• ベストアンサー

イタリア語の「perche」

イタリア語の「perche」に関する質問です。 接続詞として、「perche」と「percio」の違い、使い分けを教えてください。 また副詞、疑問詞としての「perche」と同じ働きをする語があれば、違い、使い分けを含めて教えてください。 どうぞ回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.2

接続詞としてのperche'について 1)基本的には理由・原因を表します。この場合は直説法を使います。 2)目的を表す事もあります。この場合は接続法になります。 (例) 1: studio l'italiano perche' voglio leggere dei libri italiani nell' originale.イタリアの本を原文で読みたいからイタリア語の勉強をする 2: studio l'italiano perche' io legga dei libri italiani nell' originale.イタリアの本を原文で読むためにイタリア語を勉強する。 2のperche'はper+不定詞でも代用可能な場合が多々あります。 「perche'」と「percio'」の違いについて 1: stasera vado a letto presto perche' ho mal di testa. 2: ho mal di testa percio' stasera vado a letto presto. このふたつはまったく同じ意味ですが語順が違います。 perche'は「何故かと言うと」を表し percio'は「だから」を表します。

Manica
質問者

お礼

cuccioloさん 分かりやすい説明、例文をありがとうございます。接続法までまだ勉強できてないので、少し難しかったですが、「per + 不定詞」での代用が出来るという事でちょっと安心しました。「perche」と「percio」の使い分けがはっきりしたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#14584
noname#14584
回答No.1

接続詞のperche',percio` A perche' B.→BだからA/AなぜならばB (英語のbecauseのようなもの) A percio` B.→A,だからB. (英語のsoとかthereforeのようなもの) という違いがあります.使い分けは働きが違うのでわかると思います. (例文) Non lo compro, perche' e` troppo caro. それは高すぎるので私は買わない. Hai disubbidito, percio` sarai punito. 君は言うことを聞かなかったから,罰を受ける. 疑問副詞のperche'は 理由を問う(なぜ),もしくは 否定と共に用いて勧誘(したらどうか)という意味になります. 理由を問うperche'に意の近い表現として, come maiがあります.これは,perche'より強く「一体どうして」といった意味になります.(英語のhow comeに近いです) (例文) Come mai sei cosi` stanco? 一体どうして君はそんなに疲れているの? Perche' sei stanco? なんで君は疲れているの? いかがでしょうか?

Manica
質問者

お礼

os121さん ご丁寧に答えてくださってありがとうございます。とても参考になりました。特に後半の説明と例文には「なるほど!」と納得させられ、また「come mai」の用法を知らなかったのでとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イタリア語で・・・

    イタリア語でいくつか質問がありますので宜しくお願いいたします。 1)Ti spieghero perche.の意味がわかりません。 2)『あなたが100歳になるまで待ってね。』   をイタリア語で言うと??   ※初心者で時制に自信がないので教えて   ください。 3)『今度会う時にそれを見せてください』   「~する時に」はどのように言ったらいいで   しょうか? では宜しくお願いいたします。

  • 「これは1本の私のペンです。」をイタリア語で

    英語のカテゴリーの695822と関係があるんですが、 私も回答はしたものの、疑問に感じまして 逆から考えた方がいいと思い質問を出しました。タイトルの文は C'e una mia penna.でいいと思うのですが、イタリア語では英語と違って 冠詞と所有形容詞を並立できますよね。なぜ このような構文が可能なのがご存知でしょうか?また、スペイン語をご存知の方、スペイン語でもそういう構文は可能なのでしょうか? ついでに もうひとつ質問なんですが、イタリア語やスペイン語にも現在進行形がありますよね。英語よりも 使用範囲は狭いと思いますが、英語との用法の違いを 教えてくれませんか?

  • イタリア語で

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願い致します。 1)e stato piu forte della logica perche stavo bene con te. の意味がよく分かりません。特にpercheの前の部分です。 2)『8月中にもっとあなたにイタリア語を習いたかった』..とメールで書いたら、意味が通じなかったらしくてあえなくnon capiscoの返事が。volevoを使えばよかったのでしょうか?? アドバイスをお願い致します。

  • イタリア語の質問です。

    「イタリアの~」を表現するとき、 (1)「形容詞italiano」を使うか、「前置詞di+Italia」を使うか、いつも迷います。 どんな基準で使い分けしたらいいのでしょうか? (2)また、「前置詞di+Italia」の場合、「d'Italia」か「dell'Italia」か、定冠詞を付けるべきかどうかも悩んでしまいます。 こちらにも何か明確なルールがありましたら、お教えください。

  • 英語と日本語の副詞の違いってなんでしょうか?

    英語にも日本語にも副詞ってありますが、二つの違う点てありますかね?動詞や名詞、形容詞、接続詞なんかも違う点はあるようで、副詞にもきっと違いがあると思うですが、よくわからなくて・・・

  • 副詞と接続詞の違い

    副詞と接続詞の違いを、私はイマイチ分かっていません。決定的な違いは何ですか? 「私はラーメンを好む。特に、私は味噌ラーメンを好む。」 「私はラーメンを好む。しかし、私は味噌ラーメンを嫌う。」 上の例で言うと、「特に」が副詞で「しかし」が接続詞です。両者が対等・並立の働きをしていて両方とも接続詞ではないかと、私には感じられます。「特に」が前文の添加を示唆し、「しかし」が前文の逆接を示唆するのです。 他にも、副詞なのか接続詞なのかビミョーな言葉って多くないですか?例えば、「そして」「かつ」「例えば」「なお」とか。副詞と接続詞の違いって、難しくないですか?

  • イタリア語でなんと書きますか?

    質問があります イタリア語で「イタリアへようこそ」はどう書きますか? アルファベットで書いていただけると助かります 回答よろしくお願いします

  • イタリヤ語を教えて下さい

    Barba Rosso と言う名前のステキなパン屋さんを見つけました。イタリヤ語で「赤ヒゲ」の意だと教わりました。なぜパン屋さんが「赤ヒゲ」なのか疑問ですが、もう一つの疑問があります: Luna Rossa (赤い月)と言う歌がありますが、このLuna も店名の Barba もイタリヤ語事典で調べると女性名詞なので店名は Barba Rossa が正しいように思われますが? どうなんでしょうか? どなたかイタリヤ語に通じておられる方のアドバイスをお願いいたします。他愛のない質問ですが宜しくお願いいたします。

  • イタリア語で「紫外線」って?

    イタリア語で「紫外線」を何と言うのか知りたいです。 『Amore イタリア語辞書」http://www.club-e.co.jp/~amore/words/で検索したところ、「ultravioletto (形容詞)紫外線の」が出てきたのですが、名詞で何と言うのか知りたいです。 イタリア語にお詳しい方、よろしくお願いします。

  • 疑問詞

    疑問詞とは who,what,…色々有りますが いろんな働きをしますよね?目的語になったり主語になったり、… では、名詞、形容詞、副詞どれにあたるのでしょうか?これもそれぞれ違うんですか?? よろしくお願いいたします(^^;

塾の先生と仲良くなりたい
このQ&Aのポイント
  • 中3受験生が塾の先生と仲良くなる方法とは?
  • 先生と話したいけど自分から話しかけるのが苦手…どうすれば良い?
  • 先生のお気に入りの生徒になるにはどうすれば良い?
回答を見る