• ベストアンサー

保育園のお母さんとの付き合いで悩んでいます

大変悩んでいます。”わが子は絶対に正しい”と思っている上に噂話と悪口の好きな親御さんがいて、そのお嬢さんは確かにおとなしく素直でいいお子さんなのですが しばしば嘘をつくのです。その嘘のお陰で娘がやっても無い事を娘がやったと保育園のお母さんに言いふらされ(先生には確認したのですが叱った覚えもないし、うちの娘はそんな事をする子ではないから安心して下さい。あのお母さんはああだから・・と言われたのですが)他家の数人も過去にターゲットにはなったのですが一体どう付き合っていけば良いのか困っています。可哀想なのは娘で、”そんな事してない、ひどい”と言って泣きますし、お花見やお食事会さえ声もかけてもらえず、私は構わないのですが その事で保育園で意地悪を言われるのが辛いらしいのです。他の人と付き合えば良いのしょうが 子供が少なく又相手がそういう方なだけに敵に回せません。子供に返ってくるのが目にみえているからです。こういう場合どうすれば良いでしょうか。どうぞアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の方と同じ意見です。 お母様同士はわざわざ仲良くする必要はないですよ。 私も子供を保育園に入れてた経験がありますが、保育士さんとの連携が大事です。 あなたのお嬢様に毎日、園での様子を聞いてください。 そこで「ん?」と思うことは全部、お手紙で担任の先生に伝えてください。 保育士の先生はプロですが、複数の子供を同時進行で見ておられますので、事前にトラブルの例を(←多ければ多いほどいい)挙げておくと、仲裁や言い聞かせがしやすいと思います。 気をつけてあなたのお嬢様を見てくださいますよ。 あと、保育園には主任の先生、フリー(担任を持たない)の先生はいらっしゃいませんか? 相談されるといいです。 他のお子様もターゲットになったことがあるのでしたら、その親子と仲良くして連帯するのはどうでしょうか? 同じ痛みを持つ者ですので、平和に過ごせるのではないでしょうか? 基本的に保育園に通わせてるお母さんは働いてる人が多いのですから、親同士仲良くする必要はないです。 敵に回す、回さないのではなく、放っておきましょう。 じきにあなたたちがターゲットから外されると思います。 悲しいことですが、その嘘つき友達とは関わらないようにお嬢様に言うのもひとつです。 (危険回避を教えるという意味で)

toripori1
質問者

お礼

ありがとうございました。先生にも相談し暫く様子を見て参りました。少しですが そのお子さんとも距離が置けた様で、また周囲の方にも分かって来て頂けました。保育園なのに食事会や集まりが多い為、親の友達=子の友達という図式が濃く、かなりへこみましたが”働いている人が多いのですから、親同士仲良くする必要は無いのです”と言う言葉に励まされました。強くなれました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#10836
noname#10836
回答No.1

どうもしなくていいと思います。 園でお子さんに長い時間接しているのは保育士さんであって、そのお母さんでも、他のお母さんでもあなたでもないわけですよね。 そんなあからさまなウソをつく人ならすぐにみんなにわかります。大人同士はそれでよいですよね。 お子さんが傷ついているのなら、保育士さんにそれを訴えてきちんと対処してもらえるように頼みましょう。 お母さんはいちいち動じず、「大丈夫よ」と笑ってお子さんを安心させてあげましょう。 敵にまわす必要もなければ特別つきあう必要もないと思います。 その過去にターゲットになったという人と情報交換したらいいじゃないですか。 対策もその方達と保育士さんと相談されてはどうですか。 子供にかえってくるから敵にまわせない、なんてあまりに非常識で子供っぽい発想です。 いくらでも対策の方法があるでしょう、そんな非常識なお母さんに対して。

toripori1
質問者

お礼

そうですね、母親が動じるものではないですね。がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校のお母さん同士の付き合い。

    はじめまして。 今、お母さん同士のお付き合いで悩んでいます。同じ保育園出身のお母さんが土曜日預かってあげると電話をもらいました。私は仕事をしているので、娘は学童に預けています。朝から夕方までの長時間なので、何かあった時すぐにお迎えが出来ないので学童に預けます。ありがとうございますと、お断りしました。そんな考えなら、もうお手上げね。保育園ののお母さん全てを敵にまわしたのよ。貴方の娘がいじめにあえばいいのよまで言われました。確かに、娘は言葉を伝えるのがうまく出来ず、誤解を与えてしまいます。娘のクラスは、同じ保育園ママがいません。しかしお母さん方はどこで顔見知りかわかりません。新しいママ友達を作ろうと思っても、保育園のママとつながりがあるのか怖くて積極的になれません。正直人付き合いが苦手です。田舎から出てきて知り合いはいません。頼れるのは主人だけです。主人は娘を保育園ママに預ける事をすごく嫌がります。このまま娘がいじめの対象になってしまったら、すごく不安です。娘の為にも改善しようと思いましたが、行動をして裏目に出たらとか考えると何も出来ません。お母さん方とうまくお付き合いする方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 保育園で「豚母さん」と言われた・・・

    今日子供を保育園に送って自転車に乗ろうとした時 3歳ぐらいの男の子がジャングルジムからこっちを見ていて 「○○君のお母さ~ん」と言うので振り向きました。 すると「○○のお母さん変~」と言い出し、 最後は「豚母さ~ん」と言われました。 ニヤリとした表情で。 別にいいんです。豚母さんですから(笑) でも、何て返事をしたらいいのか考えました。 私は幼少の頃から体にコンプレックスがあり、 その事でイジメられた時期もありました。 3歳だから、見たままの事を言っただけだろうし 別に今更気にはしていませんが、 自分の子供は絶対そんな事言う子になってほしくないのが本音です。 「そんな事言っちゃ駄目」って言うのも大人げないし 周りにいるお母さんに「何ムキになってんだか」って思われるのも嫌です。 横にいた女の子は「そんなん言ったらかわいそうやから言うな」 とその男の子に言ってました。 私をかばってくれて本当に優しい子だなぁ~と 朝から少し感動していました(笑) こんな時何て言えばいいと思いますか?

  • こんな保育園、どう思う?

    保育士1年目の1歳児クラス担任(複数)の者です。 あたしが働いている保育園の事ですが、1日の子供達の様子を、嘘までついて親御さんに伝えなければいけないんです。 1歳児なので、○○ちゃんが○○君に噛まれたなんてことがしょっちゅうなんです。 で、噛まれた子の親にはちゃんと「噛まれてしまいました」って、相手の名前を伏せて報告しますが、噛んだ方の親には絶対に言ったらダメなんです。 6月頃、1人の女の子が毎日毎日10分に1回と言ってもいいほどお友達を噛んでました。 だから、お迎えの時には数十件もの噛まれた報告をしなければいけませんでした。 それは辛かったです、自分が監督不行き届きようで…。 それでも噛んでいる子の親に報告するのはいけない事でした。 そうするうちにクラスのお母さん達から苦情が来だしたのです。 だから、あたしはその噛んでいる子のお母さんに相談や報告をしようと思って、そのことを主任に相談したんです。 それでもダメと言われました。 訳を聞くと「保育園での生活がお母さんの心配の種にならないように」といった感じでした。 でも、毎日噛まれて帰って来る子の親にとってはどうなってるの!という心配の種だと思います。 それに、もし自分の子供が保育園でお友達を噛んでいるなんてことはちゃんと言って欲しいと思う。 まだ保育士としても、この保育園ででも1年目のため、主張はできません。 なんともできないので保育士としての自分の責任や在り方に悩んでました。 お帳面もその子のいいエピソードしか書いちゃいけないし、迎えがくる時間に子供が泣いちゃうと、「もうすぐお母さん来るから泣き止ませて!!」と大騒ぎ。 なんか、いい面ばかり親御さんに見せすぎて「保育園ではいい子いい子ですよ~^^」って感じで…。 これを読んだ保育士さんや、お子さんを保育園に預けているお母さん・お父さんの感想が聞きたいです。(これは本当の事実です)

  • 保育園と幼稚園どちらが良いと思いますか。

    長文ですが、すみません。 また、似た質問の方がいらっしゃいますが、すみません。 上の娘を3歳、下の息子を1歳で保育園に入れるべく、書類をもらってきましたが、まだ決断が出来ず、困ってます。  上の娘は、今幼稚園の2歳児クラスに週3回通っています。というのも、引越してから家の近くに子供の遊べるところがなく、遊び友達もなく、毎日外で遊ばないとイライラがたまる娘を納得させる為に通わせています。普通ならそのまま来年から、その幼稚園の年少さんで入園させるところでしょうが、娘を通わせているうちに連絡ミスや、世話のずさんな部分が目について、その幼稚園に信頼感を失ってしまっています。保育園に入れるまでのつなぎとして利用している状況です。  保育園に入れようと思ったのは、その保育園がうちから近いこと、近所の子がたくさんその保育園に通っていて評判も良いこと(お友達がみんな保育園等に行っているので、遊び相手がいないのです)保育園だと私が働けるので、幼稚園に入れて家に居て出費ばかりより、私も働いて保育料だけでも稼げたらと思うことからです。  ただ、保育園は働くことが前提でないと申込が出来ないので、2人とも入れなければいけないと思うのですが、下の子を入園させることについて、母・義母が反対しています。1歳になったばかりの子を保育園に入れるのは可哀相だというのです。今のお母さんの間では0歳でも保育園に入れるのは普通だと思いますが、保育園を嫌がって困るとか、時間がなくてイライラするというお母さんの話をきくと、下の子はちょっと可哀想かなと考えてしまいます。保育園に向かない子もいると思うのですが、上の子は人懐こく好奇心旺盛で、初めての幼稚園の時も全く泣かなかったので心配ありません。しかし、下の子の性格はまだ8ヶ月なのでわかりません。ただ、元気で愛想も良い子で、お姉ちゃんが大好きなので、お姉ちゃんと一緒の保育園なら大丈夫そうだと思うのですが。  また、幼稚園の方がイベントなどが多くレベルの高いことをするとも言われます。幼稚園の体験保育などに行くと、楽しそうだなあとも思うのですが、逆に忙しくて子供が大変そうとおもったりもします。  二人の子供の為、プラス家計の為にもどちらがよいかと考えると、考えすぎてごちゃごちゃになってきてしまいました。  保育園に入れている方、幼稚園に入れている方、それぞれ良かった事、良くなかった事、どういった経緯で決断されたのか、たくさんの方の経験談がききたいです。 私的な意見で結構ですので、宜しくお願いします!

  • 一人っ子のお母さん

    人の子育ての事なので、悩みと言うわけではないのですが、 ママ友の話に、どう答えたりするのがいいのかアドバイスをお願いします。 小学生の子供の一人っ子のA君のお母さんのことです。 彼女は明るくて、人当たりがいいのですが、 一人息子さんが小さい時から弱虫と言うか優しすぎると言うか、 嫌なことを嫌と、友達に言えないようなところがあります。 低学年の頃はすぐに泣いていたようですが、 お母さんも人付き合いがあるほうなので、 意地悪をされた子供のお母さんなどにも電話やあった時などに 状況を伝えるので、 相手の子供も後日謝ったりして解決してきましたが、 もう高学年になるというのに、いまだに友達にされた 意地悪を何でもお母さんに話すそうです。 お母さんも話を聞くだけで、励まして終わればいいのでしょうが、 それを軽い感じでも相手の子供のお母さんに伝えるので、 それを聞いて普通のお母さんはわが子を叱りますね? うちも同じように遊びの一環だったことで教えられて、 遊びだとは思うけど、うちの子泣いたらしいんだよと、 Aくんのお母さんに電話で言われました。 私は子供に、 「された方は意地悪とおもったり、いじめにもなるよ」と 子供に注意しました。 すると子供は、「その時はA君は笑っていたし、泣いてなかった。 遊びだったし、嫌なら言えばいいのに、なんでもお母さんに言うか? 弱虫すぎなんだよ!」 と、言っていました。 内容は、ボール遊び?でパスをA君に渡さないように 友達2人か3人で、取ってみろ~♪としたみたいなことです。 男同士のやりがちなことで、 そうされて、ちくしょー!と躍起になって取っていくような男子が多いけど Aくんはおどおどして、なかなか取れないようです。 同じようなことがよくあるようで、たいていはA君がやられるらしく、 うちの子もそうですが、兄弟がいれば家庭内でもよくあるし、 ほとんどが上に兄弟がいる子なので、負けず嫌いなので、 やられたらやり返したりできるようです。 同じことをされたらどう思う?とわが子に聞きましたが 「取れるまで頑張る!」と言っていました。 最近ではA君の物が隠されることがあったそうで、 犯人はすぐわかって、先生も叱ったそうですが、 それを聞いたA君のお母さんは、とても憤慨していて、 意地悪した子供のお母さんに言ってやろうかと言っていましたが、 私も毎回そんな風に相手の親に言うよりも、 A君自身が嫌なことはお母さんに話して解決してもらう図式が 出来ているので、 「A君が嫌だと言えるようになるといいけどね」と話しました。 でも、A君のお母さんは「うちのこ、○さん(私)の子みたいに 言えないから、兄弟いないし、私に話すことでまだいいんだけど 言えないから仕方ないよ」と言っていました。 うちの子も、一見A君とは仲良くしていますが、 弱すぎる。なんでもお母さんに頼りすぎる。と あきれています。 他にも、勉強もお母さんが声掛けすることが多いらしく、 やり方で悩んだりすると、うちの子に聞いてみてと聞かれますが、 本人が電話などで聞くわけじゃなく、 お母さんが連絡してきます。 宿題もお母さんと一緒にしているようです。 それはそれで、その家のやり方なのでいいのですが、 このまま高学年になっても、今のように息子可愛さに 囲い込みしていると、 優しい子にはなるとは思うけど、 いじめられやすくなるのではないかと感じます。 いじめって、やはり弱くて言い返せない優しい子がされやすくて、 いじめの発端は、弱いものをからかうところから始まるんだと、 思います。 わが子には、自分は遊びのつもりでも相手にとってはいじめになることもある、 Aくんは人に意地悪する子ではないのだから、 からかったりしないこと!と話してはいますが、 わが子は元気グループの友達に属しているので、 他の友達も同じようによくからかったりしているようです。 友達のお母さんも、ボールのパスしない件で A君のお母さんから話のついでみたいに言われたときに、 気分が悪かったようで、 子供にA君とあまりかかわるなど言ったそうです。 私は関わるなとは思いませんが、 強気になれる子も言えない子もいるんだから、 それがA君がダメという事ではないよ。 とは言いますが・・・。 A君のお母さんとは、友達としては話しやすいし 良い関係でいたいのですが、 A君のことについて、私はどうしていったらいいのか考えてしまいます。 家の中でごたごた兄弟でぶつかり合う子供と、 一人っ子で、周りの大人に優しくされている子供と そんなに違うものでしょうか? また一人っ子のお母さんはそんなに子供に思い入れてしまうもの なのでしょうか?

  • 保育園に早くに預けると 子供はお母さんに懐かなくな

    保育園に早くに預けると 子供はお母さんに懐かなくなりますか? 家計の事もあり 1歳過ぎで息子を保育園に預けようと思っています。 本当は3歳頃まで息子と一緒にいたいです。 でも今家のお金が厳しくなってしまい 働かざるを得ない状況です。 1歳のこを週4で4~5時間預けて、子供は お母さんのことを嫌いにならないでしょうか 息子はとにかく抱っこマンで 少しでも離れようものなら大暴れで ずっと私を大泣きで呼びます。 お母さんよりも先生がいい!ってなったりしませんか?……

  • 娘の彼氏のお母さんとの付き合い

    中学生の娘には彼がいるのですが、最近、関係が進んでるようで、キスまでしたようです。LINEを見て知りました。 娘はLINEを見たことはしりません。普段見ませんが明らかに様子がおかしくて、心配で見てしまいました。 ですが、これ以上の関係は中学生なのでダメだと思い、娘には妊娠しちゃう事だけはだめよ。とはなしました。 相手のお母さんとも顔見知りで、話す機会があり、何も知らないようだったのて話してしまいました。子供の恋愛に首つっこむつもりはなかったのですが、キスまでしちゃってたので私も心配でした。あくまでも、うちが被害者みたいな言い方ではなく、『うちの子達チューまでしちゃってるみたいだよー』みたいな軽いノリで。 フランクなお母さんなので、その時は深刻な感じではなく『えーうそー(笑)』みたいな。『うちもそれとなく話してみるー』と。 相手の母さんと知り合いではなければ話しませんでしたが、、、言わなくてもよかったのでしょうか?自分のしたことが正しかったのかわからず、悩んでます。 今後、二人が別れたら相手のお母さんともかなり気まずく、どう接して行けばと思うと。。 皆さんこんな経験ありますか? どのように対応しますか?

  • 保育園、どういうお母さんが迷惑ですか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 4月から、生後3ヶ月の子を保育園に預けます。 保育園のおかげで働けるので、保育園には絶対に迷惑をかけたくありません。 色々と心配事があるのですが、保育園にとって迷惑なおかあさんってどんなお母さんですか? 18時15分まで、と言われているのですが、やはりギリギリに飛び込むのは迷惑ですよね、10分前くらいには迎えに行くべきでしょうか? 今は、保育園で必要だと言われた物に名前を入れる作業をしています。 それと、保育園で言われたわけではありませんが、つけている育児日記のコピーを保育士さんに渡そうと思っています。 色々と考えていても、知らずに迷惑をかけてしまう場合があるので、他にどんなことに気をつけたらいいか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学生の彼氏のお母さんとの付き合い

    中学3年の娘の恋愛の相談です。 付き合って1年以上になる同級生の彼がいます。 お互いの親公認で、相手の親御さんともいろいろお話もします。 食事をしたり、昨年夏は一緒に遊びに行ったりもしました。 先日その彼氏からメールの返信が急に来なくなったと娘が悩んでいました。 娘の方から確認をしたら冷たい感じの返信だったと・・・ 毎日のようにメールをしていたので娘も不安になっていたようです。 そんな時、彼のお母さんと話をする機会があったので 「なんかこの頃メールしてないみたいだけど何か聞いてる?うちの子不安みたいで」 と何気なく話をしていました。 彼のお母さんは 「そうなの?でもこの頃疲れたと言って帰ってきてすぐに寝てるわ。うちの子なにも話さないから  わからないけど、なにもないと思うよ・・・」 と言われました。 状況を聞かれたので、私も娘に聞いたことだけを話をして、しかも子どもにしてみたら、お互いの親が自分たちの知らないところでそんな話をしてるのも嫌だと思うから、子どもたちにはこの話のことは 言わないでおこうね。様子みるしかないね。と言っていました。 その後、彼からメールがきていたので、親御さんにはなんでもなかったみたい。心配かけてすみませんでした。と連絡をしたら、 私も気になったからちょっと聞いたら喧嘩もしてないって言ってたよと言って下さいました。 ですがその後1週間もするとまた来なくなり、そして 「自分からはメールしないからしたいならそっちからして」 と言われたそうです。 娘が理由をきくと、いつも自分からしてるから・・と 娘が自分からもしてた事を伝えると、 「でも、あなたの親がそう言ってたから」と・・言われたそうです。 これは、多分彼の母親が私との会話を彼に言ったと思うのです。 しかも、なんか違ったつたわり方をしたように感じます。 彼からは2週間近くメールがありません。娘がすれば返信はあるようです。 私の何気ない彼のお母さんへの相談が娘を辛くさせてしまったと後悔しています。 そして、今私はなにをすればいいのでしょうか? 見ているだけでいいのでしょうか?彼のお母さんに又、話をしても同じことの繰り返しになるような気がしています。 確かに1人息子でかわいいのは解りますが、約束を守ってくれなかったことに少し怒りを感じ、そして これからどのような付き合いをしていけばいいのか悩んでいます。

  • 違うお母さんならよかったのかな

    違うお母さんならよかったのかな こんにちは。辛くて辛くて誰かに吐きださなきゃだめになっちゃいそうで涙が止まらなくて話しさせて下さい。どうしていいのかわかりません。 先日、2歳の息子を児童館に連れて行きました。息子は保育士さんや他のお母さんに甘えるのが好きです。保育士さんは構ってくれますが他のお母さんのところに行っても会話をしているので相手にされず悲しい顔をしてるのを見て辛くなります。私のところにも来ますが楽しいことを見付けるとそちらに行ってしまいます。他のお母さんと仲が良ければ息子もこんな悲しくならなくていいのにと思います。 帰る時もみんなでお出掛けするんだと勘違いして喜んで他のお母さんの車に乗ろうとした時も辛くなりました。うちはメンバーに入ってないんだよ。ごめんね。お母さんにもそういう仲のお母さんが入ればお出掛け出来るのにね。 お母さんに友達がいなければ子供同士でも仲間に入れない現状が辛くて息子の顔をまともに見れません。 お母さん付き合い悪くてごめんね。お母さんあまり他のお母さんに好かれていないからだね。話し上手ならよかったね。他のお母さんがお母さんだったら楽しかったかな。お母さんのせいで他の子と遊べない。優しくていい子で友達が泣いたり怪我した時は大丈夫って心配して寄り添ってあげれる子なのにお母さんの子だから気にもされないし誉められもしないのかな。もう辛い。 前は寝ながら笑ってたのに最近は夜泣きするね。お母さんが落ち込んでるからってあなたまで落ち込まなくていいんだよ。 お母さんの子でごめんね。