• ベストアンサー

アラブ社会(アラビア語)について習いたいのですが

大学進学を希望する新高3生です 中東・西アジアに興味があり、そちらの政治や経済を深く学べる大学を探しています。 できれば、アラブ社会に詳しい方がいる大学が理想です。 所在地は日本国内であれば問いません。 塾選びなどもあるのでできるだけ早く教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 ちょうど今2005年度の授業要綱が手元にありますので、いくつかアラビア関連の授業を調べてみました。 基本的に、主専攻言語は1,2年の間に週六コマ、3,4年は週一コマ以上、となっています。 その他には、地域基礎とよばれるその言語に関する地域の歴史や政治を学ぶ授業も必修です。 外大=言語が成立しているのは、「言語情報コース」に進んだ人のみです。 その人たちは選択必修授業で古語をやったりしていますが、「総合文化コース」に進めば各地域の文化を学べますし、「地域国際コース」に進めば政治や法律について学べます。 卒論も言語に無関係なことを書く人もいますから、言語だけではありませんよ。 ざっと見た感じだと、「イスラム思想研究」「イスラム建築史」「イスラム運動の現状と課題」「中東人類学」などがありますね。(ごく一部ですが) ほかにも、「国際協力」や「NGO」その他でたびたびアラブ社会は登場します。 私はフランス語専攻ですが、国際協力で何度もアラブという単語を見かけました。 英語ですが、長文読解の問題集は外大的に長文ではないことがあるので、過去問をひたすらやると良いと思います。 私は単語力はセンターレベル未満でしたが、どうにかきりぬけました。 がんばってくださいね。

その他の回答 (5)

回答No.6

#5です。 回答で「イスラム研究」と書いてしまいましたが、下に挙げた大学では必ずしも宗教(イスラム)の研究に限定されず、現代中東研究もできます。

回答No.5

日本でイスラム研究をやっている大学は増えていますが、いちばん定評があるのは東大(文学部イスラム学科と、その上の修士課程・博士課程)でしょう。他の大学の学部で中東研究をやってから、東大の大学院に入っていく人も多く、若手研究者の人材養成源となっていると思います。入れれば、東大文学部のイスラム学科がいちばん手っ取り早く、日本の主流のアラブ研究を学べると思います。 その他では、京大、九州大、東京外語、大阪外語あたりが思い浮かびます。 私大では、慶応が昔から伝統があったのですが、最近は多分早稲田もできるんだろうなあ、という感じでしょうか。 (私の意見では、キリスト教系の大学でアラブ・イスラム関係の研究をやるのはおすすめできません。)

回答No.3

東京外語大生です。 外語大は「外語」大という割りには語学ばかりやっているわけではないです。 かなりの割合でその言語が話されている地域のことを学ぶ授業がありますのでぴったりではないでしょうか。 大阪外語は詳しくは忘れましたが、どちらかの学科は成績で専攻振り分けになりますので、注意してください。 外語は「期待はずれ」などと言う人もいますが、かなり意欲があるようですし、そういう人には向いていると思います。 入試に関しては意見の分かれるところです。 センター(センターの科目数もすくないですね)である程度とってしまえばクリアしやすいと思います。 アラビア専攻は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語などに比べると難易度が下がりますし、高すぎる壁ということはありません。 ですが、二次試験の英語は難しいです。 外大生の間では「東大の英語は簡単」が基本です。 かなりの訓練を必要とすると思います。 peperan様が受験する時には世界史も二次試験科目になっていると思いますので、その対策も必要ですが… いずれにせよ、要望に向いた大学であることは事実です。 がんばってください。

peperan
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます。 実は外大も考えたのですが、周囲から 「外大は語学だけ」といわれ、悩んでいました。 Ant oinetteさんから回答を頂き、 もう一度考えてみようと思います。 でも、やはり試験は難しいんですよね。 外大の二次試験は東大より難しいというのは 本当なんですね・・・ 私はけっして英語の成績が良い方ではないので この一年英語漬けになるかも知れません。 ほかの大学でも語学・国際系の学部はどこでも 英語の比率が高いので英語の勉強は 避けられないのですが・・・ 東京外語大の学生さんからご返答をいただけるとは思ってもいませんでした。 本当にありがとうございます。

  • asdc
  • ベストアンサー率20% (31/152)
回答No.2

#1さんの仰るとおり、外大系だと一般的には東京外国語大学が一番いいとおもいます。ただし難易度は半端じゃありません。 他には、大阪外国語大学があります。

参考URL:
http://www.tufs.ac.jp/index-j.html(東京外大) http://www.osaka-gaidai.ac.jp/(大外大)
  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.1

東京外国語大学 アラビア語学科 が   よいと思いますが、試験が難しいですよ!   詳しくは ホームページ で。

関連するQ&A

  • 大学受験の社会選択科目で悩んでいます

    大学受験の社会選択科目で悩んでいます 今高2で高3になるときに日本史か政治経済を選択しなければなりません 今、早稲田大学人間科学部が第一志望です 他の志望してる大学全て日本史でも政治経済でも受験出来るのでそこは大丈夫です 日本史は大の苦手で学校のテストも悪いです だから政治経済は得意な方だしすぐにでも政治経済を選択したいのですが、今は政治経済を選択しても問題ないですがもし高3になってやりたいことが変わり学部も変えることになったとき政治経済は受験できる大学が少ないのでその学部が大丈夫なのかなと不安です どちらを選択するべきなんでしょうか? 日本史を選択するようになったら苦手でも頑張っていけます

  • 社会人入試(夜学)

    高卒、35歳のものです。 どうしても大学に行きたくなりました。 学ぶ分野は何でもいいです。(経済か、心理学とかがいいのですが) 働きながら、夜間に大学に行きたいです。 大学の所在地は、東京か埼玉か千葉です。 で、論文、面接で受けられる大学はないでしょうか? 今から勉強はきついので…。 どうしても大学行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 教育経済学という学問

    最近、経済学の一分野に「教育経済学」というカテゴリーがあることを知りました。この分野を学びたいと思う場合、どこの大学がよいでしょうか。また、教育学部と経済学部どちらがよいのでしょうか。学校の所在地は国外でも国内でもかまいません。教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 働きながら通える大学院

    都内及びその周辺で、働きながら通える社会科学系(政治学・政策学・社会学・経済学系)の大学院について、ご存知の限り、出来れば所在地も沿えて教えていただけないでしょうか?

  • 東京外国語大学の学部間の相違

    こんにちは。 今年の春に高3生になる者で、東京外国語大学の受験を考えております。 この大学には2学部があり、それぞれ地域と言語からみた研究をするとのことをお聞きしました。そこで質問なのですが、例えば言語文化学部のアラビア語と国際社会学部の西アジア・北アフリカ専攻のように、同じ方面でも違った学部からの研究の場合、似たような内容を研究するシステムになっているのでしょうか。それとも、学部間の差異はあるのでしょうか(特に中東地域に絞るという予定はございませんが、あくまで例としてです)。 外大生もしくは元外大生のかた、回答よろしくお願いします。

  • どこへ行けばいいか

    こんばんは。 今高3で大学進学を考えているのですが、どこの大学へ行こうか迷ってます。 僕は北海道に住んでいて、北海学園の経済学部を受験しようと思っていますが、最近になって道外の学校も考えはじめました。 しかし、同じ経済学部に行くんならわざわざ道外に行かなくてもいいのではなかと思い、それに僕はあまり北海道から出たくないので、迷ってます。 道外を受けるとしたら、専修大学、東京経済大学、東京国際大学を考えています(いずれも経済学部で)。 また、まだあまりやりたいことが見つかっていない人(僕自身もそうです)の大学選びとは、どうすればいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 慶應で政治経済について学ぶには

    今年高3になり、慶應大学への進学を考えている者です。 海外に3年ほど住んでいたこともあり、大学では興味のある国際政治・経済と外国語を中心に勉強し、 商社などの国際的な仕事に就きたいと思っています。 今、国際政治経済などを学べる法学部政治学科に魅力を感じているのですが、 経済学部の国際経済なども気になっています。 実際にオープンキャンパスなどにも行ってみたのですが、まだ迷っています。 実際に政治経済を学び、国際的な仕事に就くにはどちらの学部の方が良いのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 社会人の大学院

    塾業界で働いているものですが、大学時代に自分が学んでいた経済学の研究を再びしたいと思い、大学院進学を考えています。 自分で調べた限りでは、夜間や土日を利用すれば可能とあったのですが、深夜業であるため夜間は無理です。それと休日も日曜と平日1日と不規則なので、時間にかなり制約があります。 基本昼から業務なので、午前は丸々あいている状態なのです。 この時間帯でも進学は可能でしょうか。

  • 国際政治や政策(政治、経済、etc)の団体について

    国際政治や政策(政治、経済、etc)などの団体でボランティアやインターンを経験しみたいと考えています。特に所在地が東京と埼玉にあるほうがいいです。

  • 学部選びで悩んでいます

    学部選びで分からないことがあります。 今、高3の者です。 ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? また、いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。