• ベストアンサー

Doesを使う時

ある英語学習のページで勉強してて、 疑問に思ったんで質問します。 「Does everyone in his class like him ? 」 この英文を見て思ったんですが、 doesを使うのは主語が3人称単数の場合と思って 参考書で確認したらやはりそうでした。 everyoneは3人称複数ではないんでしょうか? everyoneは特別なのでしょうか? また、everybodyもdoesを使うのでしょうか? また、特別な語があれば教えてください。 それと、doesを使うのは主語が3人称単数の場合ということは、動詞にsをつけるのと同じということですか?

  • yuga
  • お礼率14% (10/68)
  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

everyoneは単数扱いです.動詞にもsをつけます. なぜ単数なのかですが,多くの人をひとかたまりとして扱うからと学校で習いました. anyone,someoneとかも3人称単数ですね.

yuga
質問者

お礼

解りやすく、早速の回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.7

「すべての人がそれぞれに」という単数表現のことだと思うのですが、確かに単数扱いですね。もちろん助動詞はDoesです。単数扱いは他にもありますよ。 ・Every(形容詞:すべての-がそれぞれひとつひとつが), Every dog has his day .(諺:どんな人にも得意絶頂の時期はある。) ・Everyone(代名詞:すべての-がそれぞれひとりひとりが), Everybody loves somebody sometime .( 恋のたねは尽きないもの ) ・Each(代名詞、形容詞:めいめい一人一人が) , Each of the students has his or her dictionary . ・Either(代名詞、形容詞:ふたりのどちらかが、それぞれに), Either of the two boys has to do it . ・Neither(代名詞、形容詞:ふたりのそれぞれがーない) Neither of them has a car .( 彼らは二人とも車を持ってない。) これらが代表的かな。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.6

everyoneは「一人ひとりみんな」という意味なので、単数です。 同じように、every ~は「ひとつひとつ全ての~」という意味だと考えられますよ。

回答No.5

3です。いつもむずかしい話になってすいません。後の質問にも答えておきます。3人称単数が主語の時,likeにsがつきます。sがつかないとき,例えばthey likeの疑問文はdo they like,sがつくとき,he likesの疑問文はdoes he likeです。

  • MrYoYoYo
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.4

everyone everybodyは単数扱いをします。 単語は複数のことを意味してますが、ひとつのまとまりと考えたひとつなので、文法的には単数扱いされる代名詞となります。 ここらへんは辞書を見られるとわかりやすいかと思います。 doseはdoにsをつけた形と考えてもさしつかえないと思います。 なのでeveryoneは特別な語というわけではありません。 特別といえば、複数形の名詞を単数扱いする場合があります。その場合も同様、複数のものをグループとして扱うときです。(the ~s) 他にも常に複数形で表す名詞(trousers)や単数形と複数形が変わらない名詞(deer)などなど

回答No.3

everyoneは,その表す内容とは別に,文法的には単数扱いです。Everyone likes …ですし,Does everyone like …?です。これを人称代名詞で受ける場合は本来,heになります。しかし,内容的には「みな」と複数の人を表すことと,heだと男性が上位になるので,性の区別をなくすための2つの理由でtheyで受けることが多くなってきています。特に口語ではその傾向が強く,付加疑問文の場合はEveryone likes …, don’t they?とするのが普通です。

  • shirou2
  • ベストアンサー率35% (31/88)
回答No.2

everyやeachなどがつくと、単数扱いになるという決まりがあります。 ですから、everyoneやeverybodyにもdoesを使うことになります。

関連するQ&A

  • 英文法~助動詞“Does”について

    英文法~助動詞“Does”について 非常に単純な質問かとは思いますが英文法についてご教示下さい。 例文1 Does the dress fit? Doesとはdoの三人称単数現在形と理解をしています。 であれば、この例文の場合はどのように三人称単数現在形と判断(イメージ?)をすれば良いのでしょうか? 何卒、ご教示の程を宜しくお願い致します。

  • 浜崎あゆみさんの曲の歌詞

    前にeveryoneは3人称単数なのか聞いたものです。 everyoneやeverybodyは3人称単数との事でした。 その時は、ありがとうございました。 所で、浜崎あゆみさんの曲の「Humming7/4」の歌詞で、 ”everybody GO!everybody JUMP!”という歌詞があるんですけど、 everybodyが3人称単数であるのなら、 ”everybody GOES!everybody JUMPS!”ではないのでしょうか? 回答待っています。

  • 一般動詞について、動詞の後ろに s 付ける場合。

    もう一度、中学の英語をおさらいをしていますが、下記のことについて、お教えください。 主語が3人称単数のときは、動詞の後ろに s を付ける場合。 ●I play the piano. (私はピアノを弾きます。) この場合、主語がI (私は)で1人称単数( S= I youは例外)なので、play (弾く)に s が付かないのは分かるのですが、次の文の動詞に s が付くのは、どうしてなのか分かりません。 ●My sister plays the piano. (姉はピアノを弾きます。) この動詞 play に s が付いて plays になっています。主語(姉は)は3人称単数なのですか? 3人称単数とは、he, his, him, she, her, her, it, its, it. なので、My sister (姉は)は3人称単数とは違うと思うのですが……。 英語が分かる方には、この質問はばかばかしく思ってしまうかもしれませんが、私に取って英語をおさらいするのに必要です。 この質問に、どなたかお答えください。 宜しくお願いいたします。

  • 英文法関連でわからないところがあります。

    英作文でいつも気になるのですがたとえば everybody → has All men → have everyone → is snow → falls といったふうに主語によって複数(?三人称単数とよぶんでしたっけ?)になったりならなかったりするのですが なにが違うのでしょうか? every~は単数扱いというのは知ってますが、上の場合だと 2つとも違うのですが、何でなんでしょうか? 文脈によって変わるのなら全文書きますのでそこのところは必要なら申してください。

  • 動詞を複数形にするときの基本

    僕はまだ学校で英語を習ってないので基本的なことがよくわかりません(>_<) 参考書はむずかしいこどばばかりで理解できないので教えてください! I will ask you both a question about something of one you likes. (1)これはyou both が主語で、あなたたちどちらにも とゆう意味だから最後のlikesと複数形なのですか? ふつうのyouならlikeでいいですか? (2)三人称単数の疑問形の動詞にSはつかないですか? Does he ~ Where does she~ など 僕には三人称単数の意味すら分かりません(>_<) 三人なのに単数…? でもがんばって理解したいのでとうか教えて下さい!

  • 強調の「do」

    「do+動詞原型」で動詞を強調することができる というのを用いて英訳するときの質問です。 例えば、次の文を英訳すると 私はとても京都に行きたい。 I do want to go to Kyoto. となるのはわかりますが 主語が三人称単数の場合 doはdoesと書かなければならないのでしょうか? もし 次の文を「do」を用いて英訳しなさい。 彼女はとても京都に行きたがっている。 という問題であれば 答えは She does want to go to Kyoto. となるのでしょうか? 指定がなければ She would like to want to go to Kyoto. とすることもできますよね。 てゆうかそもそも 「do」を使って三人称単数の文を強調することはできないのでしょうか…? どうか教えてください。

  • 三人称単数の文

    下記の英文で少し混乱してしまったので、皆様のアドバイスをお借りしたく質問させていただきます。 Is there a word that doesn't understand in these?(これらの中で分からない単語はありますか?) という英文ですが、なぜ、「dontではなくdoes」が使われてるのか分からなくなりました。 主語が三人称単数なら、ということは分かりますがこの英文では主語が何だろうと思いました。 日本語訳で「これら」となってたので直感的に三人称複数かな?と思い、 Is there a word that don't understand in these?としましたが、正しいのはDosen'tだったので混乱した次第です。 主語がwordでwrodが三人称単数であるなら、この文を「これらの中で分からない単語たちはありますか?」とするとdont? と複雑に考え過ぎてしましました。 どなたかご返答のほどよろしくお願いします。

  • 動詞について

    3人称単数現在と名詞の単数形が主語の場合、動詞に(e)sをつけるのですか? 名詞が複数で主語の場合、動詞はそのままの形でいいのでしょうか?

  • 英語の動詞の規則活用にはなぜedをつけるのですか?

    英語の規則活用の動詞の過去形にはなぜ「ed」をつけるのでしょうか? どなたか「ed」の由来を知っている方がいたら教えていただけたらと思います。 ちなみに、主語が三人称単数のときに動詞に「s」をつけますが、 この「s」の由来も知りたいです。 助動詞の「did」と「does」と関係がありそうな気がするのですが、 よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 中学一年英語でわからない部分を教えてください

    中学一年 (1)Which bus goes to city hall?これはなぜgoesのesがついてるのでしょうか 主語が三人称単数ですと動詞にSがつきますよね? この場合 どのバス が主語ですか?どのバスはなぜ三人称単数なのかよくわかりません。 (2)HOW long are the classes?は なぜ isでなくareなんですか classesとゆう授業は複数系ですがそれにあわせて areなのでしょうか (3)Let’s walk to that house over there は なぜthatがいるのでしょうか? (4)October in japan has many sunny days は なぜhasなのでしょうか?10月とゆう単語が三人称単数なのでしょうか 人でもないので三人称とゆう意味がよくわかりません。 (5)Do you see that woman with short hair?はthatの意味がわかりません。なぜthatなのでしょうか? (6)Nothing isでどうゆう意味ですか またこれはなぜ三人称単数なのでしょうか (7)次の文を疑問文にすると 疑問文の時do またはbe動詞が消えるのはなぜですか? His father can drive well→疑問文でCan his father drive well?