• ベストアンサー

医師会って??血圧が上がるということ。。。

こんばんわ。 2つ質問があります。 ★医師会って地域にあると思うのですが、(1)患者の側から見て医師会ってどういう組織なのですか?(2)医師会に入っている医師とそうでない医師といるんでしょうか?(3)あと医師に紹介状を書いてもらうときに、医師会に入っている入っていないというのは何か関係あるのでしょうか? 全く別の質問なのですが。。。。 ★(1)血圧が上がる時ってどういう時ですか?(2)上がると(特に高齢者)どういう症状が出てきて、介護する側は何を注意しなければいけませんか?? 思いつきのままのような質問になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • u-reds
  • お礼率38% (138/362)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.2

医師会というのは要は医師の集団です。 大きな病院に勤めている医師にはあまりメリットもないので入っていない人も多いですが、個人の病院などを開業している医師は殆ど入っているようです。 医師専用の保険などもありますので、開業医のメリットは大きいのだと思います。 誰が医師会に入っているとかは、普通は知りませんので紹介状とかには全く関係はありません。 また、血圧に関してですが、血圧があがるのは急に運動をしたり驚いたり興奮した時です。 また、タバコを吸ったり塩分を多く摂ったりすると、徐々に血圧は上がっていき動脈硬化が進んでいきます。 高血圧の症状は頭痛、めまい、吐き気などですが、普通の人が一時的に血圧が上がったくらいではでないでしょう。 注意するとしたら、高血圧の人で血圧の薬を飲んでいる人であれば、薬を飲み忘れないようにする事、塩分を制限する事、急に運動をさせないことなどでしょうか。

u-reds
質問者

お礼

遅くなってしまいましたがご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

>(1)血圧が上がる時ってどういう時ですか? 種々の刺激によってかなり変動します。 心理状態で変化することはご存知かと思います。 何らかの落ち着かない状態となればそれに対して体が抵抗すれば緊張状態となり上昇します >(2)上がると(特に高齢者)どういう症状が出てきて、介護する側は何を注意しなければいけませんか?? 血圧がいま上昇したからといってそれによる症状はほとんどありません。血管が破れるようなことは長年高い状態があった上でのことです。 逆に何らかの不快感に伴って2次的に血圧が上昇することはよくあることです。この場合は元々の原因が解消すれば血圧もしだいに落ち着きます。 何らかの症状を訴えた場合、血圧の値を病院受診の目安にすることは難しいです。 今までに無い強い症状ならば救急受診なさってください。 症状が軽く、以前にも似たようなことがあり、血圧が高いことが目立つだけならば、安静にして翌日昼近くに再度測定してみてください

u-reds
質問者

お礼

遅くなってしまいましたがご回答ありがとうございました。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 医師会は、お医者さんの為の組合みたいなものです。 患者側から見る医師会は、あんまり関係ないと思うんですが、お医者さんの団体?  医師会に入っている医師とそうでない医師は一応いるんでしょうが、基本的には入っている所がほとんどで、入っていない場合は、なんらかの理由で脱退したり、やめさせられたりなどが多いみたいです。(違法行為をしたとか)  医師会に入っているいない・・・というよりは、先生同士のつながりとか、学会での付き合いや大学時代からの関係など、それなりに信頼関係があるお医者さんを紹介しているみたいです。  でも、こちらから「○○病院を紹介して欲しい」と言えば、知り合いが無くても「○○科担当医師」とかって書いてもらえましたよ。  血圧が上がるというのは、血が心臓から送りだすポンプの役目の速さというか圧力値というか・・・高いと心臓に負担がかかったり、動脈硬化などの病状があると血管が破れたりという事があります。  極端な温度変化(お風呂と外気の温度差)など、塩分控えめなどでしょうか?

u-reds
質問者

お礼

大変遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医師会について

    母がサービス付き高齢者住宅に入居しています。同じ住宅内にお住まいの母の友人が体調を崩し、 いつも診て頂いている併設の医師に病院を紹介して欲しいとお願いしたところ、その医師は 「自分は医師会に入っていないので紹介できない」と言って断られたそうです。それでも食い下がってお願いしたところ、「僕は他府県からきているから大阪は紹介できない」とまたも断られたそうです。その病院で薬を出してもらうと保険のきかない薬しか出してもらえないそうです。そのようなことはあり得るのでしょうか? 医師会に入っている医師と入っていない医師との違いを教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • 獣医師会について

    係りつけにしている獣医さんが 獣医師会に 未加入だということを知りました。 今まで特に大きな病気をしたこともなく  気にしたこともありませんでしたが 獣医師会に未加入の病院は 何か不都合とか出てくるのでしょうか? たとえば 個人病院なので この先 大きな病気をした時 専門医や設備の整った病院を紹介していただけないとか? 詳しく ご存知の方がいましたら教えてください

    • ベストアンサー
  • 紹介された医師の態度がぶっきらぼうで困っています

    私はアレルギーがあり、たまに症状がでて、症状が出たときはクリニックへゆき、 薬をもらっています。 私の仕事の時間が変更になり もともと通っていたクリニックの診察時間に行きにくい状態になり、そこの医師に 相談しました。 するとその医師は「私の後輩の医師が開業しているクリニックであなたの仕事が 休みの曜日に診察しているクリニックがありますよ。」と言われ、そちらのクリニックに変わりました。 その医師は他の患者さんにもその後輩の医師が開業しているクリニックを紹介しています。 それで紹介状を書いてもらい、その紹介されたクリニックへ行き、今年1月から通っています。 しかし医師の態度が毎回ぶっきらぼうで、患者の症状などをほとんど 聞いてくれないのです。 そのせいか患者がほとんどいません。 たまに別の患者がいますが、その患者にも医師がやはりぶっきらぼうな応対をしています。 あるとき、治療などについてどうしても聞きたいことがあり、その医師に聞いたら、 怒ったような口調で「だからなんだっていうんですか!」と言われ閉口して、 そのクリニックへ行くのはやめようと思い、仕事の時間と診察時間の折り合いがつく別のクリニックを探しているところですが、通いやすい場所には なかなかなくて困っています。 その後、私はそのぶっきらぼうな医師を紹介したぶっきらぼうな医師の先輩の医師のが開業しているクリニックへ行き 「その医師の診察態度が毎回ひどく、また患者がいない」 旨伝えたら、紹介した先輩格の医師はとても驚き、「今度会う機会があったときに注意します。」と言いました。 そしてしばらく腹わたが煮えくりかえったような表情になり、カルテに文字を書く ボールペンを持つ手もガタガタ震えていました。 私は「別のクリニックを探しますから、その(ぶっきらぼうな)医師に注意しなくていいです。」と言うと今度は、 先輩格の医師は戸惑った表情になりオロオロして、 私に先輩格の医師が「私が紹介した後輩の医師が患者さんに不快な思いをさせて すみませんでした。」と言いました。 そのぶっきらぼうな後輩の医師は後輩に患者を紹介している先輩の医師から怒られると思いますか? あなたがもし先輩格の医師だとしたらどうしますか?

  • 市医師会の業務について

    この度ご縁があり、市医師会(常勤職員)の内定をいただきました。 ①事務職員として活躍していくためには、どのようかスキルや能力が必要でしょうか。 英語力は問われますでしょうか。 また、市医師会は会員医師や地域行政との調整のほか、夜間急病センターや看護学校の運営といった実務を行います。 よく公務員は「報連相」が徹底的に求められると聞きますが、市医師会の仕事も同様でしょうか。 ②事務職員の方は、どのような事柄の知識を勉強されているのでしょうか。  現時点では診療報酬制度、地域包括ケアシステム、組織運営の経理会計、各種法令を想定しています。認識に相違ありますでしょうか。  組織や部門によって異なるとは思いますが、将来的な組織内異動も見越してお伺いしております。 ③部署によっては会員医師への情報提供や、医師を委員とする会議体の運営が仕事です。どのような議題(法令改正かど)を取り上げるのでしょうか。 ④仕事においてストレスに感じることがあれば、ざっくばらんに教えていただけないでしょうか。 ⑤月平均残業はどの程度でしょうか。また、残業代は全額支払われますか。 ⑥市医師会が担ったコロナ対応関連の業務はありますか。どのようなことを担ったのでしょうか。 各方面から情報収集を行っておりますが、ニッチな職種なためなかなか実態を理解できず困っています。 ぜひ助けていただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • 医師会入会に関しての質問

    地域によって違うかもしれませんが、開業医の医師会入会に関して質問があります。 近年は最初から医師会に入会しない医師も増えてきたとは聞きますが、私の質問は医師会に入会するとして、その会は開業地が所属する医師会に入らなければならないのでしょうか?ということです。例えば、Aクリニックが、B市で開業しているケースでは通常はB市医師会に入会することになると思います。ところが、このAクリニックはB市にあるものの、患者がB市よりもC市からの方が圧倒的に来ているという場合(B市とC市は隣接しており、AクリニックはB市にあるものの、C市に非常に近い位置にある)はC市医師会に所属しても何ら問題ないのでしょうか?C市医師会入会がたとえ可能でも、そうした不自然な入会は浮いた存在になってしまい、かえって所属しない方がいいくらいなのでしょうか? また、医師会に入会すると当番医や学校医などのdutyが課せられると聞きますが、開業医師の専門性や開業形態(例えば休日・夜間は看護師がいない等)ではこうしたdutyをこなすことができない場合もあるかと思います。こうした時、「うちではできないので、申し訳ありませんが健診・当番を辞退させていただきます」といった態度をとっても問題ないのでしょうか? 御専門の方の御意見をお待ちしております。

  • 医師会について

    市医師会の事務局の仕事は、医療関係やその地域に明るくなくても、務まりますか。 総務・庶務・経理など一般事務、行事の準備や調整、資料作成、レセの発送が仕事の場合、行事の調整という事は営業補佐の経験があった方が良いでしょうか。 レセプト(医療事務)知識も必要になってきますか。 医師の方と直接関わる場面が多いのでしょうか。 医療秘書や医局秘書のように、調整力やコミュニケーション力を求められるのでしょうか。 また、年齢層や将来性はあると思いますか。 多くは社団法人で、政府の公益法人改革(?)の影響を受けて、倒産が増えていくと思いますか。 あと、医師にとって、医師会とはどういう存在ですか。 たくさん質問してすみません。 医師会の仕事、事務局の仕事、求められる医師会職員像を教えて頂きたいです。 ホームページを見ても、あまり情報がないので、お願いします。

  • 血圧について

    血圧が少し高めの父のことで質問させていただきます。 掛かりつけの医師から「毎日、血圧を計ってみて下さい」と言われました。 これを機に今後の健康管理の為にも血圧測定を習慣にしようと考えています。 そこでご質問なのですが 血圧は1日のうち、いつごろ測定するのが正確な数値が出るでしょうか? また、血圧を管理するにあたって注意する点などがございましたら どんなことでも結構ですのでアドバイスお願い致します。

  • 医師会が不祥事を隠蔽する為市区町村への圧力は本当か

    医師会が、不祥事などを隠蔽するために、地元の市区町村へ圧力をかけているという話を聞きました。 聞いた例として、医療法人が、経営及び関係する介護施設で、虐待と思われる事例が発生しても、医師会が所在地の市区町村の担当組織に対し、隠蔽や不記載・改ざんなどの圧力をかける、 若しくは、推定ですが医師会からの圧力を市区町村が恐れた結果、「B票」という「虐待」と聞いて人や組織が動いた事例の記載に対し、市区町村は「記載しない」と聞いたのですが、本当でしょうか。これは、現在も行われていることでしょうか。 確かに、介護施設には、医療資格の人が原則常駐しているので、市区町村が動いたことを知ったら、医師会などに通報することは可能です。 つまり、厚生労働省などが公開している虐待に関する情報は、ここでも「改ざんされた数値が記載」ということですね。

  • 当事者会を立ち上げる際の色々、教えてください!

    発達障害の当事者会を立ち上げたいと考えています。 私自身、医師よりアスペルガーを診断されており、障害手帳も交付されています。 私の住む地域では、都市圏にしか当事者会が無く、参加するだけでも移動や交通費など馬鹿になりません。 また参加者が多くなり、お互いの困りことを紹介して終わりという状態になっています。 そこで、混雑緩和のためにも、参加者が各地域で小さな当事者会を立ち上げないか?という話が出ています。 そこで質問なのですが、 1 当事者会を立ち上げるに際しての注意事項はあるか? 2 場所はどのような場所を選べばいいか? 3 どんな告知方法があるか? 4 こういう案件を相談できる公共施設はあるか? です。 現在、私が通う地域の就労・生活支援センターの担当者とは相談しています。出来れば組織の運営や会のやり方を相談できるところ、勉強できる書籍やサイトを知りたいのです。 ピアサポートで検索しても思うようなものがヒットしませんもので。 また、体験談や、こうしたらいいよというアドバイスもあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 低血圧改善方法

    母親の低血圧で改善方法を探しています 体の調子がいいときは、朝の血圧は上=108下86位です。 高齢の母は介護施設デイサービスに週2回入浴介助を現在利用しています。 介護施設に到着後、血圧を測るのですが、血圧が上が86下が73位まで下がり時があります。 血圧が低いときは、入浴出来ない時があるため、何とか朝の血圧を維持出来ないかと、 悩んでいます。 心臓が少し悪い為、血圧を上げる薬は使用できません。 サプリメントなど、改善方法など教えてもらえると大変助かります。 回答のほど、宜しくお願いします、

専門家に質問してみよう