• ベストアンサー

アニメはなぜ原作に追いつくの?

原作も週一で描いてますし、 何年かストックもあるはずなのに 気がつくと追いついています。 連載一話=アニメ一話になってないのでしょうか TVオリジナルをいれたりしてますが ワンピースなんかは オリジナル入れすぎでうっとうしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

単純にいって、量の違いです。 通常の原作は週刊誌や月刊誌の連載ですから一回数十ページ程度でしょ。単行本一冊にするのに週刊誌で3ヶ月~半年程度はかかります。単行本一冊を読んでみると分かりますが、それは三十分アニメ一本分程度でしょ。だとすると、十五巻ぐらいある原作の物なら、一クール程度で追いつきます。原作が3ヶ月~半年で一巻かかるのにアニメだと1、2話で一巻分になる場合、原作のストックがあったとしてもそのうち追いつきます。 ですから、オリジナルを入れたりするのでしょう。 ストーリー物だと筋を大きく変えられないから、枝葉末節的な部分をふくらませたりするのしょうけど。 これは、あくまでも、私の予測ですけどね。

okusan2005
質問者

お礼

アニメ化するのがが早すぎる、という問題はないのでしょうか。ジャンプはすぐに追いついちゃうイメージがあります。

その他の回答 (4)

  • olka
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.5

原作が週一連載のアニメ化の場合は大抵、一話目以降は一回のアニメで漫画二話分のペースが普通だと思います。 大体Aパート(CMまで)で漫画一話分、Bパート(CM以降)で次の一話分、と。 たとえばオリジナルのエピソードがほぼ皆無だったアニメ『ヒカルの碁』の場合、漫画で全148話だったのがアニメでは全75話でした。 殆どがそうだと思いますが、漫画での最初の一話は長めなのでアニメ一本分、最終回も漫画の最終回一話分だったので、 (148-2)/2+2=75 と、ぴったり半分です。 私自身もこういう話は詳しくないのですが、『鋼の錬金術師』なんかは4クール全51話の番組枠だったので、最初から潔く、かなりオリジナルストーリーでしたね。 連載中の漫画をアニメ化する場合、追いついてきてから対策を考えるのでしょうか??

okusan2005
質問者

お礼

色々な回答をありがとうございました。 最近はNARUTOが追いつきそうで気になっています。

noname#10771
noname#10771
回答No.4

格闘のシーンは漫画上ではドカ、バキ、「くらえー」という一瞬の出来事でも、数ページ使ってしまいますので、アニメにしたときに1話分の出来事はすぐ終わってしまい、2話分、3話分と進むのは仕方が無いのでしょう。 それに、原作を知らないでアニメで最初にその漫画に触れた人は、最初から面白さがたくさん詰まっていた方が、次からも期待して見るようになるでしょう。ですから、最初の方は原作でつまらないと思われるシーンや無駄なところはどんどん飛ばして面白いところだけを繋げることで、見る人をそのアニメにひきつけていってるんだと思います。 ちなみにワンピースや名探偵コナンなんかは、オリジナルでも結構楽しめて良い方だと思いますよ。 ドラゴンボールの時は、気をためているシーンだけで数分流したり、殴ったり蹴られたりを繰り返すバトルがずっと続くだけで1話終わってしまうことがあって、なんんだったんだ今日はという事がよくありました。それよりはずっといいと思います。オリジナルの回は、単行本でも読めない貴重な回だと思って楽しむのがいいと思いますよ。

okusan2005
質問者

お礼

そうですね。最初はテンポいいですよね。 ドラゴンボールは”前回のあらすじ”が長かったですね。ワンピースの扉絵シリーズ(ゲダツ編)をやってくれないかなぁ

  • NODOCA
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.3

アニメの原理はパラパラ漫画であり、1コマに何枚もの絵が使用されています。例えば、漫画の1話をパラパラ漫画の要領でパラパラしたらどうなりますか?1秒もなく終わってしまいますよね?実際にアニメ1話に使われる枚数は遥かに多いのですが、これでは30分(実際は25分程度)持たせるのは大変ですよね?そうすると、自然に漫画の2~3話からアニメの1話になったりするんです。アニメオリジナルの話、そのほかにも1話ごとに少しずつシーンを加えたりして稼いでいますが、やはり限界がありますね。

okusan2005
質問者

お礼

まんが一話でアニメ一話作るのって大変なんですね。 だったら無理して30分にしなくてもいいと思うんですが。おじゃる丸とか忍たまくらいで。あと隔週にしてみるとか。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

> 連載一話=アニメ一話になってないのでしょうか そのとおりです。 週刊誌の連載をそのままアニメ化したら、「いいとこ15分」しか間が持ちません。

okusan2005
質問者

お礼

ドラゴンボールの戦闘シーンのごとく ひきのばしも可能だと思うのですが そうすると つまらなくなるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 原作を超えるアニメ

    最近のテレビアニメについてどう思いますか? 現在放送されているアニメのほとんどが漫画が原作であり(最近はゲームからも多いかな?)正直つまらないと感じています 人気のある漫画を手当たりしだいにアニメ化しちゃっては、原作に話が追いついてしまうと中途半端な最終回にしてしったり、オリジナルストーリーがあったとしてもぜんぜん面白くないし、キャラが壊れちゃってるわで最近のアニメには失望しています。 もっと原作の漫画などに頼らず面白いアニメオリジナルの作品を頑張ってつくってほしいものです。 そこで思ったのですが原作の漫画やゲームよりもアニメ方が面白かったと思える作品はありませんか? 最近はアニメを見ることが少なくなってしまったので面白い作品があれば見てみたいと思いますw

  • 昔のアニメと今のアニメの違い

    日本のアニメ事情に詳しい方に質問です。 今でこそアニメって、オリジナルと原作に限らず1クール12、13話ぐらいで完結しますよね。 一昔前(十数年前?)のアニメ(特にジャンプ系のアニメ)では、年間を通して休まず放送していたり、何だったら、原作に追いつかないように、途中途中で関係ないアニメオリジナルのストーリーを挟んで、なんとか放送を維持しようとしていましたよね。しかもアニメのクオリティーを維持しながらです。 それが、ここ数年ではバッタリ見なくなってしまった。もしかしたら私が知らないだけで、実はそういったアニメがまだあるのかもしれないが、今のところ、殆どのアニメが1クールで終わるのが当たり前になってしまったのは、どういった事情が考えられると思いますか? 長期連載作品でも、いくつかのクールに分けて小出し小出しで放出するじゃないですか。 あの「ワンピース」でさえ、新世界編に入ってから、オリジナルのストーリーを挟むことなくずーっと原作通りに進んでいるような気がします。それもそれで、アニメのスピード調整が凄いなと思います。 教えてください。

  • プラネテスの原作

    最近アニメ化したプラネテスですが、原作のあらすじを教えていただけないでしょうか。 原作の連載速度が遅いため、アニメにかなりオリジナルが入っていると聞きました。 なので、原作のある程度の説明をお願いします。 簡単な感想もついでにお聞かせ願えないでしょうか。

  • 原作を超えたアニメ

    原作がマンガ、小説限らず、アニメ化された作品の中で『これは原作を超えた!』と思われる作品ってありますか? なかなか原作を超える事って難しいと思います。 原作のイメージそのままで原作を超えた物、または原作とアニメは違う作品のようだけどどちらも秀作、という物でもかまいません。 あ、あとオリジナルキャラクターがいい味出してるアニメも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • 原作知らないとアニメは語れない!?

    新しい質問を立ち上げました。 今回は、よく耳にする私なりの解釈の疑問を、皆様にお尋ねしたいと思います。 最近のアニメは、原作。と、呼ばれる物が存在するらしく、その原作を知らないと、アニメは語れないと言われています。 本当に、そうと言えますかね? それが、私の今回の疑問であり、ご質問でもあります。 私は、アニメはアニメ。原作は、原作と分けて考えています。 なので、原作どおりにストーリーが進まないのが当たり前であり、また、若干のキャラクターの設定の違いも当然だと思っています。 つまり、私はどちらかというと、アニメ派なので、原作があろうと、アニメのストーリー、アニメのキャラクター重視の見解を常々持ち合わせています。 なのに、原作を知らないやつが、その作品を語るな。 とか、よく言われます。 原作がすべてと思う気持ちもよくわかりますが、アニメのすべてが、原作どおりに勧められたら、アニメ化した意味ってないような気がしなりません。 同じストーリーなら、元々ある原作を読めばいいわけで、アニメの場合、原作では描写しずらい点を絵で、動画として表現するわけだから、原作と少し雰囲気とストーリーが異なるのは致し方ないと思います。 その逆に、アニメから小説へ転移した作品もあると思います。 原作=アニメは、はっきり言って、私の感覚では成り立たないと思っています。 原作はあくまでも原作としての世界であり、アニメ化された世界とは別。 また、その逆に、アニメ化はあくまでも原作を元に映像化されたオリジナルではない。 が、アニメ化には、原作にない独自の別ルートの世界がある。 よって、原作とアニメ化は、切り離してその良さを、楽しむべきではないだろうか。 と、皆様のご意見をお待ちしたいと思います。 ここはあくまでも、アニメ派として、原作があるけど、アニメ化の方を一押し。 される方のご意見を是非とも聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ワンピースの原作とアニメの違い

    お世話になります。 親子でワンピースにはまりまくっています。 私自身はジャンプ世代で、未だにジャンプを読み続けているので、原作を知っているのですが、子供はアニメ派なので、TV放送を見ていましたが、ここ最近一から見たいという意見で家族が一致し、DVDを始めから現在出ているスリラーバーク編の途中まで全てレンタルで見直しました。 妻はアニメを見だしたのが一番遅かったので、一味の中で私の一番好きなサンジの過去をよく聞かせていたのですが、いざアニメでその部分にさしかかると、「あれれ??」「なぜ??」 内容が変わっていました。 ゼフが足をつぶすのは放送には向いていないという判断でしょうか? それにしてもその場面だけを飛ばせば良さそうなものを、話自体変えてしまっていて、いまひとつサンジのゼフへの思いや食に対する思いが伝われないと思いました。 前置きが長くなりましたが、私はお気に入りのシーンだったので、この件には気付きましたが、他にも原作と変わっているところはありますか? (アニメオリジナルストーリーは含まず)

  • 原作終了後にアニメ化された作品

    原作アニメは、大抵原作の連載中に終わるパターンが常です。 一方、「原作終了後にアニメ化された作品」にはどれくらいありますか? ただし、少年誌限定で。

  • ONE PIECEの原作とアニメの違い。

    ONE PIECEの原作とアニメの違い。 数年前にワンピースの原作の最初の方を読んだのですが1巻でルフィが左目の下を短剣で刺して傷が付いたシーンがあったはずなのですが、アニメ版ではそのシーンが無かったように思います。そして赤足のゼフと幼少期のサンジが無人島で耐えるシーンのゼフが片足を失うシーンもかなり異なっていたように思います。ワンピースはこのようにストーリーが変更されたシーンが多いのでしょうか?

  • 原作があるアニメは、アニメと漫画、どっちが面白いですか?

    オリジナルストーリーが入っているドラゴンボールや、ギャグがほとんどオリジナルに変えられているボボボーボ・ボーボボも、それでも原作のほうが好きですが、他の人はどっちが好きなんですか? アニメが原作の漫画はなしですよ。

  • 原作と結末が違う未完に終わったアニメ

    たまにテレビで懐かしのアニメ特集みたいな番組を観かけると、そういえばラストどうだったけ?と気にかかる事があります。 で、アニメか原作か片方だけラスト知ってて、実は原作ではさらに話しが続いてて・・・なんてパターンがあると。すごく気にかかったので、質問します。 マンガ原作とテレビアニメで大きく結末が異なる例を教えて下さい。できれば結末の違いを詳しく教えてもらえると助かります。できればたくさん知りたいです。 とりあえず、僕が今思い出せる例は ●エフ(六田登) アニメ・・・F3でライバルが死んで終わり。 原作・・・・F1をリタイヤして一児のパパになって終わり。 当時の雑誌連載にテレビが追い付いてしまってネタ切れで打ち切りというパターンが多かった気がします。●おーい竜馬●スラムダンク●シティハンター、とかもそのパターンだったと思います。ジャンプ系が多いかも。 ●デビルマンとかは、かなり原作とアニメがかけ離れてた気がします。 ※誰か詳細フォローお願いします。

専門家に質問してみよう