• ベストアンサー

「誰か紹介して」って。

女です。 最近、男の方に 「誰か良い人紹介してよー」って、 言われるんですが、 言われるたび、 なんだか嫌な気になります。 だれでもいいのかなって事と。 自分で探そうよって事。 と、なんでわざわざ私に言ってくるのか。 回りの女友達に聞いてみても、 やっぱり私だけなんです。 なんだか、 「誰か良い人紹介してよー」って言われると、 すごい不快になるんです。 そのわけはわかんないんですけどね。 同じように不快になる方がいたら、 理由も教えてください。 それと、 「誰か紹介して」という男の人の心理についてを、 本題としての質問でお聞きします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burendo
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.15

その紹介する相手が、信頼おけたり、仲いいなら、紹介してあげてもいいではと思います。 その他の、どうでもいい人は、止めたほうがいいです。友達関係崩れでもしたら困るでしょうし。 彼女がいないから、紹介してよ、というのは、彼女がいないからで、紹介された中に、いい人いれば、付き合いたいんです、いなければ、いままでどおりですよ、別に、友達が軽そうだとかいうのは、関係ありません。 いないから、紹介してくれそうな確立がありそうで、信用して頼っているだけで、わざわざ、危ない友達がいそうな人には紹介してっていいませんよー。 で、紹介しまくってますか?、私の経験上、紹介してくれるような人は、むしろ、わざわざ進めてきましたが? 紹介してくれない人は、絶対紹介してくれませんでした。

nekoninaritaika
質問者

お礼

紹介した事は一回もないです。 紹介してくれっていう人が、 本当にいやなので、 紹介しよっかななんて、 思いつかないんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • 8mato
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.16

#9で回答したものです #15の方の回答にまったく同意です。 >私の経験上、紹介してくれるような人は、むしろ、わざわざ進めてきましたが? >紹介してくれない人は、絶対紹介してくれませんでした。 そうですよね。 紹介してくれるような世話好きの方はこちらが紹介してよって言わなくても、彼氏がいない、彼女がいなくて、合いそうだなぁと思ったら向こうから いい人がいるんだけど、よかったら会ってやってくれへん?とか言ってくれますよね 紹介してくれって言われなくても紹介してあげたいなぁと思えば紹介すればいいし、紹介したくなきゃほっときゃいいんじゃないですか?

nekoninaritaika
質問者

お礼

そーですよね。 ほっておく事に決めました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aka9876
  • ベストアンサー率33% (49/145)
回答No.14

私も言われます~。 理由は私が顔が広そうだからとか…(男女ともに結構友達がいて、平気で話せる、みたいな…) 「言いやすい雰囲気」もあると思います。 ノリがいいとか、そういう感じ? たまに連絡きたと思った男友達がしつこく「誰か紹介して~」って来たこともしばしば。 正直一緒です。うざ~いです。 自分で探せ~出会え~って思います。 でも、初めはこんなこと思わなかったんですよね。 あまりにもしょっちゅう、逢う度にくらいに言われるので、「それしか考えてないんか?」「私はあんたにとってただの紹介所か~!」とか思うようになってしまいましたね… もしかして質問者様もしょっちゅう聞かれるから不快になってきたんじゃないでしょうか? でも、実際紹介してくれると思って聞いてきてるわけではないと思いますよ。挨拶代わりとか?まぁそれで紹介してくれればラッキーみたいな。 たまの連絡で言ってくる人なんかには、「こいつに頼めばなんとかなる」って思われてるのかなって思います。(実際一回も紹介したことないでしょうよ…諦めなさいよ…って思いますけど^^;) とにかく適当に聞き流すことをオススメします。

nekoninaritaika
質問者

お礼

本当に紹介してくれるなんて思ってないんですか!? それなら、 今度から聞かれたときには、 「おかまでもいい~?」なんて、 冗談で返してやるーって思いましたーw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

男(高2)です!! ボクの学校は男子校のため、 ホントに何も考えず、 他の学校のコに「誰か紹介して」って言ってました(>_<;) 女性はそういうのイヤなんですね・・・ 気をつけます!! だけど、その人じゃなくて、 その男の友達に紹介したいって場合でもイヤなんですかね? 「友達に紹介したいから誰かいない?」みたいなメール、、、ダメですかね? 逆に質問しちゃってすいません・・・f^_^; 時間がなければムリに補足しなくても大丈夫です♪

nekoninaritaika
質問者

お礼

ん?? それなら、 合コンしない??みたいな方がいいのかな~って、 思いました。 出会いがないと紹介がいちばん、 早い方法なのかなーって再確認しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんばんわ。既婚者の女です。 私はこれは気になりません。 「彼氏・彼女が欲しい」という気持ちは普通に誰にでもあると思いますしね。 「紹介して」=「誰でも良い」じゃないですよ? 友達からの紹介なら適当なことなんて出来ないですよ^^; 私も彼氏が居ない時などは良く言ってました。 出会いはないけど、恋愛はしたい。ってかんじで。 あ、でも。「ふられた人」から「誰か紹介して」って言われた時は悲しくなりました! 私じゃ駄目なのに~って。 nekoninaritaikaさんもその意味で不快だったりして!?

nekoninaritaika
質問者

お礼

ふられた人に言われたら、 バカにしてんのー??みたいな感に、 なりますねー。 振られた人には言われてないですけど、 そんなことがあったら、 落ち込みそうですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.11

20代女子ですが・・。 私もよく「誰か紹介して」って言われますが、 嫌ではないですね。。 誰にでも言ってたらちょっと嫌かもしれませんが、 自分だけだったら逆にちょっと嬉しい(?)かも。 だって「こいつの友達なんかロクな女いないんだ ろうな」って思われてたら、友達紹介してなんて 言わないと思います。 と言うか私がそうなので。。やっぱりいい奴だと 思ってる男友達の友達は、いい奴だろうみたいな。。 明らかに遊び目的みたいな奴に言われたら「あんたに 紹介する友達はいないよ」って言いますが、自分が 仲良くしてる友達からなら全然オッケーですね。

nekoninaritaika
質問者

お礼

そんな考えもあるんですね♪ こんな自分を見て、 友達を想像して、 あえてその子に、 紹介してと言ってる。 ん~そうならまだいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nati88
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.10

コンバンワ☆ 19歳の女です。 その気持ちすっごいわかります!! 誰でもいいから紹介してーってウチのトモダチに失礼すぎない?!って腹が立ちます!! その上適当で軽い奴だなって距離を置いてしまいますね;

nekoninaritaika
質問者

お礼

失礼ですよね!!!! そーですよ!!!! ほんっとにいやですよ。 だれでもいいからって、 本当に失礼な言葉ですよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8mato
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

う~ん、そのうちね~とかいいつつ、本心としてはめんどくさいし、あんまり紹介する気もないし きっと男の人もそんなに紹介してもらうことを期待してるとも思えないので いままで不快にも思わずに軽く流してきましたね でも、話の流れが全然、彼氏や彼女の話じゃないときに言われると不快かもしれませんが…

nekoninaritaika
質問者

お礼

男の人はそれで紹介されるだろうって、 期待してないんですかねw このまま流していくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私も、よく男友達に「誰か可愛い子紹介して」て言われます。うざい。 最近は、女にも言われるから腹立つんですよね・・・。 理由まったく一緒です。そんなこといってくる奴は男好き・女好きって感じがする・・・

nekoninaritaika
質問者

お礼

女にも言われるんですか!? それはもうなんかやーですね。 もし、自分の友達が言ってきたらって、 考えたら・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • william_
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

男です。 「誰か紹介してよ」という言葉には多くの場合深い意味は込められてないと思いますよ。 とりあえず、何か話したい、そんな時にふっと出てくる言葉です。 短文ですが言う方の心理として参考にしていただければうれしいです。

nekoninaritaika
質問者

お礼

特に深い意味はないんですか!? ただの話のつなぎみたいな、 話題みたいな感じで受け止めればいいんですかねー。 んー。 でもやっぱいやですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saori83
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

こんばんわnekoninaritaikaさん… 凄いその気持ちわかります。 なんだかその「誰か紹介して」という 男性からの軽はずみな言葉に ムカっときてしまう22歳女です。 もう私の仕事の周りの男性は「誰か紹介して」と、 口癖のように言うてます・・・m(__)m 正直上司といえど うざいです(T_T) 本当自分で探しなさい!!て思います。 だからあえて放っておきます。 どうせ紹介しても友達を大切に してくれそうにないので・・・。 もうそんなことを言う男性はもう恋愛関係では 絶対信用しません。 って男性の心理は私にはわからないです・・・(T_T) 同調しただけの回答になってスイマセン・・・。 でもこういうのでうざがってる女性は 多いと思いますよ!!

nekoninaritaika
質問者

お礼

うーざいですよね!!! 最悪にいやですよ!!! 同調してくれると、 自分だけではなかったかーってほっとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がいる人を紹介されました

    とある男の人に彼女がいました。(付き合ったばかり) けど、友達いわく、その人は彼女の事がそんなに好きじゃないらしくw 友達は、その男の人を、私に紹介してきました。 「すごくいい人だから」と。 いやいや、好きじゃないのに付き合ってて、他の女に・・ってしようとしてる人が いい人なのか?と思いつつ断り切れず、なんとなく会ってみた。 (そんな事を言う人は一体、どんな人なんだか。という興味もありつつ) けど、やっぱり「彼女いる」わけで。 その話は流してもらった。 ところが、随分経ったころ、友達が 「あの人覚えてる?彼女と別れたから○○に会いたいって、どう?どう?♪」との事。 その男も、友達も、どうなんだ?って、思ったけど、 これって許せる範囲内ですか? 私は、カチンときて、その人どうなの?というような事を言ったら、 友達は「彼を悪く言うのはやめて。前は私が無理矢理言いだしたことだし、 今回も彼女と別れて暫く経ってから、そういえば・・って。 今でも○○の事覚えて言ってくれるなんて、私からしたら羨ましいけど」って言われました。 これを聞いてさらにビックリ。 友達が無理矢理言いだした???? 彼女いる男を捕まえて、私に紹介????? (その男性は、友達の旦那の友達) もともと、この友達はちょっとズレたところがあって。 でも、そんな彼女が私は好きでした。 けど、この事があって、なんだか急に嫌悪感の塊です・・。

  • すぐに「誰か紹介して」という友達

    20代前半女です。 私の男友達にすぐ「可愛い子紹介して」という人がいます。 私の友達は確かに可愛い子が多いのですが、 可愛い子ほど男性に求めるレベルが高くなりますよね。 紹介したいと思うような人なら喜んで紹介しますが、 私の友達には合わないと思うし、好きなタイプじゃないな…と思います。 でも紹介して、紹介してといつまでもしつこいので、 仕方なく友達にお願いするのですが、好きなタイプではないと分かっているのに 友達に申し訳ないし、大好きな友人に迷惑をかけている気がしてなりません。 その男友達は友達として好きなのですが、あまりにしつこいので最近イラついてしまいます。 自分がモテるわけではないのに「可愛い子」「綺麗な子」って催促が激しく、 そのレベルに見合ってないのに気付かないのでしょうか? 私に「女として見れない。お前も女ならちょっとドキドキさせてみろ」とかしょっちゅう言ってくるのですが、こっちだって相手くらい選ばせてくれと思ってしまいます笑 自分に自信があるのでしょうか? 皆さんはこういう時の対処法どうしてますか?

  • 友達を紹介するということに対して

    自分の友達に友達を紹介するということは皆さんどういった感情でしてます?自分の考えは紹介するにしても自慢できる、相手から見ても面白い楽しく感じられそうな人なら紹介できる。という考えなのですが・・・ こういう考えはどう思いますかね? 自分は男なのですが最近、友達のF君という子が自分の女の子友達を紹介してとか頻繁に言ってきます。そのF君は自分的に自慢できる友達というには少し値しない人なのですが・・・上で上げた考えどおりにしないで 紹介するべきなのですかね? 紹介された立場で考えるとどうだろうと思います?女性なら男友達を紹介された時、男性なら女友達を紹介されたらどう思います? あんま自分から友達を紹介した事がないので迷ってます。友達に女友達男友達は紹介された時はあるのですが・・・

  • 紹介者の女の子

    20代後半の男です。 最近知り合いの女の子から職場の女性を紹介されて、数回遊んだのですが、その女性から切り出されて「もう遊ぶのはやめにしよう」と言われました。 自分としては相手の事を好きになっていたし、相手からも「遊ぶのは楽しかったし、〇〇さんはとてもいい人」と言わたので、すごくショックでした。 しかし、相手がそういう気持ちにならなかったのだから、しょうがないし、これも縁だと思って納得しています。 これを紹介者の女の子に報告したら、すごい勢いで謝られて「もう二度と誰にも人は紹介しません」とか言ってました。 こちらとしてはありがたい事をしてもらったので、謝られる理由がないと思います。 こういう時の紹介者の心理ってどうなんでしょう? 信頼されていたというか、期待されていたという事で喜んでいいのか、期待を裏切って申し訳なかったと反省すべきなのかどちらなのでしょう?

  • 紹介について

    僕は高校生です。 1週間ぐらいメールした女の人から新しい友達を 紹介してもらいたいんですが, どのように頼めば不快に思われないでしょうか? ちなみに紹介を頼もうと思ったのはお互いメールがうまくいかないからです。 どんどん意見お願いします。

  • 紹介の仕方

    今度、男友達と女友達を知り合わせることになりました。 いわゆる「紹介する」というやつです。 ここで、質問ですが、最初は、3人で会うのがいいのでしょうか? それとも、2人だけで会ってもらうのでもいいでしょうか? 友達は男の方も女の方もいきなり2人は厳しいとか言ってますが、実際最初から2人だけは問題でしょうか? 最近、忙しくて紹介するのに出かけていく時間がなかったり、あってもたまの休みはゆっくり休みたいという理由で、正直めんどうなんです。 日程調整だけしてやって、あとは若い2人で!みたいなことでも問題なければそうしたいのですが、知らない人といきなり2人だと問題があった場合、2人に悪い気もするので、問題があれば何とかして頑張ろうかなとそんな心境です。 いきなり2人だけで会うのが問題だという場合、具体的にどのようなデメリットがあるのか教えて欲しいです。 あと、メリットがあればそれも。

  • 紹介してほしいんだけど。。。

    はじめまして。 ちょっと気になったので男の心理を教えてください。 話をしたり仲が良くメールも良くする人に「誰か紹介して」といわれるということは友達の心理からですか? 眼中にはその仲のいい女の子は入っていないのでしょうか? ◎本当に誰か紹介してほしい。 もしくは ◎その子と遊びたいがためのいいわけ。 いろいろ考えられますがどの線が一番強いのでしょう???

  • 男友達に紹介してと言われるのですが…

    10代、女です。 女の子と自分から話せない、目を見て話せないような男友達に『かわいい(または普通以上の)女の子紹介して』と言われるのですが、その人たちは今まで彼女がいたことなく、一般的に『かっこいい』ほうではありません。 ○○が好きだから応援してといわれれば応援するのですが… 紹介したとして、その男友達がかっこよくなかったり女慣れしていないと女友達に悪いし、でもその男友達は、いい人たちばかりなので、彼女作ってほしいんです。 ずっと断っているのですが、私はどうすべきでしょうか??? みなさんは紹介とかよくされますか?どのくらい仲いい人を紹介しますか? この男友達のような体験のある方や、紹介の経験ある方、どんなことでもいいのでアドバイスください。 お願いいたします☆

  • 友達を紹介

    好きな人をデートに誘いました。 前日に誰か男を紹介しようかと言われました。 その人とは肉体関係もあり私が好意があることも分かっています。 私と肉体関係があることも話した上で私しか女友達がいなくて紹介の話をしたと言われました。傷ついてよくそんな事が出来るなと彼に伝えました。この話はもう辞めようとかごめんねとか言われ、私の誘いが嫌だから男を紹介したのか聞くと別問題だと言われました。 私は彼の事が好きでずっと考えていたのに彼から約束の前にそんなことを言われてもうさよならと送りました。 どうしてもっと軽く考えられないのかと言われましたが、反論する気にはなれませんでした。 完全に脈がないのに浮かれていた自分にも気づいてとても惨めです。 私はもう彼をブロックした方が良いのでしょうか? どうしたらこのモヤモヤは無くなるのでしょうか? 普通自分とやってる女を誰かに紹介出来ますか?それだけ軽く見られていたという事ですよね?ショックでベットから起き上がれません。

  • 人の紹介で割り勘?

    来週末、男友達に私の女友達を紹介する事になったのですが 男友達は自分の為に来てくれるんだから彼女の分は払うけどあんたは自分で払って~て言ってきました。 今まで女友達を男友達に紹介してもだいたい…(ここは俺が払うよ、時間を作ってきてもらったのに~) みたいな感じだったので払ってません。 だけど今回はきっきり割り勘て言います。 そんな人に彼女を紹介しようか…まで考えるようになりました。 男友達が予算は六千円でって言うけど私は自分のご飯代だけに六千円も出せません。 私の考え方がおかしいんですかね? ちなみに男友達は今まで全く女性と付き合ったりした事なくいつも一円単位できっちり割り勘です(ToT)