• 締切済み

占い(相性など)が当たった話を聞かせて下さい

jewel-songの回答

回答No.7

もうだいぶ前のことですが、手相を見てもらったとき、「二人の男性の相が出ています」と言われました。 そのとき、私は片想いの彼に振られていて、もう望みはないのかなぁと淡い期待をしていたときだったので、 二人の男性と言われて(一人は彼でぇ・・・もう一人は??)と勝手にいい解釈をしていました。 結果は、片想いの彼は無関係で、別の男性二人に同時期に想いを寄せられ、後になって(あ~占い当たったんだ!)と驚きました。 私も自分の性格などは当たってると思うことが多いです。 相性はあまり占ってもらったことがないので、わからない ですが、あるとき当時の彼とのことを聞いたら「相性はいいけど結婚はない」と言われたことがあって、 結婚は考えられない人だったので、ある意味当たってましたね。

Raspberry-tea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな事ってあるんですね。別の人だったというのが残念でしたね。私もなぜかいいように解釈してしまいます。結婚したい人と、結婚はしないほうがいいなんて出てしまったら少し悩みますよね。

関連するQ&A

  • 占いと相性

    私がちょっといいな~って思う人と占ってみるといっつも相性悪いんですよね。 すっごく好きだった元彼と占ってみると、あまり情熱的ではない。新しい恋があったらすぐにそっちへ移るという結果がでてきて、結局彼は新しい人のところに行っちゃいました。 動物占いとか自分の性格とあぁ~なんかあってるな~って思うことが多くて、占いって統計学の一種で当てはまらないこともあるって聞きますけど、やっぱり信じちゃうんですよね。 私の姉とか彼氏とすごく相性がよくて、かれこれ5年くらい付き合っているのですが相変わらず仲がいいです。 占いにばかり頼りたくはないのですが、性格が根本的に違うみたいだし、そういう星の下に生まれてしまったのだから仕方ないのかな~って半ばあきらめてしまいます。 相性の悪い人とうまくいっている人っているんでしょうか?

  • 占いについて

    占いは信じなくとも好きな方、または信じてるという方にお聞きしたいのですが。。。 占いでどんな事を占ってもらいたいですか? 性格・運勢・相性・仕事・・・ いろいろあるとは思いますが。。。 また、占い1回にいくら位なら支払ってもいいと思いますか?

  • 相性占い

    少し気になる人がいるんですが、その人との相性占いをしたいんです!!別に、占いに傾倒するわけではなく、あくまで楽しむ程度に・・・。 無料で気軽に出来る相性占いのサイトを教えてください。

  • 相性占いって当たるのか??

    実は今結婚を前提にお付き合いしてる方がいます。 相手も私もこの人と結婚したい!と思ってるのですが…。 家の母がすごく占いに頼る人で。 高島易断なのですが、私と彼の相性が合わないらしいのです。 それで猛反対されています。 私は占いとか一応参考にはするけど、統計学だから必ずしも全部が一致するとは思えないのです。 あとは本人達次第だと思うのですが、母は「絶対にダメ!!」の一点張りです。。。 すごくイヤです。 占いで自分の人生を決められるのが耐えられません。。。 本当に占いで相性とか全て分かるものですか??

  • 九星気学、四柱推命、etc・・相性占い(未来の事がわかり)で的中率がいいのは?

    下の↓質問者です。何度も申し訳ございません。 九星気学の占い師さんで、 「特に悪い相性の的中率は、現段階ではほぼ100%に近く、当方の鑑定の中でも特に絶対の自信を持っております。」 て書いてあったのですが、 九星気学が一番相性占いでは確実性があるのでしょうか? 占いの事は本屋さん等で安易に買える 占いの本でしか知らないのですが、 色々な占いがありますが 皆さんは使い分けてしてらっしゃったりするのですか? 九星気学や四柱推命、算命学、易学?、タロット、 西洋占術等・・沢山の占いがありますが、 運勢や、相性等で一番的中率というか当たりやすいのは、 どの占いでしょうか?? 占いに詳しい方や、この占いはこのようなのに使ったらいいとかありますか? 今たぶん不安で占いにはまりかけて 運勢は努力とかで「自分で切り開いていくもの」 だと思いますが自分の運勢や相性等凄く気になり、 つい占いに目がいってしまいます。 後、自分で占うよりちゃんとした占い師さんに 見ていただく方がいいですよね? 長文になりましたが、わかる事があれば些細な事でもいですので、意見やアドバイスなどもありましたら 宜しくお願い致します。

  • 占いで相性の悪い人を好きになったら・・・

    28才の女ですが、皆さんのよいアドバイスを頂きたくて質問しました。 以前友達に4つ年下の人を紹介されました。初めて会った感じは「ちょっと子供っぽいけど、まじめそうな人だな。」って思いました。で、インターネットで相性を占ったほとんどの結果が、「最悪」だったんです・・・。 しょせん、占いは占いだとは思うのですが、結構そういうのが気になる性格なのでなかなか彼との関係を進められません。 占いはアドバイスとして受け取り、自分の意思で運命を切り開いて行きたいとは思うのですが、もし皆さんがこういう立場に立ったらどうされますか?

  • 占いの相性

    好きな人がいるのですが、いろいろな占いでの相性がよくありません 占いの相性が悪くてもうまく続いている人はいますか?

  • 占いで相性って決まるものだと思いますか。

    占いで相性って決まるものだと思いますか。 結婚する際に、相手との相性を気にしますか。 付き合ってみて気が合うかどうかは、もちろん大事なことです。 それとは別に相手との相性を、占いの類で見てもらったり、自分でその手の本を読んで自己判断したりとかしますか。 親戚の叔母さんは、自分の息子の結婚に際し、相手との相性をものすごく気にします。 星で見ると「この子とは相性が悪いとか良いとか」って、毎回のように言います。 七赤金星、九紫火星、五黄土星などの星です。 生年月日で決まるんですけどね。 また、干支も気にします。 相手の女性が、羊だから相性が悪いとか。 猿と猪は、良くないとか。 これまでの縁談も、そうやってこの叔母さんがケチつけたからダメになったことも何回もあります。 もちろん、それだけでダメになったわけではなく、息子が嫌がったからとか、相手の方から断ってきた場合もありました。 ともかく、この叔母さんほど星や干支にこだわる人は知りません。 私は、相性というものは実際付き合ってみて、自分で判断するものだと思っています。 でも、案外こういうことにこだわる人もいるのかもしれない、と思って質問させてもらいました。 よろしくご回答のほどお願いします。

  • こういう占いの本 皆さんならいくらなら買っても良いと思いますか?

    (1) 自分の性格と容姿 (2) 家庭環境(両親・兄弟姉妹を含む) (3) およその運勢傾向 (4) 適職 (5) 財運 (6) 結婚運、配偶者のおよその性格・容姿・運勢傾向 (7) 子の性格・数・およその運勢傾向 (8) 罹りやすい病気の傾向 (9) 目上や目下などの周囲との関係 (10) 不動産運 (11) 男女の相性 (12) 10年・1年・1月・1日・およそ1時間ごとの    運勢の変化(慣れてくれば、上記11項目の    それぞれについて具体的にいつどのようなことが    起きるのかもおおよそ把握できる) 以上のことが分かる占いの本で、暦の部分を含め、全部でおよそ700頁近くに及ぶ本があったとします。  この本1冊で、初見であっても、まる1日程度掛ければ(11)まではほぼ正確に判断することが出来、(12)についても、およそのことまでは判断できる本があったとします。  もちろん、慣れてくれば(12)についてもかなり詳細に見ることが出来ます。もっとも、慣れるまでにはその本を何度も何度も熟読する必要がありますが、それでもやる気のある人ならば1ヶ月程度もあればかなり詳細なことまで分かるようになります。  みなさんなら、このような本、価格がいくらまでなら買っても良い、或いは、買いたいと思いますか?

  • 占いで相性が悪いといいますが・・・

    占いで相性が悪いと言われました。それなのにどうして好きになるんでしょうか?相性が悪かったら好きにはならないような気がします。