• ベストアンサー

ガムテープの裏のツルツルした所の加工と素材

粘着シールの裏のツルツルして粘着しない所はどんな風に作ってあるのですか。加工と素材教えて下さい。

noname#188227
noname#188227
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei533
  • ベストアンサー率56% (60/107)
回答No.2

No1の回答ですがシリコン(Silicon)は金属で、正しくはシリコーン(silicone)です。粘着テープでは背面処理剤あるいは剥離剤と言います。主流はシリコーン系でが、セラック系、アルキル系、フッ素系などもあります。次のサイトをご覧下さい。 粘着テープの歴史館 http://www.nitto.co.jp/company/culture/hakubutu/rekishi.htm  剥離剤1、剥離剤2をクリックしてご覧下さい。 シリコーン系の例 http://www.arakawachem.co.jp/tech/tc40/tc4050.html セラック系 http://www.ccom.or.jp/gifushellac/shellac.html 参考書 剥離紙・剥離フィルムおよび粘着テープの特性評価とその制御技術 http://www.johokiko.co.jp /publishing/BC040501.htm

参考URL:
http://www.nitto.co.jp/company/culture/hakubutu/rekishi.htm
noname#188227
質問者

お礼

大変詳しい説明感謝します。今から勉強してきます。

その他の回答 (1)

  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.1

ツルツルしていて重ね貼りの出来ない紙製ガムテープ(クラフトテープ)ですね。 粘着面でない側は、クラフト紙にラミネート加工をし、その上からシリコン樹脂を塗布してあります。 シリコン樹脂の働きで、粘着剤がくっつきません。 シールの剥離紙などもこれと同じ素材です。

noname#188227
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • シールの加工について

    紙の素材について質問です。 とあるお気に入りのシールを持っていて、貼りたいけど一度貼ったらそれっきりになってしまうのがもったいなくてなかなか貼れないでいるのです。 よく使う物ほど貼りたいけど、そのシールはいかにも水に弱そうなチープな素材で、こすれて柄が剥げたり、水に濡れてダメになってしまうと思うとよけい貼れないでいます。 そこで今、ある程度貼っては剥がせて、ラミネートのような使用を施してでも水にも強い加工にしたいという無茶な願望があるのですが、なんとか出来ないものでしょうか? ラミネートとはいっても、出来れば元のシールに"貼る"という形ではなく、"重ねる"というふうに加工できれば理想なのですが、不可能なら構いません。 加工以外にも何か方法(コピーとか?)をご存知の方は是非教えていただけたらうれしいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ニレジスト素材及びその加工について

    会社でニレジスト素材の加工依頼が来ました。 私自身ニレジストと言う素材はいまいちよくわかりません。線膨張係数が大きいので加工が困難と聞いています。加工に用いるチップもどれを使用しようかと考えたり暗中模索の状態です。 ニレジストの素材について及びその加工のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 未加工な写真素材サイト

    加工済やその必要が無い程完成度の高い 人物や小物等のフリーの写真素材サイトは色々ありますが 写真加工の作品が作りたく思い 逆に、加工する余地がある人体写真や他の小物など の素材写真があるサイトは無いでしょうか? フリーでなくても結構ですが HPに載せたいので、著作権的には大丈夫な所ありましたら お教え頂けたら恐縮です。

  • 市販の粘着テープが裏についているフック(貼って剥がすタイプでないもの)

    市販の粘着テープが裏についているフック(貼って剥がすタイプでないもの)を はがしたときのことなのですが・・・ 裏のテープがスポンジ質というか、 すこし厚みのあるやわらかい素材でできているものがありますよね?? このタイプのフックをはがすと、粘着テープだけでなく、 その緩衝材のような素材まで残ってしまうのですが、 これを簡単に取り除く方法はないでしょうか? 市販のシールはがしで溶けることは溶けるのですが、 1つキレイにするのに、かなりの量を消費してしまいますし、時間もかかります。 もっとスムーズに取れる方法や商品(専用のはがし剤など)を ご存知の方がおられましたら、教えてください。 今取ろうとしているのは、会社の備品に貼ってあるフック類で、 レイアウト変更のために、昔から事務所内に貼られているフックや掲示物等を 空き時間ができた人が、業務中にポツポツと剥がしている状況です。 なので、ドライヤーなど音が出るものは使えません。 フックが貼ってある場所の素材は金属(一般的なロッカーと同じ素材)のものと ガラス(窓)です。 よろしくお願いいたします。

  • スチール素材の加工について

    はじめまして。 主に試作プラ型でCAM、マシニングを担当している者です。某CAD/CAMメーカー9年。マシニング暦3ヶ月 現在までは、主にアルミ素材を切削してまして、近々、スチール素材を加工することとなりました。 スチール素材の3次元加工は、初めてなもので何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 マシニング-MV-653(森精機40番) 素材は、プリハードン鋼 素材寸法-500×300×180 ?切削油は、水溶性油ですが問題ないですか? ?等高線荒加工で、30φのスローアウェイエンドミルを考えてるのですが、どこのメーカーの工具がお勧めですか?もしくは、みなさんが使用してるメーカーがあれば教えてください。 ??と同じく仕上加工用工具についても教えて下さい。 上記内容で、十分かどうか分かりませんがよろしくお願いいたします。

  • 素材の加工について教えてください

    パソコン液晶モニターの枠部分を自作で作ってみたいのですが、どのような素材で作るのが簡単でしょうか。考えているのはアルミ製で作成しようと思っているのですがどうでしょうか。 本当はプラスチックで作成したいのですが、初心者には敷居が高すぎると思いあきらめました。やはりプラスチックで作成は費用コストがかかって、初心者には高いものですよね?(プラスチックは型を作らなければいけないと認識しています。) それと作成したい物の素材の条件をまとめてみました。 ・ある程度硬度があり、簡単には変形しないもの。 ・安価であってほしい。 ・初心者でも加工が簡単なものがよい。 それと、もしアルミ製の板というのはホームセンターなどで簡単に手に入るのでしょうか。ホームセンターに行っても木材は多いようですが、アルミ板はみたことがないので。 それと加工といっても、曲げたり切断したいだけなのですが、何か必要な機器などがありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SDX1000で使用できる紙素材について

    購入を検討中なのでここで質問させていただきます。 素材とする紙の裏に両面テープや両面シートを貼り付けた状態にして、この製品でカットすることは出来ますか?厚さは大丈夫だと思うのですが、粘着面を持つ素材を問題なく切れるでしょうか。 また可能な場合は強粘着と弱粘着どちらのマットを使用すべきでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ぬれてもはがれないシール素材

    過去の質問内容を見ても一致するものが見当たらなかったので 質問させてください。 私の職場で、ジャムなどの加工品を作り販売することになりました。 今、加工品を瓶詰めして冷蔵庫に保管している状態です。 その瓶に、自分たちでデザインしたラベルを貼って販売しようとしたのですが、 困ったことにそのシールがキレイにはがれてしまいます。 つるつるしていない素材で、普通のコピー用紙みたいな触り心地のシールでした。 商品が要冷蔵だったので、水滴が回りに出てきてそれでフニャフニャになってとれてしまったようです。 よく水分を拭いてからまた貼ってみましたが、また保存するときに水滴が出てきてとれてしまいます。 ラベルは、自分でパソコンでデザインして、インクジェットプリンターで作っていました。 こういう場合、なんという名前の素材のシールを使えばよいのでしょうか?

  • 加工用食品素材

    「加工用食品素材」とは食品ですか?添加物ですか?宜しくお願いします。

  • SUS304裏挽き加工について

    シチズンL16・L20などNC自動機を担当しています。SUS304での裏挽き加工で切り込み径で28mm、長手方向に110mm削ると切り屑が製品に巻きつきます。SUS303のようにあらバイトなどを使わずに裏挽き一発で切り屑が巻きつかずに加工できないものでしょうか?使用しているバイトは超硬ろう付けとぎバイト(横挽き刃の角度は20度)・東芝タンガロイ小径加工用サーメット裏挽きチップ(横挽き刃の角度は30度)・三菱マテリアル小径加工用超硬裏挽きチップ(横挽き角度は35度)です。メーカーが推薦している回転と送りを両方かなり上げると、1周分くらいの切り屑になり、巻きつかないのですがチップがもたず、加工表面も粗いです。何かいいチップがあれば教えていただけますか?加工条件もお願いします。ちなみに三菱マテリアルにメールで問い合わせましたが「SUS304では加工テストをしていない為、なんとも答えようがない。」とのことでした。