• 締切済み

画像保存場所

marbinの回答

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

マイピクチャに"自分で設定したフォルダ" のショートカットを置いておく、ではだめですか?

noname#18634
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

  • 画像の保存場所

    デジタルカメラから取り込んだ画像は通常マイピクチャに保存されますが、それ以外に保存されている場所があると聞きました。 その場所を見つけることができません。 わかる方、教えてください。

  • 画像の保存場所

    IEを使ってます。 画像を右クリックして「名前を付けて保存」をするとき、いつも最初に開くフォルダが「マイピクチャ」になってて不便です。 画像を保存するとき、最初に開くフォルダを好きなところにすることはできませんか? またそういうとき役立つオンラインソフトなどご存じありませんか? どうか教えてください。

  • マイピクチャ内の日付ごとのホルダについて

    マイピクチャ内に画像を保存したらいつの間にか日付ごとのホルダができていて便利でした。ところが、あとでマイピクチャに画像を保存しても日付ごとのホルダはできません。そこで質問です。 1 日付ごとのホルダを作る方法を教えて下さい。自分で日付を入力するのではなく、自動的に作る方法です。 2 日付ごとのホルダはマイピクチャ内にしかできないのでしょうか。できれば共有ピクチャ内に作りたいのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 画像ファイルの保存場所

    ウェブブラウザで画像ファイルを保存するとき、コモンダイアログの保存場所がマイピクチャに固定されていますが、 これを別の場所、たとえばデスクトップに変更するにはどうすればよいのでしょうか? プレースバーから選べばいいのですが、ワンクリックぶん効率が悪いので… 瑣末な事と思いますので、どなたかお暇でしたらご教授下さい。 WinXP SP1 IE Version6

  • デジカメ画像を保存するときに。

    デジカメで取った画像を保存するときに 自動でphoto loaderに保存をしているのですが それとは別に自動でマイピクチャにも保存していたのですが 何かをいじったせいでマイピクチャのほうには自動で保存されなくなりました。 以前のようにマイピクチャにも自動で保存したいのですが どうすれば元に戻るのでしょうか?

  • internet explorerの画像保存先の変更

    WinXP Internet Explorer Ver:6.0利用者です。 ieを起動後、画像を「名前を付けて画像を保存」するに選択すると、保存する場所が「マイピクチャ」になります。そこで、変更して違うフォルダを選ぶのですが、またieを再起動するとまた「マイピクチャ」に戻ってしまいます。何度ieを再実行しようと前回の保存先フォルダが引き継がれるようにできないでしょうか?

  • 保存の場所を固定したい

    ペイントやWeb上などで画像などを保存する時に、いつも初めに出てくる保存の場所はマイピクチャのフォルダです。 私はマイピクチャは使わずに他のファイルに画像を保存するのですが、何度その画像専用のフォルダに保存しようとも、また「名前を付けて保存」で保存しようとするとまず出てくるファイルはマイピクチャです。 この表示方法は変更できないのでしょうか?毎度画像を保存するたびに上の「保存する場所」でファイルを選んでます。 あともう一つあるのですが「名前を付けて保存」で保存をする際に、左側にデスクトップやマイコンピューやなどのリンクがありますが、これも好きなファイルなどに変更はできないのでしょうか? 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 画像の保存について

    インターネットで画像をダウンロードしてフェイル保存をする時に、一度に複数の画像をダウンロードしマウスの右クリックで「名前を付けて画像を保存」で「画像の保存」が出ますが、保存する場所がマイピクチャが出ます、保存先を例えばCドライブに指定して保存としますが、複数の画像を保存する たびに保存する場所がマイピクチャと成ります。 保存場所を同じ場所(例えばCドライブ)に成るようにする事はできますか。 その場合どの様な操作が必要ですか教えてください。

  • 保存場所が記録されなくなって困ってます。

    今まではネット上の画像データを保存する時、 保存場所が最初はマイピクチャになるので 一度マイピクチャから任意のフォルダ(この先、フォルダA)に変更して保存すると そこからは何回保存をクリックしてもちゃんと一発で 保存場所がフォルダAになっていました。 が、ここ最近、何回保存をクリックしても一回一回、マイピクチャ に保存場所がもどってしまいます。 そのたび、マイピクチャからフォルダAまでいって保存というのが とても手間になっています。 どういか元に戻す方法はありますでしょうか?おねがいします。 ちなみにVISTAを使っています。XPの時はこういうことは一度もおこりませんでした。

  • 添付ファイルの画像の保存場所

    今日、SH906iに機種変更しました。 PCから携帯へ200KBの画像を添付して送ってみました 画像を表示したら自動的に「保存されました」と表示されたので マイピクチャを見てみたのですが、何処を探しても保存された画像が ありません。 結論を言うと…もしかして保存出来ないんでしょうか??