• ベストアンサー

授乳婦は蕎麦を食べても良い?

mondlichtの回答

  • mondlicht
  • ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.2

回答になってはおりませんが、経験談として。 私が赤ちゃんのときに母がサバを食べ、母乳を与えたところ、私に湿疹が出ました。慌てて病院へ行くと医師から「サバだろう」と言われ、授乳中は食べ物に気をつけるようになったそうです。 母はサバはまったく平気で、そのときも湿疹が出たのは赤ん坊だった私だけです。 また、私自身現在まで食物でアレルギーらしき症状を起こしたのはそのときのみ。サバも普通に食べられます。 授乳中に蕎麦を食べたら蕎麦アレルギーになるとは限りませんが、私の時のように一時的にしろ反応する場合があるので気をつけたほうがいい、という程度に受け取っておけばいいのではないでしょうか?

noname#45842
質問者

お礼

ありがとうございます。 サバもそういう症状があるのですね。 私の場合サバは結構食べていますが、子供に影響はありませんでした。蕎麦も様子を見ながら食べるようにします。

関連するQ&A

  • 4ヶ月の子供 授乳の時に髪をかきむしるんです

    4ヶ月の子供が、授乳の時に髪をかきむしるようになりました。それもうなりながら。頭皮はひっかき傷がいっぱいです。混合で育てているのですが、かきむしるのは主に母乳の時で、ミルクの時はたまにしかうならないし、かきむしりません。 頭皮はうろこのようなフケ?がたくさんついていて、かゆいのかなとも思ったのですが、授乳の時以外はひっかいていません。 母乳がまずいのか、アレルギーかなにかで母乳を飲むときだけかゆくなるのか、いったいどうしてだと思われますか? こういうことはよくあることなのでしょうか。どうか教えてください。 ちなみに子供の肌は頭皮以外はきれいで、私にはアレルギーはありません。(主人は子供の頃アトピーで、今花粉症です。) よろしくお願いします。

  • 授乳中の方に嬉しいお土産

    授乳中の方に嬉しいお土産 この度、友人が出産したので赤ちゃんの顔を見に 家におじゃましようと思っています おじゃまするからにはお土産を持っていかねば・・・と思うのですが 授乳中の方は食事の制限も多いと聞きますので どんなものが良いか悩んでいます(私は出産経験ありません) ついでに子供へのお土産についてもアドバイスを頂けると嬉しいです 友人→2児の母・母乳で子育て中・実家に帰省中    実家には彼女の母、父、弟が同居    (授乳中でも食べられて、家族でも楽しめるもの) 子供(1)→女の子 2歳半 子供(2)→男の子 生後2カ月 です これ貰ってうれしかった、子供が喜んだ、など ご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです

  • 授乳中の牛乳&大豆

    初産、二ヶ月目の完全母乳育児中の母親です。 授乳期間中に 牛乳や大豆製品を食べないほうがよいというのは 本当でしょうか? 友人から「定かではないがそんな話を聞いたことがあるよ」 と言われました。 何も知らず、今まで普通に摂取していましたが大丈夫でしょうか… 私自身がアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎なので 子供もアレルギーになってしまったらと心配です。 ご存知の方、どうか教えてくださいませ!!!

  • 蕎麦アレルギー??

    1歳半の子供の事です。 夕食に、少し蕎麦を食べました。(初めて蕎麦を食べました。) 食後、たまたまお腹を見たら、少し赤くなっていました。 (食べる前から赤かったかはわかりません。) 食べたのが、6時頃で、8時頃にはなにもなくなっていました。 他に変った様子はありませんでしたが、これは蕎麦アレルギーなのか心配です。 過去の質問を検索してみたら、2回目に食べる時に症状が強く出る場合があると 書いてあったのですが、そうするともう食べさせちゃいけないのでしょうか? ちなみにちょっとアトピー気味なのです。 私達(両親)は蕎麦アレルギーはありません。 9ヶ月のときにMAST26という検査をして、すべて陰性でしたが、 この検査ではわからないですよね?? 蕎麦アレルギーの可能性があるのならば、どうしたらよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 人間の授乳可能期間

    先日見た番組で「人間の授乳可能期間は3歳になるくらいまで」と紹介されていたのを見てびっくりしました。それくらいの歳になれば歯も生え揃っているだろうし、そんなに長い期間母乳が出続ける母親というものがいるとは思ってもみなかったからです。私の母が弟に授乳できていたのは1歳半くらいまででした。その後は乳が出なくなっていたようです。子供が3歳以上になるくらいまで出続ける母親というのは本当にいるのでしょうか。

  • 授乳中にアルコールを飲む場合

    ゴールデンウィークに結婚記念日のお祝いで披露宴を したレストランで夫婦で食事をすることになったので すが、6ヶ月の授乳中の子供がいるために、食事中の 飲み物を悩んでいます。  去年の結婚記念日は妊娠中で行けなかったので本当 に楽しみで、せっかくなのでグラスワイン1杯位飲み たいと思っているのですが、母乳に移行したアルコール はどのくらいの時間でぬけるのでしょうか? その間、何回分しぼって捨てればいいのでしょう?  子供はミルクと母乳の混合なので、無理に母乳を あげなくてもぐずることはありません。 授乳中にアルコールを摂取すべきではないというのは 重々承知の上での質問です。 よろしくお願いします。

  • 授乳中のハトムギ、ハトムギ茶は?

    出産したばかりです。母乳を与えています。 妊娠中はカフェイン無しの飲み物やら、ハーブティーでも妊婦に良いものやら、色々気を使っていました。そこでいろいろ勉強して初めて知ったのがハトムギ茶は妊婦にはいけない、とのこと。流産、早産のリスクがある…と書いてありましたが詳しくはわかりませんが、いけないと言われるものは避けておこう、と飲んでいませんでした。 で、ここからが質問なのですが、授乳中のハトムギ茶はいいのでしょうか??肌によい、とかいろいろ聞き、味も好きなので麦茶に代えて飲みたいなーと思うのですが、(授乳中はものすごく喉が渇くので水分いっぱい摂りますし。)授乳中のお母さんには大丈夫な飲み物なのでしょうか??妊婦はだめで、産後はOKなのでしょうか?それともカフェイン、アルコール同様、妊娠、授乳中共に控えるべきなのでしょうか? ご存じの方教えてください。

  • 夜中の授乳か明け方の授乳か・・・・・

    8か月半の男の子の母親です。完母で育てています。 7か月頃から、夜中1,2時間おきに目を覚まし、添い乳で対応しておりました。夜だけ断乳すると、ぐっすり寝ると伺い、そうしたところ、最近は目覚めても背中トントンで寝るようになりました。 夜中一度も授乳しないと、おなかがすくorのどが渇くと思い、最後の授乳から5~6時間たって目覚めたときは、授乳しています。(AM 2:00 前後)それよりも、明け方目を覚ましたときに授乳したほうが、朝までぐっすりになるでしょか?  ご教授よろしくお願いいたします。 生活リズムは以下です。 7時半       起床 8時半     離乳食+母乳 12時半     離乳食+母乳 16時         母乳 18時半       お風呂 そのあと麦茶 20時         母乳 そのまま熟睡(最近は背中トントンで寝る) この間 1,2回目を覚ます (泣きはせず、ごろごろ動き う~う~言います) 2時         母乳 ←背中トントンで寝かし、明け方に授乳したほうがよろしいでしょうか? 起床までに 1回目を覚ます   昼寝は30分~1時間を2回します。 離乳食はよく食べます。 夜中の授乳は、ごくごく飲みます。 夜中は麦茶を飲んでくれません。

  • 授乳について

    こんにちは。3ヵ月半の男の子のママです。 現在、授乳をほぼ母乳としていますが、大抵は夕方~夜寝る前に1回ミルクを足しています。 母乳のみの授乳の際は、5分ずつ交互に2回、合計20分の授乳タイムとなります。 ミルクを足す時は特に問題はないのですが、母乳のみの時に遊び飲み?をするようになり、 10分程度で口から乳首を離すので、おしまいという意味でゲップをさせていたのですが、 最近になってゲップ後、1時間程度で欲しがるようになってしまいました。 足りないのであれば、もっと飲めばいいのにと思うのですが、飽きてしまうようで飲んでくれません。 母乳が足りないのかとも思いましたが、それなりに出ているようです。 この時期だと満腹感も覚えてきて、自分で調整できるようになってくるし、 授乳間隔も4時間程度あくようになると聞いたのですが、 毎回この状態ですとダラダラ飲み続けることになってしまうので困っています。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか? また、何か対策はありますか? よろしくお願いします。

  • 夜中の授乳をしないと母乳がでなくなるのでしょうか。

    1ヵ月半の男の子のママです。 最近、母乳が順調になってきて、混合から、完全母乳になりつつあります。でも、母乳って、夜中の授乳が大変だなぁと思っています。(連続睡眠がとれない) マッサージの助産婦さんにも、夜中の授乳を続けないと、おっぱいがでなくなるといわれています。 今、たまによくねると、5時間くらい、連続して赤ちゃんが寝るときがあるのですが、そうすると、おっぱいが、ゴリゴリになってしまいます。乳腺炎とか、すこし心配ですが、飲んでもらって、楽にはなります。 寝る前にミルクを足すなどして、よく寝るようにして、夜中の授乳をしないで、10ヶ月くらいまで、母乳を続けることはできるのでしょうか。 また、夜中の授乳をやめたら、あきらかに、母乳がでなくなった方とかもいらっしゃいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう