• ベストアンサー

蕎麦アレルギー??

1歳半の子供の事です。 夕食に、少し蕎麦を食べました。(初めて蕎麦を食べました。) 食後、たまたまお腹を見たら、少し赤くなっていました。 (食べる前から赤かったかはわかりません。) 食べたのが、6時頃で、8時頃にはなにもなくなっていました。 他に変った様子はありませんでしたが、これは蕎麦アレルギーなのか心配です。 過去の質問を検索してみたら、2回目に食べる時に症状が強く出る場合があると 書いてあったのですが、そうするともう食べさせちゃいけないのでしょうか? ちなみにちょっとアトピー気味なのです。 私達(両親)は蕎麦アレルギーはありません。 9ヶ月のときにMAST26という検査をして、すべて陰性でしたが、 この検査ではわからないですよね?? 蕎麦アレルギーの可能性があるのならば、どうしたらよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

まずは、医者に相談してみた方がいいでしょう。小児科などで相談に乗ってくれるはずです。 現段階としては、疑いがあるのであれば、そばを食べるのは控えた方がいいと思います。もしアレルギーがあった場合、アナフィラキシーショックという、激しいショック症状が起こり、最悪死亡してしまいます。 特にそばはアレルギー症状が強く、何年か前に学校給食でそばを食べた子供が死亡したというニュースがありました。 私の母親から聞いたのですが、少しずつ食べさせて慣れさせる方法も厳禁です。 それと、外食の際、うどんなどその他の麺類にも気を付けた方がいいです。食堂や、そばとうどんを出す店では、茹でるための鍋が、うどんとそばで同じものを共用している場合が多いです(私の学校では麺類はすべて共用でした)。この場合、そのお湯にそばの成分が溶けているので、うどんを食べても症状が出た、という話も聞きます。 麺状のそばだけでなく、そばぼうろなど、問題がないとわかるまでは、そばを含んだものは遠ざけた方がいいです。家族の方やお知り合いの方にもそのことを話して、理解を求めておくのも大切です。

piyo333
質問者

お礼

早速お返事いただきありがとうございます。 お蕎麦屋さんのうどんというのは、怖いですね。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.5

>MAST26という検査をして、すべて陰性でしたが、 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「MAST-26」 この中で「蕎麦」はないようですが・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://ns03.bml.co.jp/kensa/kekka.asp?d=50&t=120&k=3470&e=0
noname#1715
noname#1715
回答No.4

蕎麦アレルギーは蕎麦に含まれるルチンが原因アレルゲン物質だったと思います。これだけは危険ですよ。父がそれなんです。気道・気管のあたりがすごくかゆいような、そしてひどいと呼吸困難になります。蕎麦はソバのみにというわけではありませんよ。そば粉を使った和菓子・汁粉・まんじゅう・ケーキ等がありますからね。絶対に食べさせない。そして、そば粉がつかわれているかどうか、よく調べてから食することです。素人ですが、家族全員気を使っているんで、よく存じています。蕎麦をゆでた鍋や蕎麦を食べた椀、それから蕎麦茶も蕎麦の実を使った食器やボトルも、よく洗っていますよ、それほど神経を使います。ちなみに、私もハハも蕎麦好きなので、大晦日は困っています…ヾ(^_^)BYE

piyo333
質問者

お礼

早速お返事いただきありがとうございます。 私(母親)だけでなく、他の人が食べさせてしまう可能性ってありますね。 みんなが気を使うこと。参考になりました。 あぁ・・でも私もお蕎麦好きなんです。。。我慢!我慢!

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

ご質問の内容だけでは何とも言えませんが・・ 蕎麦アレルギーであるということを前提としますネ。 蕎麦は別に食べなくても成長が悪くなるといった弊害はありませんので,極力というよりも,完全に排除すべきでしょう(これが米や卵や肉や牛乳・・といったものの場合,完全に除去すべきであるという意見と,成長を優先すべきであるという意見が対立しています)。 茹で汁や蕎麦ボウロのように分り易いものは簡単に見分けられますが・・ クレープやパスタなど多くのものに蕎麦粉がつかわれていますので,表示は確実にチェックして食材を購入するようにしてくださいネ。 勿論,外食の際にもネ。 公衆衛生の範疇にも含まれていますので,専門家として。 以上kawakawaでした

piyo333
質問者

お礼

早速お返事いただきありがとうございます。 最初あまり深刻に考えていなかったのですが、とても怖くなり、小児科へ 行って来ました。 まだなんとも言えない状況ですが、一応当分蕎麦は除去することになりました。 なるほど。。蕎麦はとらなくてもいいものですよね。 気をつけます。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

専門医ではないので、参考程度に読んでください。 私の友人が蕎麦アレルギーなのですが、蕎麦粉の入っていそうなもの(ケーキなど)は唇に少量押し当て、様子をみています。 もし蕎麦粉が入っていましたら、ほんの数分で唇が腫れあがるそうです。 食べる前に、試されてはいかがでしょうか?

piyo333
質問者

お礼

早速お返事いただきありがとうございます。 蕎麦が入っていそうなものって見ただけではわからなくて大変そうです。。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 蕎麦 アレルギー検査の信用性

    小さいころ蕎麦を食べたとき口の中がかゆくなったので、ずっと自分は蕎麦アレルギーだとおもっていたのですが、最近、蕎麦アレルギーの検査をうけたところ、結果は陰性でした。ただ、まだ怖くて食べていません。アレルギー検査の信用性ってどんなもんなんでしょう?「検査では陰性だったけど、実際食べてみたら…」みたいな事はないんでしょうか?

  • これは蕎麦アレルギーでしょうか?

    似たような質問があったかもしれませんが、精神的に余裕がなかったので質問させていただきます。 1歳4ヶ月の娘に今日の午後1時頃蕎麦を食べさせました。 それで。しばらくなんともなかったのですが、先ほど(午後9時頃)気づいたらカサカサした赤い発疹が多数できていました。最近もともと肌がカサカサしていて、よくかゆがってかいていたので、かき過ぎかとは思いましたが、いつもよりかなり赤かったので心配になりました。 やはりアレルギーでしょうか?また、アレルギーだった場合、どのタイミングで病院に連れて行けばいいんでしょうか? ちなみに蕎麦を食べたのは3回目で、今日は今までで一番多く食べてます。 よろしくお願いいたします。

  • 蕎麦粉の割合でアレルギーは起きない?

    少々蕎麦アレルギー気味です。 今日のお昼に蕎麦ガレッドを食べました。 なぜ食べたかというと、普通の麺状のお蕎麦を 食べた時に腹痛が起こらなかったので大丈夫 だろうと思い、食べてみました。 以前にも普通の麺のお蕎麦が普通に食べれてて蕎麦クレープを食べた時に同じく胃が痛くなりました。 蕎麦粉と小麦粉の割合が違うとアレルギーって起きないんですか?

  • 同じものを食べ続けているとアレルギーになると言うが…

    同じものばかり食べ続けていると食物アレルギーになるといいますが、それならば米が主食である日本人の殆どは米アレルギーの筈ですし、西洋人の大半は小麦や肉のアレルギーに、またアフリカあたりのタロイモが主食の民族は(毎食タロイモとか…)芋アレルギーになっていると思うのですが。夫は蕎麦好きで毎日蕎麦を食べています。蕎麦アレルギーにならないか心配です。アレルゲンの検査で陽性のものを食べ続けるのがよくないのか、それとも陰性のものでも食べ続けているとアレルギーになるのでしょうか。なるべく専門家のご意見をお聞かせ願いたいと希望致します。

  • 二歳の息子が蕎麦アレルギー

    初めまして。 昨年大晦日に年越しそばを食べました。 2歳の息子も食べて、その後舌をベロベロ出したり掻いたりしていたのでおかしいなと思っていたら、 深夜に妻に起こされ、息子がすごい蕁麻疹だと聞かされ救急病院に直行しました。 抗ヒスタミン薬を処方され、大事には至らず帰宅。 その後数日、色々とありまして小児アレルギーの専門の開業医を紹介され、いきました。 血液検査を行いその2週間後、ダニ・そば・卵にアレルギー反応が見られ、そばは4.93Ua/ml クラス3でした。ちなみに卵は1.31Ua/m クラス2、コナヒョウヒダニ20/20Ua/ml クラス4です。 義兄が強い蕎麦アレルギーのため、大変なものと認識があったので、この結果に愕然としております。 妻が軽いアトピーがあり、この子もアレルギー体質だったのに、予防してやれなかった自分の不甲斐なさと、今後のこの子の生活にたいして凄い心配があります。 親として何とか直してやりたいです。 どなたかアドバイスして頂ければ幸いです。

  • アレルギー検査報告書について

    去年の秋に咳が止まらず,近畿中央病院へ行きレントゲンと血液検査を しました。 その検査結果について,知らないものが多くわかりにくいのと 最近アトピーだと皮膚科で言われましたがアレルギ―の検査はしてませんが 咳のアレルギー反応とは関係ありますか。 擬陽性と陽性のものだけ書きます MAST26 検査項目        クラス  測定値  陰性 擬陽性  陽性 ネコジヨウヒ       1/0 8.30 - ------------ --- イヌヂヨウヒ オオアワガエリ ハルガヤ ブタクサコンゴウブツ1 ヨモギ ペニシリウム クラドスポリウム カンジタ アルテルナリア このかたかな 教えて下さい オオアワガエリ

  • どんな年越し蕎麦を食べますか?

    除夜の鐘を聞きながら食べる年越し蕎麦は、特別なものがありますね。 さて、皆様の食べる年越し蕎麦は、どんな物なのでしょうか? わが家では夕食を普通に食べ、除夜の鐘が鳴る頃に、普段より少し高い200円くらいのインスタン・カップ蕎麦を買って、それにスーパーで買った海老の天ぷらを一本乗せます。 妻は蕎麦アレルギーのため、うどんにします。 明朝は、豪華な(笑)御節が待ってるので、夜はこれくらいにしておきます。

  • アレルギーの血液検査は何歳まで受けるべきなのでしょうか?

    5ヶ月頃、湿疹がひどく…アレルギーの血液検査を受けましたが、全て陰性でした。 それから、半年(梅雨時期~秋)まで湿疹もなくすごしていました。 最近、背中・肩に湿疹ができ、念の為にアレルギー検査しました。(1歳1ヶ月です) 結果はまだですが…。 もし、また全て陰性の場合はもう食物アレルギーはないと思っていいのでしょうか? 小児科の医師は湿疹の原因は恐らく、洗剤かな?って言ってましたし、皮膚科の医師はアトピーではないですね。とも言われましたが…。 ちなみに、食物アレルギーの湿疹はどのようにおこるのでしょうか? 息子は肩・背中はかさかさした感じからぽつりぽつり湿疹ができ始めました。 アドバイス御願い致します。

  • 次の子もアレルギーっ子?

     3人目を妊娠しました。一人目(もうすぐ4歳)はアレルギーなし。二人目(1歳半)がかなりのアレルギーがあります。(食物アレルギーです)次の子もアレルギーっ子になる可能性は大きいですか?ちなみに主人は子供の頃喘息とアトピーでした。  妊娠したことで私がお腹の子のためにアレルギー対策として何かしてやれることってありますか?上の子のアレルゲンとなる食物は控えた(もしくは除去)方が良いのでしょうか?  アドバイスください。  

  • 子どもの好き嫌いとアレルギー。

    子どもの好き嫌いとアレルギー。 よく、子どもが野菜嫌いだから、細かく刻んでハンバーグに入れて食べさせるなどありますが、食べさせない方がいい嫌いな食べ物というものはあるのでしょうか? というのは、うちの1歳10ヶ月の息子のことなのですが、食欲旺盛で、あまり好き嫌いはありません。 それでも、最近、だんだんと嫌いなものと言うのが出てきたみたいです。 絶対食べないというほどではないのですが、どうやら卵があまり好きでないようなのです。 茶碗蒸しや卵豆腐などは好きで食べるのですが、卵焼きやゆで卵、卵とじ、スクランブルエッグ、卵そぼろなど「ザ・卵料理」というものが口に入ると手でかき出します。 よく食べる子なので、卵ぐらい食べなくても困らないのですが、気になっているのは、茶碗蒸しなども食べさせない方がいいのか?ということです。 うちの子は、何か食べて湿疹が出たり、体調が悪化したりというようなことは、今までありませんでした。 卵も、食べても、特に異常は現れません。 そのため、アレルギー検査などもせず、離乳食も終了してからは、食物アレルギーについてはあまり気にしていませんでした。 ところが、最近、蕎麦アレルギーを持つ友達に、こんな話を聞いたんです。 その友達は、ある程度成長するまで自分が蕎麦アレルギーだということを知らなかったそうです。 蕎麦よりうどんの家で育って、蕎麦を食べる機会がどうもなかったらしいです。 それが、高校生か大学生か忘れましたが、そのころに友達と立ち食い蕎麦を食べた所、発作を起こし、アレルギーであることが発覚したそうです。 しかし、思い返してみると、小さいころ、京都で育った友達は、おやつに蕎麦ボーロというものが、出る機会が良くあったそうなんですが、それがなぜか嫌いだったそうなんです。 もしかしたら、そのころから、食べると何か違和感があったのかもしれない、覚えてはいないけど、と言っていました。 うちの子も、卵なんてそんなに強烈な味ではないと思うのに、口に入ると掻き出すというのは、もしかしたらピリピリするなど違和感があるからなのでしょうか? しばらく、卵料理は与えずに様子を見たほうがいいでしょうか? それとも、特に体調に異変はないこの程度のことでも、アレルギー検査をして貰った方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう