• ベストアンサー

結婚式の欠席

親友の結婚式が5月にあるのですが、ちょうどその頃に海外出張にいくことになってしまいました。 正式な日程はまだわからないのですが、結婚式の当日か次の日が出発になりそうなんです。 私としては、出席できるなら、できるだけそうしたいと思ってます。 現在式の二ヶ月前ですが、出席の返事を待ってもらうとしたら、いつくらいまでが迷惑をかけない範囲でしょうか? 又、親友から海外出張で出席できないと言われたら、皆様はどうおもいますか?

noname#10631
noname#10631

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

ご友人に電話等で事情を話すのがいいと思います。 正式な日程はいつ頃わかるのでしょうか? 結婚式で欠席があったときに困ることは 席がひとつ空く→バランスがとれない 友人がこなくなる→他の友人が一人に 直前だと料理や引き出物のキャンセルができない という感じなので、正式な日程がわかるのがいつ頃かを伝えて、いつ頃までに出欠をハッキリさせたほうがいい?と聞いてみるのがいいかと。 私の時も、会社関係でこれない人がいましたが 結婚式とかでも、友人のでは会社のことが優先されるところもあるというのは、知っていたので、残念でしたが仕方ないと思いました。 そのかわり、途中から欠席が決まった方は、電報を打ったり、ご祝儀を送ってくれたりと、いろいろ配慮してくれました。 質問者さんは出席したいと思っているのですから、できるだけ会社側にも希望を伝えるなりしてみてはどうでしょうか?希望を伝えたけれど結婚式当日に出張が重なってしまったら、それは仕方ないと思いますもの。 私の時は、出欠がまだわからない人には、他の人とは別枠で「*月の半ばごろまでに教えてほしい」と伝えました。 質問者さんが出席できない場合、他の人を呼びたいかもしれませんし、そういうことも考えて、ご友人と話し合ってみてください。 自分の時は1ヶ月前をめどにしました。 出席できるといいですね。日にちが早くわかりますように。

その他の回答 (3)

noname#84210
noname#84210
回答No.3

結婚式に招待されたらよほどの事情がない限り、出席するべきだと思いますし、親友だったら尚更ですよね。でも、どうしても変更できない海外出張だったらこれは欠席しても仕方ないのではないかと思います。普通、結婚式ですと、出席者の席順表や名札などありますよね。そういう印刷などの締め切りや引き出物、食事などの数にも関係してくるので、親友の方にまず事情を話していつまでだったら返事を待ってもらえるか率直に訊ねられたらいいと思います。 また、どうしても欠席ということになったら、当日祝電とか花束を届けるとかちょっとした心遣いをすれば親友の方にも喜んでもらえるのではないでしょうか・・。

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.2

迷惑を掛けないということならば一ヶ月以前には遅くとも伝えるべきですが、もしもゲストに配席表が配られないのであれば、ギリギリでも卓から一席減らすだけでしょうから、見た目に空席が出来ることはないでしょう。 ただし、配席表ありならば印刷の時期によっては書いてあるのに当日欠席していることが他のゲストに分かってしまいます。でも万一、欠席する場合でもお祝いは渡されるのですよね? 仕事で海外出張でしたら、残念でしょうがご友人も仕方ないと思われるのではないでしょうか? ご事情を早めに伝えて相談するのが一番良いと思います。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

ご親友と相談されるのが一番良いのではないか、と思います。

関連するQ&A

  • 結婚式に欠席するにあたり

    近々地元の親友(九州)が結婚します。 土曜 朝10時披露宴なのですが、私(関西)が仕事を改めて4月から始め もし、出席となると当日に帰省することは無理だし、前日に帰るとなっても 仕事を早退しなければ便がないのですが、 当分の間は、早退などしたくないので式は欠席しようと思っています。 それで、はがきと一緒に書留でご祝儀を送ろうと思っているのですが、 何か手紙でも添えて送った方がいいでしょうか? その際どういう風に書いたらいいのか・・・ 当日は電報もしようと思っています。 どなたかご助言お願いします。

  • 結婚式の欠席理由について

    前の会社の同僚(男性)から、結婚することになったのでぜひ式に出席して欲しいと言われ、その場で断るのは心苦しく、つい「楽しみにしています」と返事をしてしまいました。 彼とは3ヶ月位しか一緒に仕事をしなかったし、そこまでプライベートな話をする仲でもなく(彼が私に好意を持っていたのは感じましたが)、だから余計に式に招待される理由がまったくもって分かりません。 元会社の同僚として2次会なら出席しても構わないかと思ったのですが、先日、式&披露宴(2次会はないようです)の招待状が届きました。 出席と言ったのに欠席と返事するのは失礼だとは思うのですが、やはり欠席の返事を出そうと思いますが、友人or従兄弟の結婚式などを理由(嘘の理由です)にするのはどう思われますか? 理由は「所用のため」とか曖昧でも良いと書かれてましたが、あまり曖昧だと失礼じゃないかなと思ったので、嘘でも具体的な理由を書いた方が良いかと思ったのですが、どうでしょうか? また、返信葉書を出す前に電話するのがマナーと読んだのですが、電話するような仲ではないので電話するつもりはありません。式当日に電報を送ったり、お祝いを贈るぐらいは考えていますが、ご祝儀は送るつもりはありません。(万単位の贈り物をする仲ではないと思うので・・・)非常識だと思われますか?

  • 夫の大親友の結婚式、私は出席?欠席?

    夫の親友の結婚式への出欠について迷っています。 夫の学生時代からの10年以上の親友です。 夫の出身は遠方です。 それでも私達の結婚式には夫の親友は新幹線に乗り出席してくれました。 そして、当日は友人代表のスピーチ依頼していたのですが、快く引き受けてくれて、心温まるスピーチをしてくれました。 受付は別の人を頼んでいたのですが、頼んでいた人が体調を壊してしまい、急遽ピンチヒッターで夫の親友が自ら名乗り出てくれて受付までしてくれたんです。 受付もスピーチも両方とも、負担をかける事になり申し訳なかったと思います。 最初に、結婚が決まり、結婚すると夫が親友に報告した時に「是非うちの会社を新婚旅行に使って欲しい(夫の親友は旅行代理店に勤めている。)」と言ってくれて新婚旅行の手配をしてもらいました。 その恩もあります。 夫の親友の結婚式には、夫はもちろん喜んで出席させてもらうつもりですが、その親友から「奥さんも連れて良かったら2人で出席してくれたら嬉しい。」と言われました。 夫の親友と私は結婚式前に親友カップルと私達とダブルデートをした事が1回と結婚式当日に会っただけで2回しか会った事がありません。 それでもやはり、私も出席すべきですよね? 以前に、私はあまり面識のない親戚の結婚式に出席を依頼され出席したのですが、くじを引いて当たった人が即興スピーチと言う余興がありました。 その親戚とは、2歳か3歳位の子供の頃に1度会っただけでほぼ面識がないのにスピーチが当たり、親戚なのに何も知らないし、スピーチを困った事がありました。 そんな場合は出席していると困るかな?と思います。 夫は、依頼されれば受付でもスピーチでも何でもするつもりです。 私も、依頼があれば受付とか、スピーチ以外なら何か出来るかなとは思っています。 しかし、遠方ですので、2人分の新幹線代とホテル代、ご祝儀(2人出席だと6万円?)、私のゲストドレスの購入代や当日の髪を留めてもらう美容院代など、軽く10万以上はかかると思われます。 夫の親友を心からお祝いしたい気持ちは充分にあるのですが、お金の面で不安があります。 まだ、夫の方に電話で打診されただけで招待状は頂いていないので分かりませんが、もし招待状に私の名前もあった場合、私の立場だったら出席しますか? 夫に「私はどうしたらいい?」って相談したのですが、「好きにしろ!」的な返事が返ってきました。 それで迷っています。

  • 結婚式欠席の場合のご祝儀

    質問お願いいたします。 友人が来月末に結婚式を挙げます。旦那同士も仲が良く夫婦で招待されているのですが、旦那は出張が決まり出席できません。 私は現在妊娠中で、結婚式当日は8ヵ月半です。 元々体調が不安定な事もありまして、迷惑をかけるのも嫌なので、沢山悩んだ結果、夫婦で欠席する事にしました。(友人には電話で欠席を伝えました) 出席できませんが、ご祝儀と電報は送りたいと思っています。 そこで質問なのですが 1.ご祝儀は直接渡しに行く予定なのですが、いつ頃渡すのか・いくら位包むのが良いのでしょうか? 2.電報はどこに送るのか・どのような内容で送ったら良いのでしょうか? ちなみに私達夫婦は結婚式を挙げていません。 よろしくお願いいたします。

  • 親友の結婚式の欠席

    海外在住です。親友が私が出席できるようにと私の仕事の都合を踏まえたうえで日取りを調整してくれました。ところが、かなり仕事が取り込む予定になってしまい今から欠席しなければいけないと伝えるのがとても辛い状態です。イギリスから日本に結婚式のために行ってそのままとんぼ返りしてもいいのですが経済的、そして体力的にそれはかなり無理があることもあり、やはり出席は断念しなくてはいけないと思うのですが、どのように親友に伝えるべきでしょうか?また、この場合、結婚祝いなどどのようにしてお届けするべきでしょうか?

  • 親友の結婚式に欠席、、ご祝儀について

    先月出産したばかりで、今週末の親友の結婚式に欠席する事になりました。 産後1ヶ月で結婚式がある、、、、というのは以前から分かっており、 式場が自宅から2時間半もかかるところなので一度お断りをしたのですが、 「ギリギリまで返事は待つから、なるべく来て欲しい」と言われ、 結局1週間前に正式にお断りしました。(赤ちゃんが入院したためやはりムリでした。。。) ギリギリだったので、当日は祝電、後日御祝儀1万円+プレゼントを渡しに行こうとおもっていたんですが、 ネットで調べたら「親しい友人は式1週間前に3万円送る」と書いてあり、 式3日前の今から速達で送るか迷っています。 初めての結婚式でわからないので、どうしたらいいか教えてください。

  • 結婚式欠席の場合のご祝儀

    色々と過去履歴を見たのですが 似た例が無かったので質問させてください。 2008/3/23(日)に10数年来の友人の結婚式があります。 当日私は実の姉の結婚式とかぶってしまい出席できないので 事前に欠席のハガキを返信しており 当日も祝電も送っています。 ただご祝儀の事をすっかり忘れてしまっていて どうしればいいかお知恵をお貸し下さい。 私と友人は自宅が徒歩10分程しか離れていない近所なので 本日か又は明日にでも直接自宅へ渡しに行こうと考えていますが 結婚式の前と言うこともあり迷惑かな・・・と思っています。 現金書留などで送るにしても日程的に難しいかなと思いますし・・・。 直接渡してお祝いの言葉も伝えたいとも居ますがが 常識的に考えて大丈夫でしょうか?? もしほかにもっといい案があればお願いします!!

  • 結婚式を欠席したい(長文です)

    いつもお世話になっております。 タイトルの通り、友人の結婚式を欠席させてもらいたいのです。 友人は小・中学校の同級生です。 現在わたしは26歳で、中学を卒業してだいぶ経ちますが、 彼女とは特に連絡を取っていた仲ではありません。 しかし幼馴染のような感覚は持っています。 ちなみに家はもうお互いに遠くになっております。 友人から去年の暮れに、3月に挙式をするが出席してもらえるか というメールをもらいました。 そのときには出席できると返事をしたのですが、 ちょうどその結婚式の日と わたしの親戚総出で旅行に行く日が重なってしまいました。 商売をしている祖母の予定を優先しているので、日程の変更はできません。 この場合、旅行を優先して結婚式を欠席してはいけないでしょうか? 旅行を優先したい理由として、もう高齢の祖母や叔父叔母やいとこたちと 揃って旅行できるのも最後になるだろうというのがあります。 祖母は去年の秋に夫である祖父を亡くして寂しがっており、 孫が勢ぞろいしたら嬉しいだろうという気持ちもあります。 また、わたしには現在4ヶ月の子供がいます。 式に出席するとなったら一時保育に預けるつもりでしたが、 完全母乳で哺乳瓶は拒否する子なので 出席する際の心配事となっていました。 ならば最初から断ればよかったのかもしれませんが、 3月ならば離乳食も始まってるだろうと踏んで、出席できると言ってしまったのです。 旅行を優先するとなれば、その心配は解消されるという気持ちもあります。 長くなってしまいましたが、 ・家族旅行を優先して友人の結婚式を欠席するのはアリか。 ・欠席する場合、式当日に電報を送り、ご祝儀と出産祝い(挙式の前に子供が生まれました)で現金一万円+5000円相当のプレゼントを贈ろうと思っているが、金額的に少なくないか(友人から結婚祝いや出産祝いはもらっていません)。 ・欠席の理由は何とすればよいか。 以上の点について、皆様からアドバイスがあれば よろしくお願いいたします。

  • 自分の結婚式で二次会にしか招待してない友人

    私は、田舎から上京して知り合った男性と結婚をしたのですが、式を挙げる際、地元の友人を招待すると遠方で迷惑になると思い、上京して知り合った友人しか招待しませんでした。 しかし結婚をすることを報告したら「式場、遠いいけど二次会だけなら」ということで来てくれた地元の友人が今度、式を挙げます。 私には生後4ヶ月の子供がいるのですが、その子の式の日は主人が海外へ出張で朝早く子供を預けて出席するのは難しいので二次会だけ参加したいのですが、式に出席しないのは非常識でしょうか。

  • 友達の結婚式を欠席するのですが・・・

    先日短大時代の友達から結婚式の日取りが決まったとのメールが来ました。彼女は(Aとします)約2年前授かり婚ですでに子供がいます。 短大卒業からもうすぐ9年。仲の良かった友達たちはみんな違う県に住んでいましたが、卒業後も年に何度か集まって飲んだりしてました。でもAは不参加(ドタキャン)が多かったのであまり顔を合わせることもなく、今は年賀状のやりとりと、たまにメールくらい。 その後それぞれ結婚・出産で今はなかなかみんなで集まることもできなくなったので、私にとって結婚式は懐かしいみんなに会える楽しみな場所なのですが、Aの結婚式の日は昔から仲の良い親友の結婚式と重なっていて、私はそっちに出席します。 Aにはすでに出席できないこととお詫びのメールをしました。 前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 私は8年前に結婚したのですが、身内のみで海外で式を挙げお互いの仕事の忙しさから披露宴やパーティーはやりませんでした。 友達何人からか個々に結婚祝いやプレゼントをもらいましたがAからはもらってません。 今回Aの式を欠席するにあたりもちろん祝電は打つ予定ですが、それとは別にお祝いを贈るべきでしょうか?それとももらってないのだから祝電だけでもいいのでしょうか?ほとんど会う事がないので祝電だけのつもりでいましたが、Aの式の2週間後、同じ仲間内(C)の結婚式がありそこでAと顔を合わせるので迷ってしまって・・・。 ちなみに2年前同じ仲間内(B)の結婚式がありました。報告を受けた時はもちろん行くつもりで楽しみにしてたのですが、妊娠中だった私は招待状をもらう少し前に切迫流産をおこし安静の日々を送らなければいけない状態になってしまってやむをえず欠席で返信し、それとは別に行けなくて申し訳ことと祝福の気持を書いたお手紙を出し何度かメールをしました。でもBからは一切返事がきませんでした。(それまではマメにメールのやりとりがありました)私が欠席することがショックだったのか、面白くなかったのかはわかりませんが・・・。欠席の理由が理由だっただけに私もBの態度にカチンときてしまってBの結婚式の当日祝電は打ちましたが、特にプレゼントは渡しませんでした(わたしもBにもらってなかったし) その2ヵ月後なんとか無事に出産し一応その報告メールをした時、Bから1度だけおめでとうとメールをもらいましたが年賀状も来なかったし 今は音信不通です。 そのBともCの結婚式で顔を合わせると思うので、Aにも祝電だけの方がいいのかなぁと思ったり。。 招待された結婚式を欠席して祝電だけというのは大人としてマナー違反ですか? はじめての投稿でかなり長文の上読みにくくてすみません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう