私の疑問点は、 1、that wayはよくある、前置詞inが省略された副詞句なのか?(例:I'll Do It My Way.) 2、それともただのthat(形容詞)+way(名詞)なのか? というものです。 もし仮に1ならば、I want it in that way.となりただの第三文型です。 しかし意味的には、私はそれを、そのように、欲しい。とわかりにくい文になってしまいます。 もし2ならば、that wayに前置詞がついていないので、第五文型と考え、 私はそれがそのようであって欲しい。という訳になりますが、wantの第五文型は、I want you to have a rest.のような、to不定詞がつくものだと考えていたので疑問が残ります。それとも、I want it (to be )that way. というto beが省略されたものでしょうか(I like my steak juicy.のような感じでしょうか)? 一応推測としては、2が正しいような気がするのですが、確信がもてないので詳しい方お願いいたします。

  • 英語の文型について、初心者の質問

    最近、前置詞と文型を中心に英語の勉強を始めました。 前置詞の解説本で This skirt cost me under 5,000 yen.(このスカートは5千円もしませんでした) とありました。 以下は私の考えで、 under以下は前置詞句なのでSVOであり、第三文型。しかしunderを除いた This skirt cost me 5,000 yen.(このスカートは5千円しました) は5,000 yenが直接目的語となるのでSVOOの第四文型となる。 また、前置詞underの代わりに副詞のjustを使った This skirt cost me just 5,000 yen.(このスカートは丁度5千円しました) も第四文型と認識しておりますが、正解でしょうか。 自信がありませんので、宜しくご教授下さい。

  • 第4文型

    第4文型に関して、ちょっと、わからないことがあるんです(>_<)S+V+O1+O2→S+V+O2 for O1となる動詞にはbuyなどがあります。また、S+V+O1+O2→S+V+O2 to O1となる動詞にはshowなどがあります。第4文型から第3文型に書き換えるときに、なぜ、toやforを取らなければいけないのでしょうか?これらの前置詞が付く理由ってあるのでしょうか?イメージがあればぜひ、教えてください☆