• ベストアンサー

保育園であまり親しくないクラスのお母さんについて

こんにちは。教えてください。私が原因なのかなと気になっています。実は子供が通っている幼稚園のクラスに足が悪い女の子がいて,(その子は双子でもう一人男の子がいます)この前園の親子遠足に行って来た時に,山の中で私と子供が休憩していたらちょうどその親子が通りかかったので、持っていたカメラで女の子のほうを撮ってあげました。その後をおじいちゃんにおんぶされた女の子が通りかかったので,その子の写真も撮ってあげたのですが,その次の日からなんとなくそのお母さんがよそよそしくなった気がします。もともと会っても挨拶程度で話すことはないので気のせいかなと思えばそれまでなのですが,もしかして足の悪い子供の写真を撮られたことが嫌だったのかもと思い,ちょっと悩んでいます。どちらの子供も教室に行けば私に寄ってきて一緒に遊びますし、なついているのですが,それだけ気になって仕方ありません。皆さんどう思いますか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして^^ 質問者様はいい人で周りに気を使う方のようにお見受け しました。 なので自分が何か失礼な事をしたんじゃ? と悩んでおられるのだと思います。 私がのほほんとしているからなのか… 気にされなくていいのではないかと思います^^ 写真を撮った事が気にくわなかったのかどうか わかりませんが気にしていると余計に相手に 伝わってしまうのではないかな~と。 相手になにか失礼しました?と聞く訳にもいかない ですし,相手が○○が嫌なのよねぇ~と言ってくる はずもないですし,なにが原因かわからないですよね。 (だから悩んでらっしゃるんですよね^^;) この先我が子と小学校が同じだったり,どこかで どんな縁があるかわからないのでお会いしたら 挨拶をする・話し掛けられたら感じよく?する などは気をつけますが後は人間合う・合わないが ありますので陰口をしない程度でさらり~と 付き合っています。

HARU-RU
質問者

お礼

どうもありがとうございます。「気にしなくていい」それだけで気が楽になりました!子供を持ってからいわゆる「ママ友」という関係が新たに出てきて、なかなか大変だな~と思ってるところだったので余計神経質に考えてしまいました。会えば挨拶すればいいし、変に気をつかうより普通にしとくのが一番ですよね。おかげさまで気分がすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.5

こんにちは。 ご質問拝読いたしました。 私は1歳9ヶ月の娘をもつワーキングマザーです。 保育園に娘を預けておりますが、やはりいろいろな親御さんに遭遇します。 どこでもそうだと思いますが、リーダー格の人やおっとりした人・・・自然と分かれますよね。 私は自分からあまり話しかけたりしないタイプなので、本当にご挨拶程度の人たちが多いです。 保育園にお子さんを預けている親御さんはやはり皆どこか忙しそうで、挨拶もそこそこに走り去っていかれる 方も多いです。 多分、お相手の親御さんもたまたま急いでいたとか、他のコトを考えていて頭が回らなかったとか、 その程度のコトなのではないかな、と私は思います。 お写真の件ですが、私もあまり気にすることはないと思いますよ。 もし本当に写真が嫌だったら、「結構ですよ~」とその時に断ることも出来たでしょうし。 「この前のお写真、良かったらどうぞ」と写真をお渡しすれば会話の糸口にもなりますし、 あなたの心配も解消できるのではないでしょうか。 子供たちでつながっている「ママ友」って本当に不思議な関係だと思う今日この頃です。 ご質問からHARU-RUさんはとても気遣いの出来る方だとお見受けいたしました。 でも、余計な気遣いをすると返って関係がギクシャクしてしまうことも多いです。 もっとシンプルに考えて大丈夫だと思いますよ。 この先、お子さんが成長していくにつれて、どんどん知り合う人たちが増えていきます。 あなたらしくしていれば、きっとお話の合う真の「ママ友」がきっと出来ると思いますよ。 ・・・と大の人見知りの私に半ば言い聞かせております・・・(^_^;) ご参考になれば幸いです。 お互いに子育て頑張りましょうね。

HARU-RU
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。どうもありがとうございました。本当に自分らしくって大事ですよね。仲のよさそうな親御さん達を見ると羨ましくていろいろと友達になれるきっかけを探しているんですが、あせらず自然にしとけば気が合う人が見つかるかなあって思いました。ありがとうございました。

回答No.4

どこにでもそのような人はいますよ。 私も3人子供がいまして、保育園、小学校、中学とたくさんの方とお会いしてきましたが、 昨日までは良くお話していたかと思えば、急に白々しくなったりと 本当にいろいろな方がいらっしゃいました。 最初は気になりましたが、もう今では気にしない事にしました。(身が持ちません・・・) それで現在は、挨拶と「良いお天気ですね」程度の会話位のお付き合いです。 写真の件はそんなに気にする事は無いのでは? 私も何度か「写真が出来ましたから」と子供の写真をいただいた事があります。 写真の事は他の方も回答されているように、さりげなく渡されるのが良いのではないかと思います。 あまり気にしすぎないでくださいね、体を壊してしまうから・・・ 子育て、頑張ってください。

HARU-RU
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。私もそうですが,確かに色んな親御さんいらっしゃいますよね。昔からの友だちでも育児の話になると「あれ?こういう考え方だったっけ?」と驚くことがあります。やっぱり自分の子供のことになるとみんな力の入り方が違いますもんね(^^)人見知りもあって、子供を通じて家の行き来ができるくらいの友達が欲しいなあと思っているのになかなか難しくて。とりあえずは笑顔で挨拶を心がけて行きますね。育児の先輩方からのアドバイスは心強くて本当に嬉しいです。ありがとうございました。

noname#12667
noname#12667
回答No.2

堂々と写真を渡してみて「お気を悪くされたらごめんなさい。」とさらりと言ってみてはどうですか? それでも気になる態度であれば「たまたま撮影しました。」と、ネガごと渡せませんか? あまり重く考え込まないで・・・気楽に話してみては?

HARU-RU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。そうなんですよね~,割と考えすぎてしまう性格で,おまけに自分が標準的な常識を持ってるってあんまり思ってないもので一人で考え込んでしまってたんです。身近な人に相談して「えっ!そんなことしたの?!」と言われたらきっと立ち直れないと思って誰にも言ってなかったですし,ここでお返事もらって気が楽になりました。肩の力を抜いて気楽に行ってみます!!

回答No.1

あの・・・・ここで「あなたが原因」とか,「あなたが原因ではない」とか,回答をもらって解決するとは思えないんだが。  写真を現像してお母さんに「この前の写真できましたので。」と渡して,その序でに「普段なついてくれてるもので写真撮っちゃったんですが,もしかして迷惑だったらごめんなさい。」とでも言って,少しお話されては如何。  当人と話するのが一番でしょ。その方も,お子さんの事で気が張っててよそよそしいだけかも知れないしね。

HARU-RU
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。もちろん私も解決するとは思ってませんけど、ただ、私が当事者なので一般的な考えができないでいて、「私だったら嫌」とか「気にすることない」といった皆さんの意見を聞きたかったのが投稿した一番の理由です。それが解決につながれば嬉しいですけど、一度私が原因?と思ってからはなんとなく声をかけにくくなってしまっていてうまく喋れないんですね。写真はすぐに焼き増しして、なかなか時間が合わずに会えないので担任の先生に渡してもらいました。お礼の言葉は担任の先生に伝言されていました。もうちょっと頑張って話し掛けてみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべ

    初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべき? もうすぐ子ども(男の子)の通う幼稚園で初めての遠足があります。子どもはおとなしく、男の子と一緒にいるのが苦手なタイプで、よく女の子に間違えられるような子です。 私自身、「女の子のお母さんのタイプね」とよく言われ、実際、幼稚園でお迎えの時に気が合ってしゃべるのは女の子のママばかりです。 いままではあまり気にしていなかったのですが、遠足ともなると、グループになってお弁当を食べたりしますよね? これを機に、男の子のお母さんに声をかけ、仲良くなって一緒にお弁当を食べるべきでしょうか? 子どもは自分からお友達を作るタイプではなく、通っているお稽古でも、親同士が仲良くしていると安心してその子供とは付き合えるというタイプです。 なので、遠足は男の子のお友達を作る、いいきっかけにはなりそうなのですが、、、。 でも、幼稚園はお稽古とは違って、毎日通う所ですし、そう簡単にはやめられない所。あまり失敗はできません。どの子がどういう性格か、全くわからない状態で私がやみくもに声をかけていいものか、、、。お母さんはおとなしいタイプで、私が声をかけやすくても、子どもは乱暴ということもありますし、、、。 女の子のママさん達とは気が合うし、女の子はそれほど乱暴な子はいないし、安心なのですが、でもやはり男の子の母親としては、男の子のお友達を作れるよう、働きかけてあげるべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 子供の保育園 よそのお子さんやお母さんの名前

    こんばんは。私はとても人の顔や名前を覚えるのが苦手です。 子供の保育園で、よそのお母さんは、ほかの子供の顔や名前、そして誰が親かまで覚えているのですが、私はさっぱりです。 特に「この人は○○ちゃんのお母さん」みたいに、親子をセットで覚えることがほとんどできていません。 朝と夕方に送りと迎えに行って、そのときに少数の親御さんと顔を合わせるだけですが、遠足や運動会など行事のときには、ほかのお母さん達はもうよその親子のことを把握できています。 よその親子の顔・名前を覚えられるという方は、いつ、どうやって覚えているんでしょうか? ほとんど覚えられないまま3年が経とうとしているので、ぜひ知りたいです。 「私も覚えられないです」みたいな体験談でもうれしいです。 回答お待ちしています。

  • 保育園で「豚母さん」と言われた・・・

    今日子供を保育園に送って自転車に乗ろうとした時 3歳ぐらいの男の子がジャングルジムからこっちを見ていて 「○○君のお母さ~ん」と言うので振り向きました。 すると「○○のお母さん変~」と言い出し、 最後は「豚母さ~ん」と言われました。 ニヤリとした表情で。 別にいいんです。豚母さんですから(笑) でも、何て返事をしたらいいのか考えました。 私は幼少の頃から体にコンプレックスがあり、 その事でイジメられた時期もありました。 3歳だから、見たままの事を言っただけだろうし 別に今更気にはしていませんが、 自分の子供は絶対そんな事言う子になってほしくないのが本音です。 「そんな事言っちゃ駄目」って言うのも大人げないし 周りにいるお母さんに「何ムキになってんだか」って思われるのも嫌です。 横にいた女の子は「そんなん言ったらかわいそうやから言うな」 とその男の子に言ってました。 私をかばってくれて本当に優しい子だなぁ~と 朝から少し感動していました(笑) こんな時何て言えばいいと思いますか?

  • うつ病 保育園の遠足

    私はうつ病と診断され、子供を保育園へ通わせています。 年間行事を見ると、来月に親子で遠足に行くらしいのです。 今、外に出ることが出来ず、辛いのにどうしたらいいのかわかりません。 参加出来なくて子供が辛い思いをしてしまうのも嫌です。 参加しても他のお母さんたちとうまくやれなくて落ち込んでしまいそうです。 どうしたらいいのかわからなく、辛いです。 アドバイスお願いします。

  • 園に子どもを見に行くお母さん・・・

    うちの子が通っている幼稚園で例えば水遊びとかちょっとしたイベントの時に、園からは「保護者の方も見に来てください」って言われてなくても見に行かれるお母さんが結構いるんです。 それとか、うちの通ってる幼稚園では遠足は子供たちと先生だけで園バスで行き保護者は行かないのですが、行き先が解っているのでついて行く方もみえるんです。 ついに、「遠足にはついてこないようお願いします」なんてお手紙が来ました。 運動会などはもっとすごくて、遊具には登らないで下さいって書いてあっても、遊具に登ってビデオ撮影に夢中だったり、ロープがはってあって、「これより前には行かないで下さい」って言われても、自分の子どもの所に一緒にいたり、室内での行事では窓の枠に登っていたりするんです。 子どもが並ばなかっりで注意されてるのは聞いたことがないけど、お母さんたちが「登らないで下さい」とか、「後ろでご覧下さい」とか、頻繁に注意されています。 私だって、自分の子が園でどんな様子なのか全然興味がないことはないですが、園側から「ご遠慮ください」って言われているのに行く人の気持ち、登らないでって言われても遊具に登る(窓枠に登るのはちょっと問題外って気がします)気持ち、どうしても解りません。 他の園でもそんなものでしょうか?? また、あまりにもそういう方が多いので「私の方がおかしいのか?」って思っちゃたりもします。 みなさんは、どう思われますか??

  • 男の子のお母さん。女の子のお母さん。

    子供が男の子だけのお母さんと、 女の子がいるお母さんとじゃ、 だんぜん、男の子のお母さんの方が、 性格がさっぱりしていて細かいことにこだわらないって 多くないですか? たまたま、男の子だけしか子供がいないママ友が多いのですが、 子供の悩みも友達関係はあまりない気もします。 女の子は友達関係のトラブルが多くて それがママ同士の関係にも影響してるような・・。 私は男の子のお母さんが付き合いやすいです!

  • 小学生中学年位の女の子がお母さんに「足が痛い」と訴えるのはなぜ?

    小学生中学年位の女の子がお母さんに「足が痛い」と訴えるのはなぜ? 時々そういう子を見かけますが、お母さんは必ずと言っていいほど適当な返事をするか無視するかのタイプなので、お母さんの気を引きたいんだろうなぁと思います。これって心理学などから見て、どういう性格・育ち方・育て方からこういった行動が起こるとかいった見解はありますか?

  • 保育園「さようなら」に先生が気づかなかったら…

    先日あった、保育園でのお迎えの話です。 通っている保育園では、園の前に10台くらい車が停められます。 お迎えに来た車や、車から降りてきた保護者を見て 門に居る先生が「○○ちゃんお迎えで~す」と スピーカーで園庭にいる子供達・保育士達に知らせて 門に子供が来て、さようならーという感じです。 そこで、私より後に来た30代半ばくらいのお母さんがいました。 そのお母さんのお子さん(女の子)は年長さんで、すぐ門のところに来ました。 うちの子は小さいので「まだかなー」という感じで待っていたんですが…。 隣でそのお母さんが「先生にさようならっていいなさい」と促し、 女の子は「さようなら」と言いました。 門の半径約5m以内に先生は3人くらいいたんですが それぞれが別のことに従事してそれに気づきませんでした。 私が「先生忙しいみたいですね~」と そのお母さんと女の子に話しかけました。(面識はありませんが…) するとお母さんが女の子に「もっと大きい声で言わないと」と言うと 女の子が「さようなら」と再度言っていました。 するとまたまた気づかず… そこでうちの子がちょうど門に来て、 汚れてしまった衣類を、先生が渡してくれた時… 再度女の子が「さようなら」と言いましたが その先生は、私とやり取りをしていた為、 女の子の「さようなら」に気づかず… すかさずお母さんがキレました!! 「この子、さっきから3回も4回もさようならって言ってるんですけど!!」 と先生に怒鳴り始めました。 先生はびっくりして「すみませんでした」と謝りつつ 「○○ちゃん(その女の子)さようなら」と言っていました。 怒鳴った後はあっという間に帰って行きました。 通っている保育園には、約150人の子供達がいますので 先生方もてんやわんやだったんだとは思います。 でも「さようなら」に気づかないのは ちょっとかわいそうな気もしましたが、 それにたいして「何回も言ってるんですけど!!」と 先生に言うのは…どうなのかな?と思いました。 私なら1回目気づかれなかった時点で 「先生気づかなかったね~忙しいんだね~」と子供と言って帰ると思います。 皆さんなら先生に気づくまで言わせますか? その場合、再三気づかなかったら怒りますか? それとも1回で諦めますか? しょうもないアンケートですが、宜しかったらご回答下さい。

  • 幼稚園のお母さん

    こんにちは。 幼稚園のお母さんのことでご相談いたします。 Yちゃんは人見知りが激しいのですが、入園当初からうちの子とは気が合ったのかずっと一緒に行動していました。 そんなわけで、お母さんともよく話をするようになったのですが 夏休みの水泳教室は「Hちゃんが行くなら、Yも行かせようと思って」 学研教室も「Hちゃんが行かないなら、Yもやめておきます」 年中から課外の体操クラブに申し込むと「Hちゃんが行くなら、Yも行かせるわ」という状態です。 別に一緒が嫌という訳ではないのですが、うち次第というのが少し重苦しく感じています。 うちの子が、年長の男の子に何度か意地悪をされたことがあり、それをほかのお母さんに相談をし、しばらく静観と決めた時にYちゃんのお母さんから「うちのパパが絶対に放置はいけない。YとHちゃんは一番の仲良しだから、先生に言いにくいのであれば、一緒に行ってあげるからと言ってるよ」と連絡がありました。 気にかけていただくのは非常にうれしいのですが、子供は「Yちゃんとは年中になってから全然遊んでいない。Yちゃんは『一緒に遊ばない』って言うから」とまったく遊んでいない様子でした。 年少の時の担任にも様子を聞いてみたのですが「最近は一緒にいないですね。Yちゃんも自身ができたのだと思います」ということでした。保育参観の時に見ていると、Yちゃんはうちの子の隣に座っていましたが、少しギクシャクしていました。どうもお父さんの目を意識しているようなのです。 登園の時にYちゃんのお父さんが「Hちゃん、Yと遊んであげてね」とうちの子に声をかけるので「Yちゃんと遊ばないといけないの?」と少しプレッシャーを感じ始めています。登園時間をずらして会わないようにしているのですが…。 先日、「小学校になると別々になるよね。Hちゃんの近くに引越ししようかってパパが言ってたんだけど、いいところあります?」と聞かれました。 Yちゃんのためにもよくないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 保育園の遠足(妊娠35W)はキツイですか?

    今月末に子供の遠足があります。 35w6dでお腹も大きくなっていますが私としては 年長さんの子供の遠足なので一緒について行きたいのです。 園側からも「お母さんの体調が大丈夫でしたら問題ありません」と言われました。 遠足の場所はバスで1時間弱の所で公園みたいな遊び場です。 そこで実際に妊娠後期に子供の遠足に参加されたママさんにお聞きしたいのですが 遠足に付いていって問題は無かったですか? (やはり疲れますか?) お腹の張りは時々感じますが気にならない程度です。 この他に立ちっぱなしの時は足に浮腫みもありますが 血圧等・・・他の症状は正常範囲内のようです。 主人が側にいれば変わって貰う事も出来ますが赴任中で私の変わりに行く人がいません。 最悪の時は園の先生にお願いして子供だけ参加させる予定でいます。 もちろんお友達のママさんにもお願いして一緒に遊んでもらえるように頼みますが 出来れば私が付いていきたいのでアドバイスを御願い致します。

専門家に質問してみよう