• 締切済み

ファミリー・サポート・センターについて

皆さんの町では、どんな場所にファミリーサポートセンターが有りますか? 私の町では、市役所の子育て課の所轄となっていますが、 場所は、子育て課とは全く違う場所で、ファミサポと、 子育て支援基幹センターだけが独立した建物の中に有ります。 アドバイザーと言う方がいらして、一生懸命やってくれるのですが、言わば公務員の中の「平社員」に当たる人です。 何か少しでもイレギュラーケースが出た時に、判断を下す権限のある上司がそこに居ないため不便だなぁと思う事が有ります。 皆さんの町ではいかがでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.1

私の住んでいるところでは、市役所のこども課内にあります。 どうやら担当の人は1人らしく、先日お願いするために朝TELしたときは「午後にご連絡しますね」と返事がされ、てっきり午前中に協力会員に連絡を取って午後にはお返事をくれる~という意味だと思っていたら、午後にかかってきたTELはいつもの担当の人の確認TELで「じゃぁこれからあたってみます」というものでした。このときは、私がインフルエンザにかかってて、金曜日に日曜日のお願いをするという緊急のものだったから正直「そんな対応なの?」と思いました。幸い前回と同じ方が引き受けて下さったから良かったのですが。 いつもの担当の方はとても良い感じの方で、やはり一生懸命なので、私は今のところ満足しています。 イレギュラーについては、どちらかというと預け先の協力会員さんの人柄などの方が心配に思っています。

関連するQ&A

  • ファミリーサポートの利用について

    カテゴリ違いをお許しください。 母子家庭で初めて市のファミリーサポートに登録しました。 申込みからマッチングまで約1ヶ月かかりました。理由は、援助会員さんの都合が中々合わない事からでした。 あくまでも、ボランティアなのでしょうがないかな・・・位に思っていました。 マッチングも無事に終わり、四人の援助会員さんが決まりました。 皆さんは、とても優しい方で二人の子どもを短時間でしたが可愛がって頂けたので、人見知りの子ども達も打ち解けていました。 しかし、実際に利用すると色々と難点が…。 1、私の通勤方法は、主に会社の送迎バスなのですが何度も援助会員さんが約束の時間を最低でも約10分は遅れます。 朝はどこも忙しいし、交通渋滞も理解していますが、子ども達を見届ける事には送迎バスには乗れずに待たせてもらったりしています。 2、頼んでもいない事をされる、センターとの食い違いでどっちが本当なのか分からない。 ※例えば、援助会員さんが子ども達を保育園へ送った後サポートセンターに電話をして、(子どもに熱がある。)など言っていたり突然、サポートセンターから連絡があって何も知らない私は驚く事ばかり…。保育園に問い合わせると、(いいえ。元気に遊んでいますよ。)と言われるので何度か困りました。 他にもありますが、省きます。 3、支払い方法を事前に約束するのですが、援助会員さんの都合(報告書の忘れや請求明細書の持参忘れなど。)で次回に持ち越されたり、急に1ヶ月単位でまとめて請求させてくれと言われれば、突然(次の援助の時にいただきます。)と連絡があります。私の方が都合が悪くなると、すぐにサポートセンターから連絡が入り、(あまり持ち越されると、お母さまの金銭面でも後々支障が起きるのではないですか?)など、言われるので私は(援助会員さんの都合で毎回変更されるのに、私が変更をお願いする事はダメなんですか。)と、ついイライラしてしまい、言ってしまう時もあります。 四人の内、一人は援助をお断りさせて頂きました。 残りの三人の一人は本当に助けて頂いているので、(大切にしないと・・・)という気持ちですが…。どちらかと、ファミリーサポートを利用するのはやめようかなという気持ちの方が大きいです。 近くに頼れる人がいれば頼っていたのですが、親戚や親ですらいません。 また、子どもは体が弱いので月に何度も保育園をお休みします。子どもの体調はすぐに変わるのでサポートを当日キャンセルする事が多いです。料金の半額を支払っています。 前日キャンセルは、本当に長期で体調を崩していたりとかなので滅多にありません。 私の思考ですが、当日キャンセルが援助会員さんの都合を狂わせているのかな?とか考えています。 サポートセンターには、相談をさせて頂いた時は、(当日キャンセルをする事は全然大丈夫なのですが援助会員さんの中には、サポートをしていないのに、キャンセル料だけを頂くのは申し訳ない方の方が多いですし、お母さまの金銭面での事も心配なんです・・・)と言われました。 決まりに従ってるだけなのに…。 母子家庭なので、3割は戻ってくるので何だかんだやっていけていますし、当日キャンセルは避けられない(前日は元気だったのに、夜中に熱を出したりそれが朝まで続いたりの方が多いです。)ので承知している事を伝えてあります。 ※キャンセル料の払戻金はありません。 長文になりましたが、読んで頂いて、私がファミリーサポートの方達とうまくいっていないのは、何か私に原因があるのでしょうか?あれば教えください。お恥ずかしい話ですが、言われないと気づかない事ばかりです…。 今後、まだ続く様であれば再度考え直してファミリーサポートはやめようと思います。

  • 地域の子育てセンターっていつぐらいから?

    もうすぐ生後9ヶ月の女の子の母親です。 暖かい日は買い物へ出たり、たまに私の友人の所へ遊びに行ったりしているのですが、それ以外は私と2人きりで家で遊ぶくらいしかしていません。 私なりに子供に寂しい思いをさせべいように遊びの相手をしているつもりですが、やっぱり同じくらいの子供と接することの出来る、地域の子育てセンターなどに行ったほうが良いのかなと最近はよく思っています。 家ではハイハイと伝え歩きでウロウロしたり、オモチャを与えても遊ぶというより口の中に入れるだけなんですが・・・。 そんな状態でもセンターなどに行って遊ばせたりするのは可能ですか? と言うより、やっぱりたくさんの人と接することの出来る場所へ連れて行ってあげる方が良いですよね? そう言う、センターを利用されてるお母様方はお子様がいくつくらいから利用されましたか? やっぱり子供にとっては良い環境になりますか?

  • 子育て支援センター

    私は20代半ばの専業主婦で10ヵ月になる男の子がいます。 3ヵ月くらい前から近くの保育園の中やっている子育て支援センターに週1いったり行かなかったりしています。 そこでは専業主婦で子育てをしているママさんたちが子供たちを連れてきて遊具やおもちゃで遊んでいてその間ママさんたちは季節にあわせたクリスマスツリーなどを紙で作ったりしながら会話するって感じです。 全部で15人くらいでいつも来てる人は8人くらいでそのママさんたちはみんな30代半ばくらいでずっと前から来てるみたいでみんな仲良しで、しかも子育てもベテランみたいな感じで私は行ってもいつもポツンとしています…そのうち仲良くなれるかなと思っていましたが最近行くのがいやになっていています… 別に強制ではないので行かなくてもいいのですが、子供も広い空間で遊べるのが楽しそうだし、色々な子にも会えるし、あとこの先預けるとしたら同じところに行くので行かなくなるのもな…とか色々考えちゃって疲れてきました。 なんか長々としかも意味わからない文章ですいません…泣 なにかご意見あればお願いします。

  • シルバーセンターの美化推進業務について、

    62歳です。ある地区のシルバーセンターの美化推進業務に携わって、町の道路のごみやカン、ビンなどを6人ほどで歩いて拾っています。が中には町の道路のゴミやカンを拾わず、ジュースボックスの回収箱を開けそこに入っているカンとペットボトルを拾い、さも町で拾ったかのように、申告するのです。誰も管理者が見張っているわけでもなし、班長も暗黙の了解で黙認しているのです。このことをシルバーセンターに文書で報告すると、呼び出しがあり、早速言って話をすると、偉い人が出てきて、ここに書いてあることが本当ならば、みんなを一人一人呼び出して事実を聞かなければならない。するとあなたの名前が出るがそれでも良いか、と聞くのです。それは困ります。みんなに私がチンコロしたと分かればみんなにいじめれられ、自らこの仕事を辞めるようになるでしょう。年金もなく、それこそ途方に暮れてしまいます。  後で考えてお返事します。といって、帰ってきましたが、どのように返事をすればよいのでしょうか?教えて下さい。この世の中、正しいと思ってやったこと でも逆に責任を取らされる事になるのですね。何かが おかしいのですが、分かりません。だれか教えてください。

  • ファミリーサポートセンターを充実するためには?

    市町村保健師をしています。ファミリーサポートセンターを充実するためにはどうしたらいいと思いますか?

  • 田園都市線沿線でファミリーがすみやすい駅はどこ

    田園都市線沿線でファミリーが住みやすい町はどこでしょうか? 友人(現在海外在住)が4月下旬に帰国します。 帰国後なるべくはやく住まいを決めなくてはいけないのですが、 田園都市線の情報に詳しくないうえ、 生後間もない乳児を抱えての物件探しは大変だと思うので 皆さんのお知恵をかしてください。 ・渋谷まで50分くらい ・ファミリー向けの賃貸希望 ・子育てに適した環境(詳細は下記) ・24時間見てもらえる小児科(大学病院など)が比較的近い ・買い物の便がよい(商店街や大手スーパー) すべてを満たすところは難しいと思いますが、 沿線にお住まいの方のご意見を伺えれば幸いです。 逆にいうと ・この付近は幹線道路があるため夜うるさい などの情報も助かります。 また、川崎市、横浜市あたりの乳幼児医療費補助・幼稚園入園奨励金なども情報もご存知の方、教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • ファミリーサポートについて

    ファミリーサポートについていろいろ教えてください。 今現在、特に何かをお願いするわけではないのですが、どういったことをしてくれるのか知りたいのです。 (場合によっては今後お世話になるかも知れないと思って) ・どういう方がサポートしてくれるのか? ・時間は? ・料金は?(だいたいで) ・どんな時利用しているのか? ・どんなことをしてもらえるのか? 実際に使用した方、サポートする側の方、ご存知の方宜しくお願いします。

  • ファミリーサポートについて

    いつもお世話になっています。子育てカテゴリは久しぶりですが、よろしくお願い致します。 4月から公立の保育園に通えそうなのですが、今まで在宅で働いていたのですが、仕事がなく、外に働きに出る事にしました。 そうなると希望した保育園は6時半までなので、保育園のお迎えに間に合わず、ファミリーサポートを利用するしかないと思っているのですが、考えてもしょうがない事なのかもしれないのですが、サポートの人が、出来心で虐待とか、誘拐とか、殺人とかしないかな・・・と、不安で不安でしかたありません。 7時までやっている保育園に希望を変更しようかとも考えているのですが、今更遅いでしょうし・・・。 みなさんもここまで極端な不安はないとしても、少なからず最初はご不安だったと思います。みなさんはどうやって決心されましたか?みなさんのお考えをお聞かせいただきたいです。 それと、今までファミリーサポートによる事件とか、前例はないのでしょうか。 あと、事件までいかないまでも、ファミリーサポートを利用してのトラブルとか、ご経験ありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ファミリーサポートについて、大変だったこと教えて

    ファミリサポートについて。私はファミサポの依頼会員と提供会員両方になりたいと考えています。そこで体験者様に質問です。依頼、もしくは提供となり一番大変だったことは何ですか?

  • ファミリーサポート

    ファミリーサポートについて教えて下さい!! 私の友人なのですが  シングルマザーで両親と同居で子供は保育園へ通っています。 彼女は、朝から晩までフルタイムで正社員で働いてます。同居をしている両親も2人も仕事をしている為に何かあった時(急な熱でのお迎えや病欠など)にサポートをしてくれる人がいません。 彼女の仕事は、そのような急な対応が出来ない難しい職なので  今回、万が一の為にファミリーサポートを利用出来る様にしておきたいと言うことでした。 そこで質問なんですが  1 ファミリーサポートは両親同居でも利用出来るのか? 2 利用するにあたり、何をどのようにすれば良いのか? 3 具体的にどのような事をやってくれるのか? 4 すぐ利用することは可能なのか? 教えて下さい!! お願いします!! 補足。 彼女は、仕事が忙しく中々役所へ足を運んで直接話を聞いたりする事が難しいって事だったので 知ってる方がいるなら教えて欲しいって事でした。 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう