• ベストアンサー

どちらに就職するか悩んでいます

現在就職活動中の大学生です。 現在、某政府系金融機関と大手の生保会社から内定を頂いています。どちらも志望度が高く、何を決め手にしたらよいかわからなくなってしまいました。 先日、生保会社の内々定者が飲み会に招かれ、それに参加したのですが、社員の方の雰囲気もよく、楽しかったです。 一方で金融機関の内々定者の顔合わせにも参加したのですが、これもまた人がよく、余計に自分を追い詰めてしまいました。 今週末も生保会社の会合に参加しなければなりません。必ずどちらかは断ることになるので、できれば早い段階で決断したいのですが・・・。 「生保は営業がきついからやめとけ」という声をよく耳にするのですが、仕事が忙しいのは当たり前であって、そこで判断するべきではないと考えています。 会社選びは何を基準にすべきでしょうか? また、生保業界と政府系金融機関の2つから内定を貰っているという立場にたってみると、どちらを選択しますか? どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.2

そんな季節なんですねぇ...でも年々内定時期早くなりますね(^ ^ ; 私なら「金融関係」! 「生保関係」も福利厚生がしっかりしていていいけど、私の周囲の生保関係って下記のようなことが多い。 ・転勤が多い(特に男性。結婚していようがいまいが2~3年に1回位。ま、引越費用は負担してくれるけど...) ・上記のことから住宅購入が難しい。よって「社宅」住まいが多い。(煩わしいじゃない?上司や部下や、家族ぐるみのその人間関係) 金融関係だと働いているうちに、転職や独立したい時に何かと便利だし、選択肢多いと思います。 少なくとも私の周囲ではそうですね。 ではではがんばって!悔やむ事のないように判断してね! 30代女性自営業(広告関係)の意見でした!

iwaosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は金融機関の方も4年か5年ごとに転勤があるんです^^; >金融関係だと働いているうちに、転職や独立したい時に何かと便利だし、選択肢多いと思います。 少なくとも私の周囲ではそうですね。 このお言葉大変参考になりました!金融機関にしようかなー。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。37歳外資勤務です。 ご自身の人生目標を立てましょう。 具体的には5年後、10年後、20年後にどうありたいかを紙に書き出してみましょう。 次に、それを達成するための手段を書きましょう。 さて、ここまで書いてみて、結論若しくは判断の材料がでるのではないかと思います。 個人的にはGlobalで勝組とならなければ生き残れないと考えています。政府系金融から外資系投資銀行といったキャリアアップなど理想ですね(全くの私見)。 頑張って下さいね。

iwaosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど紙に自分のキャリアプランを書いてみました!かなり楽しかったし、自分がどうしたいかとういことが少なからず見えたと思います。参考になりました。

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.4

生保の営業がきついという言い方は、仕事が忙しいという意味ではなく、 成績を取りにくいという意味ではないでしょうか? 不景気で収入が減った時に、なにから減らすかというと保険からというのが多いと思います。 それゆえのきついという表現だと思います。 また、政府系金融機関であれば、ある意味安定を期待できるのでは?って思います。

iwaosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 安定という面で金融機関に意思が傾きました。

  • reymond
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.3

こんにちは。 今時うらやましい質問ですね。 私なら、金融をとります。 理由は明確です。 「金」を上回る価値観はなかなか無いからです。 同じ営業をするにしても、「モノ」なら代わりが無いことはまずありません。 しかし「金」は相手の生命をも握る価値があるからです。 でも「おもしろさ」をとるなら、逆に金以外、になりますね。 お答えにはなりませんね。すみません。

iwaosan
質問者

お礼

ありがとうございます! 他に回答してくださった方とは少し違った視点からアドバイスしていただいたので、かなりプラスになりました。

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

まぁ、会社の雰囲気は入社しないと分からない...というのが実情です。 「内々定者が飲み会に招かれ、それに参加したのですが、社員の方の雰囲気もよく、楽しかったです」 というのは、内定取り消しを少しでも無くするためです。就職難の昨今でも、ちょっとでも良い社員を確保したいという企業の作戦でしょう。 「これもまた人がよく、余計に自分を追い詰めてしまいました。」 当然です。まだ入社もしていない人に対して、当たり前の対応だと思います。 入社したら、色々分かるかもしれません。 毎日ニコニコしながら仕事してると思ったら間違いですよ。怒ったり怒られたり...それで成長していくのですから。 結局自分がやりたい仕事で決めるべきでしょう。 もっとクールに考えるべきです。

iwaosan
質問者

お礼

ありがとうございます!! なるほどー、やはり仕事重視にすべきですね。会社側からするとせっかく内定出したんだから、優しくするのは当然ですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 政府系金融機関の就職について

    こんにちは 私は、現在就職活動中の4年生の女です。 政府系金融機関ってこれからどうなっていくと思いますか?なんだか、不安なのです。 そして何年間か働いて、政府系金融機関から都銀など他の銀行に転職って可能だと思いますか? 教えていただけましたら、幸いです。

  • 金融業界(銀行)への就職について質問です

    わたしは現在、就職活動中の大学4年生(女)です。 就職先について悩んでいます。 現在、内定を政府系金融(一般職)で頂いておりそちらへ行こうかと思っていたのですが、少し迷っているので、都銀の秋採用を受けたいと思っております。 もし都銀から内定を頂けたら都銀へ就職することになると思います。 一番気になっているのは両者の会社の雰囲気と就職して働く環境です。 都銀と政府系金融について何かご存知の方やアドバイス等どんな情報でもかまいませんので教えてください。 これは就職にまったく関係なく恐縮ですが、出会いはあるのでしょうか?結婚願望が強いのでそこも気になりました(^^;) どうぞよろしくお願いします。

  • 就職先について悩んでいます。

    はじめて質問させていただきます。 就職活動中の大学4年生(女)です。 就職先について悩んでいます。 内定を頂き2つまでしぼりました。その中で、政府系金融とIT最大手の会社どちらに行くか悩んでいます。どちらも一般職です。 両方ともとても良い会社だと思います。 企業自体が両極端なのでどちらにいくか悩んでいます。 就職活動する上で、通信か金融に興味があったので両者受けました。 結婚・出産後に辞める等はまだ想像が出来なくて決めていません。 みなさんのご意見や知っている情報を聞かせて頂けると嬉しいです。 実際にIT業界や政府系金融で働いていらっしゃる方の職場の雰囲気などよろしかったらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 内定先の企業で馴染めるのか…

    大学四年生の者です。 先日、内定先の企業の「内々定者懇談会」に参加しました。 しかし、そこで会った将来の同期とうまく馴染めませんでした。 自分から話しかけたり、笑顔を絶やさないように努力はしていましたが、 全国からの内定者が集まる懇談会だったので、 地方出身同士の仲良しグループが出来てしまっていて輪に入れませんでした。(私と同じ出身の子は一人もいませんでした。) 入社後の研修が全員で集まって一か月間すると聞き、 仲の良い同期が出来るか不安です。。 今から就職活動をやり直そうか考えてしまいました。 どうすればいいでしょうか。。。

  • 住宅財形の選び方について

    住宅財形の選び方について 過去にも同様の質問が立っていますが、 私自身の解決にはならなかったのでお願いいたします。 財形を利用して、将来住宅を購入する予定でいます。 ただ、主人の会社の提携先が多すぎて困っています。 大きく分けて、金融機関、生命保険会社、証券会社の財形がありました。 私なりに調べてみたのですが、金融機関はそれぞれ大差がなく、 生保・証券会社の財形は、金融機関よりも利率が良いということでした。 そこで、以下の質問がありますで宜しくお願いいたします。 (1)生保・証券会社の利率が良いとは、具体的にどういう事ですか?  金利が低く設定されているという事ですか?よく分かりません。 (2)現在、その生保会社とは別の生保会社で保険を掛けています。  生保の財形を選ぶ事で、出費が2倍という事にはならないのでしょうか?  また、保険の抱き合わせが行われている訳ではないのでしょうか? (3)会社によって利率や条件・優遇措置等が違うということで、  どの位お得なのかを主人の会社に問い合わせてみました。  すると、各社に直接聞けと言われてしまいました。。  これって、主人の会社には何の優遇措置も無いという事なのでしょうか?  (イントラに載ってる一覧でも、「詳しくは各金融機関のHPへ」と書いてある)  それなら別に、財形にこだわる必要もないのかな・・・と思っています。  どうなのでしょうか・・・? 初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 就職活動中です

    前職を退職し、就職活動をしています。職歴は金融機関で働いていました。面接を受けた会社に内定を頂いたのですが、その会社の室内が暗く汚く、一時間居ただけでタバコのニオイが二日間抜けなかった事もあり、タバコが苦手な私としては、居心地の悪さから内定を辞退したいと思っているます。けれど退職してから三ヶ月経過しており、このまま仕事が見つからないのではという不安から、迷ってます。仕事内容は金融事務で問題無いので、我慢して選ぶべきだとは思うのですが、タバコ臭い中で一日中耐えられるか凄く不安です。ご意見頂けると嬉しいです。

  • 労働金庫の労働環境と今後について

    先日、政府系金融機関から内定いただきました。ただ長い人生なので、もっとしっかり考えたいと思い、非営利金融機関である労働金庫への就活を考え中です。 率直に聞きますが、労働金庫というのは、働きやすいんでしょうか??世間で言う激務でしょうか??また、今後も経営は成り立っていくか、おわかりの方教えてください。

  • 就職先について

    私は現在大学4年の女性です。 先日、大変ありがたいことに2社から内定をいただきました。一社は建設会社(戸建住宅)、もう一社が地方銀行です。 就職活動中、私は住宅業界に興味を持ち始め、ハウスメーカーや建設会社、工務店を中心に就職活動を行ってきました。今回、内定をいただけた建設会社は建てている住宅や社員の雰囲気に惹かれて選考試験を受け、見事内定をいただくことが出来ました。しかし、就職活動前に大学の就職課から金融機関の選考も受けたほうが良いとアドバイスをもらったため、私は金融機関の選考試験も平行して受けていました。そして、その建設会社の内定をいただいた日の二日後に一社の地方銀行から内定をいただきました。 私、個人としては興味を持っている建設会社のほうに就職をしたいと考えているのですが、金融機関を薦めてくれた就職課の先生をはじめ、周囲の大人たちも銀行に勤めた方が良いとおっしゃり非常に迷ってしまいました。周囲の大人の意見をまとめると以下のとおりです。 「銀行だと大概、定時で帰られる」 「銀行は産休、育休などの制度が充実していて女性が働きやすい環境である」 「銀行は土日が休み。住宅会社は土日も出勤しなければならない」 「今の不況の世の中、いつ会社がつぶれてもおかしくない状況。その点、銀行は経済が不況でも倒産の危険性が少ない」 確かに、周りの大人たちの意見ももっともだと思います。特に私はその建設会社で後々は営業として働きたいと考えているため(現在、その会社に女性の営業はいません。しかし、ゆくゆくは営業として頑張りたいという思いをその会社に伝えてあります。営業として働けず、ずっと事務の仕事ばかりだったとしても勤めたら一生懸命働く意志もあります)、両親が「女の子が住宅の営業なんてきついのでないか。今は良くても結婚した後は仕事を続けていけないのではないか」と心配する気持ちも分かります。 人生経験豊富な周囲の大人たちの意見を優先して、安定している銀行に勤めるべきか、青いと言われようと現在の自分の気持ちを尊重して建設会社に勤めるべきか・・・本当に悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 内々定後の研修会を研修会欠席で内々定取消しはあり?

    大学生です。内々定をいただき、内々定者を対象とした研修会にも参加しています。たまたま次回の研修会にはずせない用事があり、出席できないのですが「必ず出席するようにしてください。」と会社から言われた場合、内々定の取消しになってしまうものでしょうか?取消しにならないとすれば、どの程度の不利が生じるものでしょうか? 内々定は法律上は、10月でないと内定を出せないのでない内々定とするものであって、刑事事件や職務に従事できないような大怪我など本人側の社会通念上労働力を提供できない、あるいはふさわしくない事情があった場合のみに取消しはなされる可能性があると理解していますがどうでしょうか。 もちろん、社会通念上予見できないような会社経営上の問題が発生し、会社の事情で取消しはあるのでしょうけど。

  • 大学3年の男です。最近就職について本当に悩んでいます。

    大学3年の男です。最近就職について本当に悩んでいます。 私は理系の大学3年の男です。ただいま就職活動中なのですが、自分がどういった業界、会社に行きたいか分からなくなってしまいました。私は理系の学部の者ですが、いわゆる技術職での就職は以前より自分に合わないと考えていたため、技術職はかんがえておらず、総合職等の、理系の専門職ではない職に就きたいとずっと前から考えていて、そこは今でも変わっていません。 最初は金融関係の仕事に興味を持ち、中でも生保や損保の総合職に興味を持ち、内定者座談会等にも参加しました。ですが、最初はそんなことは感じていなかったのですが、保険だと総合職でも、いわゆる営業に回されると、勧誘などしなくてはならないのかなと少し不安に感じていました。座談会や会社の説明会に参加した際は、説明会の方では生保の社員の方が、「保険会社と言うと外回りで保険を売る仕事というイメージを持っているかもしれないけど、内勤系と営業系に分かれているから、そんなことはない」と説明されていました。また座談会の方では、社員の方はいなく内定者の方々のみでしたので、そのとき私のテーブルのグループの担当の内定者(総合職の方)が突っ込んだところまで話してくださり、その中で、「ぶっちゃけ保険の営業はきつい。けれど今回の座談会は総合職採用向けのものだし、いわゆる営業職のような契約取りといったきつさは無い」とおっしゃっていました。ですが、ネットで少し検索してみると、本当に総合職は営業させられないのか不安になってきました。また、今の段階では金融業界中心に考えていたのですが、銀行などでは定年まで働くことはまず無いと、書店で立ち読みした本に書いてあり、なんだか本当にこのまま金融業界でいいのか分からなくなってきました。かといって、いわゆるブラック企業のランキングのようなものをネットで見たのですが、いわゆる飲料メーカー(○藤園など)も評判が悪いところがあるようで、なんだかどこに就職したいか分からなくなってきました。今の希望としては、できるだけ長く勤めたいと考えています。それだけに、就職をどうすればいいか分からなくなってしまいました。 いろいろ書いてしまいましたが、私と同じような経験をなさった方はいらっしゃいますか。また、そのとき就職先をどうやって決断しましたか。また、アドバイスでもいいので、なにかご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう